ミルキーさんが回答したヨハネスブルグの質問

「なぜか現地で有名な日本語」と「その理由」を調べています

こんにちは。
現在、『海外でなぜか有名な日本語』というものを調べています。

たとえば…

メキシコ→「マルちゃん」。マルちゃんラーメンが定番人気のインスタント麺だから。
アルゼンチン→「ミヤギ」。映画「ベスト・キッド」に登場する日本人、しょっちゅうテレビ放映されているから。
インドネシア→「心の友」。五輪真弓の同名の曲が第二の国歌といわれるほど愛されているから。
ドイツ(ベルリン)→「おまかせ」。高級和食レストランのコース名から。

上記の通り、商品名でも、人でも、概念でも、『有名な日本語』と『その理由』を教えてもらいたいです。理由が分からない場合でも、日本語だけ教えてもらえるととても助かります!どうぞよろしくお願いいたします。

※本件は、トラベロコ運営のウェブメディア「海外ZINE」( https://traveloco.jp/kaigaizine/ )での企画です。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

..... ね? 英語は南アフリカでは11ある公用語の一つ、殆どの人が話せる言葉で、日本語と全く同じ感覚で英語での会話の最後に...ネを付けると同意を求める意味になりますのでとっても便利、良く...

..... ね?
英語は南アフリカでは11ある公用語の一つ、殆どの人が話せる言葉で、日本語と全く同じ感覚で英語での会話の最後に...ネを付けると同意を求める意味になりますのでとっても便利、良く使って居ます。

ホーチミン在住のロコ、そそくささん

★★★★★
この回答のお礼

公用語が11!!?驚きました、すごいですねそれ!企画になりそう…。

「…ね」ってチャーミングでいいですね。日本人にとっては便利!

すべて読む

7月の南アフリカの気候

7月中旬に南アフリカ観光(ヨハネスブルグ-ビクトリアフォールズ-ケープタウン)をしようと計画していますが、南アフリカは冬とのこと、それでも南アフリカの冬はそれほど寒くはないようですがお天気はどうなのでしょう?晴天の日が続きますか?曇りが多いのでしょうか?7月または9月しか長期旅行ができないのでどちらがおススメですか?ガイドブックには一年中ベストシーズンと書いてありますが現地で生活している人にお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

Ume様、南アフリカとビクトリアフォールズにご旅行の予定が7月若しくは9月との事ですね。私共が住んでいるヨハネスブルグは1500メートルの高地にあり、冬の季節の7月の気温は最低が1度、最高気温が...

Ume様、南アフリカとビクトリアフォールズにご旅行の予定が7月若しくは9月との事ですね。私共が住んでいるヨハネスブルグは1500メートルの高地にあり、冬の季節の7月の気温は最低が1度、最高気温が18度程度、朝には霜が降りているくらいの寒さですが日中は真っ青な空に太陽が燦燦と輝き日本の冬に比べるととても過ごしやすいですよ。どちらかと言えば早春の9月の方がご旅行にはお勧めです。早春の時期は最低気温は10度、最高気温24度程度で、私達が住んでいる住宅地では春の早咲きの花々が咲き始めとても綺麗です。

  

umeさん

★★★★★
この回答のお礼

ミルキーさん、回答有難うございます。
冬の7月より早春の9月の方がおススメなのですね。
旅行会社では一年中ベストシーズンと云われたので質問してみて良かったです。
9月にしようかと思っています。
有難うございました。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの追記

Umeさま、ご評価のメッセージありがとうございます。お尋ねになった旅行会社のご担当者が仰った南アは一年中ベストシーズンはまんざら誤りでもありません。

ここヨハネスブルクは一日の内に四季を感じる程気温の差があります。お問い合わせの7月は真冬、時には雪が降る程の寒い日もありますが太陽が顔を出すとブラウス一枚でも大丈夫、中にはノースリーブの人達も?また、その季節は野生動物の姿を隠す草が枯れているのでゲームドライブ(サファリ)には最適の季節...と南アフリカはいつ訪れても様々な楽しみがUme様を待っています。

お出でを心よりお待ちしております??

すべて読む

ヨハネスブルグでの滞在方法

クルーガー国立公園に行きたいと思っているのですが、パッケージツアーが見つからなかったので、個人手配する予定です。

シンガポール→(ヨハネスブルグ)→クルーガー国立公園(2泊)→(ヨハネスブルグ)→・・・

ヨハネスブルグまで18時間程度かかることもあり、一度ヨハネスブルグに泊まろうと思うのですが、治安が不安であるため、空港〜ホテルへの移動手段及びどのホテルをとったらいいか等、アドバイスいただけませんでしょうか。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

tomokko様、二泊のクルーガ国立公園観光は個人手配との事ですが、手配される代理店がクルーガへの出発日の迎えの指定ホテルがあると思いますがいかがでしょうか?ご到着の翌朝のクルーガ出発の場合は早...

tomokko様、二泊のクルーガ国立公園観光は個人手配との事ですが、手配される代理店がクルーガへの出発日の迎えの指定ホテルがあると思いますがいかがでしょうか?ご到着の翌朝のクルーガ出発の場合は早朝になりますので空港に隣接しているホテルへのご宿泊をお勧めします。ヨハネスブルクで連泊の時間があればサントン若しくは北の郊外のお勧めしたい宿泊先は沢山ございます。空港の送迎や観光のお手伝いが出来れば幸いです。ご依頼お待ちしております。 

すべて読む

ヨハネスブルグで探しています

ヨハネ近郊のこどもたちが訪れる場所(例えばショッピングモールや学校など)の経営者や権限のある方で、日本語の読み書きが出来る人を知りませんか?
9日の午前中までヨハネにいますので可能であれば資料を渡したいです。若しくはロコの方で趣旨に賛同頂き非営利イベントを開催して頂ける方を探しています。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

Rascal3go様がお探しの日本語の読み書きの出来る人、そしてRascal3go様の趣向に賛同して非営利イベントを開催するロコ... 賛同と言われても上記のご質問ではどの様なイベントかわかりま...

Rascal3go様がお探しの日本語の読み書きの出来る人、そしてRascal3go様の趣向に賛同して非営利イベントを開催するロコ... 賛同と言われても上記のご質問ではどの様なイベントかわかりません。

日本語が出来る南ア人と言うことだけであれば、こちらでも例えばJETプログラムで日本で英語を教えた経験があり、ある程度日本語が話せる南ア人、剣道や囲碁や鯉に盆栽...等が興味で、何度も日本を訪問している方々、また、プレトリアやヨハネスブルグにあるWits大学にも日本語のクラスが開催されたりしておりますのでレベルは様々ですが、ある程度日本語が話せる人に出会って驚かされますが、但し、読み書きまで出来る人となると・・・今日は既に7日です、Rascal3go様があと一日半、9日の午前中にはヨハネスを発たれるとのことですと情報を集めるのはチョット難儀です。 

rascal3goさん

★★★
この回答のお礼

ミルキーさん、ご回答ありがとうございます。
確かに時間が足りませんよね。

すべて読む

ケープタウンでの過ごし方

こんにちは
以前にも質問させて頂いた者です。
2月にケープタウンに2泊滞在します。
その時にプライベートツアーを日本人ガイドさんにお願いしていましたが、ご都合が悪くなったようで無理になりました。
車とガイドさんでR5,200だったので浮いた分でタウンシップツアーとクッキングクラスに行こうと思います。
後の1日を二階建ての赤バスに乗るか混載のケープ半島ツアーに参加するか迷っています。
ペンギンと喜望峰、そしてダチョウファームには行ってみたいです。
何か良いアイディアがあればアドバイスをお願いします

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

ふくちゃんさん、こんにちは。 ダチョウもペンギンも更にはワインで有名なコンスタンティア... 一日ケープ半島巡りお薦めしたいです??

ふくちゃんさん、こんにちは。
ダチョウもペンギンも更にはワインで有名なコンスタンティア... 一日ケープ半島巡りお薦めしたいです??

ふくちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます
南アフリカはワインも有名なんですよね
是非ワイナリーも行ってみたいです。参考になりました有難うございます

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。南アフリカのヨハネスブルクに住んで10年が経ちました。お問い合わせの次に住みたい国...私は場所として回答させて頂きます。 現在私たちは60代です...

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。南アフリカのヨハネスブルクに住んで10年が経ちました。お問い合わせの次に住みたい国...私は場所として回答させて頂きます。 現在私たちは60代です、最終的には日本へ戻りますが、帰国前に2年位をここ南アフリカのハマナス若しくはジョージで過ごしたいと思っています。ヨハネスブルクも大変気候の良い所ですが、両地は共に南ア人の憧れの土地です。

すべて読む

トランジットの間でツアーに参加したい

ヨハネスブルグに朝の7時くらいについて国内線に乗り換えなのですが8時間くらいトランジットがあります。
そのトランジットを利用して数時間だけヨハネスブルグの観光をしたいのですがそんな都合よく参加できるようなツアーがありますか??
こちらでネットで調べる限りではホテル発着のツアーなどはあるようですが空港発着のツアーは見つけられませんでした。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

umeko様、ご到着は何月の何日ですか?また朝の7時頃の到着との事ですが、シンガポール航空ですか?それともキャセイでしょうか? シンガポール航空の方がスケジュールでは少し早い時間の到着予定ですが...

umeko様、ご到着は何月の何日ですか?また朝の7時頃の到着との事ですが、シンガポール航空ですか?それともキャセイでしょうか? シンガポール航空の方がスケジュールでは少し早い時間の到着予定ですが、両方のエアラインの到着時間が同じくらいの時間になりますので入国審査に時間がかかるかもしれません。 ご予定が6月10日から7月10日までは既に予定がいっぱいですが、その期間以外であれば、私共が空港にてumeko様をお迎えしてサントン地区にご案内致します。

ご予定が上記の期間であれば、お荷物を空港の預かり所に預けて、ハウトレインにて移動するプランをお作りさせて頂きますが如何でしょうか? その場合にも国内線の出発時間をお知らせください。

umekoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。
期間が6月10日からにかぶっています。
ハウトレインで一人で移動は怖いのでツアーをまた探したいと思います。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの追記

umeko様、早速のお返事ありがとうございます。
お一人でのご旅行なのですね。 私の方でも空港発、空港帰着のツアーをお調べしましたが、最低2名様からとなっております。お一人様ですとタクシーでの移動は人目があるハウトレインよりも危険度が高くなりますのでくれぐれも安全の確保には気を付けて楽しいご旅行となりますよう、またいつの日かお役に立てる日が来ることを楽しみにしております。

すべて読む

ケープタウンの子どもたち

ケープタウンに暮らす子どもたちのお祭りや行事、遊びのなかで、日本の子どもたちと違うものはありますか。

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさんの回答

南アフリカのケープタウンで毎年開かれる恒例の「ミンストレル・カーニバル(Minstrels Carnival)」では市内を数十の楽団が通りを演奏しながら行進します。 これは南アフリカのコミュニテ...

南アフリカのケープタウンで毎年開かれる恒例の「ミンストレル・カーニバル(Minstrels Carnival)」では市内を数十の楽団が通りを演奏しながら行進します。 これは南アフリカのコミュニティー「ケープマレー(Cape Malay)」の文化に深く根差したお祭りで毎年ミュージシャンやダンサーなどで構成される沢山の楽団が参加します。 参加者はフェースペイントに、明るい色の衣装、そして演奏するのは、伝統音楽「Ghoema(金管楽器やバンジョーで演奏されるコミックソング)」、ケープ植民地時代から続くこの行事は、元日の翌日に休みをもらった奴隷たちが歌やダンスで祝ったことにちなみ、毎年1月2日に開催されていて「Second New Year(2度目の元日)」と呼ばれます。 お祭りのパレードには華やかな衣装をまとってフェースペイントをしてもらった子供たちがそれぞれ大人顔負けでリズミカルなダンスを披露します。

すべて読む