
まぎぃさんが回答したベルンの質問
スイストラベルパスの利用(追加)
スイストラベルパスの利用
まぎぃさんの回答
ahinorst様 1.&3. はい、その通りです。 2. スイスの電車は通常自由席ですが、座席を確保されたい場合は、予約手数料をCHF 5.-支払うことになります。予約した座席の窓の上...
Webショップでの子供用おもちゃの購入代行
まぎぃさんの回答
Marimekk0様 今回はお問い合わせありがとうございます。 残念ながら代理購入は受け付けておりません。お役に立てず申し訳ありません。
スイスでのSiMカードのパッケージ
まぎぃさんの回答
トム様 お問い合わせありがとうございます。 saltという会社の料金ですと、SIMカードがCHF10.00・無制限で4Gが1日CHF1.99・通話がMax60分ですが通話ごとにCHF0....- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
私は他のヨーロッパ国の何カ国かでSIMカードを購入した事がありますが、その何れもが期間内で使用可能なデータ通信量が決められており、その期間内であれば最初に支払った料金に含まれ、またパッケージによって無料通話分がありました。
スイスの場合ですと
SIMカード代金を払った上に
データ通信量と通話通信量を使った日数またはデータ量を別途支払うのが一般的でしょうか?出来れば少し高くても最初に支払った金額でデータ通信量と通話分がある程度確保されているパッケージがあればと思っておりました。
まぎぃさんの追記
住めば都とはよく言いますが、住んでしまうときちんと調べないと分からないことが沢山あり、私の場合は電話会社の料金システムもその一つに入ります。今回はネットで料金比較表があったもので、それを参考にお返事をさせていただきました。タイミングが良ければ今だけ特別料金というプロモーションや、トム様に合ったプランが存在する可能性もあるので、もし本格的に調べる必要があれば、正式にサービス提供という形をとり、それぞれの電話会社にどんな料金システムがあるのか聞くことは可能です。ご依頼をお待ちしております。
6月19日ドイツ フリードリヒスハーフェンにて通訳
まぎぃさんの回答
mamo様 お問い合わせありがとうございます。 とても興味があるのですが、残念ながら既に他の仕事が入っておりまして、お引き受けできません。申し訳ございません。また機会がございましたらどう...- ★★★★★この回答のお礼
まぎぃさん、ありがとうございます。
manorにて化粧品を代理購入
まぎぃさんの回答
エンジェル様 購入費と日本への転送量を合わせて1000円というお問い合わせですが、商品そのものは既に現在のレートで換算しても、3500円以上しますよね?更に日本へ送る際の梱包料金や、送料、...
ツェルマット滞在中の過ごし方
まぎぃさんの回答
CLUBMAN様 確か7月中旬のスイス訪問でしたよね。 チューリッヒの空港からツェルマットまでは、所要時間が3時間半。16時半頃に飛行機が定時に到着すれば、17時半頃に出発の電車に乗って...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくお教え頂きありがとうございます。
予定では到着日の夜を含めてツェルマットに3泊、3泊目の朝にツェルマットを見た後、早めにチューリッヒへ移動したいと思っています。
お教え頂きましたツェルマット・ピークパスも検討したいと思います。
湖に映り込む逆さマッターホルンは是非見たいです。
ベルンもツェルマットからチューリッヒへ戻る際に、前日までに天候の良いツェルマットが見れていれば、早めの列車移動でベルンにも立ち寄れるようなら立ち寄りたいと思います。
オリンピック チケット代理購入
まぎぃさんの回答
マカロン様 お問い合わせありがとうございます。 残念ながら代理購入を行なっておりません。申し訳ありません。 まぎぃ
空港からの移動時間について
まぎぃさんの回答
やまがたん様 質問ありがとうございます。 基本的に、チューリッヒ空港から中央駅までは電車で10分〜15分ぐらいで到着します。 ご宿泊のホテルも、駅から徒歩ですぐの位置ですので、スーツケ...- ★★★★★この回答のお礼
まぎぃ様
アドバイスありがとうございます。
スイスは1泊どまり、リヒテンシュタインが目的のため特殊なパスの購入は考えておりませんでした。
色々考えてみましたが、自分たちで電車のチケットをとってリヒテンシュタインを目指したいと思います。
本当に色々とありがとうございました。
スイスの自然療法の国家資格について
まぎぃさんの回答
ヌーボー様 お問い合わせありがとうございます。 自然療法に関して全く詳しくはないのですが、ネット検索をかけてみました。ドイツ語圏に限りますが以下にリンクを貼ります。 ルツェルンの国...- ★★★★★この回答のお礼
お答えになって頂いたに申し訳ないのですが、ドイツのハイルプラクティカーと言う資格に、チャレンジしたいと思います。お答えになって頂いたに、申し訳ないです。すいませんでした。
まぎぃさんの追記
いえいえ、目標達成の場所が見つかって良かったですね。
スイスのドイツ語圏は、ドイツ語圏とは言うものの、人々はスイス・ジャーマン(各地で方言に違いあり)を話しているので、資格のための勉強をされるのであれば、書き言葉と話し言葉が一致している言語の方が将来にも役に立つと思います。頑張ってください。
まぎぃさんの回答
ahinorst様
1. バーゼルとフランクフルトの片道料金はCHF 98.-です。乗車する電車を事前に決めて仕舞えばCHF 77.-というのもありますが、こちらは乗り遅れたりするとお金が返ってこないと思います。
2. バーゼルとフランクフルト間の切符のみ購入されたいのであれば、スイスに到着なさった後で、時間のあるときに最寄駅で購入されるのが一番良いかと思います。スイス国内はパスを持って移動されるでしょうから、わざわざシャフハウゼンから格安料金対応の電車に乗る必要はないのではないでしょうか?もしくは、この区間は既にスイスではないので、ドイツ国鉄のサイトもご覧になったり、ドイツのロコさんに問い合わせされるのも比較になって良いかも知れません。
3. 私の知っている範囲ですが、乗り遅れた場合は、最悪無効になるか、手数料を支払った上で次の電車に乗れると記憶しておりますが、その切符の条件を読まれるのが一番だと思います。
素敵なスイス滞在になることを祈っています。
まぎぃ