
もいもいさんが回答したフレンスブルクの質問
ドイツのクリスマスマーケット
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ツアーは考えていなかったのでとても参考になりました。
日本からではないので便の心配はあまりないですが、当日の混み具合を考えると少し計画を変えようかと思います。
ドイツ以外の国にはひかくてき慣れているので日本のような対応ではないことも承知で行動しようと思います。
ありがとうございます もいもいさんの追記
もしヨーロッパ内にお住まいならば、三大クリスマスマーケットのニュルンベルクやシュトゥットガルト、ドレスデンへの空港に直接飛べる便があるかと思います。
マーケットも大詰めの時期ですので、人気の街は動くのが大変になると思います。
個人的なおすすめとしては、メルヘン感が楽しめるニュルンベルクですが、バイエルンは古い町並みが多いので中都市のバンベルクとかもオススメですよ。
mioさんが良い旅行を、良いクリスマスをお迎えできますように。
レンタカーでのドライブ
もいもいさんの回答
お父様とふたり旅、素敵ですね! 私は残念ながら同行できませんが一応知っている範囲で明記しておきますね。 日本からお越しという前提で書きますが… まず、日本と真逆の交通様式、ハンドル...
ドイツの見どころについて
もいもいさんの回答
どこの街を起点にするかで変わりますが…何日滞在されるのでしょうか? ミュンヘンからミラノまで列車で片道最低でも7時間はかかる距離なので日帰りはお勧めはできません…。 ドイツ鉄道は遅延や突...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
教会はステンドグラスを見たいです。マインツで青のステンドも見たいです。
もちろん建物にも興味があります。
フェーダーヴァイサーを飲みたいので10月末にはドイツ入りするプランをたてようと考えています。プレッツェルについては現地でモリモリ食べて帰りますW
もいもいさんの追記
マインツやヴィースバーデンは良質なワインの産地で有名ですよ。
美味しいものもたくさんあるので是非楽しんできてくださいね。
フェーダーヴァイサーは8月末から出始まり、10月3日頃までが普通なので、10月末だと見つけるのが難しくなるかもしれません…。
また、ドイツは基本的に10月からシーズンオフで、建物によっては開放していないところや、開放時間の短いところもあるのでインターネットで調べて予定を立てると良いと思います。
ブレーツェルはパン屋さんによっても違うし種類も豊富なので、色々食べてみてくださいね!ひったくりやスリなどには充分気をつけて、ドイツを満喫してください♪
ドイツに長く住まれている方へ
もいもいさんの回答
Eriさんはじめまして! ドイツにおいても給与の支払いはその雇用主であり、税理士が払うなどと言うことはまずありません。 給与の振込の遅れは法律には抵触しませんが、もちろんそのまま踏み倒さ...
ドイツ、スイス旅行を計画中です
もいもいさんの回答
to_moさんはじめまして! ライン川下り、ローテンブルク、ノイシュヴァンシュタイン城に行かれる予定とのことですが、はっきり申しますと、ほとんど移動に時間がとられてしまいちゃんと時間が取れ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ICEは遅延が深刻というのは知りませんでした。日本の感覚でいたらダメですね。
あまり欲張り過ぎず、行きたい場所を絞った行程を考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。 もいもいさんの追記
お力になれたのなら幸いです。
もしまた何かあれば、気軽にご質問ください。
5月はとても良い時期なので是非楽しんでくださいね!
ドイツのビザや労働法に関する質問です。
もいもいさんの回答
雇用契約書に書いてある内容は実際の勤務内容と同一でないと違法です。 法的に訴えても問題ありません。 また、一日中休憩時間がないとのことですが、週に何日そのような勤務形態でしょうか。職種は何で...- ★★★★★この回答のお礼
もいもい様
ありがとうございます。
レストランでホールスタッフとして勤務しております。週5日で毎日10〜11時間勤務です。
雇用契約書は給料、勤務時間、有給など全て実際より良い条件で記載されています。
即日退職が出来ると良いのですが…悪質な職場環境は日本人経営者だけとは限らないんですね…勉強になりました。具体的なアドバイスに感謝いたします。
もいもいさんの追記
それは肉体的にも精神的にもお辛いでしょう、即日退職できることを祈ります。
こちらで無料相談もできるようです。
https://www.netdeservice.de/法律/弁護士/弁護士事務所-eckhardt/一度きりの人生、楽しく過ごせるように応援しています。
ドイツのWIFI事情
もいもいさんの回答
ドイツは先進国にしては通信事情が遅れています。 ただ、主要都市は問題なくfree wifiを拾えると思いますが、 その他の場所ではポケットwifiがあった方が良いです。
ローテンブルクの旧市街に荷物を預けることができる場所はありますか?
もいもいさんの回答
残念ながら、荷物を預けられるロッカーは駅以外にはありません。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やっぱりないんですね。
教えていただいて助かりました。
ありがとうございます。 もいもいさんの追記
ご旅行楽しんでくださいね!
ライン川下りとロマンチック街道の旅について
もいもいさんの回答
ロマンチック街道ではどの街へ行かれる予定ですか?- ★★★★この回答のお礼
まだ詳しく調べられていないのです。
6/7 デュッセルドルフ
6/8,9 ケルン
6/10,11 マインツ
6/12,13 フランクフルト
6/14,15 ヴュルツブルグ
6/16,17,18 フッセン
6/19,20 ミュンヘン
と大まかに決めただけなので詳細は今からなのです。 もいもいさんの追記
もしワインがお好きでしたら、ヴィースバーデンに立ち寄ることをお勧めします。
フュッセンですが、 少し離れたノイシュヴァンシュタイン城やヴィース教会以外に見るものがあるとしても、1日減らしてミュンヘンに当てた方が楽しめると思います。
また、もしノイシュヴァンシュタイン城に行かれる場合はあらかじめネットから予約しておくことをお勧めしますが、土日を挟むのでもしかしたらもう予約ができないかもしれません…。当日券だと、恐ろしいほど待たされた挙句入れなかったと言う話も聞きます…。
もいもいさんの回答
はじめましてmioさん。
日本・ドイツ往復で航空券を買われる予定なんですよね?
価格はもう確認されましたか?
アラブ系航空会社を利用して乗り換えでも12万円以上です。
三大クリスマスマーケットであれば、
ミュンヘン空港からニュルンベルクかシュトゥットガルトがいいかと思いますが、どちらも空港から160km以上はなれています。
その距離の送迎は、大抵の方は断られると思います。
12月20日おいて、バスや電車乗り継ぎでしたらニュルンベルクまで片道20€2時間程度
シュトゥットガルトまでバスで安く行きたいのなら乗継片道7時間以上40€〜
電車だと片道乗継3時間以上120€〜
バスはどちら方面もおそらく席が埋まっててたその日は2つしか選べる時間がありません。
ドイツの電車はよく遅れますし、チケットを買う期間が短くなればなるほど高くなります。加えて、何か問題があっても日本ほど対応してくれませんよ。
さらに、この時期は非常に犯罪が多いですよ。
学生さんとのことで、ここまでお金をかけて自分を危険に晒して正味たった1日の旅行をするのは果たして得策でしょうか?
ツアーであれば、今回の航空券代だけで最低4日は滞在できいろいろなクリスマスマーケットを回れますよ?
ヨーロッパ旅行になれているなら問題ないと思いますが、英語もドイツ語もできない状態で誰かを頼らなければならないのであれば、まずは計画を改めた方が良いと思います…。
ツアーが苦手な私も学生の時はまずクリスマスマーケットツアーで旅行しました。その方が安く、一人旅行よりはあらゆる面で安全ということもあったので。
楽しい旅行にするためにも、無理なく、自分がまず一人で問題なくできる範囲で計画してみてくださいね。