バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
根管治療の歯医者を探しています。
バンコク付近で根管治療でおススメな歯医者を探しています。インプラントや抜歯はまだ考えておりません。治療経験談や評判など知ってる情報あればお願いします。ここはおススメしないなどあれば知りたいです。
2025年3月17日 22時10分
MAさんの回答
初めましてタイ12年目の会社員です
私も歯医者で散々苦労致しました
町医者から大学病院ワイズの宣伝広告の歯医者まで
トライしました。
専門用語や言葉が理解出来ずにいきなり麻酔を打たれて
奥歯を抜かれた痛い経験があります
儲けに走る医者 インプラントをしたがる
(歯茎には個人差があり出来ない人も多いが
出来ると言う)
後で絶対的な責任を取らない
町医者ほぼ器具の管理がずさん(近隣の歯医者は
使用後の器具をママレモンで洗浄していた)
私の根管治療で問題なく完治したのは
スクンビット歯科(先生が4~5名)いて常駐の先生はいない
タイの大きな歯科医はほぼ先生が週1~2,3程度の訪問で
腕のいい先生は予約殺到です
(歯医者は腕)日本も同様当り外れがありタイは特に激しいので
注意してください
治療を完治された方に病院と先生のお名前、先生の在宅を確認されるのが賢明だと思います
2025年3月18日 8時29分
この回答へのお礼

色々なところを経験されたお話しありがとうございます。どの国でも歯医者選びは苦労しますね。貴重な経験談ありがとうございました。
2025年3月18日 16時48分
あっきーさんの回答
こんにちは
バンコク周辺 具体的にわかれば良いですが、
根幹治療 歯の中の神経を 完全に取り除く
事が肝心です。 神経が無くなると 歯は死んでしまい 被せ物をしますが 一生まで 歯が持つか? 難しいですね。
日本語口コミ紙 にある 歯科医は お値段も高め 日本語通訳もいますが 私は 日本の歯科大学で勉強された タイ人歯科医の診断を 受ける事をお勧めして さらに 専門医かの治療を受けては 如何ですか?
追記:
私も ラマ9病院で 根幹治療をして 徹底的に中の神経をとって(3回以上 中の掃除して) いましたが 10数年までが寿命 歯が割れる 事になって 抜歯しました。 インプラントは 歯根膜がないので 維持がとても大変で 殺菌侵入もある為 やっていません、
2025年3月18日 17時9分
この回答へのお礼

まずは、診断を受けて専門医の話しを聞いて自分がしっくりくるところを探したいと思います。ありがとうございます。
2025年3月18日 16時49分
Hiro2さんの回答
すみません。根幹治療を受けたことがないので参考にならないと思いますが、幾つかの歯医者に通ったことがありますが、プロンポン駅近くのトップスマーケットの2階にあるJPグリーンデンタルクリニックは親切かつ丁寧でした。治療後も問題なくお薦めです。
あくまでお選びになる上でのご参考までですが、お伝えさせていただきます。
2025年3月18日 10時14分
この回答へのお礼

クリーニングなどで通うところも探しているため参考になります。ありがとうございます。
2025年3月18日 16時45分
ソウマさんの回答
いろいろ回りましたが、根幹治療であればトンロー敬愛歯科ですね。
安く仕上げる場合は、シーナカリンウィトロ大学です。半額になります。ロコアテンド可能です。
2025年3月17日 23時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で調べた中では出てこなかった情報でした。調べてみます。
2025年3月21日 18時6分
km_1001さんの回答
私はThe Street RatchadaのMOSによく行ってましたが、1000〜1500THBだったと記憶してます。
日本みたくダラダラ通わせないのでトータルは安く済む印象です。
チェーン店なので、他の店舗になると腕は良くないかもしれません。
ちなみにインプラントになるとMOSで28000THB
Bangkok International Dental Centerで、ヨーロッパ製インプラント50000THB、ローカル製インプラントで30000THBとそれなりの額だったので、早めの治療がお勧めです!
2025年3月17日 23時5分
この回答へのお礼

詳しく金額までありがとうございます。
MOS調べてみます!
2025年3月18日 16時53分
しんちゃんさんの回答
日本語のフリーペーパーに記載されている歯科医は日本語ができるだけで、法外な治療費を請求されます。ですのでタイ人が行く歯医者ならまだましです、簡単な治療であれば、1000ぐらいです。レントゲン🩻も1500ぐらいですが、ネット等で一元で行く店はかなり高額です。ウドンスック駅ぐらいまで来たらローカル料金の治療費で済むなら20000から25000ぐらいでブリッジは済みます。ただし、神経が生きてない場合は必然的にインプラント治療しか出来なくなりますのでご注意下さい。
追記:
はい、ただブリッジ治療でも、普通に10回は通院必要て30000は覚悟してください。私は日本でセラミックでブリッジでも社会保険使い8万円ぐらいかかりましたかたら、
タイは医療保険ど歯科は保険適用外なので、必然的に高くなります。でも、日本ならインプラントは40万ぐらいは普通にかかりますが、タイは60000ぐらいで治療出来るからまだまだ安いと思いますよ。
2025年3月18日 9時57分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。治療費が違ってくるんですね。
2025年3月17日 23時0分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。知らない情報で参考になります。
2025年3月21日 18時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。
2025年3月17日 22時58分
ニックさんの回答
mimi様
なかなか難しい質問ですね。バンコク中の歯医者さんを周る人はいないでしょうから何処の歯科医院が良いかなかなか判断できないと思います。街の至る所に歯科医院があります。小生が30年前にかかっていたのはソイ49の"デンタルホスピタル"で吹き抜けのロビーに噴水があり受付に綺麗な女性が4人居ました。まるで高級クラブのようでビックリしたのを覚えています。今はオンヌットに引っ越したようです。跡地に誠屋、ポンサク歯科などが入っています。ポンサク歯科も日本語が堪能な医師がいるので30年前から日本人御用達の歯科でした。小生の息子(当時小5)もお世話になりました。現在の情報が出ていたので送ります。
https://www.wisebk.com/life/bk101/dentists_in_thailand/?ldtag_cl=RG-BccDJRlGSFQWLFiFksQAA_oa
少しでも参考になれば幸いです。
2025年3月20日 11時25分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
Elsさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年10月から
詳しくみる