タケさんが回答したニューヨークの質問

生まれて初めてのニューヨーク 観光ガイド依頼についてのご相談

NYロコの皆様 はじめまして。
2017年1月23日(午後着)~1月25日出発、もしくは2月7日~ という超弾丸でニューヨーク1人旅を計画してる者です。
仕事の都合でどうしても短期間しか休みが取れず、各旅行会社のツアープランを見ても4泊以上しかないので、ここのサイトで条件が合う方にニューヨーク市内観光を依頼しようと、まずはここで相談という形で投稿致しました。

現時点でこちらが考えている計画は
1月23日(月)は
ニューヨーク市内の夜景スポットと食事(ステーキ)
夜のタイムズスクエア散策

翌24日(火)は
自由の女神(王冠展望台まで)
グラウンド・ゼロ、
ワン・ワールドトレードセンター展望台
イントレピッド海上航空宇宙博物館
ヤンキースタジアム内見学ツアー
土産購入
おススメのスイーツ店

沢山の名所を回らず、限定したスポットだけを回る観光をしてみたいと思ってます。
これが生まれて初のアメリカ本土旅行で全く土地勘がわからず、果たして2日間で上記のスポットを回れるかどうか…。
所用時間はどのくらいか…。
特に、自由の女神の王冠ツアーは大人気と聞いておりますので、今からの予約ではもう無理なのか…
いろいろとアドバイスいただければ幸いでございます。
そして、平日になりますがガイドしていただける方、空港からホテルまで送迎していただける方がおりましたら、
お願いしたく思っております。また、同時に宿も市内のゲストハウス、ロコさん宅へホームステイまで多方面から検討しております。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

「沢山の名所を回らず、限定したスポットだけを回る観光をしてみたい」ということですが、2日目は絶対に希望の場所すべては回れません。 初日は、飛行機の到着時間によりますが、8pmに観光に出発で...

「沢山の名所を回らず、限定したスポットだけを回る観光をしてみたい」ということですが、2日目は絶対に希望の場所すべては回れません。

初日は、飛行機の到着時間によりますが、8pmに観光に出発できるなら、マンハッタン内でしたら、エンパイア・ステイト・ビルなどの展望台の登り、ウルフガングなどのステーキハウスで食事し、タイムズスクエア十分時間があるはずです。
ブルックリン橋を渡った方からの眺めは、地下鉄かタクシーで行く必要があるので、もっと時間が必要です。またはタクシー利用ですね。

2日目の自由の女神の王冠入場は予約が必要です。現在まだ残っていますので、早く取らないとなくなります。混雑期は3ヶ月前に予約がなくなります。王冠入場でなくても自由の女神の台座入場でも半日くらい時間が消費されます。
自由の女神から近場のグランドゼロとワールド・トレード・センター展望でもう昼過ぎです。ゆっくりしていたらまた王冠入場の予約時間次第では、2pmとか3pmになります。
ヤンキース・スタジアム・ツアーも予約をお勧めします。
基本的に11:00 a.m. - 1:40 p.mの間に出発です。
混雑期は出発時間が前後に増えます。
この時期は増便はほとんどないでしょう。
自由の女神の王冠入場とスタジアム・ツアー同時はかなり厳しいですよ。王冠予約がこの時期は1pmで終わりです。
この時間にフェリー乗り場に行く必要があります。
スタジアム・ツアーに絶対参加するという場合は、こちらを先にして、11amとかの予約を取って、自由の女神に向かうという方法です。
サイトからスタジアム・ツアーの早い時間の予約を取って、それから王冠予約がいいです。その逆は時間的にかなりきついですが予約がそれしかない場合はトライして下さい。

自由の女神を遠目で眺めるだけでいいのなら、スタッテン島フェリーが24時間運行しているので、早朝でも夜でも利用できます。またはマンハッタン最南端のバッテリー・パークから見るとか、ワールド・トレード・センターからも眺められます。

イントレピッド博物館をどこに入れましょうか?
ワールド・トレード・センターは8pmまでなので、こちらは遅くできます。ただ6pmには夜景となります。

優先順位を決めて下さい。

スタジアム・ツアーを諦めれば、それ以外はなんとか可能ですが、ニューヨークに慣れている人と一緒じゃないと分刻みのスケジュールですので、ウロウロしているうちに時間がなくなります。

私は観光のプロですから、案内やチケット予約ですが、ホテル紹介や斡旋はしていません。王冠入場予約とスタジアム・ツアーの予約ならお取りしますよ。
同行案内に関しては、23日は空港お迎えや観光などできますが、24日から2月7日まで休暇ですのでできません。

HAMAさん

★★★★★
この回答のお礼

大変きめ細やかな回答、ありがとうございました。勉強になります。
ヤンキースタジアムに関しては、マンハッタン内にあると思ってましたが、自由の女神からはかなり距離があること・・・。また、自由の女神もヤンキースタジアムも見学の所用時間が3時間以上かかることをここで知り、自由の女神優先でプラン再考も検討しております。
初日は、15時にJFK空港到着予定で、それからタケさまのアドバイス通り、エンパイア・ステイトビル、ステーキハウスで食事、タイムズスクエア等、初日に訪れるところは訪れたいと思っております。
他のロコさんのプラン内容と比較しつつ、正式に相談・依頼する事になりましたら、こちらからメッセージを送信致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、ニューヨーク州(アメリカ)で出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

100円でメトロポリタン美術館に入場できます。 また金曜日の7pm以降のホイットニー美術館、土曜日の6pm以降のグッゲンハイム美術館。近代美術館は金曜日の4pm以降無料です。他にも曜日により無...

100円でメトロポリタン美術館に入場できます。
また金曜日の7pm以降のホイットニー美術館、土曜日の6pm以降のグッゲンハイム美術館。近代美術館は金曜日の4pm以降無料です。他にも曜日により無料とか自分が望む料金で入場できる美術館、博物館がたくさんあります。

1000円
恋しくなっても日本のラーメンが食べられない・・・。
1500円くらいからですから・・・。
ベトナムのフォーはチャイナタウンへ行けば食べられます。
シェイクシャックのハンバーガー。
ベーグル、コーヒーとかスウィーツなどニューヨークで人気の食事もできますね。

10000円
馬車でセントラル・パークを巡る。
トランプ・タワーでトランプ・グッズを購入。

すべて読む

おススメありますか。教えてください。

初めて5日程度NYに行くのですが、シビックプライドを1つのテーマにしており、その事が感じれる場所・事・モノはどこに行けば良いでしょうか。(その事で、街が賑わっている。スポーツを絡めてでもあれば尚ありがたいです)

英語は全く話せないので、もしご都合がつけばガイドのご依頼も検討しております。
また、NYに来たなら行くべき最新エリアや現在NYで注目している、されるであろう場所・事・食も同時に教えて頂けましたらありがたいです。
非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

シビックプライドを感じる場所・・・。金融街ウォール・ストリートなどニューヨークを象徴するようなところは、観光客ばかりとなってしまうので、証券市場が終わった後の証券マンが通うバーとかどうですか?教...

シビックプライドを感じる場所・・・。金融街ウォール・ストリートなどニューヨークを象徴するようなところは、観光客ばかりとなってしまうので、証券市場が終わった後の証券マンが通うバーとかどうですか?教会のミサもいいですね。
スポーツならバスケのニックス、アイス・ホッケーのレンジャーズで熱狂ですね。但し、定価では完売なので、再販でとても高くつきます。
街の動きは、ブルックリンのウィリアムズバーグからブッシュウィック、最近はグワナスを探って下さい。

タケシさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。証券マンが通うバーですか?!なるほどですね。
また観戦は、難しそうですが近くには行ってみようと思います。
ワグナスとは初めて伺った場所です。リサーチしてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

自由の女神のWEB予約後について

先日自由の女神へ行くフェリーをWEBで予約しました。
その際チケット交換ではなくe-ticketをメール送信にしてしまいました。
e-ticketを印刷したのですが、当日はこのままフェリー乗り場に行っていいのでしょうか?
それともチケット引き換えがあるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

自由の女神サイトから予約し、プリントアウトしたフェリー乗船券は正規のチケットです。当日手荷物検査のテントへの列に並んで下さい。 'RESERVE"と書かれた前売り券の列に並んで下さい。混雑期は...

自由の女神サイトから予約し、プリントアウトしたフェリー乗船券は正規のチケットです。当日手荷物検査のテントへの列に並んで下さい。
'RESERVE"と書かれた前売り券の列に並んで下さい。混雑期は当日券の列よりかなり空いています。閑散期は前売りも当日券も列に区別はありません。
チケットのバーコードを確認しての乗船です。

すべて読む

アプリのuberについて

初めまして。
Ruiと申します。
母とNY旅行を予約しており、最終日ホテルからJFKまでuberの使用を考えてます。
NYではwifiをレンタルして行くのでアプリは使えるのですが、通話は出来ません。
その場合uberを使用して呼ぶ事は可能なのでしょうか。(きちんとドライバーさんと合流できるのでしょうか。)
呼ぶ場所はミッドタウンのホテルの出入口前で使用予定です。
ご回答よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

Uberアプリを利用したことがないので、わかりませんが、アプリだけで通話は全く必要ないと思います。

Uberアプリを利用したことがないので、わかりませんが、アプリだけで通話は全く必要ないと思います。

すべて読む

プリンストン大学について

プリンストン大学のショップに行きたいと考えているのですが、年末年始含めお休みの日はございますか?また、オススメのお土産はございますか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

プリンストン大学のサイトには一般の営業時間以外に特別の日の営業時間については明記されていません。 通常、 元旦は休みの可能性は高いです。 大晦日は休みか時間短縮か スクール・ショップ...

プリンストン大学のサイトには一般の営業時間以外に特別の日の営業時間については明記されていません。
通常、
元旦は休みの可能性は高いです。
大晦日は休みか時間短縮か

スクール・ショップは4軒もあります。
http://www.pustore.com/contact.aspx

ご確認下さい。

すべて読む

大学のショップについて

大学のショップでお土産を買いたいと考えているのですが、年末年始含め休日はあるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨーク大学のスケジュールは、 Friday Dec. 23 10am - 6pm Saturday Dec. 24 11am - 4pm Sunday Dec. 25 Closed ...

ニューヨーク大学のスケジュールは、
Friday Dec. 23 10am - 6pm
Saturday Dec. 24 11am - 4pm
Sunday Dec. 25 Closed
Mon. - Fri. Dec. 26 - 30 11am - 6pm
Saturday Dec. 31 11am - 4pm
Sunday Jan. 1 Closed
Mon. & Tue. Jan. 2 - 3 11am - 6pm

コロンビア大学は、
Mon 9am - 9pm
Tue 9am - 9pm
Wed 9am - 9pm
Thu 9am - 9pm
Fri 9am - 9pm
Sat 11am - 6pm
Sun 11am - 6pm
ですが、特に年末は出てません。
クリスマスと元旦は通常閉まっていると思います。
それ前後の日は時間短縮でないかな?

すべて読む

シティフィールドMLB観戦の前後について

こんにちは。来年NY旅行予定です。
旅行日程の最後に以下のような計画をしています。

金曜 シティフィールドMLB観戦(PM7:10〜)
観戦後JFKへ

土曜 AM1:30頃JFK発

そこで質問なのですが、

1. シティフィールド周辺で荷物を預かってくれるところ・サービスは無いでしょうか?

2. シティフィールドからJFK へはタクシーでと考えていますが、シティフィールド周辺で確実にタクシー(合法の)を拾えるところは無いでしょうか?

以上、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

こちらには荷物預かり所はほとんどありません。コインロッカーすら珍しいです。 シティ・フィールド周辺では全く聞きません。 タクシー・スタンドでたくさんの車が待ってます。 メーター付きの黄色か...

こちらには荷物預かり所はほとんどありません。コインロッカーすら珍しいです。
シティ・フィールド周辺では全く聞きません。
タクシー・スタンドでたくさんの車が待ってます。
メーター付きの黄色か緑に乗って下さい。
他の車は相場制のものですので、相場がわからないと損します。
その中にふっかけてくるのもありますので、要注意です。
ご希望でしたら、車で滞在先からシティ・フィールドへ。荷物を車内の置いて待機、野球観戦後に空港というサービスをしますよ。

すべて読む