ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

ミルキー

居住地:
南アフリカ
現地在住歴:
2006年9月から
基本属性:
女性/60代
ご利用可能日:
現在、南アフリカは非常事態宣言下ですがワクチン接種も3回目が進行中であり感染予防対策としてマスク、ソーシャルデスタンス、消毒、こまめな手洗い等は必要ですが徐々に街は以前の状態を取り戻しております。予定が入っていない限りいつでもご案内させて頂きますので是非この雄大で美しく気候に恵まれたレインボーカントリーへおいでください。
使える言語:
英語
職業・所属:
リタイア
得意分野:
ヨハネスブルグ近郊の観光、南ア全体の観光スポットの情報提供、視察のご案内から、英語⇄日本語の翻訳及び通訳、医療、生活、アフリカ文化、歴史、サファリ、グルメ、ゴルフ情報、何にでもお答え致します。

南アフリカはヨハネスブルグに在住して19年です。
この国は四季を通じて天候に恵まれ特に春の9月〜11月は天国の花園と言われるケープ州ナマクワランドをかわきりに美しい花々が咲き始めます。私が住んでいるヨハネスブルグは経済の中心地ですが10月にはジャカランダ花が咲き乱れ、街中が青紫色に染まり現実とは思えないくらい美しい時を迎えます。ヨハネスブルグからは日帰りでライオンやキリンなどの動物達と出会えるサファリパークやマハリスバーグの山並みや美しいダム湖をケーブルカーで山頂まで登って見下ろすことも出来ます。

私は2016年には永住権の取得と同時にヨハネスブルクのあるハウテン州、お隣のノースウエスト州にケープタウンのウエスタンケープ州、ダーバンのクエアズールナタール州、クルーガー国立公園のあるムプマランガ州のガイドの国家資格を取得して、更に2020年には南アフリカ政府観光庁が行っている新制度、南アフリカ 全体をカバーするSA スペシャリストの資格も取得しておりますので南アについてのご質問等ありましたらご遠慮なくお問い合わせください。

ここ南アからは隣のモザンビークやスワジランド、ボツワナ、ナミビアなどへも足を伸ばし素晴らしいアフリカの大自然を楽しむ事が出来ますし、もし滞在日数に余裕があればプライベートサファリロッジに宿泊してのアフリカの草原やブッシュを吹き渡る風と緑の中を動物達を追いかける本格的なサファリドライブへご案内したいです。

ヨハネスブルクは勿論のこと、ケープタウンやクルーガ国立公園、パノラマルート等の5州のガイドの国家資格に加えて全土をカバーするSA スペシャリストの資格も持って居りますのでパッケージ旅行では決して味わえない本当の南アフリカをご紹介、ご案内させて頂けると思います。

また、視察旅行の際の日本語⇔英語通訳、翻訳、医療通訳等にも対応出来る豊富な経験を持って居りますのでどうぞご相談下さい。 

ミルキーさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

カラワン在住のロコ、コバヤシさん
コバヤシさん
ミルキーさん、素晴らしいアレンジをありがとうございました! ナミビアの友人のところに行く途中、ヨハネス...
MIREIOさん
MIREIOさん
事前の打ち合わせからととても丁寧でした。 滞在中も南アフリカの歴史や現在の状況など様々なお話をしていた...
ヨハネスブルグ在住のロコ、黒ダイヤさん
黒ダイヤさん
初めての南アフリカでの業務でしたが、いろんな面でサポートでサポートして頂き、大変助かりました。有意義な出...
jerumさん
jerumさん
ayaka_85さん
ayaka_85さん
10月中旬、ジャカランダは宿泊していたヨハネスブルグのローズバンク周辺も綺麗でしたが、案内していただいた...
ひでさん
ひでさん
今回、ジャカランダを見たくツアーをお願いいたしました。相談の際には、ジャカランダに限らず私の興味関心から...
タイペイ(台北)在住のロコ、えなみーさん
えなみーさん
ヨハネスブルグに関する情報を教えていただき、非常に参考になりました。 この場所の歴史や現在に至るお話ま...
yu23さん
yu23さん
yasuharu56さん
yasuharu56さん
レンタカーの選び方、渡航前のマラリア予防接種、大使館情報など、南アフリカでの安全な滞在のために諸々のサポ...
リロングウェ在住のロコ、雑草さん
雑草さん
とても親切、丁寧にご対応いただきました。南アフリカに関する知識はもちろん色々とご存じで勉強になりました。...