まぎぃさんが回答したベルンの質問

スイス長期滞在についてのプラン作成

今年の夏に1か月ほどスイスに滞在したいと思っています。
夫が日本時間、日本のカレンダーで仕事しますので
基本平日の午前中は私と子供(5歳)で行動する予定です。
午後から夫が合流する感じです。
そのため週末に他都市に移動できるような拠点となる街を決めたいと思っています。
ホテルではなくキッチンなどが付いている民泊に泊まりたいと思っています。

スイスへの渡航歴はチューリッヒに1日だけ滞在したことがあるくらいです。(夫婦だけ)
イタリア、ドイツなどの周辺国への観光は考えていません。

拠点とする街の提案(理由なども含め)
拠点とする街での午前中の過ごし方(基本子供と私だけとなります)
週末(金曜午後から土日祝)トリップのプラン作成

を考えてくださる方、募集いたします。
よろしくお願いいたします。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問合せをありがとうございます。 Airbnbなどで検索すればキッチンがついているアパートを長期で借りられると思います。 スイス国内だけの滞在をお考えであれば、私が住んでいるベルンはどこ...

お問合せをありがとうございます。

Airbnbなどで検索すればキッチンがついているアパートを長期で借りられると思います。
スイス国内だけの滞在をお考えであれば、私が住んでいるベルンはどこへ行くのにも割と便利なのでおすすめです。

遊びに行ける公園や動物公園などもあり、散策できる場所もあります。街自体が大きくないのでA地点からB地点もバスやトラムで移動が簡単なので、平日の午前中などにお子さんを連れて移動するのももっと大きな都市や、田舎から比べると便利だと感じます。

私自身が仕事で最近手一杯になってしまっているので、長期でのサポートは難しいと思いますが、思いついたことを書かせていただきました。最近は平和なスイスでもスリが増えたりしているので、どうぞお気をつけて滞在を楽しんでください。
まぎぃ

みかいりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ベルンは本当に便利な場所のようですね!
スリには気をつけたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

すべて読む

モントルージャズフェスティバルについて

7月14日にモントルージャズフェスティバルに行きます。
公式サイトでチケットを購入したのですが、プリントして使うのか、モバイルのまま提示したら
入場できるのかよくわかりません。
行ったことのあるかたはいらっしゃいますか?

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問い合わせをありがとうございます。 私は行ったことないですが、フェスやコンサートのチケットはiPhoneだったらウォレットなどでQRコード読み取りで可能なところが多いです。 個人的には...

お問い合わせをありがとうございます。
私は行ったことないですが、フェスやコンサートのチケットはiPhoneだったらウォレットなどでQRコード読み取りで可能なところが多いです。

個人的には携帯のバッテリーや、主催者側のアクシデントもあったりするのでQRコードがあったりしても紙で持って行くことが多いです。

ジャズフェスティバル、気をつけて楽しんで下さいね。時々大使館からの注意喚起がありますがスリなどもいると思います。海外旅行の際はたびレジ登録もお忘れなく。
まぎぃ

berryfire89さん

★★★★
この回答のお礼

まぎぃ様
ご回答ありがとうございます。チケットはQRコードではなく
PRINT@HOME TICKETと記載されています。
これはプリントして会場で見せるのかなと半信半疑で。
どなたかわかる方がいたら教えて頂きたいです。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの追記

Print@home ticketならその名前の通り、ご自身で印刷して持参するタイプのものです。

すべて読む

ツェルマットのピークパスを現地で買える時間について

こんにちは
6月29日(日曜日)の18:07にツェルマットに着きます。
翌日から使用するピークパスを到着した18:07分以降で購入できる窓口はありますか?
ハーフフェアカード使用します。
ゴルナグラード鉄道の窓口は表示では、日曜日は2時までとなっています。
宿は、シュルーマッテンリフト乗り場の近くです。
翌日(6/30)朝早くに、シュルーマッテンリフトに乗って、フーリに行きたいと思っているので、できれば29日に30日から3日間のピークパスを購入したいと思っています。
それとも、シュルーマッテンのリフト乗り場で購入出来るのでしょうか?
もしできるとしたら朝何時から購入可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 オンラインで事前購入しておくという方法もあると思いますがいかがでしょうか? https://zermatt.swiss/en/p/peak-pass-01...

お問い合わせありがとうございます。
オンラインで事前購入しておくという方法もあると思いますがいかがでしょうか?
https://zermatt.swiss/en/p/peak-pass-01tVj000004sMjEIAU

私もGoogleで簡単に調べただけですが、18時を過ぎると窓口は閉まってしまうと思います。

安全で楽しいスイスを楽しんでくださいね。
まぎぃ

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスをありがとうございます。
オンラインで購入してみようと思います。
Googleで調べていただいたとの事、ありがとうございました。

すべて読む

スイスの鉄道利用法について

スイスを鉄道を使って旅行しようと思っています。
旅程を組むための時刻や連結‥がわかる便利なアプリはありますか?
スイストラベルパスは、購入予定です。
よろしくお願いします。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 SBBのサイトはスイス全国を網羅しています。 ベルンではBern MobilのÖV Plus Appも便利です。 その土地その土地で、専用のアプリがあり...

お問い合わせありがとうございます。
SBBのサイトはスイス全国を網羅しています。
ベルンではBern MobilのÖV Plus Appも便利です。
その土地その土地で、専用のアプリがありますが、あちこちへ旅行されるのでしたらSBBが最適だと思いますよ。

お気をつけてスイスをお楽しみください。
まぎぃ

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ベルンでのアプリのご紹介、ありがとうございます!

すべて読む

モントルー〜ジュネーブの観光について

来週スイスにいきます。
モントルーからジュネーブ間で、おすすめの場所(観光地)や、スポット、お店があれば教えて欲しいです。

ある1日、モントルーのホテルをレイトチェックアウト予定で、13時ごろモントルーを出発し、ジュネーブで夜ご飯を食べようと思っています。
途中で降りるならローザンヌくらいでしょうか?

モントルー
ローザンヌ
ジュネーブ
(その他もあれば!)
のぜひここ行って!という場所、教えていただきたいです!

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 ローザンヌは華やかで楽しい街です。その途中にあるVeveyも可愛いのでお勧めです。 時期やお天気にもよりますが、湖沿いの街からローザンヌまでフェリーで行く...

お問い合わせありがとうございます。
ローザンヌは華やかで楽しい街です。その途中にあるVeveyも可愛いのでお勧めです。
時期やお天気にもよりますが、湖沿いの街からローザンヌまでフェリーで行くのも素敵です。

フランス語圏はスリなどの犯罪が多いのでお気をつけて楽しんでくださいね。
まぎぃ

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★★
この回答のお礼

ローザンヌ一度行ったことがあるのですが、素敵な街ですよね!velvetもきになるのでチェックしてみます!ありがとうございます!

すべて読む

トラベルパスを買うか否か

こんにちは。以下の行程でスイス観光に行くのですがスイストラベルパスは買った方がお得でしょうか?これ以外で電車やバスなどを使う予定は基本的にないので、最も安い購入方法を選ぼうと思っています。
また、SBBのサイトをみると列車によっては指定席予約やアップグレードができるようですが、これは事前に登録した方がいいのでしょうか?それとも予約なしで駅に行けば自由に乗れる感じなのでしょうか?子連れでの旅行なので混雑するなら席を取ろうと思っています。ぜひアドバイスをいただければ幸いです。

1日目:チューリッヒ空港 ⇒ ベルン駅 ⇒ インターラーケン・オスト駅
2日目:インターラーケン・オスト駅 ⇒ グリンデルワルト駅 ⇒ フィルスト展望台
3日目:インターラーケン・オスト駅 ⇒ ラウターブルネン駅 ⇒ ミューレン駅 ⇒ シルトホルン
4日目:インターラーケン・オスト駅 ⇒ ベルン駅 ⇒ ローザンヌ駅
5日目:ローザンヌ駅 ⇒ パリ・リヨン (すでにチケット購入済)

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

移動時間帯にもよると思いますが、スイスでは座席指定は私個人は一度もしたことがありません。スイス人は国境を越える長距離以外の国内路線は座席予約をする人はいないと思います。ですので、通勤時間でよほど...

移動時間帯にもよると思いますが、スイスでは座席指定は私個人は一度もしたことがありません。スイス人は国境を越える長距離以外の国内路線は座席予約をする人はいないと思います。ですので、通勤時間でよほど混んでいる時以外は座席指定は必要ないと思います。

ただし、通勤時間帯で座席指定をしたとしても、すでにそこに座っている人がいた場合に予約をしているから空けてくださいと言ってその通りになるかもちょっと疑問です。予約をしているのはこちらなのに、文句を言われたり周りから変な目で見られて嫌な思いをしてしまう可能性も無きにしも非ずということを申し添えさせていただきます。

アップグレードもできますが、一等車はビジネスで利用している人がとても多いです。ということは仕事のためにミーティングをしながら電車に乗っている人や、書類をまとめたりしている人も多々います。お子様連れの場合は、よほど空いている時以外のアップグレードをお勧めしません。スイス人も実はなかなか心が狭いもので、昨今のオーバーツーリズム気味の観光客の電車利用などを歓迎しない人もいると聞いています。

外務省がホームページでも声がけをしているたびレジをご利用いただいて、旅行先の情報を得るのも良いかと思います。安全なスイス旅行をお楽しみくださいね。
まぎぃ

シンガポール在住のロコ、オオバさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました!座席指定なしで移動しようと思います。たびレジは知りませんでしたのでぜひチェックしてみようと思います。

すべて読む

スイストラベルパスを買うべきか

こんにちは。以下の行程でスイス観光に行くのですがスイストラベルパスは買った方がお得でしょうか?これ以外で電車やバスなどを使う予定は基本的にないので、最も安い購入方法を選ぼうと思っています。
また、SBBのサイトをみると列車によっては指定席予約やアップグレードができるようですが、これは事前に登録した方がいいのでしょうか?それとも予約なしで駅に行けば自由に乗れる感じなのでしょうか?子連れでの旅行なので混雑するなら席を取ろうと思っています。ぜひアドバイスをいただければ幸いです。

1日目:チューリッヒ空港 ⇒ ベルン駅 ⇒ インターラーケン・オスト駅
2日目:インターラーケン・オスト駅 ⇒ グリンデルワルト駅 ⇒ フィルスト展望台
3日目:インターラーケン・オスト駅 ⇒ ラウターブルネン駅 ⇒ ミューレン駅 ⇒ シルトホルン
4日目:インターラーケン・オスト駅 ⇒ ベルン駅 ⇒ ローザンヌ駅
5日目:ローザンヌ駅 ⇒ パリ・リヨン (すでにチケット購入済)

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

オオバ様 こんにちは。お問い合わせありがとうございます。 これだけ移動することがわかっているのであればスイストラベルパスを購入した方が楽ですし安いと思います。チケット購入に時間が取られる...

オオバ様

こんにちは。お問い合わせありがとうございます。
これだけ移動することがわかっているのであればスイストラベルパスを購入した方が楽ですし安いと思います。チケット購入に時間が取られるよりは、現地でバスやトラム、そして船も乗れるパスを持っていた方が楽に旅が楽しめると思います。

もし、お天気の関係などで目的地を変更せざるを得ない場合でも、パスを持っていればどこでも行けますので、おすすめです。
スイスの旅を楽しまれてくださいね。
まぎぃ

シンガポール在住のロコ、オオバさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!たしかに仰るとおりプランを変更する可能性があるのでトラベルパスがよさそうですね。どうもありがとうございました!

すべて読む

東京のテレビ番組にリモート出演してくださる方を探しております。

東京でテレビ番組を制作している者です。

スイスで教育移住(ファミリーで移住)された方を探しています。

もし少しでも興味、可能性ございましたら、
一度ご取材も兼ねてお話をお伺いできますと幸いです。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討のほど何卒よろしくお願い致します。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問合せをありがとうございます。 私の場合は教育移住、ファミリーで移住の条件に合わないため、取材対象として適しておりません。 どなたか相応しい方が見つかりますことを願っております。 まぎぃ

お問合せをありがとうございます。
私の場合は教育移住、ファミリーで移住の条件に合わないため、取材対象として適しておりません。
どなたか相応しい方が見つかりますことを願っております。
まぎぃ

すべて読む

テルパスの利用の範囲と変更について

テルパスを使用して、ルツェルンからチューリッヒ空港まで行けますか?
また、テルパスには2等しかないのでしょうか?その場合、一等に変更する場合はどうしたらいいのでしょうか?
お教えください。
よろしくお願い致します。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問合せをありがとうございます。 返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 私自身、テルパスの存在を知らなかったので見てみましたが、二等車しかないようです。 夏季と冬季では使える範囲が違う...

お問合せをありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
私自身、テルパスの存在を知らなかったので見てみましたが、二等車しかないようです。
夏季と冬季では使える範囲が違うようなので、テルパスのサイトから直接ご覧になった方が良いかと思います。

どうぞお気をつけてスイス旅行をお楽しみください。
まぎぃ

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスをありがとうございました。
夏と冬では使える範囲が違うのですね。
テルパスのサイトをよく見てみます。
ありがとうございました。

すべて読む

2025年年末年始の観光地の休館スケジュールや交通事業について

2025年1月の1日から1月の5日までスイス旅行を検討しております。1月の2日から3日まではインターラーケン、3日から4日まではツェルマットの観光を予定しております。氷河鉄道の乗車や山の上の観測地など訪問して観光できればと思っておりますが、この期間中施設の休館日や鉄道の情報がネットからはうまく取れません。

また、上記に加えてこの時期交通網の混み具合も気にしており、スイスレールパスで1等車のチケットを取るかも悩んでおります。

ぜひロコの皆さんから情報いただけたらありがたいです。

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさんの回答

お問合せありがとうございます。 返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 出発前ギリギリの返信になってしまいました。 他のロコさんがすでに返信されていると思います。 新年のスイス滞在をお...

お問合せありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
出発前ギリギリの返信になってしまいました。
他のロコさんがすでに返信されていると思います。
新年のスイス滞在をお気をつけて楽しまれることを心から願っております。
まぎぃ

すべて読む