SUさんが回答したイスタンブールの質問

サビハギョクチェン空港から市内までの移動について

来週トルコへ旅行に行きます。
サビハギョクチェン空港に朝10:30着なのですが、
旧市街へ行くのにシャトルバスか地下鉄かで悩んでいます。
地下鉄でカドゥキョイまで行ってそこからフェリーでエミノニュまで行くのと、
バスでタクシムまで行ってから旧市街の方へ行くのとどちらが良いでしょうか?

楽なのはバスだと思うのですが、イスタンブールは渋滞が酷いと聞いたので…。
通常はタクシムまで約1時間半と見ましたが、渋滞するなら2時間半くらい見た方がいいでしょうか?
11時くらいの時間帯でも渋滞してますでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

花様 こんにちは、はじめまして。 先ず、私でしたら地下鉄・フェリーを使います。ご記載の通り 時間が守れるので。 また、バスですとタクシムから旧市街に移動するのに、また 時間とお金がかか...

花様
こんにちは、はじめまして。
先ず、私でしたら地下鉄・フェリーを使います。ご記載の通り
時間が守れるので。
また、バスですとタクシムから旧市街に移動するのに、また
時間とお金がかかります。目的地が旧市街でしたらエミノニュが
良いでしょう。
もしくは、地下鉄でそのまま旧市街に入るのが一番簡単です。
何かあれば、またご連絡ください。

素晴らしい旅になる事、祈念しております。
SU@IST

追伸です。
路線は確実に大混雑すると予測します。嫌になるほど混みます。(笑)
また、フェリーはとても景色が良く、私は大好きです。
ちなみに地下鉄で旧市街まで行かれる場合は・・・
M4:SAW⇒アイリックチェシュメシ乗り換え(カディキョイ1つ前の駅)
B:アイリックチェシュメシ⇒シルケジ(旧市街)
これが最も早く行けると思います。

SU@IST

花さん

★★★★★
この回答のお礼

SUさま

回答ありがとうございます!
そんなに渋滞がひどいんですね。
フェリーは他の旅行サイトを見てもおすすめされていて気になってはいたので、フェリーに乗っていこうと思います。
地下鉄で旧市街まで入ることもできるんですね。
詳しい乗り換えも教えて頂きありがとうございます!

また自分でも調べてみて、もし分からないことがあったらまた相談させてください。
ご丁寧にどうもありがとうございました!

すべて読む

イスタンブール空港での乗り継ぎの間の過ごし方

イスタンブール・カッパドキアへの観光旅行を予定しております。
イスタンブール空港に朝6時着後、同日14:30にイスタンブール空港からネヴシェヒル空港への飛行機に乗る予定です。

通しで航空券を購入しておらず、預け荷物につき再度チェックインする必要もあり、仮に市内に行く場合、あまり時間が取れないように思います。
市内観光が可能であるかも含めて、乗り継ぎの間の過ごし方について教えていただきたいです。

一応イスタンブール観光は、カッパドキアから戻ってきた後2日間ほど行う予定です。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

yst2023様 こんにちは、はじめまして。 ご記載の内容から判断致しますと、移動時間も含め旧市街でしたら 2時間くらいの観光が可能と判断します。(空港~市街往復時間引いて) しかしなが...

yst2023様
こんにちは、はじめまして。
ご記載の内容から判断致しますと、移動時間も含め旧市街でしたら
2時間くらいの観光が可能と判断します。(空港~市街往復時間引いて)
しかしながら、後日2日間の市街観光を予定されているとの事を鑑み
ますと、無理して行くことは無いと感じます。
さて、では長いトランスファー時間をどうするか?ですが 残念ながら
ISTはかなりへ僻地にありまして、近隣で少し移動で観光などが
出来ません。(出来ないというか、なにもありません)
ですので、空港内で時間を潰す事になろうかと思いますが、確かに
かなり長い時間ですよね。ラウンジが使えれば、寝ておくという事が
考えられますが、ラウンジ利用不可ですと少々厳しいですね。
すみません、寝る以外に良いアイデアがありませんでした。
しかし、大変素晴らしい国ですので、是非良い旅になる事祈念して
おります。なにかあれば、ここに連絡頂ければわかる事は回答します。
SU@IST

yst2023さん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
参考になるご回答ありがとうございました。
旅行のメンバー全員がラウンジを利用できるわけではなさそうなので、悩んでおりました。空港での時間の潰し方も少し調べてみたいと思います。
お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。

すべて読む

トルコでの服装について

11月中旬にイスタンブール、カッパドキアを観光予定ですが、適した服装を教えていただきたいです。
やはりアウターがないと寒いでしょうか。
また、女性が避けた方が良い服装等がありましたら教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

Abyee317様 こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 ご質問の件、既に回答を得られていると思いますが・・・ イスタンブルの気温は概ね、北関東と同じイメージです。 11月中旬...

Abyee317様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
ご質問の件、既に回答を得られていると思いますが・・・
イスタンブルの気温は概ね、北関東と同じイメージです。
11月中旬ともなりますと、結構寒いですので、暖かい服装を
ご用意ください。また、雨期に入る直前ですので 水を吸わないタイプ
のアウターが便利と思います。
(わたしは、カジュアルであればトレーナーに薄手のジャンバーなど)
また、Cappadociaはイスタンブルと違い かなり寒いです。
ジャンバーを厚手にするか、コートをご持参したほうが無難です。
しかしながら、奇石のツアーなどに参画されるのでれば、歩きやすい
服装が良いので、大袈裟な言い方すると冬トレッキングや軽い登山
の様な恰好が望ましいです。
更に、もしホットバルーンに搭乗されるのでしたら、標高300~500m
まであがりますので、インナーにヒートテックなどを重ね着したり
毛糸の帽子、手袋も必須アイテムです。

ご参考までに。
なにか更にご不明点ありましたら、お気軽に連絡ください。
素晴らしいトルコ旅行になること祈念しております。

SU@IST

追伸です。
ひとつ失念しました。
女性が気を付ける服装は、特に御座いませんがイスタンブルで
モスクを見学される際、足が見えるスカートなどはNGでパンツで
見学する必要があります。また、髪の毛もケシャブで隠さなければ
なりませんので、適当なスカーフもご持参されると良いと思います。

SU@IST

nanaさん

★★★★★
この回答のお礼

SUさん
こんにちは、はじめまして。
ご回答ありがとうございます。

水を吸わないタイプのアウターというのは盲点でした。参考になります。
カッパドキアは思っていたより寒そうですね。しっかり着込める服を持って行こうと思います。

またなにかありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

イスタンブール レヴェンド地区

随分先の話なのですが、来年4月に仕事で初トルコです。
楽しみにしているのですが、どうもホテルがレヴェント地区のようです。
調べると、旧市街からかなり離れており、観光地はあまりなさそう・・・
せっかくなので,観光もしたいと思っているのですが、
旧市街に延泊するか?
もしくは、チャーターしてまわっていただくか?
どちらがおすすめでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

jocakidd様 はじめまして。 日程感が不明ですが、レヴェントから地下鉄を使えば、簡単に 旧市街にアクセス可能です。 旧市街への宿泊も魅力的ですが、そこそこホテル代が高いので 私で...

jocakidd様
はじめまして。
日程感が不明ですが、レヴェントから地下鉄を使えば、簡単に
旧市街にアクセス可能です。
旧市街への宿泊も魅力的ですが、そこそこホテル代が高いので
私でしたら、朝から地下鉄で旧市街に行きますね。
浮いたホテル代を美味しい食事代や土産代に回せると思います。

ご参考までに。
SU@IST

すべて読む

アクセサリーショップのオススメ

イスタンブールでトルコ石若しくはトルコゴールドのアクセサリーが欲しいと思っています。
オススメのお店はありますか?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

カズ様 こんにちは、はじめまして。 トルコ石ですが、本当に偽物(セラミック製)が多く、 購入に不安があると思われます。 私が信頼してお付き合いしているお店は エジプシャンバザール内の”...

カズ様
こんにちは、はじめまして。
トルコ石ですが、本当に偽物(セラミック製)が多く、
購入に不安があると思われます。
私が信頼してお付き合いしているお店は
エジプシャンバザール内の”エドまっちゃんの店”です。
トルコ石を購入されるなら、ここがお勧めです。
少し時間掛かりますが、石の加工などもやってくれます。

ご参考までに。
SU@IST

すべて読む

1人旅行アドバイス・コーディネート

9月に1人で初めてトルコに行きます。メインの目的は、カッパドキアでヨガリトリートに参加することです。そちらの計画は既に完了しているのですが、折角の機会なので、その後5日間の余裕を持ってイスタンブールより帰国する予定です。ですがその5日間、宿泊場所を始め、何をしたらいいのか決めかねております。イスタンブールの名所は勿論押さえておきたいのですが、2泊あれば良いような。。。イスタンブールからアクセスしやすいビーチリゾートにも行けたらいいなと思っています。ビュユック島は日帰りも可能と読みました。また飛行機でアンタルヤに行くのはどうか?
この5日間をコーディネートしていただける方、アテンドしていただける方、おすすめの宿泊先、スポット、1日でも数日でも良い提案のあるなど、とにかく何でもご返答いただければありがたいです。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

 Nao様 こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 現在、私は日本に帰国中で現地での対応が出来ない状況ですが、 イスタンブルやカイセリ(Cappadocia)は日本に居ながらアドバ...

 Nao様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
現在、私は日本に帰国中で現地での対応が出来ない状況ですが、
イスタンブルやカイセリ(Cappadocia)は日本に居ながらアドバイス
可能と思い、お役に立てたら幸いと考え返信いたしました。
私自身は費用不要なのですが、このシステムを使用するうえで
最低限の費用が発生してしまいますが、LINEや通話などでご質問に
お答えしたり、ホテルやルート、日程などコーディネートも可能です。
(あくまでも、お役に立ちたい事が目的です)
幸いにも時差がありませんので、何かあればLINEや通話ですぐに
ご相談に乗れるかと思います。但し、本業は製造業なので細かな知識
は御座いません。

ちなみに、ビーチリゾートでしたらボドルムも手軽で綺麗ですよ。
船で何ヵ所か綺麗なビーチを回り、都度30分~1時間程度停泊して
泳いだりできるツアーなどお勧めです。

もし、気になりましたらで良いので、その際はお声がけください。
良い旅になる事、お祈りしています。
SU@IST

レイクチャールズ在住のロコ、Naoさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なご提案ありがとうございました。参考にさせていただきます。Suさん、日本でもの御滞在エンジョイして下さい。

すべて読む

トルコ(イスタンブール・パムッカレ・カッパドキア)初めての観光

初めてのトルコ旅行を計画していますが海外旅行自体、それほど経験がなく飛行機の事など含め日程相談、コーディネート、送迎等オールマイティにしてくれる方を探しています。

現時点でまだ航空券の予約はしていません
予定として
2023年9月か10月初旬の航空券が安い日で考えております
8~10日間
夫婦2名(30代、40代)
イスタンブール2~3泊
 ・B級グルメが食べたい
 ・主要観光スポット巡り
カッパドキア2~3泊
 ・気球に乗りたいので予備日をとる予定
 ・洞窟ホテルから早朝気球を眺めたい
パムッカレ2泊

(他こうした方がよい等あれば教えていただけると助かります)

でざっくり考えております。
できるだけ安く手配したいと考えており、ホテルの手配など難しくなかったら自分達でできるところまではしたいと思いますが、やっぱりお願いする場合もあるかと思いますので
臨機応変に対応できる方、相談させてください。

海外旅行の経験があまりないのに安く済ませたいがゆえ乗り継ぎがあり不安なこと
現地での移動に自信がない事
英語が全く話せない事
無謀かと思いますがお手伝いしていただける方がいらっしゃれば…と思い質問してみました。

また、ロコタビを利用することも初めてで失礼があったらすみません!
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

HAMA様 こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 現在、私は日本に帰国中で現地での対応が出来ない状況ですが、 イスタンブルとカイセリ(Cappadocia)は日本に居ながらアドバ...

HAMA様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
現在、私は日本に帰国中で現地での対応が出来ない状況ですが、
イスタンブルとカイセリ(Cappadocia)は日本に居ながらアドバイス
可能と思い、お役に立てたら幸いと考え返信いたしました。
私自身は費用不要なのですが、このシステムを使用するうえで
最低限の費用が発生してしまいますが、LINEや通話などでご質問に
お答えしたり、ホテルやルート、日程などコーディネートも可能です。
(あくまでも、お役に立ちたい事が目的です)

ちなみに、英語は本当に基本的な事でもなんとかなります。
また、私自身そうですがエアーチケット・ホテル予約も個人で
行ってきましたので、問題無いと思います。
他、イスタンブルでのお勧め観光スポットや、その他の地域での
お勧めも必要に応じ、相談にお乗りいたします。
(特に、カイセリは自分自身が大好きなので色々とアドバイス
出来ます。)
他の方も同様ですが、出来る限りLINEなどの通話でご説明、ご相談に
乗れた方が分かり易いと考えています。
※幸いに日本に居ますので、時差に関係なくご都合良い時間で
 お話しできると思います。

それでは、ご検討頂ければ幸いです。
SU

Hamaさん

★★★★★
この回答のお礼

SUさん
ご回答ありがとうございました。
日本にいらっしゃるという事で時差関係なくご相談させていただけたら非常に心強いです。
もしご案内お願いすることになりそうでしたら改めて相談させてください。

すべて読む

深夜の女性一人歩きについて

7月下旬にイスタンブールに行きます。
イスタンブールは何度か訪れているのですが、今回、初めて新市街のタクシムに近い所にホテルを予約しました。
空港に到着するのが、午前0時頃で、ホテルにはearly check in が可能であることは確認済みです。

空港バスに乗車してタクシムで降り、そこから10分弱歩く必要があります。
いつも、荷物は少ないので、歩くのは構わないのですが、近辺の治安はどんな感じでしょうか。
深夜の女性の一人歩きは危険でしょうか?
街灯はありますか?

空港のラウンジで、しばらく過ごしてから、ホテルに向かうことも考えたのですが、スーツケースをピックアップしないままラウンジで過ごした後、スーツケースを見つけることができるのか、その方が気がかりです。

治安の面で問題なければ、予定通り、すぐにホテルに向かいたいと思います。
どうぞ、ご教示のほど、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

eavesdropper様 こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 ご相談について、私感ですが以下に記載致します。 まず、深夜の一人歩きについて、大丈夫という人は居ないと思います。...

eavesdropper様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
ご相談について、私感ですが以下に記載致します。
まず、深夜の一人歩きについて、大丈夫という人は居ないと思います。
最近は日本でも物騒な事件が相次いでおり、日本でさえも女性の深夜
一人歩きを自信を持って大丈夫と言えない様に思います。
そこを踏まえまして、空港バス降車口からタクシム(仮に広場近隣を
想定)までの深夜の歩行ですが、私個人的には 何事も無いのではない
か?と思います。なんどかその辺を深夜に歩きましたが、怪しい感じ
では無かったです。通りはお店が連なっておりますが、深夜はバー以外
閉店していますので、少し薄暗いと思います。ホテルも何ヵ所かあり
ますので、人の行き来は若者がお酒飲んで帰るなどで往来があると
思います。ひたすら前を向き早歩きで声かけられても無視で進めば
しつこく来る事は無いと思います。
これは、私の経験上の私感ですし、冒頭の様に運が悪ければこの
通りにはならないです。出来れば、深夜の女性一人歩きは避けるに
越したことは無いですが、そこは誰もが判っている事ですので、
敢えて、実態を記載しました。

ご参考までに。
SU

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

大変、詳しく、ご自身の体験も踏まえてのご回答ありがとうございます。
何事も絶対に大丈夫と言うことはありませんね。何年か前、BALAT 地区で、靴磨き詐欺に引っかかりそうになりましたので、言わず、聞かざる、ひたすら無視を通そうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

トルコでの服装について

6月の一週目にトルコ周遊でイスタンブール→トロイ→パレッカム→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールと移動します。日本と同じくらいの気温だと聞きましたが、日本は今年すでに29度ほどで半袖でも汗ばむほどです。湿度がない分トルコは気温が低いかと思うのですが、ネットで天気予報を調べても8〜28度くらいと差が激しいです。できるだけ荷物を減らしたいのですが、半袖に羽織るくらいで過ごせるのでしょうか?もしくは、長袖にカーデガンやパーカーくらいの気温になるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

Turkeylove様 こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 なかなか、難しいご質問なのですが、まず今年のイスタンブルは 例年に比べ、かなり涼しいです。日本のGWの期間は15℃程...

Turkeylove様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
なかなか、難しいご質問なのですが、まず今年のイスタンブルは
例年に比べ、かなり涼しいです。日本のGWの期間は15℃程度まで
しかあがりませんでした。だいぶ回復してきていますが、それもでも
涼しいです。
それに加え、Cappadociaへ行かれるという事で、この場合、Istanbulと
Cappadociaは、同一で括れずかなり気温が下がります。
ですので、日中は半袖でも大丈夫な日があるかもしれませんが、朝晩は
かなり冷え込み、トレーナーなどは確実に必要と思います。
特にギョレメ地区などは、夜食事で街を散策されるのであれば、
暖かめの恰好をお勧めします。
しなみにバルーンには搭乗されませんか?バルーン搭乗されると
しましたら、ダウンジャケットなどをご用意されたほうが良いです。

あと、どうでもいい話ですが、パレッカムでは無く、パムッカレ
です。パム=綿 カレ=城です。そう覚えると分かり易いと思います。
素敵な旅になる事、祈ります。

SU@IST

Turkeyloveさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
トレーナーですか。想定してたより寒そうです。着込めるものを持っていきます。

すべて読む

アタコイ地区からの観光について

はじめまして。
7月に添乗員付きツアーで初めてトルコに行く予定です。
最終日イスタンブールで午前中半日のフリータイムがあるのですが、宿泊ホテル(アタコイ地区)のクチコミに「中心地には行きにくいエリア」だと書いてありました。
ツアーでは回らないバラッド地区やガラタ塔に行きたいと思っているのですが、公共交通機関など使って観光するのは時間的に厳しいでしょうか。12時頃にはホテルから空港へ向けて出発する予定です。
ぜひアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

mayu_zone51様 こんにちは、はじめまして。 ご質問の件、私感がはいりますが問題無く可能と思います。 また、移動手段は色々な事を考えますとタクシーで行くのが良いと 思います。...

mayu_zone51様
こんにちは、はじめまして。

ご質問の件、私感がはいりますが問題無く可能と思います。
また、移動手段は色々な事を考えますとタクシーで行くのが良いと
思います。
それが前提で、アタコイからカラキョイまで非常に道が混みます。
特に土曜日、日曜日は酷く そこは時間で考慮が必要です。
平日でしたら、さほど混まないと思います。
行く場所は予め絞り行くと良いと思います。
例えば、カラキョイ⇒ガラタタワーもしくはバラッドなどといった
感じであれば成立すると思います。
ホテルは8時には出る感じでしょうかね。

いずれにしましても、素晴らしいトルコ旅行になります様、お祈り申し上げます。

SU@IST

イスタンブール在住のロコ、mayu_zone51さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
交通量の情報は知りたかったことのひとつなので、詳しく教えていただきありがとうございます。
時間短縮にはタクシーが有効なことも理解しました。
少しでも多くイスタンブールに触れられる旅にしたいです!

すべて読む