みゆきさんが回答したロンドンの質問

ヒースロー空港からキングスクロス駅への行き方

今月ロンドンに滞在する予定です。ヒースロー空港からキングスクロス駅に行くのに地下鉄ピカデリーLINEなら乗り換えなしとお聞きしました。大きな荷物があるのとVISAタッチで移動可能でしょうか?または他のより便利なルートがございますでしょうか?タクシーは高いので公共交通機関を利用したいと考えてあります。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

トムさん こんにちは。ヒースロー空港からキングスクロス駅まで地下鉄ピカデリーラインで1本1時間です。両駅にエレベーターがありますのでお荷物問題なく、コンタクトレスVISAカードでタッチして...

トムさん

こんにちは。ヒースロー空港からキングスクロス駅まで地下鉄ピカデリーラインで1本1時間です。両駅にエレベーターがありますのでお荷物問題なく、コンタクトレスVISAカードでタッチしていただければ改札通ることがでます。

地下鉄は各駅とまるので長く感じるかもしれませんが、直通は楽ですよね。
もしくは、空港からFarrington まで、エリザベスラインで25分、Farringtonで乗り換えてMetropolitan, Circle ラインでキングスクロスまで4分。こちらの方が地下鉄が新しくて快適ですが、乗り換えがあるので、慣れていない場合はピカデリーライン直通の方が楽かと思います。

ロンドン滞在が素敵なものとなりますように

みゆき

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

細かな情報ありがとうございます。やはり乗り換えのないピカデリーが良いなぁと思いました。

すべて読む

ロンドン滞在時の現金

今月ヒースロー空港に到着して3日ほど滞在してその後列車でヨーロッパ圏に移動します。つきましてはロンドン滞在時にカードのみで過ごせるなら両替なしでと思ってありますが、場所によってカードが使えないこともございますでしょうか?そのような場所があればやはりいくらか現金を用意した方がとも考えております。何かアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

トム様、 はじめまして。 ロンドンではほぼカードで問題ないと思います。私も通常の生活で現金を持ち合わせておりません。ただ、アメックスやJCBなど使えないお店もあります。 VISA、MAST...

トム様、
はじめまして。
ロンドンではほぼカードで問題ないと思います。私も通常の生活で現金を持ち合わせておりません。ただ、アメックスやJCBなど使えないお店もあります。
VISA、MASTERをはじめとして何枚かのカードをお持ちいただくことをお勧めいたします。

ロンドンのご滞在が素敵な思い出となりますように
みゆき

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

すべて読む

大英博物館の企画展(有料)予約方法について

初めて質問させていただきます。
この度、新婚旅行でイギリスに行くことになりました。
大英博物館の企画展のチケットを予約したいのですが、支払い方法はどのようになるのでしょうか。
また、公式ホームページで予約しようとすると住所を入力しないといけないようなのですが、日本の住所は日本語で入力してよいのでしょうか?
英語で入力する場合は、「Tokyo,○○city,・・・」のようにすれば良いのでしょうか?
夫婦揃って初めての海外なので何も分からず…
どなたか教えていただけますと幸いです。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

shin426さん こんにちは。ご結婚おめでとうございます。ロンドン新婚旅行素敵ですね。 チケット購入の場合は英語で住所を入力したほいがいいと思います。 英語の書き方は、英語で日本の住所...

shin426さん こんにちは。ご結婚おめでとうございます。ロンドン新婚旅行素敵ですね。

チケット購入の場合は英語で住所を入力したほいがいいと思います。
英語の書き方は、英語で日本の住所を書くときは、小さい情報から大きい情報の順に表記します。
たとえば、「兵庫県神戸市中央区下山手通3-5」は、
「Shimoyamate-dori3-5 , Chuo-ku, Kobe-shi, Hyogo, 650-8567, JAPAN」となります。
郵便番号は、都道府県とJAPANの間に挟みます。

素敵な新婚旅行になりますように!

みゆき

すべて読む

ハリーポッタースタジオへの行き方

初めてイギリスに1週間滞在します。いくつか質問あります。

①小学生含む6人家族で移動するのですが、電車でハリーポッタースタジオに向かうのは難しいでしょうか?
バスツアーが一番楽でしょうが、4時間しか現地にいれないので、電車で考えています。

②電車に乗るにはコンタクトレスのクレジットカード/デビットカードやApplepayなどでも支払い可とありましたが、1週間滞在の場合でもオイスターカードよりそちらの方便利でしょうか?また、小中高の子供が1人ずついますが、子どもたちはオイスターカードを購入すればいいのでしょうか?

③家族みんなハリーポッターが大好きなのですが、クライストチャーチ、レイコック、グロスター大聖堂に行きたいのですが、やはりツアーなどに参加していくべきでしょうか。長距離になるので子供たちは疲れそうでしょうか?

④すばらしい建物がたくさんありなかなか絞れないのですが、一番建築物として壮大で立派なところといえばどこでしょうか?ロンドンからいけるところでおすすめがあれば教えてください。

ひとつでも結構ですので、教えていただけたら大変うれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

sonenさん こんにちは。 ①はユーストン駅から電車と最寄駅からのバスで私も7歳の息子と2人で行きましたが、問題ないですよ。最寄駅のバス停も出口目の前でわかりやすいです。 ②今は、み...

sonenさん

こんにちは。
①はユーストン駅から電車と最寄駅からのバスで私も7歳の息子と2人で行きましたが、問題ないですよ。最寄駅のバス停も出口目の前でわかりやすいです。
②今は、みなさんコンタクトレスのクレジットカード/デビットカードで利用しています。
10歳以下の子供はロンドン市内地下鉄バス等無料です。子供料金は、大人の半額。でも現地で手続きが必要。そして、旅行者用の子供料金(15歳~11歳)は、大人の半額の料金となり、子供割引を適応するには、現地到着後に各駅事務所などで、子供料金適応(Young Visitor discount)をお願いする必要あります。
③3つの都市を1日で回るのならツアーがいいと思います。イギリスはここ数年電車のストライキが多く、列車の旅のプランを立てづらいので。日帰りでオックスフォードだけ、レイコックだけでしたら自分たちで行けると思います。
④ロンドン近郊の都市で一番おすすめは、バースです。
素敵なロンドン滞在となりますように

みゆき

sさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!ハリーポッターへは電車かUberで向かうことにします!せっかくなのでたっぷり見学楽しみたいですし!

ちなみにお時間あれば教えていただけたらうれしいのですが、10歳の子供は無料ということですが、大人と一緒に改札を通ればいいですか?また、13歳の中学生がひとりいてるので子供料金適応なのかと思いますが、イギリスではなにか証明書などが必要なのでしょうか?旅行者はパスポートなどで証明すればいいですか?
一回一回買うのが面倒であればデビットカードで大人料金で改札通る方が楽なのかなと思いまして。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの追記

sonenさん

10歳のお子様は、大人にくっついて改札を抜けたらOKです。
地下鉄では一番端の改札機の通路の幅が広めになっていることが多く、お子さんと一緒に通るときは、その改札機を使うようになさってください。

13歳のお子さんですが、「Young Visitor discount、Day Travelcardという紙の1日券が地下鉄の券売機で購入できます。ロンドンの地下鉄はZoneで料金が変わるのですが、「Young Visitor discount 11-15歳用はZone1-4まで適用されます。大人のZone1の1日の上限(オイスターカード・タッチ決済利用の場合)より少し安い程度みたいです。
1日に地下鉄3回以上乗るようでしたが、Day Travelカードを購入するといいかもしれません。

ロンドン滞在が素敵なものになりますように!

みゆき

すべて読む

ロンドン中心部のリーズナブルなレストランを教えて下さい

今年8月に家族で初めてロンドンに旅行します。
飲み物を除き1人40ポンド程度までで夕食がとれる美味しいレストランを探しています。
お勧めのお店を教えて頂けないでしょうか。
場所は、コヴェント・ガーデンから余り遠くない(半径2km程度迄)がありがたいです。
ジャンルにそれほど拘りはありませんが、折角のロンドンですので、帰国したらいつでも食べることができる日本食や中華、エスニック以外が良いとは思っています。
家族は1人以外お酒を飲まないので、ガストロ・パブ等のお酒を飲む前提のようなお店は入りにくいように感じています(誤解なのかもしれませんが)。
あと、合わせて、比較的リーズナブルなハイティーが頂けるお勧めのお店も合わせて教えて頂ければ幸いです。1日は夕方に夕食代わりのアフタヌーンティー(ハイティー)を楽しみたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

JJさん こんにちは。 パブが一番リーゾナブルに英国料理をいただけると思います。お酒を飲んでもまなくても問題ありません。お水やジュースでも大丈夫ですよ。あとはフィッシュ&チップスの専門店...

JJさん

こんにちは。
パブが一番リーゾナブルに英国料理をいただけると思います。お酒を飲んでもまなくても問題ありません。お水やジュースでも大丈夫ですよ。あとはフィッシュ&チップスの専門店 Poppies https://poppiesfishandchips.co.uk/
が数カ所市内にあって予算内で、フィッシュ&チップスも美味しいですし、そのほかの英国料理も召し上がれます。

アフタヌーンティーの夕食代わりですと、バラマーケット内のお肉屋さんRoastのアフタヌーンティーのセイボリーが本当に美味しく、おすすめです。値段も45£とお手頃です。
リバティー内のアーサーズカフェのアフタヌーンティーもお手頃価格でカジュアルでおすすめです

素敵なロンドン滞在でありますように

みゆき

JJさん

★★★★★
この回答のお礼

ご説明ありがとうございます。パブ=お酒をのむ場所というイメージが強く、飲まなくてもOKとの貴重な情報を頂き、とても助かります。勇気を持って、行ってみたいと思います。
フィッシュ&チップスのお店にも行きたいと思っていましたので、候補に入れたいと思います。
アフタヌーンティーのお店も複数ご紹介頂き、ありがとうございます。比較的リーズナブルなお店で嬉しいです。
ありがとうございました。

すべて読む

チャリングクロス駅について教えてください

8月にチャリングクロス駅(もしくはエンパンクメント駅)の近くのホテルに子連れで宿泊予定です。
周辺の治安やスーパーやレストラン、買い物できるところはたくさんありそうですか?

ご存じでしたらおしえていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

sonenさん こんにちは。 ご宿泊地の近くはとっても便利でロンドンの中心。スーパーや、カフェ、レストランがたくさんありますよ。 ロンドンで最も賑わっているエリアです。ショッピングに最適な...

sonenさん
こんにちは。
ご宿泊地の近くはとっても便利でロンドンの中心。スーパーや、カフェ、レストランがたくさんありますよ。
ロンドンで最も賑わっているエリアです。ショッピングに最適なコヴェントガーデンや
レストランが豊富なソーホーも近いですしね。
治安はいいですけど、人が多いところはスリには気をつけてくださいね。
とくに携帯を狙うスリが多いです。

すべて読む

ロンドン一人旅 買い物 泊まるエリア

30代の女性です。今回初めてロンドンに旅行に行こうと思うのですがどのエリアに泊まるのがおすすめでしょうか。 ホテルで買ってきたものを食べたいので簡易なキッチンがついたアパートメント?コンドミニアム?を検討中です。観光はバッキンガム宮殿が見られたらいいかなと思っている程度で、ハロッズやマークスアンドスペンサーなどで買い物目当てです。

ちなみにロンドンでマークスアンドスペンサーとセインズベリーズの一番大きな店舗がわかりましたら知りたいです。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

na_shi様 初めまして。私は初めてのロンドンでしたら、ロンドンらしいエリアがいいかなと思います。 サウスケンジントン、チェルシー地区が一番お勧めです。 キッチン付きのサービスアパー...

na_shi様

初めまして。私は初めてのロンドンでしたら、ロンドンらしいエリアがいいかなと思います。
サウスケンジントン、チェルシー地区が一番お勧めです。
キッチン付きのサービスアパートメントだったらホテルより料金抑えられるのでいいですね。
Lockeというチェーンのサービスアパートメントがおしゃれでお勧めです。チェルシー地区にはないと思いますが。

Marble arch のマークスが一番大きいみたいです。
New Cross Gate近くのセインズベリーが一番大きいってサイトには出ていましたが、ちょっと行きにくいかもしれないですね。White Chapel の駅近くを何回か利用したことありますが、ここもかなり大きいです!ショーディッチ方面に行くことがあれば近いのでぜひ。

ロンドンの滞在楽しんでくださいね。

みゆき

きなこさん

★★★
この回答のお礼

サウスケジントンあたりがイギリスらしいのですね🧐
参考になります。
ありがとうございます!

すべて読む

ミュージアムの寄付と入国書類について

大英博物館、ナショナルギャラリー、自然史博物館に行こうと思っています。
寄付は任意とのことですので、グッズショップやカフェ利用でも寄付になると書いてあるのを見たので、そちらを利用しようと思っていました。

口コミを見ますと、自然史博物館では5ポンド寄付推奨みたいなのが、書かれており、個別に寄付求めてきたり、スルーすると大きな声で呼びかけられたりするというのを見ました。
そこでほとんどの方が、支払う形なんでしょうか。断ったりするとまずいのでしょうか。

大英博物館や、ナショナルギャラリーも金額が決まっているのでしょうか。
教えてください。

また、違う質問なんですが、現在イギリス入国は、まだetaの書類などは日本は始まっていないという認識で間違えていないでしょうか。
調べてみたんですが、一箇所だけ2024年からスタートというのを見まして、不安なので確認したいです。

2点よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

Rururu48様 こんにちは。入場料無料の博物館美術館の寄付は任意です。 場所によっては入場の際に寄付を口頭で求められたりしますが、 寄付しなくても問題ありません。前の人が寄付していたり...

Rururu48様
こんにちは。入場料無料の博物館美術館の寄付は任意です。
場所によっては入場の際に寄付を口頭で求められたりしますが、
寄付しなくても問題ありません。前の人が寄付していたりすると気まずいなと思うこともあるかもしれませんが、あくまでも気持ちですし、ミュージアムショップやカフェでお金を使うことも寄付になりますので、あくまでも個人の自由です。

日本から英国への入国は、現在のところ、日本国のパスポート保持者は、滞在日数が6カ月以内であれば、VISAなしでの入国が認められていますので、旅券とお帰りの航空券をご用意いただければ入国できます。

ロンドンでのご滞在が素敵なものとなりますように!

児島みゆき

Rururu48さん

★★★★★
この回答のお礼

口頭の場合もあるんですね。ショップとカフェでも寄付にはなるんですね。入国に関しても安心しました。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの追記

どういたしまして!素敵なロンドンご滞在となりますように祈念しております。

すべて読む

ロンドン滞在期間中の服装のアドバイスをお願い致します

夜分に失礼致します。
今週末より初めてロンドンへ3週間ほど、滞在致します。
防寒対策の服装で教えて頂けると助かります。
現在日本は、4月なので春の服装です。
ロンドンを検索しますと、日中最高気温17度前後、最低気温7度のようです。
日本で言うと12月あたりの気温のイメージでよろしいでしょうか?

2つの服装で迷ってます。
1)ユニクロの薄手ダウンの上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?
2)ナイロン素材のシャカシャカする素材!?上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?

慣れなていないので、夜の外出は控えようと思います。
ご返信をどうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

o_micco様、 こんにちは。ここ数日のロンドンの気候は変わりやすいです。 先週数日だけ、20度の気候がありましたので、その時はコート無しでも大丈夫でしたが、 昨日からまたウールのコ...

o_micco様、

こんにちは。ここ数日のロンドンの気候は変わりやすいです。
先週数日だけ、20度の気候がありましたので、その時はコート無しでも大丈夫でしたが、
昨日からまたウールのコートを着ています。日陰や夜は冷えるので薄手ダウンはお持ちいただいた方がいいかと。1)の服装をお勧めします。

ロンドンご滞在楽しんでくださいね

みゆき

すべて読む

イギリスのメーデーにつきましての質問

はじめまして。
ゴールデンウイークに新婚旅行でイギリスとベルギーの旅行を予定しており、イギリスでは初訪問ですのでウエストミンスター寺院、大英博物館、タワーブリッジ、シャードなどの定番の場所に訪れたいと考えています。
ベルギーのロコ様から、ベルギーではメーデーには美術館などは閉まってしまうと伺ったのですが、ロンドンでもメーデーの日は上記のような施設は休業しているのでしょうか?ご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

アヤノ様 初めまして。ご結婚おめでとうございます。 ロンドンは今年のメーデーは祝日ではありません。他の国では5月1日が祝日のところも多いですよね。5月最初の月曜日(今年は5月6日)は祝日なの...

アヤノ様
初めまして。ご結婚おめでとうございます。
ロンドンは今年のメーデーは祝日ではありません。他の国では5月1日が祝日のところも多いですよね。5月最初の月曜日(今年は5月6日)は祝日なのですが、観光地やお店、レストランは日曜祝日時間で空いていますよ。

素敵な新婚旅行となりますように

みゆき

アヤノさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。ロンドンはあまりメーデーを気にしないでいいようで安心しました。感謝致します。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの追記

どういたしまして!素敵な旅となりますように

すべて読む