mimitarouさんが回答したローマの質問

ローマにて高画質の物を撮影できる機器をお持ちの方を探しています

以下の条件に合う方を探しています。
・撮影に際して、GO PROやその他機器にて画質の高いものを撮影する機器をお持ちの方※お持ちの機材をお知らせください
・10月15日までにこちらが指定するおおよそ1時間程度動画(ローマ市内またはローマ近郊)と写真数枚程度を撮影して頂ける方
<事前のやり取り、動画撮影以外にかかるお時間等を含みます>
・撮影いただいた動画は、今後弊社にて所有権を所持し、使用することを事前にご了承いただける方
・指定観光地までの交通費、入場料は別途お支払いさせていただきますので、上記の条件でのお値段をご提示いただきたいです。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは 御連絡いただきましてありがとうございます。 私のスマフォがかなり画質がいいのですがいかがでしょうか。 Samsung Gslaxy A 50 です。 どうぞよろしくお願い致します。

こんにちは
御連絡いただきましてありがとうございます。
私のスマフォがかなり画質がいいのですがいかがでしょうか。
Samsung Gslaxy A 50 です。
どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

イタリアの輸入代行トラブル・詐欺 イタリア在住の方

イタリア在住の方にお伺いしたいです。

2月に個人輸入代行会社にイタリアのネットショップ3店舗の購入代行を依頼しました。
(おそらく一人でやっている小さな会社。代行は副業と思われる)

商品代金、手数料、国際送料を全て指示通り先払いしたのですが

それからコロナの騒動があったこともあり、
総理大臣命令で今営業できないなどと言われ、
4月中頃にあともう少しでロックダウンが緩和されるはずと言われながらも結局あれやこれやと延ばし延ばしにされ、7月になった今も未だ1つも入手できていません。

6月中頃に私が再度ショップページを確認したところ3店舗のうち1店舗商品ページがなくなっていたので、これは本当に在庫があるのかと確認すると、

「在庫なし、入荷をずっと待っていたが当面できなさそう」だと(今更)返事がきたのですが、
コロナのことがあったとは言えイタリアではこんなことは普通なのですか?

その人は私が代金を送金した2月に既に商品代を3店舗に振り込みしていると言います。
ということは店舗は在庫なしにも関わらず送金させ、
コロナの件があったとは言え4か月も経って今更在庫なしと返事してきたことになります。

しかも3店舗のうち2店舗そのような状況だと言うのです。

それっておかしくないですか?

イタリアではそういうことは普通なのでしょうか?
(ちなみに商品は包装資材です)

日本ではネットショップで買い物したとき、もし店舗に在庫がなかったらその時点で
「すみません、在庫なし」とすぐキャンセルになるのが普通です。

イタリアではまずこんな風に在庫がなくても先払いするんですか?
そしてもし待っても商品が用意されなかったら返金されるシステムなんでしょうか?

その人(代行会社)はちょこちょこ音信不通になるし、何かあれば家族が病気、アパートの住人がコロナなどと言い訳ばかり。
最後も「全額返金する」と言ったまま10日間何も音沙汰がないのでもう私には疑念しかありません。

(友人は詐欺だろうと言いますが、私は単純に相当ルーズな人間なんだろうと憶測しています。
まあいずれにしてもそれも詐欺かもしれませんが)

イタリアのことに詳しい方はぜひご回答をお願いします。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは 残念ながら詐欺同様の人にあたったのだと思います。 イタリア人でもこのような被害はあとがたちません。ので、大手の会社等しっかりした所以外でのネット通販は信用ができないのが現状です。

こんにちは
残念ながら詐欺同様の人にあたったのだと思います。
イタリア人でもこのような被害はあとがたちません。ので、大手の会社等しっかりした所以外でのネット通販は信用ができないのが現状です。

ゆめこさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中誠にありがとうございました。
先日ようやく返金がありました。
一応慎重に選んだ業者のつもりだったのですが、今度は手数料が上がってももっと信頼できそうなところに頼みたいと思います。
この度はありがとうございました。

すべて読む

バルサミコ酢購入代行

ジョゼッペ・カッターニ 

ホワイトバルサミコ・ディ・モデナ・ビオ (オーガニック白バルサミコ酢)イタリア産

購入代行 日本へ発送
お願い出来る方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは 入手が可能であれば対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。

こんにちは
入手が可能であれば対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

ネットショップでの購入代行

初めまして。「gimax model」というネットショップで 購入代行と発送をお願いできませんか?
まだ、購入できると思うのですが 廃盤の商品なので在庫があるのかもよくわかりません。
こんな状況ですけど、お手伝いしてくださる方がみえましたら宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは ご連絡いただきましてありがとうございます。対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。

こんにちは
ご連絡いただきましてありがとうございます。対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

家具の買付代行及び輸出

初めまして。先日、質問した時は、コロナで船がでていませんとお聞きしました。5月末からノックダウン解除と聞きご質問いたします。ALTACOM社のFABOというテーブルを日本に住む私の住所まで送っていただきたいです。イタリアのネットサイトでも売っていました。手数料も含め金額を教えて下さい。お願いいたします。住所先は香川県です。どうぞよろしくお願いします。支払い方法などお伝え下さい。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは ご連絡いただきましてありがとうございます。 お手伝い可能と思います。 よろしくお願いします。

こんにちは
ご連絡いただきましてありがとうございます。
お手伝い可能と思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

コロッセオの予約を取り消したいのですが

コロッセオが閉鎖の場合、予約していたものはどうなりますか?返金は可能でしょうか?

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは ご連絡いただきましてありがとうございます。 正規サイトでご自分で購入されたのですか? であれば、ご購入時に同意されていると思うはずですが、普通は返金、変更は不可能です。何かしら特...

こんにちは
ご連絡いただきましてありがとうございます。
正規サイトでご自分で購入されたのですか? であれば、ご購入時に同意されていると思うはずですが、普通は返金、変更は不可能です。何かしら特別な理由があれば電話にて変更等が認められることもあります。

lagunaさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ローマでのコロナウィルスの影響

はじめまして。
娘とベルギー、ミラノ、パリと3月12日から月末迄旅行予定です。
しかしコロナウィルスの影響でミラノ行きが危ぶまれてきました。
ミラノ在住のロコの方にまだ依頼中の状態です。
しかしロコの方のアドバイスもあり行先をローマに変更しようかとも考えております。
ローマは如何でしょうか。
ローマはバチカンや美術館、ブティック等は如何でしょうか。
ローマの様子を知りたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは ご連絡いただきましてありがとうございます。 ローマは中国人観光客がほとんどいなくなりましたが、今の所それほど以前とはかわりません。 対応させていただきます。日程をお教えください...

こんにちは
ご連絡いただきましてありがとうございます。
ローマは中国人観光客がほとんどいなくなりましたが、今の所それほど以前とはかわりません。
対応させていただきます。日程をお教えくださいませ。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

コロナウイルスの影響について

3月初旬にローマとフィレンツェへ旅行に行く予定です。
コロナウイルスの影響で、北部の方では街が閉鎖されているという報道を見ました。
現地の状況(観光施設の閉鎖、お店が閉まっている、鉄道の運行状況、差別の有無等)について教えていただけたらと思います。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは フィレンツェの現状はわかりませんが、ローマ今のところ普段とかわりません。強いて言えば、外国人らしき人が時々マスクをしている点、中国人観光客がめっきり減った点でしょうか。

こんにちは
フィレンツェの現状はわかりませんが、ローマ今のところ普段とかわりません。強いて言えば、外国人らしき人が時々マスクをしている点、中国人観光客がめっきり減った点でしょうか。

すべて読む

メーデーの観光について(ローマ)

はじめまして。メーデーの日のローマについて下記ご意見をいただきたいです。
コロナの状況にもよりますが、今年のGWに個人手配でのイタリア旅行を予約しており、ローマには4/29 19時頃に着き、5/1の14時ごろまで滞在の予定です。

①コロッセオの営業について
2019年の情報を見るとメーデーでもコロッセオは営業していたようだったので、コロッセオと真実の口の観光を5/1午前中にするつもりでいたのですが、コロッセオこ予約をしようとしたら5/1の予約ができませんでした…
今年の5/1はメーデーのため休みとなるのでしょうか?

②メーデーの日のお店の営業について
メーデーの日はお店やレストラン等が閉まると聞いていたのですが、ネットで調べると最近は観光地では営業しているお店も増えてきたと出てきました。
ガイドブックに出ているような雑貨のお店やレストラン、ジェラートのお店、またPRADAやFURLA等のブランド店はメーデーでも営業しているのでしょうか?

特に②番について、現地の方からのアドバイスをいただけると助かります!
よろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさんの回答

こんにちは ご連絡いただきましてありがとうございます。 コロッセオの営業について 2019年 は営業していました。 予約は普段と同様に2か月前から発売になっているようです。 ②メー...

こんにちは
ご連絡いただきましてありがとうございます。
コロッセオの営業について
2019年 は営業していました。
予約は普段と同様に2か月前から発売になっているようです。

②メーデーの日のお店の営業について
メーデーの日は観光客の来ない地区は大体閉まります。最近は観光地では営業しているお店もあるようです。

しおさん

★★★
この回答のお礼

mimitarou さん

ご回答ありがとうございます。

すべて読む