シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナ

返信率

ミナさんが回答したシアトルの質問

タコマ、シアトル、どちらに宿泊するべきか

ロスから、シアトル・タコマ空港に行き、1日目はタコマに宿泊、2日目はシアトルを観光して、3日目にはシアトル・タコマ空港からロスに戻る予定です。となると、2日目はシアトルに宿泊するべきか、タコマに連泊するべきか、迷っています。シアトルもタコマも初めてで、移動はUberなどになる予定です。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

特に泊まってみたいホテルがあるのでないと設定としますと、私なら、空港近辺のホテルに連泊します。1泊ずつのホテルの移動は面倒に感じます。ホテルのシャトルサービスなど利用できれば更に便利です。 ...

特に泊まってみたいホテルがあるのでないと設定としますと、私なら、空港近辺のホテルに連泊します。1泊ずつのホテルの移動は面倒に感じます。ホテルのシャトルサービスなど利用できれば更に便利です。

何事も経験、一泊ずつでも違うホテルを楽しみたいと考えるのも、それはそれで良いでしょう。

シアトル在住のロコ、miffy252さん

★★★★★
この回答のお礼

今回は1日目はタコマに用事があるので、2泊目はシアトルにしてみます。ありがとうございます。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの追記

どうぞ楽しく安全なご旅行を!

すべて読む

シアトルでエアビーを借りる

シニア夫婦ですが、シアトルでエアビーを借りて4~5日過ごしてみたいと思っています。
アメリカ事情もよく分からないのですが、治安面も含めてやめた方がいいでしょうか。
トロントでは現地にエージェントさんがいたのでエアビーで安心して過ごせましたが。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

報道されるアメリカの危険性は、シアトル周辺でも地域と時間によって大きく変わります。どの地域をお考えですか?移動はどうする予定ですか?車?公共交通機関?夜間の外出のご予定は? 私は正直慎重な...

報道されるアメリカの危険性は、シアトル周辺でも地域と時間によって大きく変わります。どの地域をお考えですか?移動はどうする予定ですか?車?公共交通機関?夜間の外出のご予定は?

私は正直慎重な傾向があると思いますが、生活する範囲と時間帯では、危険を感じることは滅多にありません。現地ガイドを雇われるのも、いい方法だと思います。

是非シアトルでもエアビー生活を楽しまれてください。一般的に、やはり価格の低い所は写真が素敵でもそれなりですので、要注意です。物価は日本と比べて3、4割お高めです。外食時や美容院、ホテルなどサービスを受けるところでは、チップを渡すのが前提です。チップも以前の15%から20%に期待値が上がっていて、なかなか大変なものがあります。

すべて読む

日没後の移動について

夏にシアトル旅行を計画しています。
シアトル空港からダウンタウンのホテルまでどのように移動するのが良いか悩んでいます。
夜8時過ぎに空港に到着予定ですが、電車でも大丈夫でしょうか?それともタクシーを利用した方が良いですか?
移動は1人ではなく夫婦2人です。ホテルは駅から2〜3分にあります。

夜のシアトルの治安がどれくらい危険なのかが不明なので、教えてください。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

わたしなら、不慣れ所なであればタクシーを利用します。$60-70くらいでしょうか。チップ15-20%を料金とは別です。ただし夏であれば、日にちにもよりますが、昼日の長い時でしたら日没は9時半過ぎ...

わたしなら、不慣れ所なであればタクシーを利用します。$60-70くらいでしょうか。チップ15-20%を料金とは別です。ただし夏であれば、日にちにもよりますが、昼日の長い時でしたら日没は9時半過ぎですから暗くはないでしょう。ダウンタウンと一口に言っても様々ですから、場所を指定されないと安全性や安心感は一概には言えません。ご予算を鑑みてやはりライトレイル(鉄道)に挑戦したいとお考えなら、もっと場所を詳しく説明して質問しなおすと、他の方も正確にお答えしやすいと思います。

naochan11さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり初めてのシアトルですし、不安があるので、タクシーを利用しようと思います。ライトレールは、帰国日(日中)にトライしてみます。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの追記

「ダウンタウンと一口に言っても様々ですから、場所を指定されないと安全性や安心感は一概には言えません」などと、おどかすようなことを書いてしまいましたが、実は、「大概において大きなホテルのあるような近所は安全です、まだ暗くなっていないし心配ありませんよ」とも言えます。ダウンタウンは、たま~に場所によっては、知らない人が寄ってきて、手を差し出してきたり、大麻の煙がだだよってきたりするのは事実ですが、気にしないで速足で通り過ぎれば問題は今まで一度もなかったです。(憶病だね~と白人男性の相方に言われますが、体の小さい東洋人女性の気持ちは分からないでしょうね)ほかにも人がいれば、親切に助けてくれる人もいるし、なおのこと安心です。質問者さんは女性一人で移動ではないですしね。どうぞ安全で楽しいシアトル訪問を!

すべて読む

シアトルタコマ空港内の荷物預かり

9月にシアトルとバンフを旅行します。日本からシアトルに朝9時頃到着し、夜7時頃のフライトでカルガリーへ行きます。乗り継ぎに10時間以上ある為、スーツケースを預けてシアトル市内を観光しようと考えていますが、空港内に荷物預かり所はありますでしょうか?

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

ウェブでサーチを掛けましたら、Smarte Carte Baggage Storageが出てきました。ウェブサイトに料金表がなかったので、確認のため、空港の案内所に問い合わせたところ、やはり S...

ウェブでサーチを掛けましたら、Smarte Carte Baggage Storageが出てきました。ウェブサイトに料金表がなかったので、確認のため、空港の案内所に問い合わせたところ、やはり Smarte Carte Baggage Storage に預けられるとの返答でした。料金等詳細は、(206)433-5333に問い合わせてみてください。電話の仲介が必要であれば、別途お受けします。

以下連絡内容の引用です。
Thank you for reaching out earlier on. We do have service at SEA airport that stores luggage for a fee, the only facilities is located at baggage claim level in between carousels 9 and 10, it is called Smarte Carte Baggage Storage. Feel free to leave your luggage as they specialize in providing long and short-term airport luggage storage. The operation hours are from 8:00AM-10:00PM. For more general and rate information visit their website or contact them at (206)433-5333. I hope this information was helpful and safe travels! (:

Have a great day!
Dianne
Seattle-Tacoma International Airport (SEA) | www.flySEA.org

Minnie1さん

★★★★★
この回答のお礼

空港の案内所に問い合わせしていただき、有難うございました。今現在でもサービスを提供していることがわかり、ほっとしました。回答の引用も助かります。
料金はwebsiteか電話で確認してみます。

すべて読む

シアトル・タコマ国際空港での乗り継ぎ時間について

秋に日本からシアトル経由でポートランドに行こうと計画しています。
シアトルでの乗り継ぎ時間の選択肢がいくつかあり、迷っています。

航空会社はデルタ航空です。
行き)日本→(シータック空港での乗り継ぎ※)→ポートランド国際空港
帰り)日本←(シータック空港での乗り継ぎ※)←ポートランド国際空港

※の時間は次の選択肢の中だとどれを選ぶのが安心でしょうか?
1)1時間30分
2)2時間15分
3)4時間30分

英語力が必要最低限(定型文以外での会話が難しいレベル)しかないので、焦らずに済む方がいいのですが、
シータック空港は時間つぶしがしづらいと書いてあったので時間があまりすぎるのも困るかなと思っています。

お手数ですが教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

焦る状況に自分を置きたくない私は、2時間15分を選びます。WIFIもありますし、1時間余分に待つくらいなら、なんとかなるかと思います。元気があれば、ゲート周辺のお店を見て回るのも一興かと。 ...

焦る状況に自分を置きたくない私は、2時間15分を選びます。WIFIもありますし、1時間余分に待つくらいなら、なんとかなるかと思います。元気があれば、ゲート周辺のお店を見て回るのも一興かと。

デルタ航空は日本語で電話問い合わせもできるので、念のために相談されてはいかがでしょうか。
【全国共通】050−3850−8388
上記の050で始まる電話番号は、各携帯会社のカケホーダイプランで、無料でかけられる番号になります

lll_0さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、問い合わせについての情報ありがとうございます。
航空会社に日本語で聞くことができました。

2~4時間前後は必要と考えて、
可能な範囲で後続便が残っているものから検討したいと思います。

とても助かりました。
ありがとうございます!

すべて読む

シアトルの旧日本人街や仏教寺院・日本庭園の観光について

来年冬ぐらいにソルトレイクシティの友人(日系人)に会いに行きます。その途中でシアトルにも数日間滞在し、観光したいと思っています。自分の関心分野が日系移民の歴史であるということもあり、シアトルでも、旧日本人街や仏教寺院や日本庭園を訪れることができればと考えています。ところが調べてみると、いずれもあまり治安の良くない地域に属するようですね。どうしたものかと思っています。

【行ってみたいところ】
Panama Hotel,Japan town Nihonmachi district, Seattle Betsuin Buddhist temple, Seattle Japanese garden
【聞きたいこと】
・Uberなどを利用して昼間にホテルから直接訪問する場合は安全でしょうか
・ドライバー兼ガイド(英語でもOK)のような方を一日手配するとは可能でしょうか
・ダウンタウンでのhostel(評価の高いところ)などの宿泊は安全でしょうか

アメリカの一人旅の経験はありませんが、今回一人旅となる予定です。教えていただけますと幸いです。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

お待ちしておりました、このようなご質問を♪ 私は、シアトル日本庭園の公式ボランティアガイドをしています。 シアトル日本庭園(飯田十基氏による本格的日本式庭園)、並びに窪田日本式庭園(日系移民で...

お待ちしておりました、このようなご質問を♪ 私は、シアトル日本庭園の公式ボランティアガイドをしています。
シアトル日本庭園(飯田十基氏による本格的日本式庭園)、並びに窪田日本式庭園(日系移民で庭園業を営んだ窪田氏がシアトル郊外に作り上げた20エーカーにもなる庭プラス山林)、両方を車でご案内できます。また、市内の旧日本人街地域(Nihonmachi District) 、パナマホテル、シアトル別院も。それからワシントン大学図書館東アジア図書館の見学や利用もお勧めです。日本からの移民の歴史に関する資料があります。時間やご予算の制約を考えながらご相談しましょう。
ダウンタウンのホステルについては、調べてみましょう。

syuji1964さん

★★★★★
この回答のお礼

ミナさん

ありがとうございます。日本庭園のガイドをしていらっしゃるのですね。日系人の方々が日本庭園を日々の暮らしの心の拠り所にしておられる様子を、聞いています。それでとても興味を持っています。一世の方々が農業技術をいろいろ日本からアメリカに持ち込んだという時代背景についても少し勉強しました。いろいろ教えていただきたいところです。ワシントン大学にも資料館があるのですね。ぜひ行ってみたいところです。旅行日程はまだ少し先ですが、近づいたら検討させていただきます。よろしくおねがいします。

Syuji1964

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの追記

新聞社の雑誌の記事で、Green Tortoise Hostel の記事を見ました。人気のようです。私も若ければ泊まってもいいと思える描写でした。

トリップアドバイザーでも星4つ付いています。
https://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g60878-d123038-Reviews-The_Green_Tortoise_Hostel_Seattle-Seattle_Washington.html

すべて読む

シアトルの治安と移動について

こんにちは。11月にトランジットでシアトルに1泊する予定です。夕方、空港に到着後し、ライトレールでWestlake駅に向かい、駅近のホテルに宿泊予定です。シアトルの土地勘がないため、アドバイスをいただけますと幸いです。

① 空港→ Westlake駅は平日17時台、翌日は Westlake駅→空港 平日7時台にスーツケースと一緒にライトレールに乗車するつもりです。通勤時間と重なると思いますが、現地の方のご迷惑になったり、ラッシュで乗車できない可能性はありますでしょうか?

②ホテル到着後、19時台に夕食に出たいと思っています。時間的にはそんなに遅くありませんが、日没後のひとり歩きは避けた方がよろしいでしょうか?

できれば、waterfront にある Ivar’s Acres of Clamsまで歩きたい気持ちもありますが、危ないようでしたら、Pacific Place Center内のPike Place Chowderに行こうかと思っています。

③翌朝6時台にPike Place Marketまで歩き、
Starbucks 1号店まで歩きたいと思っています。
まだ暗いと思いますが、朝方の治安は大丈夫でしょうか?

パリに数年住んでいたことがあり、欧州のひとり旅の経験はありますが、アメリカは初めてのため、治安の感覚を掴めておらず…。

欲張りな質問をして申し訳ありません。どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

ライトレイル乗車は問題ないと思います。多少混んでも、山手線程ではありません。暗い時間の街歩きは、年齢と性別、それに慣れにもよるかと思います。保証はもちろんできませんが、盛年男性ならば普通の人は平...

ライトレイル乗車は問題ないと思います。多少混んでも、山手線程ではありません。暗い時間の街歩きは、年齢と性別、それに慣れにもよるかと思います。保証はもちろんできませんが、盛年男性ならば普通の人は平気でしょう。 60代の小柄な女性としては、避ける場所と時間です。私は東京でも暗くなったら一人歩きの場所は選ぶ慎重派ですから。

moto_8さん

★★★★★
この回答のお礼

ミナさん、はじめまして。アドバイスをありがとうございます。
海外のひとり旅や欧州在住の経験はありますので、危険な匂いは常に意識して行動するようにしています。
シアトル滞在時は19時台にホテルに戻る予定ですので、深夜にはなりませんが、危険な通りや雰囲気の場所を避けて行動しようと思います。

すべて読む

シアトルの中学校と住居について

初めまして。
秋から夫の海外赴任でシアトルに行くことになりました。
中学生の子供がおり現地中学校を調べています。
公立校に入りたいと考えていますが、英語の補習教室がある学校はありますでしょうか?

Mill creek あたりで住居を探そうと思っていますが、お勧めの学校がありましたら教えてください、またその他の地域がお勧めでしたら併せて教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

シアトルにようこそ。英語の補習教室がある公立中学校をお探しですね。 私の検索力では的確な答えがでませんので、ここでは逆に、下にリンクした日本語の学力保持を目的にした学校から公立中学の情報を...

シアトルにようこそ。英語の補習教室がある公立中学校をお探しですね。

私の検索力では的確な答えがでませんので、ここでは逆に、下にリンクした日本語の学力保持を目的にした学校から公立中学の情報を集める、という戦術をお勧めします。電話やメールでのお問い合わせを試されるとよいと思います。(アメリカ社会に慣れて良いところを吸収するということと同じくらい、日本語の学力保持は大変困難かつ重要と思います。)

最新の情報で、良い学校が見つかるといいですね。私の90年の経験から言うと、シアトル周辺の学校は相対的に移民教育に力を入れていて、英語力の足りない生徒にはどこでもそれなりの配慮がなされていました。その点日本の公立校に行く外国人子弟より安心の環境でした。

シアトル日本語補習校
https://www.seajschool.org/

BCA 土曜学校
https://bcasaturdayschool.com/

ジャングルシティは役に立つ地元情報を掲載しています。直接の回答にはなりませんが、教育関係でご参考にある記事があると思います。
https://www.junglecity.com/pro/pro-us-education/

satoo36さん

★★★★★
この回答のお礼

ミナさま、丁寧なお返事ありがとうございます、ようこそと言っていただいてとても嬉しいです☆

日本語補習校情報を教えて下さり、ありがとうございます、こちらの2校に問い合わせしてみようと思います!

最近は日本も移民の方が増えて、我が子の公立校は1クラス40人中10人ほど外国籍の子がおり、通訳も複数人在中で学校からの連絡も4ヶ国語で記載があります。
市の日本語補習校もあり、日本語の分からない子はある程度そこで学んでから学校へ入ってくるようです。
学校にも学年ごとに国語数学等は外国籍専用のクラスもあります。

シアトル周辺の学校は相対的に移民教育に力を入れていて、英語力の足りない生徒にはどこでもそれなりの配慮がなされていたと教えて頂いてホッとしました。

またこれからいろいろ質問疑問等出て来ると思うので、相談させて頂けたらと思います。
この度はありがとうございました。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの追記

「90年の経験」は1990年代の経験の間違いです。失礼しました。

日本の事情は場所にもよると思いますが、知らないうちにずいぶん変わりましたね。びっくりしました。こちらでは、School districtというのがあってそれぞれの地域の教育委員会のような役割を持っています。Mill Creekのスクールディストリクトもあります。第二外国語としての英語の指導について、メールで問い合わせをされたら良いかもしれません。

うちの子どもたち上3人は日本の茨城の公立小学校から転校してマーサーアイランドの小学校とミドルスクールにお世話になり、その後、目黒の東山中学校を経て都立国際高校に行きました。楽しい高校生活だったようです。

すべて読む

シアトルタコマ空港の深夜

シアトルタコマ空港に深夜に到着します。
電車の始発まで空港で過ごせる場所はありますか?
あれば教えて下さい。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

シアトルにようこそ。 オフィシャルサイトで以下のような記述がありました。信頼できる情報と思います。 If you have an overnight layover you can st...

シアトルにようこそ。
オフィシャルサイトで以下のような記述がありました。信頼できる情報と思います。

If you have an overnight layover you can stay in the airport. We have soft seating available in the B & C concourses which are perfect for stretching out. To keep you connected there are charging outlets available too! The N gates are the only area where you can't stay overnight since they closed between 12:00a.m to 4:00a.m.

つまりB&C コンコースで楽な座席とチャージできる電源もあるということ、ただしNゲートのみは深夜12時から午前4時まで閉鎖とのことです。
情報のソースはこちら。https://www.portseattle.org/form/sea-tac-contact-form
このページの質問の箱に "layover"と記入すると答えが表示されます。’

シアトル在住のロコ、かつさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
助かります。

すべて読む

ベルビューでの買い物同行、ベビーシッター依頼

若干、ここのサイトの趣旨とずれるかもしれませんが、ベルビュー近郊で買い物の同行及びベビーシッターをしていただける方を探しています。

仕事で先日ベルビューに家族3人(夫婦と子供一人)で引っ越してきたのですが、生活環境を整えるために車の購入、生活雑貨の購入等をしたいと思っています。
子供が2歳なので買い物も長い時間落ち着いてできないため、夫婦で相談が必要な買い物(特に車)に一緒に同行していただいて、買い物の間娘の面倒を見ていただける方を探しています。

現在はレンタカーで生活していますので、当日はその車で一緒に同行していただく形になると思います。

車の購入がメインで、アメリカで車を購入するのが初めてなので、車の購入の経験がある方だとなお良いです。

よろしくお願いします。

シアトル在住のロコ、ミナさん

ミナさんの回答

ベルビューにようこそ。しばらく前に、こちらに赴任なさると投稿されたご家族でしょうか。どうされたかと、気になっていました。どなたか適当な方が見つかりましたか? もしまだであれば、私は先月退職...

ベルビューにようこそ。しばらく前に、こちらに赴任なさると投稿されたご家族でしょうか。どうされたかと、気になっていました。どなたか適当な方が見つかりましたか?

もしまだであれば、私は先月退職しましたので、少し時間の余裕ができました。どのようなスケジュールで動かれる予定なのか、曜日や時間、回数など教えてくだされば、お手伝いできるかどうかわかると思います。

車は5年位前にプリウスを購入しました。先日テスラのテストドライブをしました。幼い孫が日本とこちらに一人ずついます。

JugglerShuさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
今回が初めての投稿なので、その方とは別かと思います。

幸い少しお手伝いいただけそうな方がいましたので、今の所は大丈夫になりました。

また何かあればご相談させていただくこともあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すべて読む