mue0324さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海、夜のタクシー移動について

本日金曜、20:30に上海ディズニーリゾート駅からタクシーで外灘までは時間・金額はいくらくらいで行けますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

20時30分であれば一番の問題は.タクシー待ちでどれ位待たなければ行けないかですけど.乗れた所から.約1時間半で.費用は約200元位だと思います.

20時30分であれば一番の問題は.タクシー待ちでどれ位待たなければ行けないかですけど.乗れた所から.約1時間半で.費用は約200元位だと思います.

ペコさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。。
予算の面でも参考になりました!
ご丁寧なお返事ありがとうございました⭐️

すべて読む

転居をサポートしてくれるロコさん探し

こんにちは。
当方上海在住の留学生です。
この度転居することになり、家を探しています。
検討中の物件があるのですが、こちらの住宅事情に精通しておらず、加えて語学力も乏しいため、内見などを一人でお願いすることができず困っております。
まだ契約するかはわからないのですが、内見の手続き?や内見を一緒にしていただけるロコさんは誰かいらっしゃいませんか?
また、後日契約することになった際、入居契約手続きや公安局への手続きなどもサポートしていただきたいと考えています。
回答お待ちしております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちは.引っ越しを希望されてるのですか?因みにどの地区からどの地区への引っ越しですか?古北新区に日本人向けの不動産屋が有ったのですが。今未だあるかは定かだ無いです.不動産屋さんも眉唾が多いの...

こんにちは.引っ越しを希望されてるのですか?因みにどの地区からどの地区への引っ越しですか?古北新区に日本人向けの不動産屋が有ったのですが。今未だあるかは定かだ無いです.不動産屋さんも眉唾が多いので.出来たら学校お友達の親御さんなどから.不動産屋さん紹介してもらった方が良いのではないですか?

すべて読む

恐竜の化石を買いたいです  教えてください

買える場所教えてください  日本より安いですか

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ.恐竜の化石が.個人で買えるなんて初めて知りました.本物の発掘された化石が欲しいんですよね? 少しネットで調べてみましたが.最低200万元(3400万位)~みたいな値段でした.その売...

こんにちわ.恐竜の化石が.個人で買えるなんて初めて知りました.本物の発掘された化石が欲しいんですよね?
少しネットで調べてみましたが.最低200万元(3400万位)~みたいな値段でした.その売買の場へたどりつけるか?又本物なのか?と言うのもわかりませんので.中国で買うと言う選択はやめた方が良いと思います.

すべて読む

メーカーと交渉できる方ご連絡ください

こんにちは、日本で会社経営しております。
中国のメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

【希望するロコさん】
展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品はまずフロアタイルです。

交渉する会社も決まっています。

一度テストで20万円分ほど購入し
今度は6万元分ほど買う旨を
輸入代行会社を通し伝え

6万元分ほどのロット数を買うので
値引きをお願いしておりますが
うまくいっておりません。

【メーカー交渉の内容】
事前にすでに購入している店に
連絡してもらい値引き交渉をおねがいしたい
値引き不可なら優秀な業者がご存知なら
紹介してほしい

フロアタイル以外にも

時計
アパレル(水着や財布、靴、衣類など)
天然石

のOEMに詳しい場合
メーカーをさがしています
交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。

自分もイーウーや広州など
に直接出向いて商売もしておりますので
ある程度事情は把握しております。

タイムリーに現地で対応できる方
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ。私は上海のアパレル工場で日本向けの営業と.輸出書類等の作成をしております. 私個人としてではなく.会社としてお付き合いも可能であれば一度詳しくお話をしたいと思いますが.如何でしょう...

こんにちわ。私は上海のアパレル工場で日本向けの営業と.輸出書類等の作成をしております.
私個人としてではなく.会社としてお付き合いも可能であれば一度詳しくお話をしたいと思いますが.如何でしょうか?只上海在住ですので.あなたが購入しよとしている会社がどこにあるのか?がポイントになると思います.

すべて読む

上海浦東国際空港の設備について

すいません、わかる方いましたら教えていただきたいのですが、今度新千歳空港からタイ(バンコク)に観光でいくのですが、直行便ではなく上海を経由してのチケットをとりました。(格安だった為です。)行きの便は乗り換えの時間間隔があまりないので丁度いいのですが、帰りの便はバンコク(スワンナプール国際空港)19:00時発00:20上海浦東国際空港着から8:00上海発から新千歳という流れになります。(約8時間空き時間があります)旅行会社に確認したところ上海では入国審査手続きは不要とのことでした。ということは空港外には出れないことになると思います。ここでお聞きしたいのが、乗り換えを行き来するスペースに仮眠をとれるような場所はあるのでしょうか?また時間をつぶせるような場所(カフェやレストラン)などは深夜でも空いているのでしょうか?長くなりましたが、わかる方、経験したことがある方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ。T1.T2にはスタバ.ケンタッキー24時間営業で有るようです.寝るとなると.長椅子が各ターミナルの端にあるとの情報が.寝るとなると荷物(手荷物程度でしょうが.)が心配ですよね.そうそ...

こんにちわ。T1.T2にはスタバ.ケンタッキー24時間営業で有るようです.寝るとなると.長椅子が各ターミナルの端にあるとの情報が.寝るとなると荷物(手荷物程度でしょうが.)が心配ですよね.そうそう盗む人が居るとはかんがえにくいですが(笑).経験者からの情報によりますと.結構快適だとの意見です.

ともさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!是非参考にさせていただきます!

すべて読む

中国の動画プラットフォームの使われ方についてヒアリングしたいです。

中国の動画プラットフォームの使われ方について、日本からSkype等を利用してロコの方とデジタルネイティブ世代の中国人にヒアリングしたいと考えています。

ヒアリングしたい内容はこんな感じです。

・中国で日常的に利用されている動画プラットフォーム(Youtubeやyoukuなど)
・動画プラットフォーム間の序列や使われ方
・日本と中国のインターネット環境(速度や検閲等)の違い

中国のインターネット市場について詳しく、デジタルネイティブ世代の中国人のお知り合いがいる方いらっしゃいましたら、お声かけいただけますと幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

こんにちわ. 1.中国では.YOUTUBE.FACEBOOK等の世界的に使われているSNSは使用できません. 特に去年の11月頃から.VPNさえも難しくなり.YAHOO検索等も使えない状態で...

こんにちわ.
1.中国では.YOUTUBE.FACEBOOK等の世界的に使われているSNSは使用できません.
特に去年の11月頃から.VPNさえも難しくなり.YAHOO検索等も使えない状態でLINEも2013から一切使えなくなりました.
2.中国では.微博,微信(wechat),qqが広く普及されてます.今は.WECHATが全世代に普及して.携帯同士で簡単に決済もでき.動画も送れる.動画も見れるのでwechatが一番メジャーかと.
3.日本は基本規制が緩いので世界中どのサイトでも見れると思うのすが.googleを使えない中国では.非常に厳しい検閲.グレートファイアーウォールと呼ばれる防壁により外部からの情報を遮断している傾向にあります.※中国政府からすれば一般の人たちへの情報操作が何よりも最優先で.自分たちに不利益になるだろう情報を完全にシャットダウンしてるのが現状です.
あなたの知りたい情報が.この中に有るのかどうかわかりませんが.私の知りえる限りの情報なので参考になれば幸いです.

ryuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました?

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの追記

参考にして頂けたのなら幸いです.この程度の情報であればいつでも.お声掛け下さい

すべて読む

現地銀行口座の開設について

アリペイ、WechatPayにチャージができるように、出張滞在中に上海で現地銀行の口座を開きたいと考えているのですが、日本人でもパスポートだけで可能なのでしょうか?ネットで調べると、最近厳しくなって、断られる店舗もあれば可能な店舗もあるようですが。可能なら同行通訳をお願いしたいと思ってます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

ネットで調べてみました.中国銀行なら出来るかもしれませんね.

ネットで調べてみました.中国銀行なら出来るかもしれませんね.

すべて読む

上海の早朝到着での過ごし方

教えてください。1月22日の午前5時に浦東空港につきます。その後、静安寺に行くのですが、早朝から入れる銭湯、または、休憩できることろはありますでしょうか?ちなみに女性です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの回答

朝5時到着ですと.外に出られるのは6時くらい.そこから諸々移動で静安寺迄1時間.7時過ぎには市内と言う予定ですね~.銭湯を探すよりも.ホテルに交渉して早朝チェックインされた方が.良いのかと.思わ...

朝5時到着ですと.外に出られるのは6時くらい.そこから諸々移動で静安寺迄1時間.7時過ぎには市内と言う予定ですね~.銭湯を探すよりも.ホテルに交渉して早朝チェックインされた方が.良いのかと.思われますが...所謂スパ系はたくさんあり.日本で言う銭湯もたくさんありますが.衛生的にちょっとと感じるかも知れませんので.。。。。一番安心なのは宿泊されるホテルと事前交渉がよろしいかと。。。因みに静安寺からタクシーで10分位の所の美丽园大酒店に小南国と言うスパが有りお勧めできるのですが.早朝やってるかどうかわかりません.と回答しましたが.1月22日って。。。。今気づきました~

nikaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございます。
1月、、、間違っていますね、今週の22日です。ありがとうございます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さんの追記

と言う事は.明後日ですねえ.朝5時到着便と言う事は.日本からではなく他の国から上海に入られるのですね.

すべて読む