タケさんが回答したニューヨークの質問

Nostalgia Trains & Buses Return for the Holidays

この電車に乗りたいです!
http://pix11.com/2016/11/21/mta-unveils-schedule-for-vintage-nostalgia-holiday-trains/

今月の日曜日に走っているのは分かったのですが、どの線のどの駅に何時に行けば見たり乗れたりするのでしょうか?
時刻などを調べるサイトはありますか?

ご存知の方よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

下記のページによると http://www.mta.info/news-nostalgia-train-vintage-train-holidays-subway/2016/11/21/ann...

下記のページによると
http://www.mta.info/news-nostalgia-train-vintage-train-holidays-subway/2016/11/21/annual-tradition-lets-holiday-weekend

列車は、2アベニュー駅とクイーンズ・プラザ駅間を走る6アベニュー路線となっています。
F路線ですね。

2アベニュー駅を出発する時間は下記です。
10:05 a.m.
11:33 a.m. .
1:03 p.m.
2:33 p.m.
4:03 p.m.

クイーンズ・プラザ駅を出発する時間は下記です。
10:44 a.m.
12:14 p.m.
1:44 p.m.
3:14 p.m.
4:44 p.m.

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます◡̈⃝⋆*

すべて読む

ニューヨークでエコバッグをお土産にと考えています。

ロコの皆さん、こんばんは。

今度ニューヨークに遊びに行くのですが、お土産にベタな発想ですが、エコバッグをと考えています。

以前インターネットでラルフローレンやマークジェイコブスのエコバッグもあると見たのですが、これらを含めて、オススメなエコバッグや購入できる場所などの情報がありましたら、是非お教え願えませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

定番で手頃なのは、トレーダー・ジョーズ、ホール・フーズですね。それより値が高いのがストランド、チェルシー・マーケット。ハイエンドは私は全く知りません。

定番で手頃なのは、トレーダー・ジョーズ、ホール・フーズですね。それより値が高いのがストランド、チェルシー・マーケット。ハイエンドは私は全く知りません。

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさん

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

今回タケさんはじめ多くのニューヨーク在住ロコさん達から色々情報をいただきました。

皆さんの情報が驚くことに全く同じだったので、それに従い探してみたいと思います。

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

スカイプでの通訳依頼について

スカイプでの通訳依頼について。

ニューヨークのロコの皆様

こんにちは。
先月ニューヨーク訪問し、その際にはこちらのサイトで皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。

その後、日本に帰国したのですが、今回、先方の方(ニューヨーク在住)とスカイプで懇談する機会をいただくことになりました。

当方スピーチセラピーの仕事をしておりまして、先方の方というのはニューヨークのスピーチセラピーの先生です。

そこで、スカイプを通じての三者通話で通訳をしていただける方を探しています。

日程が決まる前に、こういった依頼が可能かどうかを質問させてください。
日時はおそらくニューヨーク時間の平日の夕方辺りになるかと思います。
(ニューヨークが夕方だと、こちら東京は朝なので)
所要時間は1〜2時間です。

この質問が場違いでしたら申し訳ありません。他のサイトで探そうと思います。

よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

通信進歩で世界も狭くなっていますね。 残念ながら私の世界はまだ狭く、スカイプを利用していません。 ラインもあまりよくわからない状況です。 通信がよくともセラピー通訳などできないので、適応な...

通信進歩で世界も狭くなっていますね。
残念ながら私の世界はまだ狭く、スカイプを利用していません。
ラインもあまりよくわからない状況です。
通信がよくともセラピー通訳などできないので、適応な人が見つかるように祈ってます。

すべて読む

ニューヨークからフィラデルフィアへの日帰り送迎

来週頭の平日に日帰りでフィラデルフィアへ行きたいと考えております。マンハッタンのホテルを出て、フィラデルフィアの取引先まで車で連れて行っていただき、1時間ほど商談が終了するまでお待ちいただいて、その後またホテルまで送っていただくなどということは可能でしょうか?もし可能であれば、所要時間と料金をお知らせいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

マンハッタンからフィラデルフィアは、マンハッタンの出入りするトンネルが混雑していない限りは片道2時間ほどです。時間に余裕を見て6時間という所要時間でしょうか。車を含めた案内代は20000円です。...

マンハッタンからフィラデルフィアは、マンハッタンの出入りするトンネルが混雑していない限りは片道2時間ほどです。時間に余裕を見て6時間という所要時間でしょうか。車を含めた案内代は20000円です。ガソリン代、有料通航料は別途必要です。

すべて読む

ブルックリンの治安についてアドバイスお願いします。

Airbnbを使って長期で滞在できる場所を探しているんですが、
ブルックリンにある
Kingston–Throop Avenues Stationの近くのアパートで検討中です。
治安を知りたいです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

万々歳という地区ではないと思います。最近ブルックリンのこの辺りも治安はよくなっていますが、まだ犯罪はあるので、夜遅くの一人歩きは注意したほうがいいです。ブルックリンの大半の場所と同様に白人以外の...

万々歳という地区ではないと思います。最近ブルックリンのこの辺りも治安はよくなっていますが、まだ犯罪はあるので、夜遅くの一人歩きは注意したほうがいいです。ブルックリンの大半の場所と同様に白人以外の人種が多い場所です。

すべて読む

裁判所及び公的機関での通訳者依頼

NY州の法律にある程度精通されて裁判所ないで通訳が可能な方はおられますか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

とても重要なら日本語を話す弁護士に依頼したら如何ですか?

とても重要なら日本語を話す弁護士に依頼したら如何ですか?

snowfairyさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさんアドヴァイス有難うございます。

日本の弁護士は既に契約済ですが、NYへ渡航できないため現地NY弁護士が出廷する際の通訳者です、しかしSkype及び電話会議ができるようですので、日本から弁護士も裁判に電話で出廷することになりました。
便利な世の中ですね。

すべて読む

ニューヨーク郊外へのお買い物のアテンドについて

11月末の平日にマナセットにあるショッピングセンターへお買い物へ行きたいと考えていますが、ホテルから車で連れて行っていただいて、ショッピングしている間1時間くらいお待ちいただいて、また車ででホテルまで戻っていただくということはできますでしょうか?その場合はおいくらくらいになりますでしょうか?ホテルはマンハッタン中心部です。どうぞよろしくお願い致します。
                                   

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

高級ブティックが並ぶショッピング・センターですね。 何度か行ったことがあります。 いろいろあるショッピング・センターの中でもここを選ぶというのは何か特別な目的があるのでしょう。 私は自家用...

高級ブティックが並ぶショッピング・センターですね。
何度か行ったことがあります。
いろいろあるショッピング・センターの中でもここを選ぶというのは何か特別な目的があるのでしょう。
私は自家用車で買い付けの手伝いもよくしています。
片道約1時間ですね。
ショッピング1時間というのは、目的の店1, 2店で目的の商品を購入するという時間しかないですね。
ゆっくりとしていると簡単に半日かかってしまいます。
とりあえず往復移動とショッピングで4時間と考えて、エスコート料1万円、ガソリン代、有料通行料などの車代1万円の合計2万円でいかがですか?
ご希望あれば、他のショッピング・センターの情報もお知らせしますよ。郊外の高級ショッピング・センターから服靴無税の州情報とか消費税が全くない州とか。消費税7から9%はかなり痛いと思います。

すべて読む

MLB観戦予定なのですが・・・

こんにちは。来年のGWにMLB観戦しに家族でNY訪問予定です。

今現在、MLBのHPを見ても試合開始時間が一部しか書いてなく(ほとんどTBDと記載されています)チケットも購入できない状態だと思います。

ご存知の方に教えていただきたいのですが、例年だといつ頃試合開始時間を含め日程が確定し、チケットを購入できるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

サイトを見ると、まだ試合対戦相手は決まっていますが、試合開始時間が決まってないので、チケット販売もされてないのですね。 チケット販売はまずシーズン・チケットから販売されます。個々のチケットの販...

サイトを見ると、まだ試合対戦相手は決まっていますが、試合開始時間が決まってないので、チケット販売もされてないのですね。
チケット販売はまずシーズン・チケットから販売されます。個々のチケットの販売は確か1ヶ月くらい前だったと思います。しかし再販販売ではシーズン・チケット保持者が試合ごとに販売するので、正規販売より早く、販売が開始されます。しかし最初は正規より値段が高いです。シーズンが進行して、チームがとても弱かったら額面割れということもありますが・・・。

ゴメス観光(株)さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。シーズン序盤なんで額面割れはなさそうですね。

すべて読む

アドバイスお願いします。

FUJICO_Rです。

12月6日から1週間、NYに滞在予定です。

ジャズライブを予定に組みたいのですが、ランチジャズやナイトジャズのお店を探しています。
日本から予約できるツアー(ジャズライブが組み込まれているもの)もあり、簡単に行けるようなのですが、せっかくのNYジャズで観光向けでも楽しめるのか悩みどころです。

又、おすすめのクリスマスマーケットの地区を教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ジャズは、観光客気分ならブルーノートの名は大きいですね。 夜の公演のほか、週末のランチ・ブランチがあります。 ビレッジ・バンガードも老舗です。 BBKingのゴスペル・ブランチも食事は美味...

ジャズは、観光客気分ならブルーノートの名は大きいですね。
夜の公演のほか、週末のランチ・ブランチがあります。
ビレッジ・バンガードも老舗です。
BBKingのゴスペル・ブランチも食事は美味しいし、歌に迫力があります。
ハーレムのパリス・ブルースはとてもアットホームで面白いです。
曜日により出演者が決まってます。

クリスマス・マーケット、ホリデー・マーケットは、ブライアント・パーク、グランド・セントラル駅、ユニオン・スクエア・パークなどにあります。ユニオン・スクエア・パークの月、水、金、土曜日はファーマーズ・マーケットも公園の北西部であります。

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。
ゴスペルも行きたいと思っていたのでよく調べてみたいと思います。

すべて読む