バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55

返信率

micky55さんが回答したバンコクの質問

購入代理をお願いできますでしょうか?

こんばんは。
突然の連絡失礼致します。
可能でしたらバンコクでの限定発売の商品の代理購入をお願いしたいのですがいかがでしょうか?何卒ご検討いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

どういう商品でしょうか?

どういう商品でしょうか?

そらさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
アニメイトバンコク店で限定発売されますユーリ!!!というアニメの限定グッズとなります。3 月25日販売ということもあ莉代理購入していただける肩を探しております。ご検討いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの追記

事前予約作業等が必要になりますか?

購入までの作業が面倒でなければ代理購入は、問題ありません。
日本までの発送作業も必要ということですね?

すべて読む

タイでの活動をアシストしてくださる方いらっしゃいませんか?

東京でデザイン会社を経営していて、ASEAN地域に支社をつくろうと考えています。先日、JETROさんに相談した結果、バンコクで計画を進める事といたしました。現地の方の採用などすぐ行動したいのですが、私自身は日本語しか話せず、英語ができる社員は期末で忙しく、動く事ができない状況です。つきましては、この1-2ヶ月の間にポツリポツリと現地でのアテンダント、通訳その他関係事務、各種相談(場合により東京でタイの外交官の方との面談通訳などもお願いできると尚嬉しいです)をしていただける方を探しております。できれば、美術やデザインに造詣あるいは、興味のある方が望ましいです。また、永くお付き合いいただける方が助かります。ビジネススキルより、コミュ力、責任感とタイ語ないし英語のスキルを期待しております。どなたか、興味ある方、助けてやっても良いという方、いらっしゃいますか?また疑問質問があればなんなりと。

ご検討よろしくおねがいいたします。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

前職はタイの日系工場で輸出入関連の業務で8年働いていました。 現場ではタイ人通訳を介さず直接指示にて仕事してました。 輸出入業務に海外顧客の窓口業務も兼ねており全て英語での対応でした。(TO...

前職はタイの日系工場で輸出入関連の業務で8年働いていました。
現場ではタイ人通訳を介さず直接指示にて仕事してました。
輸出入業務に海外顧客の窓口業務も兼ねており全て英語での対応でした。(TOEIC 670点)
退職後、現在バンコク在住でフリーランスとしてCroud WorksやLancersを
通じてロゴ作成等のデザインコンペに参加しており現在まで両社で60件以上の採用を
頂いてます。

ご興味いただけたらご連絡いただければ幸いです。

ii-infoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさんご連絡を頂いておりますので、検討の上、弊社のニーズと親和性の高いロコ様に、さらにご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

視察のアテンドしてくれる方を探しています

はじめまして。
3月29日から4月1日に現地視察でバンコクにに滞在します。(日本人の女性1名、男性2名)
その際に現地ショッピングセンターやマーケット、展示会の案内・通訳していただける方を探しております。
3月31日、4月1日はインパクトでの展示会を視察いたします。
視察を行いたい内容は、印刷・プリント関係、手芸・クラフト関係、バイク・車等になります。
お土産用品よりは現地の方がお買い物をする場所を希望しております。

相談させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

前職で海外の展示会にかなりの頻度で出席した経験があります。 具体的な内容は応談させて頂きますのでご興味があればご連絡ください。

前職で海外の展示会にかなりの頻度で出席した経験があります。

具体的な内容は応談させて頂きますのでご興味があればご連絡ください。

すべて読む

12月14日にビジネス通訳出来る方いらっしゃいませんか?

12月14日の12:00~16:00の間に、タイ企業との商談で通訳をして頂ける方いらっしゃいませんか?
商談時間は13:30~14:30を予定しております。前後の時間は事前打ち合わせと商談が長引いた時の事を考え長めに設定しております。私は日本語と中学生レベルの英語しかできず、商談相手はタイ語とある程度の英語が可能です。
金額面も含めてご提示頂ければ助かります。宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

対応可能ですが事前に打ち合わせ先の業種等の情報を頂くことは可能でしょうか? 打ち合わせは業種によって専門的な用語が必要になる場合があるので事前に 調べておきたいのです。 以前の職業はタ...

対応可能ですが事前に打ち合わせ先の業種等の情報を頂くことは可能でしょうか?
打ち合わせは業種によって専門的な用語が必要になる場合があるので事前に
調べておきたいのです。

以前の職業はタイの日系企業で輸出入関係の海外顧客窓口を担当しておりました。
TOEICは670点です。

費用は現地通貨タイバーツで4000バーツでお願いします。

すべて読む

バンコクでのロングステイを考えています

12月初旬にバンコクに行く予定です。
いずれバンコクでロングステイを考えているのですが、12月2日夜か、12月3日終日でロングステイについてのお話が伺えればと思っております。
また観光や食事、マッサージなどについても案内いただければと思っております。
ではよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

時間空いてますのでご相談ください。

時間空いてますのでご相談ください。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

行先:タイからミャンマーかラオス 理由:タイはすでに発展途上国の段階を過ぎて生活上の刺激が少なくなっている。    これから発展する国の過程を再度体験してみたい。

行先:タイからミャンマーかラオス
理由:タイはすでに発展途上国の段階を過ぎて生活上の刺激が少なくなっている。
   これから発展する国の過程を再度体験してみたい。

すべて読む

バンコクの今のナイト街の状況について教えてください

タイのバンコクに11月10日から行きます。しかし国王がなくなったということでナイト街も静まり返っていると日本ではきいてますが現地に実際にいる方実際はどうなのか教えてもらえると助かります。ナナプラザ、ソウカウボーイ、バッポン、また若者に人気のCLUB街のほうもどうなってるか教えてもらえると助かります。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

ナイト街全体に詳しくはないですが基本的に街中の雰囲気は平常通りです。 企業、国民はそれぞれに応じて弔意を示しているというところです。 カラオケ店は建前上「飲食店」という範疇になってるので...

ナイト街全体に詳しくはないですが基本的に街中の雰囲気は平常通りです。
企業、国民はそれぞれに応じて弔意を示しているというところです。

カラオケ店は建前上「飲食店」という範疇になってるので通常通りの営業を
していますが過度の歌舞楽曲の自粛勧告ということで店内での接客がどう
なっているのかは最近、足を運んでないのでわかりませんが、とにかく営業してます。

ゴーゴークラブなどは風俗店とみなされていたので過度の歌舞楽曲・娯楽に
当たるため禁酒日に当たる16日までは当初、営業を自粛して閉店していた店が
多かったようですが徐々に営業再開されていくように聞いてます。
そこで生活の糧を得ている人々も多いので無闇矢鱈に営業自粛させる程の指導では
ないようですが、ただ営業時間はこれまでの原則AM1:00からAM12:00へと
規制が入ったようですのでクラブとかはその余波を受けるのではないでしょうか。

遊ぶにしてもタイ国を象徴していた国王崩御という事実を心にとめて、自制心を
持った心得で遊ぶが肝心かと思います。

すべて読む

バンコクの現在の様子を教えて下さい。

2017/1/9頃からバンコクへ観光を検討しております。しかし現在国王の関係で通常とは違う様子かと思われますが、観光するには時期をずらした方がよろしいでしょうか?
現地の様子等が分からず大雑把な質問で申し訳御座いません。

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さんの回答

昼間の観光には問題ありません。市内も普段通りです。 現在は30日間の喪に服す期間ですが各企業や官公庁などが喪章をつけたり ホームページなどを黒一色で表示するなどが変わったところでしょうか? ...

昼間の観光には問題ありません。市内も普段通りです。
現在は30日間の喪に服す期間ですが各企業や官公庁などが喪章をつけたり
ホームページなどを黒一色で表示するなどが変わったところでしょうか?
過度の歌舞楽曲の自粛が勧告されてます。

政府は経済活動の停滞を心配して「過度の対応はしないように」と呼びかけてます。
訪タイされる時は今より状態は落ち着いているはずですので問題ないと思います。
観光産業はタイの大きな産業でもありますから大きな影響は出てないはずです。

但し、夜のエンターテイメント産業は24時での閉店の通達が出てます。(これまでは1時まで)
国王の死去によってこの産業が一番大きな打撃を受けると予測されてましたが
以外に小さな規制で終わってます。(大きな音楽を流さないとか・・・です)

きよさん

★★★★★
この回答のお礼

大変役に立ちました、ありがとうございます。

すべて読む