SUさんが回答したイスタンブールの質問

イスタンブールの娯楽施設やレストランの状況

同じような質問たくさんある中申し訳ありません。

3月19日よりイスタンブールとカッパドキアへ行く予定です。
トルコでは16日(17日?)より娯楽施設やレストランなどを閉める対策をとるということを伺ったのですが、現在そのような措置は実際に取られていますか?
また、モスクなどの観光地のオープン状況はいかがでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

miho0217様 こんにちは。 残念ながら、昨夜より規制が始まりました。 人が多く集まる、映画館、ハマム、モスク、クラブなどは閉鎖指示が出ました。 実際のところ、生活に必要なスーパーや...

miho0217様
こんにちは。
残念ながら、昨夜より規制が始まりました。
人が多く集まる、映画館、ハマム、モスク、クラブなどは閉鎖指示が出ました。
実際のところ、生活に必要なスーパーやレストランなどは営業しているはずですが
本日以降、実際には観光地に行ってみませんと、何が営業しているか?
不明です。
cappadociaは一般的には観光可能と思いますが、ツアーのバスやホットエアーバルーン
などは、ご確認頂いてから向かうのがベターではないかと思います。

SU@IST

miho0217さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます!
モスクも閉まってしまったんですね・・・。
もうキャンセルも勿体無いのでできる範囲で楽しもうと思います!

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの追記

モスクは昨日の一報では、対象範囲に入っていましたが、通常使われている
モスクが閉鎖するとは、私は思えません。
その場合、ブルーモスクは現役のモスクですので、開いているかもしれませんし、
信者以外は入館不可能にするかもしれません。
ここ TURKEYは思いつきでルールが変わりますし、行ってみないと分からない
事が多々ありますので、ご記載のお考えでしたら是非!来てみて、それなりに
楽しんでください。少なくとも トルコ人は日本人を暖かく迎えてくれると
思います。
SU@IST

すべて読む

トルコでの観光地とコロナ

トルコではヨーロッパの便は禁止で、学校は閉鎖されたと聞きました。
4月2日に、アメリカからトルコへの旅行を企画していたのですが、
現在、観光地の方はオープンしているのでしょうか?
また、アメリカもコロナが増えているので、近々アメリカからのフライトも禁止されるかもしれませんね?

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

kimmy88様 こんにちは。 はい、先週金曜日の21時発表で 欧州8か国も行き来が出来なくなりました。 ご記載の通り、アメリカ便や日本便は まだ通常ですね。 確かに、TURKEYに限ら...

kimmy88様
こんにちは。
はい、先週金曜日の21時発表で 欧州8か国も行き来が出来なくなりました。
ご記載の通り、アメリカ便や日本便は まだ通常ですね。
確かに、TURKEYに限らず いつ不通になるか分からない状況ですね。
現時点で観光地は訪れる事が出来ますが、土曜日の政府の発表で サッカー観戦、
ナイトクラブ(ディスコ)、カジノ、バーなどの多国籍の人が多く集まる場所を
期間限定(1週間程度)で閉鎖するという事でした。
観光地も アヤソフィアや各ジャーミー(モスク)などは消毒の為、一旦閉館しましたが
このあと、再び入館可能になるものと思いますが、直前で訪問予定の所に
問い合わせる事が無難と思います。
とりあえず、航空は国内線は飛んでいますし、各地への訪問は可能です。

ご参考になれば幸いです。
SU@IST

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
国内線はまだ飛んでいるのですね?
色々と計画していたのですが、大変残念ですが、旅行の延期で考えております。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの追記

kimmy88様
国内便は問題なく発着しております。
しかし、昨日より公共の人が多く集まる場所、カフェやレストランなども
相次ぎcloseし始めました。
せっかくの計画ですが、この後更にエスカレーションして外出禁止などに
なり可能性も秘めていますので、思い切って延期されるのも 良いご決断
であると思います。

SU@IST

すべて読む

コロナによる外出制限について

他の方も度々質問している中申し訳ございません。
17日からトルコ旅行を計画していたものです。
入国制限はまだ出ておりませんが、外出制限や閉館などはあるのでしょうか?
個人で色々申し込みをしていたため、キャンセル料が大きくなりそうで、まだ決断できずにいます。
現状を教えていただけると幸いです。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

aidjjadd様 こんにちは、今回の騒動で旅行者がご心配されるのは当然の事ですよね。 土曜日のニュースでは 10日間程の予定で サッカー、カジノ、クラブ(TURKEY ではディスコとなり...

aidjjadd様
こんにちは、今回の騒動で旅行者がご心配されるのは当然の事ですよね。
土曜日のニュースでは 10日間程の予定で サッカー、カジノ、クラブ(TURKEY
ではディスコとなります)、バー、などの閉鎖を指示したとの一報が流れました。
また、主要観光地も消毒を始めておりますので、タイミングが悪ければ
入館出来ない事があると思います。
外出制限は出ておりません、不要・不急な外出や人が多く集まる場所へは
出かけない様、指示が出ています。
昨日時点では変更ありませんが、ショッピングモールを12時~20時の営業時間
にする様な展開もかかっています。

ご参考になれば幸いです。
SU@IST

aidjjaddさん

★★★★★
この回答のお礼

SUさん
お返事ありがとうございます。
個人でほとんどを手配していたため、キャンセル料が6万くらいになるでしょうか、、、
もったいない気もしますが、
帰れないことも考慮して、今回は断念することにしました。
本日さらにハマムなどの制限も出ているようなので、行ってもおそらく楽しめなかったでしょう、、、、
また変更後の日付では無事行けることを願っています。
昨年の7月から予約したいたので、さすがに行きたいです、、、、

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの追記

aidjjadd様
無念のお気持ち察します。
私も、何とかして無茶に決行してしまうタイプですので。
アンカラの某政府関係者からの情報で、今夜もしくは明日あたり
一部の外出禁止令が発令されるかもしれないという一報が
先ほど来ましたので、賢明なご判断と思います。
またの機会を楽しみにして頂ければと思います。

SU@IST

すべて読む

トルコの現状〔コロナウイルスによる差別、シリアとの内戦の影響〕について

はじめまして、nagiと申します。
今回3/6から初めてトルコを一人旅します。
同じような質問が何度もあり申し訳ありませんが、日々状況が変化しているためトルコでのコロナウイルスによる日本人などの差別の状況、シリアとの内戦の影響がどれほど観光地にあるのか教えて頂ければ幸いです。気分を害された方がおられたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

今回3/6から初めてトルコを一人旅します。
同じような質問が何度もあり申し訳ありませんが、日々状況が変化しているためトルコでのコロナウイルスによる日本人などの差別の状況、シリアとの内戦の影響がどれほど観光地にあるのか教えて頂ければ幸いです。気分を害された方がおられたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

nagi様 こんにちは 前回の回答より、周辺国の感染者が多くなっており、より感情的にはシビアに なっているように感じます。 欧州の様に、アジア人の差別的なものは確認出来ておりませんし、報...

nagi様
こんにちは
前回の回答より、周辺国の感染者が多くなっており、より感情的にはシビアに
なっているように感じます。
欧州の様に、アジア人の差別的なものは確認出来ておりませんし、報道でも
ありませんので、その様な事は無いと信じています。自分自身 イスタンブルの
街を日々歩いていますが、嫌な思いをしたことはありません。
ただ、国際空港は当面使わないほうがいいとか、風邪気味ならすぐに医者に
見てもらったほうがいいなどは、気を使いだしましたね。

シリア内線は先般も36人の若者が命を無くし、ショッピングモールやレストラン
ではTurkey国旗を飾り追悼しています。
特に観光地には影響がない物の、念の為 軍事施設や警察、政府関連の建物や
影響の大きい場所には近づかないほうが良いでしょう。
6日からの旅が素晴らしいものになる事、祈っています。
何か心配事項あれば、連絡ください。

SU@ist

nagiさん

★★★★★
この回答のお礼

一人旅でしたので、少し不安があり何度も他の方がされている質問でしたがより現地の最新の情報を知りたくて質問させて頂きました。
ご丁寧な回答ありがとうございました!

すべて読む

新型コロナウイルスについて

関東在住の大学生です。2020年3月初旬からトルコを訪問(二~三週間)する予定です。そこで現地にお住まいの方に訊きたいです。現今の新型コロナウイルスの流行にかんがみ、現地では日本人(もしくはアジア人全般)を忌避するような動きはありますか。具体的には宿泊施設や飲食店などでの投宿・入店拒否、公共交通機関における乗車拒否、旅行者に対する冷たい態度などです。アドバイスよろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

ヨッチン様 こんにちは、はじめまして。 Turkeyの訪問が素晴らしいものになる事、お祈りします。 先日も別の方からご質問を頂きましたが、私が日々 色々なレストラン に行ったり、弊社への...

ヨッチン様
こんにちは、はじめまして。
Turkeyの訪問が素晴らしいものになる事、お祈りします。
先日も別の方からご質問を頂きましたが、私が日々 色々なレストラン
に行ったり、弊社への出張者を観光に連れて行ったりします中で
新型肺炎にまつわる 嫌がらせ・嫌み・冗談などの発言を
受けた事は一切ありません。
やはり日本びいきの国ですのでそれは、それで気を使ってくれている
様に思います。
その代わり、予防のマスクもしないほうが良いと思います。
こちらでも、毎朝新型肺炎のニュースは大量に流れていますし、
こちらの人も大変心配はしています。
あまり気にせず、普通にしていればTurkeyの人はいつも優しいですよ。
お気をつけて、お越しください。
SU@IST

ヨッチンさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

コロナウイルス流行に伴うこと

トルコに住んでいる方にはとても失礼な質問かもしれないですが、今現在、そちらでコロナの話題はどの程度出るでしょうか?ヨーロッパではアジア人差別が広がっていると聞きます。来月頭に新婚旅行に行く予定ですが、一度しかない新婚旅行が悲しい記憶になるのは避けたいです。しかし行きたい気持ちも強く、悩んでいます。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

あん子さん こんにちは、はじめまして。 ご結婚おめでとうございます。 私の周りでの感じですが・・・・ 毎朝ニュースでは 報道されていますので、皆さん心配はしています。 それでも、対岸の...

あん子さん
こんにちは、はじめまして。
ご結婚おめでとうございます。
私の周りでの感じですが・・・・
毎朝ニュースでは 報道されていますので、皆さん心配はしています。
それでも、対岸の火事的なイメージで マスクなどをしている
トルコ人は先ずみません。先週イランまで新型肺炎が来ているという
話をしていて、怖いね。。。という感じではありました。
また、新型肺炎は中国が原因というイメージは強く持っており、
日本も心配だね・・というアプローチをしてきています。
以上、私の会社200人の従業員を見ていての感想です。
この先の広がりで、環境や感じ方も大きく変わってくるでしょう。
でも、せっかくの新婚旅行ですから、思いっきり楽しんでください。
きっと、トルコはあん子さんを暖かく迎えると思いますよ。
出来れば、トルコに入りましたら、マスクはしないほうが無難と
私は感じます。
ご参考になれば幸いです。

SU@IST

あん子さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。やはりこれだけ遠いとまた違う感じなのでしょうね。
パートナーにもマスクはしないよう説明しておきます。ありがとうございます!

すべて読む

夜遅くのスルタンアフメット近辺の治安について

11月中旬にイスタンブール新空港からエアポートバスでスルタンアフメットまで行き、そこから徒歩でホテルに向かう予定です。
到着時間は午後11時半頃になりそうです。その時間帯のスルタンアフメット近辺の治安と言うか人出は、どんな感じでしょう?
7年前にも、その近辺のホテルに宿泊したことはあるのですが、夜遅く出歩くことがなかったため、不安になりお尋ねする次第です。よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

eavesdropperさん こんにちは、はじめまして。 SUと申します。 私の場合、月に数回 会社の出張者を連れて夜も出歩いています。 行動しているメンバーにもよりますが、その時間でも...

eavesdropperさん
こんにちは、はじめまして。
SUと申します。
私の場合、月に数回 会社の出張者を連れて夜も出歩いています。
行動しているメンバーにもよりますが、その時間でも観光者は
多くいますし、そんなに危険は無いと私は思いますが、
日本と比べれば お金を欲しいという人が居たり、高額な物を
売ろうとする人が現れたりで、注意する事に越したことはありませんね。

楽しい旅になる事、祈念します。
SU@IST

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

SUさん。ご回答ありがとうございます。
エアポートバスも深夜まで運行されているようなので、同じバスストップで降りる観光客も少なからずいるのではと楽観的に考えていました。
観光客も普通に出歩いている時間帯と聞き安心しましたが、十分気をつけてホテルに向かおうと思います。

すべて読む

エミニョニュからベシクタシュへの移動に関するお伺い

お世話になっております。

二日後にイスタンブールに行くのですが、滞在中にベシクタシュ(Cihannüma Mah. Barbaros Bulvarı No: 91
Besiktas)に行く必要が出来ました。

宿泊先はSirkeci駅の近くなのですが、Sirkeciからベシクタシュへの効率的な移動方法が分かりません。
色々と調べているのですが、フェリーで移動するのが思う一方、時刻表など、フェリーに関するwebページを見つけることができません。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、Sirkeciからベシクタシュへの交通手段をご教示いただけると幸甚です。

よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 シルケジ駅からトラムバイにお乗りにな襟、カバタシュ方向で 都合の良いところで下車されてはいかがでしょうか? その際、乗車にイスタンブルカードが必要ですが、街で購...

こんにちは、はじめまして。
シルケジ駅からトラムバイにお乗りにな襟、カバタシュ方向で
都合の良いところで下車されてはいかがでしょうか?
その際、乗車にイスタンブルカードが必要ですが、街で購入し
お金をチャージすればOKです。

ご参考になれば幸いです。
SU@IST

Ryoeri_さん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。ご返信いただき、ありがとうございます。
ご提案いただいたイスタンブールカードを購入してみようと思います!

すべて読む

トルコでの宿泊先予約について

11月にトルコへの旅行を考えているのですが、現地に着いてからゲストハウスやホテルなど宿を予約するということも可能でしょうか?
できれば現地での旅行プランに合わせて、柔軟に変えられるよう直前まで伸ばしたいのですが…
よろしければ教えてください!

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。 Turkey旅行が素晴らしいものになる事、お祈りいたします。 ゲストハウスについては、不明ですがホテルは人気、不人気で大きく異なります。 11月は比較的、イベン...

こんにちは、はじめまして。
Turkey旅行が素晴らしいものになる事、お祈りいたします。
ゲストハウスについては、不明ですがホテルは人気、不人気で大きく異なります。
11月は比較的、イベント無く 空いている季節ですが、人気のあるホテルはギリギリですと
難しいです。
少し観光地から離れたホテルでしたら、前日予約でも可能でしょう。

宜しくお願いします。
SU@IST

すべて読む