ミユキさんが回答したジュネーブの質問

ジュネーブでの子育て

こんにちは!ジュネーブ近郊に引っ越してきたばかりで、情報がなく困っています。ジュネーブでは育児サークルや、児童館などありますか?(就学前0ー3歳の子が行くような施設。日本語環境) また、ママ友ができるようなサイトはありますか?
よろしくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

こんにちは。ジュネーブへようこそ! 4歳から日本語補習校がジュネーブの中心地にあります。 そちらは主に水曜と土曜に授業があるのですが 図書館がありまして、そこの本を未就学の子供のために ...

こんにちは。ジュネーブへようこそ!
4歳から日本語補習校がジュネーブの中心地にあります。
そちらは主に水曜と土曜に授業があるのですが
図書館がありまして、そこの本を未就学の子供のために
借りておられる父兄の方がおられます。
絵本もたくさんあるので、読み聞かせ様に一度見てみてはいかがでしょうか。
その際に、就学しているお子さんがおられる父兄の方で
小さな弟や妹がおられる方に会えるかもしれません。

また、日本人クラブhttp://www.japanclubge.chというのがありまして、そちらに入会して
行事などに参加するとそこでもお友達ができたり
状況が似た方を紹介してもらったり
できるかもしれません。

また私の子供たちはベルソア(Versoix)にある
学校に通っているのですが
そちらの学校は今は2歳位から
通学することが可能です。
コストがかかりますが
お子様が学校(幼稚園)に
早く入って言葉になれたりできるのは
よいかもしれません。

あと、お子様が遊べるような場所で
日本語環境でなくてもよければ
ジュネーブ近辺に数件
Baby Gymのように体を動かしながら
楽しめる場所もあります。
日本語環境と特定されているので
合わないかもしれませんが
必要なら1−2件使ったことがあるところを
シェアできます。

初めは色々と大変だと思います。
何かありましたら
ご連絡ください。

すべて読む

スイストラベルパスについて

こんにちは。スイストラベルパスについて質問です。
入国(ジュネーブ)
2日目ジュネーブ→ローザンヌ。
3日目ローザンヌ→ベルン→バーゼル。
4日目バーゼル→フランス→バーゼル。
5日目バーゼル→ヴァルス。
6日目ヴァルス→トゥルン→クール。(グレッシャーエクスプレス乗車予定)
7日目クール→チューリヒ(帰国)
というかなり都市間の移動が多い日程を組んでいます。スイストラベルパスを選ぼうとしていますが、どのパスがあっているか決めきれずにいます。どの種類が妥当かお教え下さい。どの都市でも、なるべく多くの美術館に立ち寄りたいと考えています。よろしくお願い致します。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

chino様 スイストラベルパスの8日間券2等席が一番お得だと思います。旅行の日程が凝縮されていて中の移動がかなり多いですし美術館の券も使い勝手がよいと思います。特別車両やフランスに入ると...

chino様

スイストラベルパスの8日間券2等席が一番お得だと思います。旅行の日程が凝縮されていて中の移動がかなり多いですし美術館の券も使い勝手がよいと思います。特別車両やフランスに入ると追加料金がかかりますが、それでも全額ではありませんので、満喫できるかと思います。
以前短期の旅行で来られていた方もやはりトラベルパスを買っておられました。スイスの電車やバスは2等でも全然きれいで快適ですし、時間通りに大抵は来ますので移動が多くても楽しめると思います。

楽しいご旅行を。
ミユキ

chinoさん

★★★★★
この回答のお礼

2等席でも問題がないようですので、引き続き検討致します。お教え頂き、ありがとうございます!

すべて読む

Webショップでの子供用おもちゃの購入代行

購入代行及び日本への発送をお願いできる方を探しております。
商品は子供の木のおもちゃです。
スイス国内配送のみでした。
サイト http://www.naturaltoys.ch/index.html
購入代金、国内配送代金、日本までの送料とは別に代行手数料をお支払いします。
どうぞよろしくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

Marimekko様 こんにちは。条件があえばお手伝いさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ミユキ

Marimekko様
こんにちは。条件があえばお手伝いさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ミユキ

すべて読む

6月19日ドイツ フリードリヒスハーフェンにて通訳

はじめまして。アウトドアイベントにて通訳、ご対応可能な方は、いらっしゃいますか?

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

mamo様 メッセージありがとうございます。 申し訳ございませんが、当日の都合がつきませんので お受けすることができません。 また別の機会にご縁があればと存じます。 今後ともよろしくお...

mamo様
メッセージありがとうございます。
申し訳ございませんが、当日の都合がつきませんので
お受けすることができません。
また別の機会にご縁があればと存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ミユキ

mamoさん

★★★★★
この回答のお礼

ミユキさん、ありがとうございます。

すべて読む

ツェルマット滞在中の過ごし方

スイス4泊の質問にて、いろいろとご丁寧な回答ありがとうございました。最終的にツェルマットに絞りました。出来ればチューリッヒ空港到着日(16時30分頃)にツェルマットまで列車移動しようと思っています。

そこでお聞き出来ればと思っています。ロッカーですがやや大きめの機内預入スーツが入るロッカーですが1日を超えて借りる場合、今回ですと約4日(90時間程)預入のままは可能でしょうか?その場合のロッカー代の目安などが分かればうれしいです。

また今回はツェルマットまでの往復とツェルマットでは展望台の往復位ですので現地で普通に往復を買うよりスイス トランスファーチケットパスを購入しようかと思っています。現地でもパスか買えるかとも思いますが、夕方着でなるべく早めに列車に乗車したいので日本で購入しようかと思っています。2等で17000円程の様です。
またツェルマットでは湖に映り込む逆さマッターホルンを見たいと思っていますが、こちらはゴルナーグラート鉄道を利用しローテンボーデン駅で下車。徒歩5分ほど歩けば湖畔にあるようですが、個人で勝手に見れるような場所でしょうか?またはガイドツアーが必要でしょうか?前回暖かい服装もあった方がと言うアドバイスも頂きましたので、冬用のゴアテックウェアとダウンジャケットを持参する予定です。

最期にチューリッヒに戻る際に途中ベルンに立ち寄るか、チューリッヒで少しのんびりするかおすすめなどございましら宜しくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

こんにちは。お返事が遅れて大変申し訳ございませんでした。 ツェルマットまで当日に入られるとのこと、電車がありさえすれば実際現地まで早めに行った方が あとがゆったりできて良いかもしれませんね。...

こんにちは。お返事が遅れて大変申し訳ございませんでした。
ツェルマットまで当日に入られるとのこと、電車がありさえすれば実際現地まで早めに行った方が
あとがゆったりできて良いかもしれませんね。特に夜の便ですと、電車は席予約などはしなくても乗れるのではないでしょうか。

ロッカーの情報は申し訳ございませんが持っておりません。駅に大きなロッカーがあったのを見かけたことがありますが、最大時間や金額などはわかりかねます。ごめんなさい。ウェブで見る限り、駅にはロッカーと有人の荷物預け場所があるようで、ロッカーは二十四時間まで、有人の場所は好きなだけと書いてあります。でもこちらは実際に行って見て確認するしか確実な情報はないかもしれません。あと、駅間の荷物配送システムもあるようで、結構使っている人がいるようです。

チケットは買っておいた方がスムーズだと思います。窓口が閉まっていたり、混んでいたり、わからない場所で歩き回るのもお疲れになるでしょうから。

逆さマッターホルンは個人で勝手に見れる場所にありますのでガイドはいらないと思います。ダウンもよいですが、フリースか高機能ウインドブレーカーのようなものが一番使い勝手が良いと思います。実際、晴れるとかなり暑いのですが、天気が不安定になるかもしれませんので。昨年は夏の晴れた日に行きまして、長袖は全くいりませんでした。リュックには入れておきました。

最後の観光は悩ましいですね。私個人としてはベルンも良いですし、ルツェルンも素敵だと感じました。スイスの古都と言われる町です。お時間が許すのであれば、ベルンかルツェルンの方が、チューリッヒよりは趣があるのではないかと思います。

ミユキ

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくお教え頂きありがとうございます。
ロッカーまたは友人の預入を頼んだ後ツェルマットへ向かいたいと思います。
湖に映り込む逆さマッターホルンは是非見たいです。
フリースか高機能ウインドブレーカーのようなものと言う事で、近々ゴアテックスのレインウェアを買ってもっていこうかとも思います。でも晴れれば長袖いらない位暖かいのですね。頂上が0度くらいとも思いましたので冬の服装を想像していました。
楽しみです。

すべて読む

manorにて化粧品を代理購入

manorにて化粧品を代理購入していただける方をお探ししております。購入費と日本への転送料を合わせて1000円にて行っていただける方がいらっしゃればお願いしたいです。
https://www.manor.ch/de/shop/beauty/make-up/augen/lidschatten-paletten/mac-cosmetics/p/P0-15488502

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

こんにちは。 Manorは普段からよく使うお店なので条件が合えばお受けできますが、購入費と送料で1000円というのはどの商品かをお知らせ頂けますか?リンク先はMacの商品で商品自体が33c...

こんにちは。

Manorは普段からよく使うお店なので条件が合えばお受けできますが、購入費と送料で1000円というのはどの商品かをお知らせ頂けますか?リンク先はMacの商品で商品自体が33chf で1000円では計算が合いませんので、ご確認頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

ミユキ

エンジェルさん

★★★★
この回答のお礼

お世話になります。
サイトのENLIGHTNINGという色です。
オンライン購入もできるようですので商品代金と送料はトラベロコの手数料は別途として1,000円でと考えておりました。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの追記

こんばんは。確認いたしました。オンライン購入はできますが、ショップに取りに行かない限り送料が別途9.9CHFかかってしまいますので、注文、取りに行く、郵便物として郵送準備、郵便局への行き来の作業時間がかかります。商品代金は33CHF、国際郵便物としての送料は、推定ですが18CHFの部類に属すると思われます。プラストラベロコの手数料にプラス1000円の代理購入手数料という形でよろしかったでしょうか?

お時間いただけるようで、私が次回用事で行く際にお取り扱いするという条件でよろしければお受けできます。そうでなく至急、こちらの商品のみのために購入、引き取り、郵送作業となりますとガソリン代や拘束時間などの関係から2500円の実費手数料をいただかなくては難しいかと思います。もしお時間が許すようであれば(購入、発送作業終了まで一週間ほど見ていただければと思います)お引き受けできますのでお知らせくださいませ。

ミユキ

すべて読む

チューリッヒを拠店で4泊

チューリッヒに7月中旬に立ち寄り4泊の予定で検討しています。
はじめてのスイスですので出来るだけスイスらしい雰囲気を味わいたいと思っています。
グリンデルワルトとツエルマットにそれぞれ1泊しても良いかとも
思いますがおすすめのエリアなどがあればお聞き出来ればと思っています。
ちなみに夏とはいえ、やはり上着はダウンジャケットなども必要な寒さでしょうか?
宜しくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

7月のスイスはとてもさわやかでいい季節です。スイスらしさならツェルマットやグリンデルワルドはやっぱり外せませんね。雲がかからないマッターホルンが見られるよう祈っています。素晴らしい景色が楽しめる...

7月のスイスはとてもさわやかでいい季節です。スイスらしさならツェルマットやグリンデルワルドはやっぱり外せませんね。雲がかからないマッターホルンが見られるよう祈っています。素晴らしい景色が楽しめる登山列車でゴルナーグラートまで登って、ハイキングを存分に楽しんで下さいね。村のメインロードには本格的な山、スポーツ用品のお店がたくさんありますのでショッピングも楽しいです。夏で晴れると太陽が近いのでかなり暑くなりますが、天気によっては風が出たり、雨が降ったりすることもあるでしょうからウインドブレーカーやフリース、それから帽子を持っておくといいです。ダウンはいらないと思います。残りの2日はチューリッヒでしょうか?チューリッヒ近郊のルツェルンという町も情緒があって素敵です。そちらにある交通博物館は結構本格的で大人も楽しめます。美味しいレストランもたくさんあるのでもし時間があればおすすめです。フォンデュ(きのこ入りやトマト入りなどもあります。)やラクレット、ポテトのパンケーキのロスティ、スイスワインなども楽しんで下さい。よい旅になりますよう祈っています。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ツェルマットとユングラフヨッホをを見れたらと思っています。
チューリッヒ夕方着で当日を入れて4泊した後昼の便でチューリッヒより帰国します。
ゴルナーグラートでマッターホルン、また買物など楽しみです。

すべて読む

2月上旬にチューリッヒ

来月2月の上旬にスイス入りして、電車でミラノに旅をします。

海外自体がもう数十年ぶりで現地の言語はもちろん英語も喋ることができません。今回は、半年ぶりの休暇で食事とゆっくりすることが目的です!

観光も考えてはいますが、残りの日数も限られていてアドバイスやアテンドお願いしたく存じます。

乱筆ではありますが、皆様からご意見頂けたらと存じます。宜しくお願い致します!

ちなみに当方30後半の一人旅です。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

メッセージありがとうございます。チューリッヒからミラノへ行かれるとのことですが、万が一ジュネーブ近辺に来られるようならご連絡下さい。お手伝いできるかもしれません。

メッセージありがとうございます。チューリッヒからミラノへ行かれるとのことですが、万が一ジュネーブ近辺に来られるようならご連絡下さい。お手伝いできるかもしれません。

すべて読む

スイスの水を購入したいと思っています。

スイスの水を購入したいのですが、日本で買える、或いは輸入可能なものをどなたかご存知ありませんでしょうか。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

ご質問ありがとうございます。大変申し訳ございませんが、日本での情報は持ち合わせておりません。スイスの水と言えば、よく出回っているブランドはHENNIEZ, VALSERなどがあると思いますが、日...

ご質問ありがとうございます。大変申し訳ございませんが、日本での情報は持ち合わせておりません。スイスの水と言えば、よく出回っているブランドはHENNIEZ, VALSERなどがあると思いますが、日本で手に入るかはわかりません。

お役に立てず大変申し訳ございませんでした。

misapregoさん

★★★★★
この回答のお礼

ミユキさま、
色々な所に問い合わせたところ、現在日本にスイスのミネラルウォーターは入っていないとのことなので、再輸入を気長に待つことにしました。
お返事ありがとうございます(#^^#)

すべて読む

現地にて買付のお手伝い

お世話になります。

ジュネーブにて買い付けのお手伝いをいただける方をお探ししております。
ブランド品の買付でございます。
ご興味がある方がいらっしゃいましたら詳細送らせていただきます。
お気軽にお尋ねください。

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさんの回答

こんにちは。内容をお伺いして無理のない範囲でできる仕事でしたらお受けいたします。 私はジュネーブの市内から近い場所に住んでいますので ジュネーブでの物品購入は基本的に問題なくできると思います...

こんにちは。内容をお伺いして無理のない範囲でできる仕事でしたらお受けいたします。
私はジュネーブの市内から近い場所に住んでいますので
ジュネーブでの物品購入は基本的に問題なくできると思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む