イスタンブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トルコでの服装について
6月の一週目にトルコ周遊でイスタンブール→トロイ→パレッカム→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールと移動します。日本と同じくらいの気温だと聞きましたが、日本は今年すでに29度ほどで半袖でも汗ばむほどです。湿度がない分トルコは気温が低いかと思うのですが、ネットで天気予報を調べても8〜28度くらいと差が激しいです。できるだけ荷物を減らしたいのですが、半袖に羽織るくらいで過ごせるのでしょうか?もしくは、長袖にカーデガンやパーカーくらいの気温になるのでしょうか?
2023年5月22日 19時20分
メメットさんの回答
寒暖差が激しいので羽織りものは必須です。保温性の高い薄手のものがあると良いと思います。
イスタンブールですが、もう日中は半袖短パンで歩いてる方も多いですが朝晩まだ冷えます。また雨や防寒に備えて薄手ナイロン素材フード付きジャンバーは重宝しますよ。
現地調達という手もあると思います。
2023年5月22日 20時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ツアーで自由時間がほとんどないため現地調達が難しいのです💦
2023年5月22日 20時22分
Turkazさんの回答
はじめまして。
今年の天候は異常なこともあり5月だというのに朝晩はまだ10度前後の日が続いています。
6月1週目ということですのでもう少し気温は暖かくなるかとは思うのですが、今時点の気温をみていると日中は半袖に羽織るものでも大丈夫ですが、カッパドキアなどの内陸部は寒暖の差も大きい地方なので気球とかに乗られるようであれば朝晩は少し寒いかもしれません。
本日のイスタンブールで朝13度、薄手の長袖にトレンチコートでちょうどいい感じです。
日によって今年は変化が激しいので、周りを見ていても結構着込んでいる人もまだまだ見受けられます。
少しでもご参考になれば幸いです。
2023年5月22日 20時13分
この回答へのお礼

日本もおかしい気温ですが、トルコもなんですね。体温調節できるように諦めて重ね着できるように準備したいと思います。
2023年5月22日 20時23分
まぁびさんの回答
イスタンブールに関してですが今年は暖かくなるのが遅れています。気温が上がる日中は半袖で大丈夫になってきましたが以外はまだ羽織る物が必要です。カッパドキアやアンカラは更に朝晩冷え込むと思います。小さく畳めるタイプの羽織り物があると荷物にならずいいかもしれません。加えて女性ならばショールをお持ちになるのも寒さ対策&モスク入場時に活躍しますのでおすすめです。
2023年5月22日 21時29分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日中は半袖で行ける感じなんですね!
薄めから厚めの羽織ものを用意してしのぎます!
2023年5月23日 0時42分
Yukaringo55さんの回答
2日前にカッパドキアからいらした方々が、まさかダウンジャケットがこんなに役立つとは!と
おっしゃっていました。早朝、気球に乗る為、外に出て寒さで凍えたとおっしゃっていました。
嵩張らない薄手のライトダウンジャケットかパーカー、カーディガンをお持ちになられる事をオススメ致します。
モスク観光の際に、
女性はストールなどで髪を覆う必要があります。
私もいつも鞄に大判薄手のマイストールを持ち歩いています。
寒さ避けにもなり、日除けにもなるので重宝します。
2023年5月30日 3時8分
この回答へのお礼

基本長袖で過ごすことに決めたので、羽織れるカーデガンとライトダウンをつめました!
ありがとうございます!
2023年5月30日 10時36分
SUさんの回答
Turkeylove様
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
なかなか、難しいご質問なのですが、まず今年のイスタンブルは
例年に比べ、かなり涼しいです。日本のGWの期間は15℃程度まで
しかあがりませんでした。だいぶ回復してきていますが、それもでも
涼しいです。
それに加え、Cappadociaへ行かれるという事で、この場合、Istanbulと
Cappadociaは、同一で括れずかなり気温が下がります。
ですので、日中は半袖でも大丈夫な日があるかもしれませんが、朝晩は
かなり冷え込み、トレーナーなどは確実に必要と思います。
特にギョレメ地区などは、夜食事で街を散策されるのであれば、
暖かめの恰好をお勧めします。
しなみにバルーンには搭乗されませんか?バルーン搭乗されると
しましたら、ダウンジャケットなどをご用意されたほうが良いです。
あと、どうでもいい話ですが、パレッカムでは無く、パムッカレ
です。パム=綿 カレ=城です。そう覚えると分かり易いと思います。
素敵な旅になる事、祈ります。
SU@IST
2023年5月26日 8時12分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
トレーナーですか。想定してたより寒そうです。着込めるものを持っていきます。
2023年5月27日 16時1分
クー太郎さんの回答
6月の気温は例年変わっていますが、昼は真夏日、夕方から夜は秋のような肌寒くなります。
移動エリアを見るとイスタンブールとアンカラを除いた地域は特に気温の差が出るので、Tシャツと夜ように薄手の暖かいものを持ってくると良いと思います。寒さに強くないならユニクロの薄いダウンジャケットなど折りたたんでも場所を取りません。
寒さに強いならカーディガンでも良いと思いますが、風が吹いて寒い時もあるので風を通さない方がよいのかなと思いまいた。
簡単に言うと昼間は体感温度35度から40度くらいに感じる暑さの時もあります。
温度というよりも直射日光が強いです。
なので日陰を選んで歩くと熱中症回避に良いです。
夕方は涼しくなってきて夜には冬が近づいてる秋みたいな感じになります。
自由行動の時に知らない人に声を掛けられても無視するようにした方が良いですよ、楽しい旅になりますように
2023年5月23日 1時29分
クー太郎さん
男性/40代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる