みゆきさんが回答したロンドンの質問

ビクトリアアルバート子供博物館

ビクトリアアルバート子供博物館かビクトリアアルバート博物館のどちらかに訪問見学する予定です。
70代夫婦でロンドン旅行は初めてなのでアドバイスをいただきたいです。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

もっちゃんさん 初めまして。 ご趣向によりますが、ロンドン初の大人の方にはビクトリアアルバート博物館をお勧めします。 展示物ももちろんですが、センスがいいギフトショップやロンドンのミュ...

もっちゃんさん

初めまして。
ご趣向によりますが、ロンドン初の大人の方にはビクトリアアルバート博物館をお勧めします。
展示物ももちろんですが、センスがいいギフトショップやロンドンのミュージアムで一番美しいカフェも併設して半日たっぷり楽しめます。

初めてのロンドンが素敵な旅となりますように

みゆき

ロンドン在住のロコ、もっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。V&A博物館に行こうと思います。

すべて読む

交通機関でのプリペイドカードのタッチレス決済について

7月にエジンバラからリバプール、ロンドンまで10日間ほど旅行します。 主にロンドンになると思いますが、地下鉄やバスに乗る際のタッチ決済について、スリ等の被害を考えてクレジットカード使用を躊躇しております。 国際機能(ビサやマスター)のついた「タッチ決済のできるプリペイドカード」を日本で作っていこうかと思うのですが、ロンドンの交通機関で使用できるかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

kurikuri0908さん 初めまして。ロンドン市内の交通機関ではタッチ決済クレジットカードのご利用可能です。 素敵なロンドンのご滞在となりますように! みゆき

kurikuri0908さん

初めまして。ロンドン市内の交通機関ではタッチ決済クレジットカードのご利用可能です。
素敵なロンドンのご滞在となりますように!

みゆき

kurikuri0908さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

デパ地下のお惣菜を試してみたいです

日本でいうところのデパ地下の、お惣菜テイクアウトをロンドンで体験してみたいです。
調べるとハロッズは出てきたのですが、他にもお勧めのデパート、スーパーがあったら教えてください。
また、実際どのようなお惣菜があるのでしょうか?スコッチエッグ?くらいしか思い浮かばず…
日本人好み、イギリスらしい、等いろいろ教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

こんにちは。フォートナム&メイソン ピカデリー本店の惣菜テイクアウトもおすすめです。 高級食材店ですが、閉店30分−1時間前になると50%から75%オフになるので、手が届きやすくなりますよ。 ...

こんにちは。フォートナム&メイソン ピカデリー本店の惣菜テイクアウトもおすすめです。
高級食材店ですが、閉店30分−1時間前になると50%から75%オフになるので、手が届きやすくなりますよ。
素敵なロンドン滞在となりますように

みゆき

yesr_chibaさん

★★★★★
この回答のお礼

フォートナム&メイソン、お二人めからの推薦をいただき、これは行かない手はないですね!
ロンドン、幸せな旅になりそうです。本当にありがとうございました。

すべて読む

バッキンガム宮殿交代式とステートルーム見学

7月に衛兵隊交代式を見に行きたいのですが、その場合ステートルーム入場のチケットは10時では交代式に間に合わないでしょうか。ステートルームを見学するだけなら11時から始まる交代式に間に合うと思ったのですが。
また交代式をみるのはガイドツアーなどに参加しないと厳しいですか?(迷子状態になりますかね....)

何かわかることありましたら回答お願いします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

na_shiさん 初めまして。 私でしたら、時間がある場合は(時間がなかったらごめんなさい!)、衛兵の交代の後にステートルーム見学を入れます。ステートルームは入場料もなかなかの料金で夏に...

na_shiさん

初めまして。
私でしたら、時間がある場合は(時間がなかったらごめんなさい!)、衛兵の交代の後にステートルーム見学を入れます。ステートルームは入場料もなかなかの料金で夏にしか公開しないという特別なチャンスなので、時間をとってみたいと思うので。1時間だとあまりにも駆け足になってもったいないなと個人的には思います。どのくらいガッツリ衛兵交代をご覧になりたいかによりますが。。。

衛兵の交代はかなりの人出ですが、メインの門以外の沿道でちらっとでもよければ見れる場所は多くあります。地図を見て方向感覚さえしっかりしてれば、衛兵交代のためのみにガイドツアーに参加しなくても大丈夫かと。

素敵なロンドンご滞在になりますように

みゆき

きなこさん

★★★★★
この回答のお礼

私もです。ステートルームで焦りたくないので別日にしました。
アドバイスありがとうございます。

すべて読む

ロンドンの観光地巡り、交通費について

ユーストン駅近くのホテルに宿泊し、1週間ほどロンドンを旅行します。

次の行程で観光しようと考えているのですが、オイスターカードにはどのくらいチャージすればいいでしょうか?
または、オイスターカードを購入せず逐一切符を購入した方がお得でしょうか?

よろしくお願いいたします。

1日目:ヒースロー空港到着、空港に荷物を預けてウインザー城→空港に戻り荷物を持ってユーストン駅(ホテル)へ
2日目:ホテルから徒歩でキングズクロス駅→Coal Drops Yard→大英図書館→リージェンツパーク→ロンドン動物園→ベーカー街・ホームズ博物館
3日目:バッキンガム宮殿→自然史博物館→ハロッズ
4日目:ハリーポッタースタジオツアー
5日目:大英博物館→ウエストミンスター寺院→ビッグベン→トラファルガー広場
6日目:オックスフォード大学見学

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

shin426さん こんにちは。ロンドンご滞在楽しみですね。 最近は、タッチ式のクレジットカードをオイスターカード代わりに使用する人がほとんどです。 タッチ式のクレジットカードやオイス...

shin426さん

こんにちは。ロンドンご滞在楽しみですね。
最近は、タッチ式のクレジットカードをオイスターカード代わりに使用する人がほとんどです。
タッチ式のクレジットカードやオイスターカードで1日の最大で引き落とされる上限(Cap) が決まっており、例えばZone 1 内ですと何回乗車しても8.5 GBP です。

素敵なロンドン滞在となりますように

みゆき

すべて読む

チケット代理購入のお願い。

バッキンガム宮殿イヴニングツアー現時点9月14日・15日の募集のチケット購入をお願いできる方。
当方シニア世代2名です。購入可能であれば、開始前にただければと数時間近辺を案内していただきお茶でも出来ればとと思います。
10日から渡英しますので、日にち・開始時間はどちらでも構いません。
宜しくおねがいします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

シズ様、 こんにちは。 Buckingham Palace Exclusive Evening Tour おひとり様 £95のツアーでしょうか? ご希望日はまだ空きがあるようですが、か...

シズ様、

こんにちは。
Buckingham Palace Exclusive Evening Tour おひとり様 £95のツアーでしょうか?
ご希望日はまだ空きがあるようですが、かなり混み合っているようですね。

代理購入の方法ですが、事前に振り込みをいただくか、カード番号をいただいて私がオンラインで代理購入をするかどちらをお考えでしょうか?ご予約にはメールアドレスと電話番号など個人情報が必要ですので、ビデオコールの画面共有などでシズ様がご購入いただくのも一案です。

9月10日の週は、仕事が17時まであるので、18時以降でしたらお茶等可能です。

素敵なイギリス滞在となりますように

みゆき

シズさん

★★★★★
この回答のお礼

みゆきさん お返事有難うございました。お返事遅くなり申し訳ありません。
また相談させて頂きます。            シズより

すべて読む

地下鉄ZONE1の利用

今週からロンドンに入ります。ロンドン滞在中は地下鉄移動でおそらく5.6回は降りたら乗ったりを繰り返します。そこでお聞きしたいのですが
ビザタッチで毎回利用
オイスターカードにチャージして利用
1日乗車券を購入
などいくつか候補を考えてありますが割安なのはどの方法になりますでしょうか?
少し調べたら一駅の移動だけでも結構な費用になりそうですのでアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

トム様 こんにちは。ビザタッチで毎回利用が一番簡単かと。 Zone 1のみ利用で1日キャップというものがあり、£8.5 です。 Zone 1One Day Off-peak Travel ...

トム様
こんにちは。ビザタッチで毎回利用が一番簡単かと。
Zone 1のみ利用で1日キャップというものがあり、£8.5 です。
Zone 1One Day Off-peak Travel card £15.90なので何故か割高になります。

素敵な滞在となりますように!
みゆき

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ビザタッチでも上限が設定されているのですね。それなら一日乗車券を買わなくても安心ですね。ありがとうございます。

すべて読む

フィッシュアンドチップスについて

ロンドン中心部でテイクアウトできるおすすめのフィッシュ&チップスのお店が知りたいです!
似ているらしいのですがcodとhaddockの味の違いなど皆さんが思われる感じ何でもいいのでありますか?
あとフィッシュ&チップスにするおススメの魚があれば知りたいです。(今のところrock salmonさめ?が気になってます。日本では食べれないので!)

フィッシュ&チップス関係ないのですが、スティッキープディングはテイクアウトできるお店はありますか?
色々聞いてすいませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

na_shi様 初めまして。フィッシュ&チップスでしたら、 ロンドン市内にあるPoppies がおすすめです。 https://poppiesfishandchips.co.uk/ ...

na_shi様

初めまして。フィッシュ&チップスでしたら、
ロンドン市内にあるPoppies がおすすめです。
https://poppiesfishandchips.co.uk/
オリジナル店のSPITALFIELDSに行ったことがありますが、美味しいですよ。個人的にはhaddockの方がしっとりしていて好きです。
スティッキープディングはテイクアウトしたことないですけど、
(レストランでデザート自体テイクアウトの経験がないので)、問題ないかと

素敵なロンドン滞在をお過ごしくださいませ!

みゆき

すべて読む

英国へサージカルマスクの輸出

英国へ日本産のマスクを輸出しようと考えております。
ターゲットは一般ユーザー若しくは医療機関です。
医療機関に卸している会社様などに卸したり、直接医療機関様とやり取りが可能な方を探しております。
オンライン面談等で商品の詳細をお話いたします。
また、資料もございますのでメールでのやり取りになります。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

アオさん 初めまして。 輸出ご希望のマスクはUKCA(英国適合性評価)マーク認証されていますか? 私ごとですが、平日昼間は仕事をしているので、出社前やランチ時間などの空き時間にできるメール...

アオさん
初めまして。
輸出ご希望のマスクはUKCA(英国適合性評価)マーク認証されていますか?
私ごとですが、平日昼間は仕事をしているので、出社前やランチ時間などの空き時間にできるメール対応など中心で作業可能ですが、どのくらいの期間や時間のお仕事を考えていらっしゃいますか?

みゆき

すべて読む

ロンドンエリア効率の良い周り方を教えてください。

初めまして。
今年イングランドに行きます。

ヒースローで降りて、ロンドン市内で観光、その後ノッティンガムのホテルに向かう予定です。

ロンドン市内で行きたいところは、
①ハロッズ
②リバティ
③Gerry’s wines & spirits(酒屋)
④スターバックス
⑤ロンドン・アイ
⑥ビッグベン
⑦バッキンガム宮殿
です。

まずはどこかでスーツケースを預けてから、それぞれの場所に行きたいと考えています。
夜までにノッティンガムまで行かないといけないので、時間的に厳しければ⑤⑥⑦は最悪スキップしてもいいと思っています。とにかくお土産だけは確実にゲットしておきたいイメージです。

おすすめの周り方や荷物を預けるのに良い場所等があればご教授ください。

ロンドン在住のロコ、みゆきさん

みゆきさんの回答

BAMBOOさん こんにちは。ノッティンガムに電車で行くのはLondon St Pancras International 駅かと思いますので、 1)ヒースロー空港からキングスクロスに地...

BAMBOOさん

こんにちは。ノッティンガムに電車で行くのはLondon St Pancras International 駅かと思いますので、
1)ヒースロー空港からキングスクロスに地下鉄で行き、Kings Cross St Pancras 駅でスーツケースを預ける
2)地下鉄ピカデリーラインでGreen Park駅にいき、バッキンガム宮殿前広場見学
3)St James's Park経由でビックベン方面に徒歩で移動、ビックベン周辺を見学
4)徒歩でロンドン・アイに移動
5)地下鉄でハロッズに移動し、買い物
6)地下鉄でピカデリーサーカスエリアに移動Gerry’s wines & spirits(酒屋)
7)リバティー

が一番効率いいです。買い物があると荷物が増えるので、先に観光をお勧めします。
スタバはロンドン中にたくさんあるので、各訪問先でどこかしらあります。
もしフライトが遅れて、買い物オンリーの場合は5)のハロッズからスタートなさればいいかと

素敵なロンドン滞在となりますように!

みゆき

ロンドン在住のロコ、BAMBOOさん

★★★★★
この回答のお礼

みゆきさん
ありがとうございます。

先に観光して後からお土産の流れいいですね。
参考にさせていただきます。

すべて読む