モトビさんが回答したニューヨークの質問

自動車パーツ会社の訪問の同行

8月2日の午後または8月3日の半日を利用して、ニューヨークの自動車中古パーツの会社に行きたいです。中に入って雰囲気がわかればよいのですが、一人だと不安なのでどなたか同行いただけると助かります。買い付け、商談ではありません。

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

同行できますが、具体的に訪問する会社は決められてるのでしょうか。

同行できますが、具体的に訪問する会社は決められてるのでしょうか。

araさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。いろいろ検討して、何かあればまたご連絡いたします。

すべて読む

今週の現地服装について

明日からNYに行きます。気温を見た限りまだまだ寒そうですが、現地の服装は皆さんどんな感じなのでしょうか?
スカートとタイツと薄手のトレンチコートは厳しいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

月曜・火曜日は日中は6度位ですが水木金は15度位になりますので、寒がりでしたら厚手のコートが良いと思います。

月曜・火曜日は日中は6度位ですが水木金は15度位になりますので、寒がりでしたら厚手のコートが良いと思います。

もっこさん

★★★★
この回答のお礼

まだまだ寒いですね。。。冬の格好で行きます。
どうもありがとうございました!

すべて読む

プチ移動の手伝いをお願いします

今日の17日の午後(15時以降?時間はまだ確定してないです)から
私と、小型スーツケース(重い)と、食料とパソコンを
現住所の部屋から
新しい住まいの部屋まで、運んでいただきたいのです

通常なら、タクシーで移動するのですが
事情があり、荷物が持てない状態です

ハーレムから、クイーンズまでです

$100をお支払いします

車を所持していて、時間がある方
ご協力をお願いします

どうぞ宜しくお願い致します

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

宜しければお手伝いさせて頂きます。

宜しければお手伝いさせて頂きます。

すべて読む

ブルックリン whole foods market周辺治安について

こんにちは。
ブルックリンの新しく出来たホールフーズマーケットにマンハッタンから、地下鉄で行きたいのですが、 ブルックリンに向かう[R]線、またはF線は、どんな雰囲気になるのか、利用されてる方、いらしたら教えてください!
お店に近いUnion St、gowanus地区、キャロルガーデンなどは、比較的安全な地域でしょうか?

女1人旅で、マンハッタンは地下鉄で何度も利用したことはあるのですが、ブルックリン地区は初めて行く予定です。

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

日中でしたら問題ありません。

日中でしたら問題ありません。

サンディエゴ在住のロコ、Hiromixxxさん

★★★★★
この回答のお礼

午前中か昼間に利用するので、問題なさそうですね。
ありがとうございます。

すべて読む

ブロードウェイやジャズを聴きたい!!

初めてのニューヨークです。
ブロードウェイやジャズを聴きたくて、ブルーマンやブルーノートなど予約をしてみたものの、人気のため難しい状況です。
当日に購入できる方法があれば、教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

当日、窓口に行ってキャンセル待ちをするしかないですね。キャンセルが出る保証はないですが。

当日、窓口に行ってキャンセル待ちをするしかないですね。キャンセルが出る保証はないですが。

としさん

★★★★★
この回答のお礼

モビトさん ありがとうございます。

すべて読む

ニューヨーク1日観光

現在、シアトル在住の日本人です。今月の19日から23日までニューヨークに出張予定です。久しぶりのニューヨークでJFKに3月20日(JET BLUEのRED EYEにて午前5時55分到着)ですが、その日が1日オフのためJFK~NY観光~JFK(ホテルはJFK)の1日弱のツアーを考えております。どのようなプランを立てたらよいのか?車をチャーターした方がよいのか?または、観光ガイドを雇った方が良いのか?どなたか御相談にのっていただきたく投稿いたしました。ご連絡いただければ幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

自分が何をしたいのか、何を見たいのかを決めることです。移動手段は地下鉄で何処でも行けますので一日を有意義に過ごしてください。

自分が何をしたいのか、何を見たいのかを決めることです。移動手段は地下鉄で何処でも行けますので一日を有意義に過ごしてください。

すべて読む

翻訳の解釈について質問です

こんにちは。

Amtrakカスタマーサービスと荷物預かりについてやり取りしました。
届いた返事の解釈の仕方について教えてください。
恥ずかしながら語学力がないためご協力お願いします。

やり取りの経緯として
既にチケットは取得済みです。
旅行日程の都合でNYから途中2泊3日でワシントンDC、フィラデルフィアへ出掛けNYに戻ります。
2泊分の荷物以外をペン駅で預かってもらえるかを問い合わせた回答です。(大型キャリーで持ち込みサイズオーバーです)
届いた文面は以下です。
You may put bags at New York baggage room. Each bag is $5.50 and this is per day.

訳の解釈として悩んでいるのは
この文面での You may は
①荷物を置いていいです
なのか?
②たぶん荷物を置けるでしょう
なのか?
です。

この文面は一般的にアメリカではどう解釈するのでしょうか?

②の場合だとペン駅に早く行って預けられない場合、別の預かり所に預けて再度ペン駅に戻らないといけないためホテル出発予定時間の目安をたてないと行けないのでご協力をお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

荷物置き場に一日5ドル50セントで預けられます。

荷物置き場に一日5ドル50セントで預けられます。

naotakeさん

★★★★★
この回答のお礼

モトビさん

回答ありがとうございます

すべて読む

uberを利用してJFKからマンハッタンへの移動

こんにちは。はじめまして。
4月に初めてNYCを訪問します。
JFK到着が18時台のためTaxiかuberを利用しホテルのあるマンハッタンへ移動しようと思います。
色々調べて
・Taxiはタクシー乗り場で並びイエローキャブに乗れば間違いない。
・声をかけてくるのは「白タク」であり無視しなければいけない。
ということは分かりました。
時間帯によっては結構並んで待つということもありそうなのでuberの利用も考慮しています。
ただuberを使用したことが全くありません。アプリ、アカウントは取得済みです。
料金見積もりと所要時間はサイトで確認でき、料金はイエローキャブより10ドルほどお得なようです。
uberのオフィシャルページの説明によると、
・荷物を受け取り外に出る準備ができてから配車の手配を行ってください。
・空港では車寄せで待機しています。
とあります。私は JFK T1 に到着します。 
もしuberを使った場合、白タクの勧誘をかわしながら無事にドライバー(車)を見つけられるものでしょうか?
日本の空港同様にターミナル前のタクシー乗り場の前後の駐車スペースが車寄せであろう。と推察はできるのですが
調べてもターミナル内部かエアトレイン、シャトルバス乗り場の情報ばかりで・・・

当方、恥ずかしながら全く語学ができないためご存知のがいらっしゃったら教えてください。
かなりアバウトな質問表現ですみません。

海外旅行経験は複数回あり、キャリーケースにネームタグ&人種が分かるものは付けていません。
なので名前を呼ばれて誤って着いていくことはないとは思いますが・・・

uberの利用経験がないためどうやってドライバーを見つけていいのかが、まず分かっていません。
皆様の利用経験を踏まえ、教えていただけると幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

Uberの利用はお薦め出来ません。空港ターミナルは非常に混雑してますのドライバーを見つけるのは難しいです。ターミナルを出たところにタクシー乗り場がありますのでイエローキャブを利用するのが宜しいと...

Uberの利用はお薦め出来ません。空港ターミナルは非常に混雑してますのドライバーを見つけるのは難しいです。ターミナルを出たところにタクシー乗り場がありますのでイエローキャブを利用するのが宜しいと思います。

naotakeさん

★★★★★
この回答のお礼

モトビさん

回答ありがとうございます。
白タクの勧誘を回避しながらuberのドライバーは見つけられそうになさそうですね。
アドバイスありがとうございます。

すべて読む

家族旅行だが、帰国日程が異なる場合の入国審査は?

3月下旬に母と二人でニューヨークに行きます。
ニューヨーク滞在後、母は日本へ帰国し、私は友人を訪ねてアメリカ国内を移動します。
入国審査は家族単位でOKとのことですが、旅程が異なる場合でも大丈夫でしょうか?
別々に審査を受けた方が面倒がないのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、モトビさん

モトビさんの回答

同じ便で入国する場合は家族単位で入国審査することが出来ます。その際出国日が違っても問題ありません。出国時は審査はありませんので個別に出国できます。

同じ便で入国する場合は家族単位で入国審査することが出来ます。その際出国日が違っても問題ありません。出国時は審査はありませんので個別に出国できます。

ninotomさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
夜中の検索で、ネガティブ思考に陥り、必要以上に不安に感じていたようです。
あまり心配することはなさそうですね。

すべて読む