タケさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨーク(JFKからEWR移動)

6月20〜25日あたりで東京→JFK、EWR乗り継ぎ予定です。

今のところ、マンハッタンに数日滞在してバスでEWRへ移動するか、JFKからEWRへ当日移動するか検討中です。
どちらにしても荷物が多いので公共交通機関での移動は厳しいかと思っています。
上記期間で
①JFK→マンハッタンホテル もしくは ②JFK→EWRへ送迎可能なロコさんがいらっしゃいましたらお返事いただければと思います。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私のミニバンで可能です。 ①JFK→マンハッタンホテル  サービス料金30,000円、車代(ガソリン、有料通行料)50ドル ②JFK→EWR サービス料金40,000円、車代(ガ...

私のミニバンで可能です。

①JFK→マンハッタンホテル 
サービス料金30,000円、車代(ガソリン、有料通行料)50ドル

②JFK→EWR
サービス料金40,000円、車代(ガソリン、有料通行料)100ドル

よろしければご連絡下さい。

Marigold_1357さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
検討させていただきます。

すべて読む

Amazonでの日本食購入についてインタビューを受けてくださる方を探しています

下記内容でオンラインインタビューに協力していただける日本人の方を探しております。
ご協力いただける方はぜひご連絡ください。

-------------------------------------
【内容】
Amazonでの販売を予定している日本の食品詰め合わせについて

【インタビューの背景】
社員数約50名の企業の新規事業として、特定の日本食の詰め合わせを日本から直接Amazonでアメリカに販売したいと考えています。
中身は高級ではなくどちらかというと大衆的・B級グルメ的なものになります。(別途お伝えいたします)

商品はある程度できていますが、より商品をブラッシュアップさせるために、
現地の方に率直なご意見を聞きたいと考えてこちらで募集させていただきました。

「率直に言って買いたいと思うか」「どういう人なら好んで買いそうか」「金額は妥当か」「似たような選択肢(ライバル)はどういったものがあるのか」「どういうポイントが在住者には刺さるのか」など
消費者目線のご意見をカジュアルにお聞きできたらと思います。

正解・不正解は特にありませんので、思ったことを言っていただけたら大丈夫です。

【対象】
・アメリカに住んで10年以上になる方で、なるべく日本人コミュニティにどっぷりではなくネイティブに近い生活感覚をされている方
・日常的に通販を利用しており、いいものがあれば海外直送のものを買うことに抵抗が無い方(特に食品)
・大衆的な食品も日常で買う方

【謝礼】
5千円

【所要時間】
30分~1時間

【予定ご依頼人数】
2~4名
-------------------------------------

ご興味を持っていただけましたら現在お住まいの地域と在住の年数をご記載の上、お気軽にご応募ください。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨーク市在住35年のタケです。 私は主に日本の人を対象とした観光、ビジネス視察、留学生の案内、マスコミの車両ドライバーなどをしております。ストリートフェアの日本フード関係イベントの手伝い...

ニューヨーク市在住35年のタケです。
私は主に日本の人を対象とした観光、ビジネス視察、留学生の案内、マスコミの車両ドライバーなどをしております。ストリートフェアの日本フード関係イベントの手伝いをしたり、コロナ期には日本食材の配達を1年半ほどするなど日本食品をニューヨーク在住日本人やアメリカ人に奉仕する仕事も経験してます。
お役に立てるようでしたら、ご連絡下さい。

すべて読む

空港からの夜の移動について

9月にニューヨークへ女性1人で初めて行くのですが、
宿泊先エリア迷っていまして
ジョンエフケネディー国際空港に18:30到着して

①グランドセントラルターミナル徒歩3分の所
②チェルシーのホテル
 (ペン駅徒歩10分かストリート23駅徒歩5分)

どちらかで迷ってますが、夜の時間帯なのでキャリーケースひっぱりながらの移動治安など大丈夫か気になっている事と

今回5泊予定なのですが、全部ニューヨーク観光するか、1泊ナイアガラの滝の滝へ行くかも迷ってます💦

北米のバスや鉄道、飛行機の遅延頻度なども
ニューヨーク在住の方にご意見頂けないでしょうか
🙇‍♀️❓

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

9月はまだ日が長く9pmでも明るいです。どちらの滞在先でも危険なことはないです。 ナイアガラの滝もいいですが、ニューヨークは見所がたくさんあります。ナイアガラに1泊すると2日なくなっちゃう。ゆ...

9月はまだ日が長く9pmでも明るいです。どちらの滞在先でも危険なことはないです。
ナイアガラの滝もいいですが、ニューヨークは見所がたくさんあります。ナイアガラに1泊すると2日なくなっちゃう。ゆっくりニューヨーク滞在をお勧めします。またはナイアガラ日帰りにしましょう。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます😊

どちらのエリアも、気をつけて歩けば
大丈夫そうなんですね💡

ペン駅からメイプルリーフ号でナイアガラの滝行けるかなって思ってたんですが
かなり移動時間もかかるんですよね💦

5日間なので、ニューヨーク観光ゆっくり
しようかと思います😊

ご意見参考にさせていただきます✨
ありがとうございました😊🙏

すべて読む

オンラインショップの受け取り、転送配送

皆様、はじめまして。

アメリカのオンラインサイトより購入したい洋服があるのですが、私の方でオンラインショップよりロコ様のご自宅へ届くように購入させていただき、商品のお受け取りとUAE(当方、ドバイ在住です)までの転送配送をお願いできませんでしょうか。

特に検品などは必要ございません。

サービス料: 4000円

ご検討いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

日本への転送は何回かしたことはありますが、それは日本へは私の住むニューヨークからヤマト運輸の日本着払いができるからです、ヤマト運輸はドバイまでは運んでくれません。 アメリカの宅配会社では着払い...

日本への転送は何回かしたことはありますが、それは日本へは私の住むニューヨークからヤマト運輸の日本着払いができるからです、ヤマト運輸はドバイまでは運んでくれません。
アメリカの宅配会社では着払いがないので、ドバイへの宅配料金は仮払いとなるので、残念ながらお受けできません。
日本へなら対応できます。

すべて読む

ヤンキーすスタジアム周辺治安・ブロードミュージカル情報

8706_yama と申します。

9月28日JFK到着予定です。MLBの予定表では28日ヤンキースのデイゲームが有ります。ベースボールの雰囲気、プレーボール前、7回の「私を野球に連れて行って」を体感したいと思っています。チケットは日本で入手出来る見込みですが、到着早々球場へ向かい試合終了後マンハッタン地区へ移動するのは負担になりそうなのでスタジアム至近ホテルの1泊で計画しています。この周辺の治安は如何でしょうか。
ラジオシティ、ロケッツのラインダンスはクリスマスシーズンの特別公演のみでしょうか、見る機会はありませんか?
お手数ですがお教え頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ヤンキース・スタジアム周辺、ブロンクスの治安は悪いのでその周辺に滞在するのは避けた方がいいです。ホテル代は節約できると思いますが、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。 野球は試合の進行にも...

ヤンキース・スタジアム周辺、ブロンクスの治安は悪いのでその周辺に滞在するのは避けた方がいいです。ホテル代は節約できると思いますが、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。
野球は試合の進行にもよりますが、7回あたりから帰る人が増え、地下鉄は満員になる程、乗車客で溢れているので危険なことはありません。地下鉄の駅は球場の目の前です。タクシーはたくさん停まっていますが、ほとんどが白タクで過剰請求するドライバーばかりなので、声をかけてくるタクシーは避けて下さい。イエローキャブはメーターで料金が決まるのでこちらに乗車して下さい。もちろん乗る前に金額を言ってきたらメーター以上の金額になるので、メーター動かしてもらうようにして下さい。ウーバーは需要によって料金が変わるので混雑している時は料金が高いです。地下鉄が一番効率的です。
ラジオ・シティのロケッツは通常11月、12月のクリスマス・シーズンだけです.

8706_yamaさん

★★★★
この回答のお礼

タケさん有り難うございました。
いろいろ考えてみていますが、28日11時JFK到着後の移動になりますので、時間的な問題でマンハッタン地区でのホテル手続き後スタジアムへ向かうのは厳しいと思います。荷物の問題と時間の問題でJFKからスタジアム周辺、徒歩圏内ホテルでの宿泊・不用意の外出をしない・時差ぼけ解消でセントラルパーク方面に翌朝移動しようかと思っています。うろうろするのは事件・事故の元と思い、避けるため問題なければスタジアム周辺に宿泊と思っています。
ロケッツは残念です。

すべて読む

EWR空港からタイムズスクエアのホテル往復送迎

EWR空港からニューヨークタイムズスクエアのホテルまでの往復送迎してくださるロコさんを探しています。
日にちは5/21  EWRからホテル
5/23 ホテルからEWR です。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

5/21のお迎えはできますが、5/23はスケジュールが入ってます。 片道で良ければ、フライトの便名をお知らせ下さい。

5/21のお迎えはできますが、5/23はスケジュールが入ってます。
片道で良ければ、フライトの便名をお知らせ下さい。

ひかる2024さん

★★★★
この回答のお礼

お返事くださりありがとうございます。検討します。

すべて読む

ケープリバティから空港への送迎について

こんにちは、piyoと申します。
夏の旅行について質問があります。
船がケープリバティに早朝着、午後の飛行機で帰国の予定です。
ウーバーを検討していますが、公共交通機関がないためとても混雑すると聞きました。
3世代で行くので、マッチングに時間がかかると大変かな、事前に予約できるようなサービスを使った方が良いかな、と迷っています。

ちなみに、全員で3世代7人(子供は中学生以上です)、スーツケース5つの予定で、JFKとラガーディアにわかれます。
何か良い案やサービス、または依頼可能なロコの方がいらっしゃいましたら概算でも結構ですので見積もりをいただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

 ウーバーで7人乗車できる車は扱っていないと思います。2台となりますね。 1台確保するのに大変なところ2台となるともっと大変ですね。 しかし空港が2つに分かれているので、車も行き先2つに分か...

 ウーバーで7人乗車できる車は扱っていないと思います。2台となりますね。
1台確保するのに大変なところ2台となるともっと大変ですね。
しかし空港が2つに分かれているので、車も行き先2つに分かれて一緒に出発する必要もないとも思います。
私はミニバンを持っているのでお手伝いしたいですが、1台に7人は無理です。
もし必要ならどちらかの空港への送迎は可能です。
サービス料金5万円と車代現金100ドルとなります。
飛行機は午後ですね。
もし出発まで時間があるならマンハッタンの観光もちょっと良いかもしれません。
必要なら私が12人乗りのバンを借りて、お迎えに行き、観光して、2つの空港にお送りすることも可能です。その場合はサービス料金5万円と車代、ガソリン代、有料通行料($500くらい)となります。

piyoさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
ヒデちゃんさんのおっしゃっていたタケさんですね?
具体的な見積りもありがとうございます。検討してみます!依頼させていただく時は改めてご連絡いたします。ありがとうございました。

すべて読む

NYで入手できるお鍋について(調理器具)

はじめまして!
しょうもない質問で恐縮ですが、真剣に悩んでおりまして、
ロコの方々にご意見をいただけないでしょうか?

■内容
ニューヨークのグランドセントラル近くに一ヶ月滞在して自炊をする予定です。
800gのお鍋(セラミック)を持参するか、現地で買うか検討中です。
できたら現地で楽に入手したいと考えています。

▼条件
・レンジ、IH可能(オーブンも使えたら尚良し)
・50ドル以内
・1〜2人用
・スープやおうどん、お肉を焼いたりできる

上記のようなお鍋は売っていますでしょうか?
また、どこで入手できそうか教えていただけましたら幸いです。

みなさま、よろしくお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

通常の鍋はそこでも売ってますが、セラミックスならアジア系のものを売っているところですね。グランド・セントラル駅近くには幾つかの日本食材店があります。こちらで鍋を売っています。またはコリアンタウン...

通常の鍋はそこでも売ってますが、セラミックスならアジア系のものを売っているところですね。グランド・セントラル駅近くには幾つかの日本食材店があります。こちらで鍋を売っています。またはコリアンタウン、チャイナタウンでもあります。

yuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!この素材はアジア系なのですね!
とても参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む

ニューヨーク観光のアドバイスをお待ちします

今夏ニューヨークを訪れます。4日間のうち中2日はニューヨーク出発のバスツアーに参加しますので、1日目と4日目が市内観光。5日目朝にラガーディア空港に向かい移動します。
バスツアーのピックアップ、ドロップオフ共にポートオーソリティーバスターミナルですし、最終日の空港までの移動手段もバスかなと思い、バスターミナルから徒歩5分程のホテルを予約しています。
あるロコさんが、ここだけは避けるべきと言われているまさにど真中なのですが如何なものでしょうか。市内では特に行きたい名所という所は無く、町歩きをしたり、かわいい雑貨屋や本屋でも冷やかしたりして歩きたいと思ってます。以前市内の南半分からブルックリン辺りを歩き回ったので今回は北方面セントラルパーク周りを歩るこうかなと思っています。
このような計画の70代女子2人組に有益なアドバイスを頂けたら安心できます。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ポート・オーソリティ・バス・ターミナル周辺はたくさんの利用者、通行人、車などで賑やかですが、ハームレス・シェルターのような施設があり、精神不安定者がウロウロしているので注意して下さい。 特に早...

ポート・オーソリティ・バス・ターミナル周辺はたくさんの利用者、通行人、車などで賑やかですが、ハームレス・シェルターのような施設があり、精神不安定者がウロウロしているので注意して下さい。
特に早朝や深夜は人も少なくなるので要注意です。

 Lo_cobitaさん

★★★★★
この回答のお礼

気を付けます❗️ありがとうございます。

すべて読む

早朝の治安・3月中旬の気温・TrainTimeアプリ

質問がたくさんですみません。
3月の4週目に1週間ほどNYに行きます。

①LIRR+エアトレインを使いJFKへ午前8時くらいに到着したいです。
ホテルはグランドセントラル駅から徒歩5分程なので、朝6時くらいに出発しようかと思っています。
夫婦で大きなスーツケースで駅まで歩くのですが、早朝のマンハッタンや駅周辺の治安はいかがでしょうか?
3月だとまだ暗い感じでしょうか?ちなみに平日月曜日です。

②3月中旬〜後半くらいの気温感はどんな感じですか?
色々とネットで調べているのですが、まだまだ極寒!という方もいれば満開の桜の写真を載せている方や、日中は13度くらいという情報もありました。
ある程度調整できるような服装で行くつもりではいるのですが、どんな感じかなぁと。

③LIRR乗車用に「MTA TrainTime」というアプリを入れました。
2人で乗車する場合、チケット購入画面で「2枚」を選択して購入&アクティベートすれば大丈夫でしょうか?
もしくは各自アプリでチケットを購入する必要がありますか?

ご存知の方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

1. 3月9日からサマータイムが始まり1時間時間が早くなるので3月第4週の日の出は7am前後です。 6時くらいからは通勤客も増えるので駅周辺は人がいます。治安は基本的に悪くないですが、精神不安...

1. 3月9日からサマータイムが始まり1時間時間が早くなるので3月第4週の日の出は7am前後です。
6時くらいからは通勤客も増えるので駅周辺は人がいます。治安は基本的に悪くないですが、精神不安定者も路上に多いので、広い明るい、人通り、車の多い道路を選んで歩いて下さい。

2. 気温は統計では5度から15度くらいです。しかし天候は毎年違いますので、旅行直前に週間天気予報を確認した方がいいです。
桜は暖かければ3月中旬から咲き始めます。見頃は4月上旬ごろです。

3. 残念ながら利用しないのでわかりません。すみません。

みこさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさん

ホテルから駅までパークAveをまっすぐ5分くらいなので、周りに注意を払いながら向かおうと思います。精神不安な方多いんですね、気をつけます!
気温は週間天気予報をしっかり確認します。あとさきほどリアルタイムNYを見れるYoutubeを発見したので、道行く人の服装もチェックしようと思います。

分かりやすい回答ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

すべて読む