ホーチミン在住のロコ、そそくささん
そそくささん

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

2016年11月10日 20時15分

マサさんの回答

南アフリカのヨハネスブルクに10年住んでいます。まず、天気が良く湿度が低い高原の気候で住みやすいです。冬もありますが、2•3ヶ月であとは半袖半ズボンで過ごせるのが魅力。安全を心配される方が多いですが、安全な場所に住んでいますので、被害に会ったことがありません。物価が安くて野菜や果物,お肉など激安。外食も安いです。ゴルフも激安。メイドや庭師も安く雇えます。日本円の強さが生かせる最後の楽園ではないですか?日本へ遠いのだけが欠点です。

2016年11月10日 20時27分

ヨハネスブルグ在住のロコ、マサさん

マサさん

男性/70代
居住地:ヨハネスブルグ/南アフリカ
現地在住歴:2006年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミルキーさんの回答

はじめまして。お問い合わせありがとうございます。南アフリカのヨハネスブルクに住んで10年が経ちました。お問い合わせの次に住みたい国...私は場所として回答させて頂きます。 現在私たちは60代です、最終的には日本へ戻りますが、帰国前に2年位をここ南アフリカのハマナス若しくはジョージで過ごしたいと思っています。ヨハネスブルクも大変気候の良い所ですが、両地は共に南ア人の憧れの土地です。

2016年11月11日 2時1分

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキーさん

女性/60代
居住地:南アフリカ
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

meusgedugebrsaさんの回答

行先:南アフリカからメキシコに住みたい。
理由:26年前に初めて海外駐在生活を始めた国で、6年間過ごした想い出の多い国で、気候、文化、食事、自然、人々、どれを取っても素晴らしいと思うから。

2016年12月9日 13時45分

ヨハネスブルグ在住のロコ、meusgedugebrsaさん

meusgedugebrsaさん

男性/60代
居住地:ヨハネスブルク/南アフリカ
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

Chadさんの回答

行先:南アフリカからイタリア
理由:料理の勉強がしたいから

2018年5月16日 19時13分

ヨハネスブルグ在住のロコ、Chadさん

Chadさん

男性/30代
居住地:ヨハネスブルグ/南アフリカ
現地在住歴:2016年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

行き先: ヨハネスブルクからパリに住みたい。
理由: 車移動ではなく、自由に街を散策しながら歩きたい。

2016年11月15日 4時3分