
SUさんが回答したイスタンブールの質問
トルコでの5泊6日の旅程を考えていただきたいです
- ★★★★★この回答のお礼
SUさま
お忙しいところ色々ありがとうございます!ISTに到着します!
色々教えていただけたら嬉しいです☺︎ SUさんの追記
Shinobu様
ご返信頂き有難うございます。
IST発着ですね。そうしますと、少々時間的制約が出てきますが、
私がイメージするに・・・・
①IST到着21時~イスタンブル旧市街泊(空港からはシャトルバス)
②2日目:朝からイスタンブル市街観光(徒歩・トラム使用)市街泊
③3日目:朝からイスタンブル市街観光、午後よりIST移動、カイセリへフライト、送迎バス利用でギョレメへ、ギョレメ泊(洞窟ホテルお勧め)
④4日目:バルーン乗る場合明け方出発(ホテル経由で予約がbest)
バルーン乗らない場合、朝からカッパドキアツアーを予約しカッパドキア観光(これもホテルから予約がBest)
バスでカイセリ空港へ移動、デニズリ空港、デニズリ泊
⑤5日目:朝からパムッカレ観光、デニズリ空港からISTへ移動、ISTより日本へ・・・・
ISTのフライト時間不明なので、このスケジュールで大丈夫か不明ですが、イメージはこの様な感じです。かなりタイトですね。
どこの街を重点で観光するかで、軸足を決める方がいいかもしれませんね。急ぎ足過ぎると何を観て来たのか?になってしまいます。
個人的にはパムッカレは石灰棚をご覧になりたいのだと想像しますが、行くと結構がっかりします。(笑)
イスタンブルとカッパドキアに集中したほうが良い様に感じますね。
今回のShinobu様の旅の目的やご同行者様の有無、関係でも旅の主旨は変わりますしね!
前回も書きましたが、文書ではうまく伝えられない事が多く、誤解も出てしまうかもしれません。
現地のロコと連携されれば、ひょっとしたら、お迎えや観光へのお付き合いもしてくれるかもしれませんので、そこを考慮し もし事前に日本でスケジュール詳細を詰めたいなどでしたら、最低価格の500円をお支払い頂き(私には一切入りません)LINEなどの連絡先を交換し、通話などで相談に乗ります。
ご無理に・・ではありませんので、その様な機会が得られましたら、改めて宜しくお願いします。SU
自毛植毛のアテンド経験が豊富な方
SUさんの回答
ゆうとさん こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 トルコに住んでいましたが、コロナ禍をきっかけに日本に 戻り、現在は日本で生活しております。何度か投稿されているのを 拝見しまし...
現時点でのトルコ旅行について
SUさんの回答
スイ様 こんにちは、初めまして。 SUと申します。 わたしは現在、トルコから日本に戻り 日本からトルコの会社と 連携を行っている身分ですので、ご参考にもならないかもしれませんが ご記載...- ★★★★★この回答のお礼
SUさん
丁寧なご返信ありがとうございます。
とても安心しました。イスタンブルへ行くことが被災した方々への支援になることを信じて、観光を楽しみたいと思います。
トルコでの出産について
SUさんの回答
こんにちは、SUです。 この度はおめでとうございます。 私はもちろん、出産・子育ての経験はありませんが アジア側ですと、アメリカンホスピタルがカドキョイにあります。 少々、お高い病院です...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちはSUさん。
お祝いの言葉、ありがとうございます^^有益な情報をお教えくださりとても嬉しいです。
カドキョイのアメリカンホスピタルに早速連絡をとってみたいと思います。
ご回答、ありがとうございました!
元旦から一週間ほどのイスタンブール旅行
SUさんの回答
モルミ様 こんにちは、はじめまして。 SUと申します、現在日本に一時帰国中です。 既に他の方からのご回答もあったかと思いますが、私の感じるままに 記載してみますので、ご参考になれば幸いと...- ★★★★★この回答のお礼
SU様
とても詳細にわかりやすくご説明いただきありがとうございます。
イスタンブール6泊はもったいないですかね・・。金銭的にそんなに余裕がある旅ではないので、主な目的は食べ歩きです笑
ヨーロッパ旅行をしても外食が高くつき楽しめないため、トルコで美味しいものをたくさん食べたいのと、ハマームに行ってみたいと思っています。イスタンブールでハマームに行くとしたら、そこら中にあるものなのでしょうか?
高級なお金持ち用のハマームではなく、地元の人が行っているような場所に外国人の私が行っても大丈夫でしょうか?
半袖半パンのような水着などを着用して入ると聞きましたが、その場や周辺で購入可能なのかどうか・・宿泊はおすすめの通りヨーロッパサイドに決めることにします。
夫のビザ発給待ちなのでまだ何も予約できない状態です。
今日までに発給されるはずなのですが、まさかビザがもらえない、という事態にならないことを祈ります。 SUさんの追記
モルミ様
こんにちは、ご参考になったようで幸いです。
6泊ですが、そうですね。。。私は何年も住んでるからそう感じるの
かもしれませんね。初めていらっしゃる人は、新鮮で6泊されても
飽きないかもしれません。私もトルコに住み始めた当初は、毎週の
様に旧市街へ散策に行きました。
ただ、ヨーロッパサイドのホテルも決して安くないです。
逆にCappadociaの洞窟ホテルでも2人で1万円などもあります。
ペガサスエアーで片道7千円くらいで飛べます。なので、もし
行ってみたいとお思いでしたらヨーロッパサイドのホテル費用と
比べても大きく変わらないので、冒険してみてください。田舎の
ほうも、安くて美味しいものが沢山あります。笑
ま、また今度の楽しみってのもありますしね!ハマムですね。確かに旧市街にあるハマムはフルコースで楽しめ
ますが、2万円以上するところもざらにあり、高いです。
但し、当時のオスマン時代から使っている建物などでタイム
スリップ感はすごいです。
いっぽう、庶民用のハマムも郊外にあります。それこそ、ハマム
でしたらアジアサイドの方が、かなり安いと思います。
だいたい、2千円~で時間無制限などで入れます。もちろん、
泡のマッサージ・垢すりなどは別料金で3千円程度かかります。
外国人が行っても問題有りませんが、庶民用のところはトルコ語
しか通じない所が多いです。そこが注意点ですかね。
ハマムで付けるペシテマルを購入するのが一般的で、バザールで
可愛いのを買うなども楽しいです。ハマムの場所によりルールが
違うと思いますが、一般的には水着を着用し、その上から
ペシテマルを巻くのが普通ですが、私がトルコ人と行っていた
ハマムは裸にペシテマルでした。基本、人前で裸を見せないので
水着着用可能なところが多いです。ちなみに、トルコでもっとも怖いのがぼったくりです。笑
タクシーでも、ハマムでも外国人ですとぼったくりが横行
します。トルコ人は大変な親日家で、日本人が大好きですが、
大好きでも、お金は別です。日本人は金持ちと思っていますので
ふっかけてくることが多いので、ご注意ください。
(注意するのも難しいと思いますが)パートナーさんがイタリアの
人でしたら、その辺は慣れていると思いますが。取り急ぎ、ご回答まで。
SU
新空港からカラキョイ地区までの移動時間について
SUさんの回答
こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 到着される曜日で大きく異なります。 土曜日、日曜日でしたら(特に土曜日)、イスタンブール市街がもの凄く 混みますので、私の感覚ですが行きは2...- ★★★★★この回答のお礼
SUさん、細かな情報、どうもありがとうございます。
そうですか、週末の市内はやはり混雑するのですね。
幸い今回は平日を予定していますので、良かったです。
ご親切、大変にありがとうございました。
東京から初めて利用するものです
SUさんの回答
こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 私は、現在日本に戻っており現地予約やご案内は出来ませんが、rim様の様な 方々を大勢対応してきました中で、アドバイスのみさせて頂きます。 ト...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ご丁寧にアドバイスプランまで嬉しいです。
早速自分の時間をみて検討してみます。
イスタンブールで植毛とレーシック(またはICL)を
SUさんの回答
yazmat さん こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 ご相談内容ですが、私のトルコ人の友人がサポート出来ると 思います。 既にお話がまとまっていましたら、スルー頂いて構いま...
トルコの現在の様子やビジネス環境など
SUさんの回答
大変すみません。既に期限も過ぎておりますし、ロコからの回答があったものと 思いますが、もしお困りの事がありましたら連絡のほどお願いします。 尚、小職 現在コロナ禍の影響にて、日本に戻り仕事を...- ★★★この回答のお礼
またの機会でお願い致します。
2021年12月レンタカー 旅行
SUさんの回答
ロックダウン中でも観光客(労働許可を持たない)は移動可能と記憶しています。 旅程表(各宿泊場所、ホテル名、使うルートなど)の資料とホテル予約の書類を 持参すると良いと思います。 ご参考まで...- ★★★★★この回答のお礼
SUさん、
お返事、大変ありがとうございました!
SUさんの回答
Shinobu様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。私は現在、日本に移動しております。ですので、
もし、良いアドバイスが集まらなければ、日本でラインなどを
使いオンタイムでお話する事も可能です。もし、最終的に困りましたら
連絡頂ければと思います。(個人的には一切営利目的はありません)
以下、現時点でのアドバイスです。
・21時到着は、サビハギョクチェン空港着でしょうか?それにより
その後の行動パターンが変わると思います。もし、サビハギョクチェン空港でしたら、そのまま近くのホテルに泊まり、翌朝早い時間の
飛行機を予約し、カイセリ空港などに移動してしまった方が効率的
になります。(エアーチケット予約も日本で行っておくと良いです)
・ご心配?の安全面は、よほどのことをしない限り問題ありません。
カッパドキア、パムッカレのホテルは日本から予約が入れられますからご自身で予約してしまう方が安く済みます。お勧めのホテルも
ありますが、今回は割愛します。
6日間のイメージは最上段の到着空港で違いますが・・・・
カッパドキア:1泊2日(バルーンに乗るとすると少し心配ですが)
パムッカレ:出来れば日帰り、EFESまで観光すると1泊2日
イスタンブル:1泊2日(少し短いですが、有名な場所は行けます)
→ブルーモスク、アヤソフィア、地下宮殿、バザール、トプカプ宮殿→少し忙しいですが2日あれば、可能です。但し、これも最終日にイスタンブルにするか?で変わりますし(最終日の方が移動面で効率的)その場合、日本へのフライトがどこの空港で何時か?でスケジュールが大きく変わります。
雑駁ですみません、なかなか文書では説明難しく・・・・
冒頭の通り、最終的に困りましたら日本でアドバイス出来ます。
SU