南アフリカ共和国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
「なぜか現地で有名な日本語」と「その理由」を調べています
こんにちは。
現在、『海外でなぜか有名な日本語』というものを調べています。
たとえば…
メキシコ→「マルちゃん」。マルちゃんラーメンが定番人気のインスタント麺だから。
アルゼンチン→「ミヤギ」。映画「ベスト・キッド」に登場する日本人、しょっちゅうテレビ放映されているから。
インドネシア→「心の友」。五輪真弓の同名の曲が第二の国歌といわれるほど愛されているから。
ドイツ(ベルリン)→「おまかせ」。高級和食レストランのコース名から。
上記の通り、商品名でも、人でも、概念でも、『有名な日本語』と『その理由』を教えてもらいたいです。理由が分からない場合でも、日本語だけ教えてもらえるととても助かります!どうぞよろしくお願いいたします。
※本件は、トラベロコ運営のウェブメディア「海外ZINE」( https://traveloco.jp/kaigaizine/ )での企画です。
2018年7月20日 2時56分
ミルキーさんの回答
..... ね?
英語は南アフリカでは11ある公用語の一つ、殆どの人が話せる言葉で、日本語と全く同じ感覚で英語での会話の最後に...ネを付けると同意を求める意味になりますのでとっても便利、良く使って居ます。
2018年7月20日 3時43分
Capetonianさんの回答
ネルソンさん
はじめまして。
私の身の回りでは、例として挙げられているような日本語は知りません。時々「こんにちは」とか「ありがとう」というあいさつを知っていて話しかけてくる人はいますが、それ以外では聞いたことがありません。
何人かにも聞いてみましたが、全くダメでした。(使っていたとしても、そもそも日本語だという認識がないのかもしれませんが)
質問されていることとはズレると思いますが、時々ミカン(果物)のパッケージに「Satsuma」と書いてあるときがあります。一般的にSoft Citrusとか、Naartjies(たぶんアフリカーンス語)と書かれていますが、時々「Satsuma」と書かれたものを見ます。なぜSatsumaなのかはわかりません。
あとは、健康食品やサプリメントを売っているお店に「Konbucha」というドリンクが売ってます。(昆布茶じゃなく、発酵飲料 / アメリカやヨーロッパにもあると思います) このKonbuchaという名前はユーラシア系の言葉が起源という話なので、全く趣旨の違う話かもしれませんが...
期待する回答になりませんが、この程度しかありません。
よろしくお願いします。
長尾好洋
2018年7月26日 5時1分
ミヨコさんの回答
・映画「ベスト・キッド」(現地では「カラテ・キッド」と言われることが多いです)の影響で「ミスターミヤギ」「カラテ」と言う日本語は良く聞かれます。
南アフリカでも松林流、剛柔流、松濤館など空手が人気で大人から子供まで習う人が増えています。
・「忍者」→1980年代に流行った「エンター・ザ・ニンジャ」から忍者はかっこいいというイメージ。カワサキ バイクの名前から。
・「はやぶさ」→スズキ バイクを乗られている。
・「寿司」→数年前から寿司が人気で良く食べられるようになったため。
・「サムライ」→日本人=サムライのイメージ。
・「盆栽」→現地では、若い人にも盆栽が人気です。
2018年9月11日 22時13分
ミヨコさん
女性/50代
居住地:ケープタウン/南アフリカ共和国
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは!きたむです。
ご質問いただきありがとうございます。
南アフリカではプロレスラーの「中村真輔さん」が知られています。
南アフリカではプロレスの人気があり、中村さんがWWEに出場されていることが大きな理由だと思います。
大手のWebメディアでもお名前で検索するとこれだけの関連記事がでてきます。
https://www.thesouthafrican.com/?s=nakamura+shinsuke
以前、日本のテレビ番組で放送されていた「南アフリカで有名な日本人のランキング」でもランクインされていました。
https://wakajps.com/blog/ranking-of-famous-japanese-in-south-africa/
求められている内容?とすこしずれてしまっていたら申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月21日 2時59分
退会済みユーザーの回答
ロコの皆様へ
返事に遅れて申し訳ありません。
もし、まだ質問に回答されていない場合は、何卒宜しく質問お願いいたします。
時間内に返事できるよう頑張ります。
ユリ
2019年2月15日 18時34分
退会済みユーザーの回答
特に思い当たりません。申し訳ありません。
2018年9月18日 18時19分