mue0324さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

閑魚の売上についてお聞きします

売上金を受け取る場合どのタイミングで入金されますか?1-2日で入りますか
日本口座に入金されるのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ 閑魚は買う方で良く利用していますが.日本にもあるのですか?初めてしりました. 売り手さんへの入金は買い手が荷物受け取り後1-2日でアリペイに入金されるはずなのですが. 日本の口座...

こんにちわ 閑魚は買う方で良く利用していますが.日本にもあるのですか?初めてしりました.
売り手さんへの入金は買い手が荷物受け取り後1-2日でアリペイに入金されるはずなのですが.
日本の口座への入金可能なシステムは中国では無かったはずです.
以上 自分の感想みたいになりました.

すべて読む

中国への送金について

日本から中国への彼女への送金をしたいです。期限が迫っているため大至急です。日本から中国への送金に関して詳しく教えてくれる方や、立て替えなどしてくれる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ. 日本から中国への送金は普通の銀行でも海外送金できるはずです.※ただし外貨彼女の口座に入っても人民元にに出来る金額が1年で30万元(5万ドル)と決まっており.人民元での送金でも5万元...

こんにちわ. 日本から中国への送金は普通の銀行でも海外送金できるはずです.※ただし外貨彼女の口座に入っても人民元にに出来る金額が1年で30万元(5万ドル)と決まっており.人民元での送金でも5万元を超える場合は証明が必要なはずです.
お急ぎでどうしてもと言う事であれば.自分の日本で取引している社長に相談は出来ますが.やってくれるか?手数料いくら必要なのかは聞いてみないとわからないです.
ちなみにヨネさんはいくら彼女に送金したいのですか?彼女は中国で調達する事は出来ないのですか?(彼女の為に送金してあげるのは良く理解できますが.個人間の海外送金はリスクが付きまとうかと思います.)

すべて読む

上海での20時間のトランジットについて

近日、欧州への乗り継ぎで上海を訪れる予定の日本人です。当方上海の来訪は初めて、中国国内での乗り継ぎも初めてです。
フライトは虹橋空港着(17:10)、日付を跨いで浦東空港発(13:55)の約20時間のトランジットです。入国審査等に時間がかかる可能性を考慮し、宿は取らずに入国後は無料の空港間シャトルバスで浦東空港に移動。夜間を浦東空港で過ごし、翌日の午前中に上海市内を少し観光することを考えています。
実質的に使える時間は7:00-11:00の4時間程度かと思いますが、オススメのスポットを教えていただきたいです。また、浦東空港での夜間の過ごし方等の助言もいただけると幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ 上海と言えばバンドは1度見た方が良いと思うのですが.時間が少し中途半端な気がします. AM7;00出発⇒8;30-9;00到着 そこから軽く1時間散歩して又浦東空港に戻る感じかと...

こんにちわ
上海と言えばバンドは1度見た方が良いと思うのですが.時間が少し中途半端な気がします.
AM7;00出発⇒8;30-9;00到着 そこから軽く1時間散歩して又浦東空港に戻る感じかと.
本当は夜の夜景がきれいかと思いますが.1700着と言う事は出るまでに3時間はかかると思うので8時そこからバンドまで2時間=2200になってしまいますもんね。。。

mmg1151さん

★★★★★
この回答のお礼

mue0324様
ご回答ありがとうございます。
私としてもやはりバンドは見たいと考えていましたが、想像以上に時間がなかったのですね。
バンド周辺でホテルを取り夜景も見る方向で検討してみます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの追記

バンド周辺ですと.浦東新区側で取られるのがお勧めですね上海バンドと言えばの風景は浦東新区側から見た景色ですので.只結構お高いホテル(星付きばかりの様な気がします.)ばかりなので予算との相談かとは思います.
空港とバンドの半分くらいの距離の比較的ローカル色の強い所か.市内(こちらの人は環状線の中の地区をそう呼びます.)の少しカジュアルなホテルでしょうか?※いづれにしてバンド周辺.市内の交通は慢性的に渋滞してますのでタクシー移動でも結構ストレスかとは思いますが.

すべて読む

アカウント作成の代行を募集しています

何度かQQのアカウント作成を試したのですがエラーが出てしまい作成できないため、QQアカウント作成の代行をしていただける方を募集しています。
eSenderを使用すると作成できると書いてあったのですが、そちらもエラー出てしまいました。。

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ.日本で日本購入のパソコンでQQは使用できないはずです.※パソコン側が拒否するのかQQ(中国政府)が拒否するのかわかりませんが.QQよりWECHATの方が今使用率高いと思うのでそちらを...

こんにちわ.日本で日本購入のパソコンでQQは使用できないはずです.※パソコン側が拒否するのかQQ(中国政府)が拒否するのかわかりませんが.QQよりWECHATの方が今使用率高いと思うのでそちらをダウンロードされてはいかがですか?

すべて読む

中国トランジットで入国にビザとPCRは必要ですか?

初めまして。
ヨーロッパに渡航で日本から夕方に中国に着くので
その日は北京市内のホテルに滞在します。
翌日お昼のフライトなので朝空港に戻ってきます。

この場合もビザは必要でしょうか?
トランジットビザでも可能ですか?

日本からのPCRも必要とのことですが
ヨーロッパでも72時間前に必要でしょうか?
帰国も中国経由で空港近くのホテルに宿泊予定です。

よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ.こちら上海です. 北京も上海も政策は一緒だと思うのですが.ビザは必要ないと思います.※日本人は自動的に2週間滞在できるはずです.PCR検査に関してですが.中国もコロナに関しては日本と...

こんにちわ.こちら上海です. 北京も上海も政策は一緒だと思うのですが.ビザは必要ないと思います.※日本人は自動的に2週間滞在できるはずです.PCR検査に関してですが.中国もコロナに関しては日本と同じ様に等級を下げているので.必要ないと思われます.只1日で政策が変わる国(笑)ですので.はっきり明言できませんが。

圭子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

上海空港からのトランジットについて

韓国から日本までの乗り継ぎで9時間ほど上海空港で時間があります。(日本人です)
その時間で観光ができたらと思っていますが、おすすめの観光ルートなどありましたら教えていただきたいです。
15時に上海着で、25時の便で日本へ向かいます。
中国への入国もコロナなどの影響はないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ!15時到着でトランジットで外に出れるのですか?到着から荷物受け取るまで2時間~3時間かかると言う事考えるられるので.一番ベタなバンド(外灘)(帰りにバンドの夜景が見れるはず)と直ぐ近...

こんにちわ!15時到着でトランジットで外に出れるのですか?到着から荷物受け取るまで2時間~3時間かかると言う事考えるられるので.一番ベタなバンド(外灘)(帰りにバンドの夜景が見れるはず)と直ぐ近くの豫園位が無難かと                           空港-17時頃.豫園まで1時間~1時間半.到着後2-3時間観光して21時には空港に向かい23時空港受付.

poprinさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
時間の配分まで教えていただき助かります。
バンドは行ってみたいと思っています!

すべて読む

中国人彼女の日本留学について

中国に住んでいる彼女と日本で共に生活をするために、彼女の日本への語学留学を検討しています。しかし日本からでは全く情報がわからないため日本語学校について詳しく教えてくれる、または調査してくれる人を募集しております。なるべく今から最短での留学を検討しています。また彼女の日本留学について相談できるHPなどがあれば併せて教えて欲しいです。
彼女は大学中退で現状はまだ日本語を話せるレベルではありません。回答よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ 彼女は上海にお住まいですか?語学学校は上海市内であればあふれるくらいあると思いますので.彼女さんにネットで探して貰った方がよろしいかと思います.よ

こんにちわ 彼女は上海にお住まいですか?語学学校は上海市内であればあふれるくらいあると思いますので.彼女さんにネットで探して貰った方がよろしいかと思います.よ

すべて読む

中国にいる彼女の日本訪問と日本留学について

私は現在日本に住んでいますが、中国人の彼女がいます。彼女が日本に来るための選択肢について相談したいです。日本に来るためのビザ(観光ビザ)についてや、日本に語学留学する場合の手続きやビザについて詳しい方いましたら連絡ください。相談したいです。
具体的には、中国から日本への旅行のためのビザは一次と数次があると思いますが、多くの人はどちらを選択しているのか。そして一次訪問ビザの場合は一度帰国した後は、もう一度1から同じ申請をしなければいけないのか。彼女が日本に留学して私と同棲するまでの間できるだけ高頻度で会いたいです。そのための最善の方法を模索しております。回答よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちは。めちゃくちゃ詳しいかと言えば詳しくは無いのですが。まず旅行会社で日本行きの相談をして(旅行ビザはその会社で指導してくれるはずです)日本に来た実績をつけてからじゃないと一回目からは長期...

こんにちは。めちゃくちゃ詳しいかと言えば詳しくは無いのですが。まず旅行会社で日本行きの相談をして(旅行ビザはその会社で指導してくれるはずです)日本に来た実績をつけてからじゃないと一回目からは長期で何回も出入りするビザ取れなかったはずです。(もう10年日本にいないのでその辺の法律がどう変わったか定かではございませんが)。

すべて読む

ロシアへの手紙の発送について

はじめまして、こんばんは。日本からロシアへ手紙を出したいと思っています。

ロシアからはおそらく中国経由だと思いますが、日本へ手紙は届きます。

なので、どこか中国で、ロシアあての手紙の取次ぎ?仲介?をしてくれる会社などを

ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?ご存じでしたら、ぜひおしえていただきたく

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

はじめまして. ネット情報ですが.中国EMSがロシアへ荷物送れるとなってますが.(到着10-15営業日)今の情勢下実際はどうかわかりません.

はじめまして. ネット情報ですが.中国EMSがロシアへ荷物送れるとなってますが.(到着10-15営業日)今の情勢下実際はどうかわかりません.

もなかさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。回答ありがとうございました。今の情勢では、厳しいかもしれませんね。
ありがとうございます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの追記

私には知り合い.繋がりありませんが。中国の東北地方(ハルピン等々)であればロシアとつながりが結構深いので結構フリーで出来るかも知れませんね.このサイトで中国東北地方にお住いの方探すの良いかも知れません

すべて読む