ヨハネスブルクご出張の方へのパーソナル·アシスタント

南アフリカはヨハネスブルグに在住して19年です。
この国は四季を通じて天候に恵まれ特に春の9月〜11月は天国の花園と言われるケープ州ナマクワランドをかわきりに美しい花々が咲き始めます。私が住んでいるヨハネスブルグは経済の中心地ですが10月にはジャカランダ花が咲き乱れ、街中が青紫色に染まり現実とは思えないくらい美しい時を迎えます。ヨハネスブルグからは日帰りでライオンやキリンなどの動物達と出会えるサファリパークやマハリスバーグの山並みや美しいダム湖をケーブルカーで山頂まで登って見下ろすことも出来ます。
私は2016年には永住権の取得と同時にヨハネスブルクのあるハウテン州、お隣のノースウエスト州にケープタウンのウエスタンケープ州、ダーバンのクエアズールナタール州、クルーガー国立公園のあるムプマランガ州のガイドの国家資格を取得して、更に2020年には南アフリカ政府観光庁が行っている新制度、南アフリカ 全体をカバーするSA スペシャリストの資格も取得しておりますので南アについてのご質問等ありましたらご遠慮なくお問い合わせください。
ここ南アからは隣のモザンビークやスワジランド、ボツワナ、ナミビアなどへも足を伸ばし素晴らしいアフリカの大自然を楽しむ事が出来ますし、もし滞在日数に余裕があればプライベートサファリロッジに宿泊してのアフリカの草原やブッシュを吹き渡る風と緑の中を動物達を追いかける本格的なサファリドライブへご案内したいです。
ヨハネスブルクは勿論のこと、ケープタウンやクルーガ国立公園、パノラマルート等の5州のガイドの国家資格に加えて全土をカバーするSA スペシャリストの資格も持って居りますのでパッケージ旅行では決して味わえない本当の南アフリカをご紹介、ご案内させて頂けると思います。
また、視察旅行の際の日本語⇔英語通訳、翻訳、医療通訳等にも対応出来る豊富な経験を持って居りますのでどうぞご相談下さい。