
SUさんが回答したイスタンブールの質問
トプカプ宮殿やアヤソフィアの空いている時間
- ★★★★★この回答のお礼
15時頃からが暑くなるのですね!
知らなかったです。
やはりトプカプの方がよさそうですね
ありがとうございます
イスタンブールでの観光スケジュール
SUさんの回答
はな様 こんにちは、はじめまして。 私の私感ですが、ご参考になれば・・・と思います。 先ず、ご質問の回答としましては 少しだけハードと思います。 ポイントはバザールとトプカプ宮殿をど...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!
もう少し検討してみます
カッパドキアの観光同行可能な方いらっしゃいますか
SUさんの回答
なほ様 こんにちは、初めまして。 私のイメージですが、カッパドキアはイスタンブルよりも 観光がパッケージ化されており、ある程度”コツ”を把握しますと 比較的容易に観光が楽しめる地域である...- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは!ご回答ありがとうございます!みなさんのお返事から、なんとなくカッパドキアの様子が掴めてきました。個別に同行お願いするというよりは、現地のツアーに参加、という感じが多いようですね。できるだけ安くてできれば日本語で、という線で、いくつか比較検討してみます。
日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について
SUさんの回答
あらしゅ様 こんにちは、はじめまして。 あまりグミに特化して観察していませんが、2ヵ月に1回は日本に戻り 弊社の従業員にお土産で日本のお菓子を買って帰った際の反応は 色々とみてきました。...
旧市街から空港への送迎予約の時間で悩んでいます
SUさんの回答
churaneko様 こんにちは、はじめまして。 国内線出発1時間前にチェックインとしまして、19:20には空港で チェックインとしまして、旧市街出発がその2時間前ですので 一般的に問題...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。安心しました。
サビハ ギョクチェン 乗り継ぎ時間
SUさんの回答
mint2様 こんにちは、はじめまして。 手荷物の出てくるタイミングとパスポートコントロール次第というところもありますが、私感で申せば、間に合うのではないか?と思います。 SAWは空港狭い...
イスタンブールで乗り継ぎでの半日(一泊)観光
SUさんの回答
えつこ様 こんにちは、はじめまして。 時間的はあまり余裕がありませんが、せっかくの乗り継ぎでの お時間ですし、少しでもトルコを楽しまれたいというお気持ち よくわかります。 翌日の午後2...- ★★★★★この回答のお礼
具体的なプランを考えていただきありがたいです!
夜のスルタンアフメットエリア行ってみます!
夕食はトルコ料理屋さんに行ってみたいです。
お酒!!トルコのお酒はまだリサーチ不足なのですが、
トルコならではというのはどんなものがあるのか調べてみます。
楽しみです。
夜のスルタンアフメットエリアからはホテルに帰るタクシーが
つかまりやすいと助かるのですがどうでしょうね。
朝は時間に気を付けて行動したいと思います。
ありがとうございます! SUさんの追記
えつこ様
こちらまで楽しくなりそうなご返信ありがとうございます!
スルタンアフメット地区は、トルコ料理屋さんが数多く点在しておりますので、是非是非お召し上がりください。お酒はビールでしたら、EFES、地酒でしたらRAKI(クセがあります)、その他トルコワイン
など楽しめます。昨今はインフレーションの影響でレストランも割高ですので、価格とにらめっこしてお楽しみください。
ホテルの予約が未だでしたら、シルケジ・スルタンアフメットあたりにホテルをご予約されれば、徒歩圏内で有名処は行けますよ。
ホテルも沢山ありますし、そこそこリーズナブルなホテルもあります。先日、友人家族が来て以下の2か所を予約しましたが、好評でしたので、ご参考まで。
Downtown Sirkeci ・Hotel、Hotel Ravi
どちらのHOTELも観光スポットは徒歩圏内で行けます。その友人ご家族も6歳のお子さんが一緒でしたが、問題無くブルーモスク、アヤソフィア、地下宮殿、エジプシャンバザールは徒歩で、ガラタタワーとグランドバザールはトラムベイで移動しておりました。
素晴らしいイスタンブルご滞在を!ご参考まで。SU@IST
5月下旬と6月下旬の気候について
SUさんの回答
しょうこ様 こんにちは! 私の個人的考えですが、6月のほうが良いと思います。 気温は、5月より6月の方が少し高めですが、湿度が逆に6月の方が 下がりますし、降水確率も下がります。6月...- ★★★★★この回答のお礼
SUさん
丁寧なご回答ありがとうございます!
湿度が6月の方が下がって降水確率も下がるんですね、日本とは逆で驚きです。
6月の方が5月より観光に良さそうですね。
6月で計画進めることにいたします!
ありがとうございました。
カッパドキアでのズルタナイトの購入
SUさんの回答
suzuuu様 こんにちは。 ズルタナイト(Zultanite)はわたしも以前にトルコで初めて知った鉱石です。 光に当てるとガラリと色味が変わるので、とても奇麗ですよね。 しかし、天然(...
旅の費用について教えてください
SUさんの回答
anne1239様 こんにちは、はじめまして。 ご記載の通り、人それぞれ一概には言えませんが 友人が遊びに来る際に同じような 会話をすることがあります。その場合、ホテル代は別として(朝食込...- ★★★★★この回答のお礼
お土産代が頭から抜けておりました。
現金を持たずカード払いのほうがいいのですね、そうするようにしてみます。
13年ぶりのイスタンブール、楽しんで来ようと思います。
ありがとうございました。
SUさんの回答
はなたま様
こんにちは、はじめまして。
こればかりは、タイミングになります。
ここ最近は、平日ですと夕方17時以降などはチケット売り場も
比較的すいていて、入場の列も短い日も散見されました。
しかしながら、ガラタポートに大型客船が入ると 一転大変混みあって
しまいます。
一昨日の5日も大型客船が入り、土曜日という事もありかなりの
混雑でした。
また、日本の感覚と相違なのが 気温です。
こちらでは、夕方15時、16時くらいが一番暑くなります。
その様な事を踏まえますと、時間が許される限り朝に少なくも
トプカプ宮殿を先行で回ってしまう方が良いかと思います。
宮殿は外を歩きますし、歩く時間も長いので涼しい午前中がお勧め
になります。
ご参考までに。
素晴らしいイスタンブル旅行になりますこと、祈念致します。
SU@IST