バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子連れでのレジャースポット
子連れ(小学生2人)でバンコクに家族旅行する予定です。
3泊5日または4泊6日で迷っています。
アユタヤには行きたいので1日は決まっていますが。
あまり寺院巡りも興味なさそうなので主要な寺院のみで。
買い物も水上マーケットは楽しそうですが半日ぐらいかな?と想像しています。
あと、小学生でもマッサージができるお店紹介お願いします。
他国に旅行に行った時にロコさんにはお世話になりとてもスムーズに観光できたりしたのでバンコクでもロコさんにお願いしたいと考えております。
アドバイスよろしくお願いします。
2025年4月12日 7時41分
空さんの回答
お子さんがいらっしゃるのであれば「サファリワールド」と言う動物園ではキリンの顔の高さでエサをあげられる場所があったりして動物園ですが楽しいかも知れません。ただ、暑いので小さいお子さんは体力を消耗してしまうかも。大きなデパートで「サイアムパラゴン」と言うのがあって、そこの地下に水族館があります。涼しいしお子様連れには悪くないかも知れません。暑い時こそタイ人は少しゆとりのある身体に密着しない長袖を着ます。お子様の熱中症対策にも薄い長袖のTシャツか上着をご持参するのをお勧めします。
追記:
はい、デパートの地下にあります。
お役に立てたようであれば光栄です😊
2025年4月12日 10時27分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
デパートに水族館!?
教えていただきありがとうございます。
調べてみます★
2025年4月12日 9時58分
susumeさんの回答
こんにちは
お問い合わせの中で、アユタヤご案内を提案します。
お子様向けのスポットが3つあります。先日も小学生二人とご両親に喜んでいただきました。
お子が女の子でしたら、タイの伝統的な服を着て、お化粧して、遺跡を歩きます。皆さんの目に留まります。
男の子では、象さんのり。 これはお子さんには内緒ですが、サプライズで魚の群れにエサやりです。
ホテルに車でお迎えに行き、夕方には帰ります。サービス料金は1000円です。高速代ガソリン代は不要です。
ツアーに参加するより、効率的にいくつものスポットを回れます。
ただ私も旅に出ることがあり、日程が合えばですが。
ご検討ください。
追記:
1000円です。観光案内はライセンスが必要です。1000円でこのサイトで知り合ったお友達にご案内しますので営利目的ではないからです。
今後の予定は5月中旬2週間 6月いっぱいタイに不在です。日程が合えばいいですが
2025年4月12日 12時53分
この回答へのお礼

1000円ですか?
10000円の間違いですよね?
また決まりましたら相談させていただきます。
2025年4月12日 12時40分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ゆかりんさん、ご質問ありがとうございます。
シラチャー・パタヤ方面への旅をオススメします。
シラチャー には、日本人がたくさん住んでいるので、日本人向けのサービスが充実しています。バンコクから小旅行になるので、楽しいかもです。
パタヤにご宿泊というのも、いいかもしれません。
センタラ・グランデ・ミラージュというホテルは、お子様が遊べる施設、プール、ビーチもあり、楽しめます。
Check out Centara Grand Mirage Beach Resort Pattaya
https://www.agoda.com/sl/7HajksIAsUg
シラチャー には、タイで一番大きな動物園、カオキオ動物園があり、世界中の動物たちと会うことができます。もう、大きくなってしまいましたが、去年、話題になったピグミーカバ🦛のムーデーンのいる動物園です。
また、近くに小動物園もあり、入場料=園内クーポンになるので、ゾウに乗ったり、うさぎやヤギにエサをあげたり、ワニ釣りしたり、白ライオンの子どもと記念撮影をしたり、というアクティビティに使用できます。
バンコク泊だけでなく、他の場所での滞在もご検討されるといいかなと思いました。
杉山佳久
2025年4月12日 7時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり動物系は良さそうですね★
パタヤも検討します。
2025年4月12日 9時55分
ジェンさんの回答
子供向けは、近くて王宮船博物館。サムットパカーンの鰐園。王宮船博物館前から運河巡りの船が有り途中水上マーケットが有ります。
サファリパークもそんなに遠くは無い。
遠い所ではカンチャナブリ鉄橋。
カウヤイ国立公園内のカウヤイワイナリーは園内を回るバスが有ります。
パタヤ方面だとシラチャーのタイガーパーク。
チャチュンサオのピンクのガネーシャ。
お寺ではターパーのワットパクナムは博物館併用なので他の寺とは違います。
子供向けの場所は少ない。
2025年4月12日 10時2分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

サファリパーク遠くないんですね★
調べてみます。
ありがとうございます。
2025年4月12日 12時38分
ヒロタイさんの回答
はじめまして。
お子様とご一緒の旅行とのことで、おすすめのプランを簡単にご紹介いたします。
1日目:バンコク3大寺院(ワットポー・ワットプラケーオ・ワットアルン)
更にワットパクナムなど。夕方からナイトマーケット散策。
2日目:アユタヤ遺跡(おすすめ5か所)
おすすめランチ:チャオプラヤー川沿いにある雰囲気の良いタイレストラン
3日目:メークロン鉄道市場&ダムヌンサドゥアック水上マーケット&チャンプアップキャンプ
(手漕ぎボートに乗って買い物・象乗り・大トラや子象や子猿と記念写真・バギーでオフロード走行など。象乗りはアユタヤよりこちらがおすすめ)
おすすめランチ:水上マーケット内のレストラン
4日目:マハナコンタワー&アイコンサイアムでお土産などの買い物
(78階のマハナコーン・スカイウォークやバンコク初のデジタルアート動物園など)
おすすめランチ:有名店のふんわりと卵で包み、大ぶりのエビを添えた「パッタイ」
とりあえずこんな感じでプランをご紹介しましたが如何でしょうか。
また、お子様でも可能なマッサージ店のご紹介も可能です。
ご不明な点などございましたら何でもご相談ください。
追記:
ぜひご相談をお待ちしております。
2025年4月12日 12時51分
この回答へのお礼

3日目のプラン興味あります!
色々決まりましたらまたよろしくお願いします!
2025年4月12日 12時36分
タワンコさんの回答
小学生でもマッサージできる店ですか?
ないと思います。
大人と同様のものでお子様達が良ければいいのでは?
アユタヤにも水上マーケットあるので遺跡巡りの合間に行ってみるといいと思います。
アユタヤツアーも承っておりますのでお気軽にご相談ください。
2025年4月12日 14時2分
この回答へのお礼

アユタヤ+水上マーケットの組み合わせいいですね。
ありがとうございました★
2025年4月12日 15時43分
ちっちさんの回答
こんにちは!ちっちと申します😊
小学生のお子さんがご一緒なのですね!
確かに、寺院ばかりだとお腹いっぱいになってしまいそうですね💦
①三大寺院の1つワットアルンで民族衣装を着て写真撮影。
青い天井画が美しいワットパクナム。
マーケットで買い物。
②市場の中を電車が通り抜ける鉄道市場。
水上マーケット。
③アユタヤ遺跡。
巨大象の中の装飾が美しいエラワン博物館。
④象達の生活に人間がおじゃまするエレファントケア。
マッサージ。
上記のような内容はいかがでしょうか?
あと、動物が好きでしたら、ルンピニー公園もおすすめです!
都会のオアシス的な美しい公園です。ここにはオオトカゲが生息しており、大きなものだと2mくらいあります。
夕方の涼しい時間に、お散歩がてら散策するのが楽しいかもです😊
マッサージはお子さんでも受けることができますよ♪
2025年4月12日 8時39分
この回答へのお礼

ルンピー公園、初耳です!
調べてみます★
ありがとうございました★
2025年4月12日 10時0分
chiconekoさんの回答
こんにちは。
うちの子供が小さい時に出かけていた大きなプール(パタヤ、ホアヒン、カオヤイ)やまたはバンコク市内の少しは小さくなりますが、Central Bangna,Central Bangkapiの上にあるプールや室内遊び場Harbber landはいかがでしょうか?
後はサファリワールドも面白いかもしれないです。
マッサージは店でお願いすれば対応はしてくれると思います。私は時々子供と一緒にスパで部屋を同室にしてアロママッサージをしていました。スパなら個室になるので他の人に気兼ねなくいいかもしれないです。
タイ旅行楽しんでください。
追記:
ちなみに
Bangkok
http://www.pororoaquapark.com/th/main
Pattaya
https://buynow.columbiapicturesaquaverse.com/#
Hau hin
https://maps.app.goo.gl/dj9hjpkbDLQQkyiXA
などがありますが、他にもありますので調べていって見てください。
2025年4月12日 10時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
子供はプールは好きです★
調べてみます★
2025年4月12日 9時59分
月さんの回答
ゆかりん様
はじめまして、バンコク在住の月と申します。
<アユタヤ>
アユタヤ市内は廃虚のお寺がほとんどで屋根が無いので、
時折コーヒーショップで休憩する事をお薦めします。
アユタヤはゾウに乗れます。
アユタヤ市内の移動をトゥクトゥクを時間借りするのも、
日本では体験できない事だと思います。
<水上マーケット>
バンコク都下(地下鉄圏内)の運河ボートが楽しいかと思います。
また電車がスレスレに通るメークロン市場と併用するのも面白いかと思います。
<その他>
キリンに餌付けが出来て、子トラと写真が撮れたり、動物と擦れ合える場所。
夜ですが、ナイトクルーズやスカイバーも面白いかと思います。
移動はチャーター車をご用意いたします。
いつ頃の訪タイを予定されてますか?
質問等がございましたら、直接ご連絡ください。
良い旅にしましょう。
月
追記:
スレスレ電車のメークロン市場⇒運河ボート⇒ワット・パクナム
が面白いかと思います。
チャーター車移動でしたら、お子さんにも支障をきたさないかと思います。
https://locotabi.jp/bangkok/services/37192
2025年4月12日 10時17分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
電車気になってました!
面白そうです★
2025年4月12日 9時56分
あっきーさんの回答
こんにちは
アユタヤの位置関係は バンコク 北 60kmです。 鉄道でも行けますが 5h月から雨季になって いつ雨が降るかわかりません。雨が降れば 涼しくなりますが 問題は 暑さ対策です
市場に鉄道の通る メークロン市場 や ダムヌアンサドアック 水上市場は バンコク西 150kmです。 また ピンクガネーシャ はバンコク 東 120kmです。
1日 かけて 東 西 北 ですと 3日必要です。 また バンコク都内で 1日 合計 4日必要ですが なんせ暑いタイ 子供さんの体力が 心配です。
ロコに頼むより 現地ツアーも安く現在提供されているので そちらの利用問題考えてはと思います。
学校野休みを利用であれば 夏だと思います。まず 航空券の手配 現地ツアーのピックアップを考えて ホテル選び あとは 実際の暑さで バテないか? だと思います。
過去 子供さん連れで 車をチャーターして 観光に同行しましたが 子供さんの体調不良 を多々経験しております。
2025年4月12日 12時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ツアーも調べてみます★
2025年4月12日 12時34分
ヤスさんの回答
アユタヤでしたら、水上マーケットとに行きながら象に乗るのはどうでしょうか?
お子さんも喜んでくれるかもです。
マッサージも何か所か子供も可能なお店あります。
バンコクのホテル滞在でしたら朝バンコクを出発して夕方にバンコクに戻ってくる感じかなと。
2025年4月12日 9時49分
この回答へのお礼

返信ありがとうございました★
参考にします★
2025年4月12日 9時57分
しんちゃんさんの回答
小学生のお子様とならカオアキ動物園が楽しめると思います。車で回れます。
バンコクからは130km片道ありますから
移動で4時間、館内滞在時間入れると4時間見ると8時間の1日観光になります。
詳しくは私のツアー内容を見てください。
2025年4月12日 11時24分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べてみます★
2025年4月12日 12時35分
ハルさんの回答
初めましてハルです。
アユタヤですが、バンコクから北に有りまして、アユタヤ遺跡まで往路で1時間半、帰路で2時間で移動だけで3時間半かかります。現地で昼食を含めて4時間滞在しますと約8時間の日帰りコースとなります。
※アユタヤには観光用のアヨタヤ水上マーケットと言うのが作られています。本式な水上マーケットは、ダムヌンサドゥアック水上マーケットでバンコクから西方面で車で約2時間掛かります。近くにはメークロン鉄道市場があり、この2つで約8時間ほど掛かるので1日日帰りコースとなります。
お子様が喜ぶ場所は、バンコクから1時間のところにあるサファリワールドが良いと思います。
2025年4月12日 10時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます★
調べてみます★
2025年4月12日 12時37分
ニックさんの回答
たまこ様
息子が小学生だったのはかなり昔で今は孫の話になりますね。今は大体パタヤに行って子供用のプールが充実しているスペースパタヤかミラージュ、アマリ等のホテルを選びます。ミラージュ、アマリにはラウンジを使える部屋にして、夜晩御飯に連れ歩かなくて良いようにしています。またバンコクに来たときはまず遊具施設が充実しているハーバーランドですね。ただ小学低学年まででしょうか。大きなショッピングモールに入っています。小学生向きのウォータースライダーがあるショッピングモールはバンナーのセントラルデパートでポロロアクアパークと言います。BTSウドムスック駅から無料送迎バスもありますが、本数が少ないので38番、46番のバスやタクシーを利用した方が良いでしょう。
さらに少し値段が張りますが、小学高学年で動物好きならサファリワールド、乗り物好きならドリームワールドですね。最近できた小生未経験のサイアムアメージングパークはウォーターパーク、アドベンチャーパーク、ファミリーパークの3つが合体したところだそうです。都心から少し離れているので運転手付きレンタカーを手配する必要があります。日本人がいる都レンタカー、アビデックレンタカー、アップルレンタカーなどが良いでしょう。ただGrabタクシーでも帰りの予約をきちんとすれば大丈夫かも知れません。
PS アユタヤ観光は是非オプションについている象乗りにトライして下さい。こんなに安く象に乗れる国は無いと思います。マッサージは小学生はやめた方が良いです。近くで携帯渡してYouTubeでも見させておくのが一番です。
少しでも参考になれば幸いです。
2025年4月12日 18時2分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
Hanaさんの回答
アユタヤ遺跡は、広い敷地の中を歴史を感じながらゆっくりと散策出来て、心が癒されます。また象乗りも楽しめます。
水上マーケットは貸し切りのボートで運河を巡りながら、水上生活の様子や周りの風景を楽しんだり、運河沿いのお店で買い物をしたり、舟で売りに来る食べ物を楽しんだり出来ます。
水上マーケットの後はメークロン線路市場に行って、買い物をしたり、市場すれすれを通過する電車を見たり出来ます。この2ヶ所は年齢を問わず楽しめます。
水上マーケットの後もう一つのお勧めがあります。近くのアトラクションでは、象乗り、ワニやトラとの写真撮影が出来ます。
水上マーケット+メークロン線路市場
または
水上マーケット+象乗り、ワニやトラと一緒に写真撮影
が選べます。
また、一般のマッサージ店では小学生のマッサージも出来ると思います。
2025年4月12日 13時28分