
mue0324さんが回答したシャンハイ(上海)の質問
中国乗り継ぎの際のビザに関して
- ★★★★★この回答のお礼
そうですよね、確認してみます!
回答ありがとうございます☺️
乗り継ぎ待ち時間にプチ上海旅行出来ますか?
mue0324さんの回答
こんにちわ 空港から外にでて完全に6時間の空き時間ですか?それとも到着予定から出発予定が6時間ですか? それにより全く変わります.後者の場合100%空港施設内で探すしかないのですが.T1とT2の...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは
空港着いて出発迄の時間が6時間なので、出発2時間前迄にゲートと計算すると実質4時間かと思ってます。
細かい情報ありがとうございます! mue0324さんの追記
こんにちわ.長々とられるして読みにくい文章ですみませんでした. 到着からですとおそらく実質自由時間3時間くらいになると思うので(中国の国際空港はイミグレとか荷物の受け取りがとにかく時間がかかります.)空港内をいろいろ探索されたほうがよさそうですね.
144時間トランジットビザ免除、ホテルについて
mue0324さんの回答
こんにちわ.台湾.香港.マカオは確か中国から見ても国外になると認識してます.(私の考えが古いのかもですが.)中国人が上記3地区に行くには(その逆も)通行証を発行する必要があります.※瀋陽のお友達...- ★★★★★この回答のお礼
返信おそくなりまして申し訳ありません。瀋陽の友人は台湾に行かないので大丈夫そうです!
ありがとうございます! mue0324さんの追記
わざわざ返事ありがとうございます。楽しい旅行になるといいですね。お気を付けて楽しんでください~
中国・大連での移動手段について
mue0324さんの回答
こんにちわ.大連は観光地なので.空港到着後タクシーは結構あると思いますが.1日貸し切るとなると1500元オーバーになると思います..ホテルで相談されてはいかがでしょうか? 自分は上海なので.大連...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。仰っる通りですね。
日本への荷物のおすすめの発送方法について
mue0324さんの回答
こんにちわ.値段だけを言うと個人で送る場合はEMSが一番安いと思います. 自分はアパレルの工場で働いており.日本のお客様にはOCSと言うクーリエを使ってます。月~木出荷の場合次の日金土出荷の場...
トランジットビザ免除(144時間)について
mue0324さんの回答
こんにちわ.4泊5日でもトランジットになるのですね.(知らなかったです.)その辺のビザに関してはあまり詳しくないのでお答えできないのですが.(ホテル以外に宿泊する場合は、チェックインから24時間...- ★★★★★この回答のお礼
お返事が遅くなって申し訳ございません。
妻の住む地域は外国人が多い地域とのことですので、すんなり登録できることを願いたいと思います。
ありがとうございます。
上海空港のホテルから日本まで携帯電話の引き取り発送代行
mue0324さんの回答
こんにちわ.上海の空港とは?浦東空港?虹橋空港?携帯なくすのは非常に困るのは良くわかりますので取りに行くくらいはお手伝いしたいのですが期限あると時間的な都合がつかない可能性があります.- ★★★★★この回答のお礼
mue0324さん
お手伝いのお言葉ありがとうございます!
他の方の意見にもあったのですが、どうやら中古の携帯電話は中国から日本へ送ることができないということがわかりました。
日本と中国を行き来する方にお願いするしかなさそうです。
mue0324さんのやさしいお言葉、ありがとうございました! mue0324さんの追記
そう言えばそうですね。
単独では無く何かの荷物に混ぜて送ると言う作戦も有るはありますが。(チェックで引っかかると厄介ですが。。。)
144時間トランジットビザ免除について
mue0324さんの回答
144時間=6日間は結構長いですねえ~。日本の旅行者に確認する方(できれば旅行者通じて日本に有る中国領事館での確認)が良いかと思います. こちらの移民局でも正直窓口クラスでその様な制度を理解し...
QQというアプリのアカウントを希望します
mue0324さんの回答
こんにちわ.PKThotさんは日本にお住まいで.日本製のパソコンお使いなんですよね? 日本にパソコンだと壊れる可能性有りますよ.IPアドレスでばれるので. それともスマホに落としたいのですか...
閑魚の購入代行を行っていただける方
mue0324さんの回答
こんにちわ.閑魚はたまに使いますので.商品購入発送は問題無く出来るのですが. ①閑魚は返品交換が出来ない場合が多いです. ②私日本に口座が無いので.商品代金.発送運賃.手数料をどうするか? ...
mue0324さんの回答
こんにちわ.チケット購入する旅行者等に確認が一番ですが.トランジットビザがあったような気がします.