
最終ログイン・1ヶ月以上前
micky55さんが回答したバンコクの質問
【コロナウイルス】タイへの渡航について(皆んな気になってますので、極力多くの方に回答して頂ければ幸いです)
すべて読む
買い物の通訳をお願いします。
micky55さんの回答
自身も以前、買い付け業務をしていた経験があります。 拘束時間1日当たり3,500バーツを考えております。
すべて読む
ナイトスポットの案内をお願いします。
micky55さんの回答
タイで一番気をつけることは日本人を日本人が騙すことです。 私もタイで暮らしてますがそういう輩は最初は非常に好印象で 近づいてきます。 現在はそうでもありませんが昔は夜な夜な遊び歩いてま...
すべて読む
タイの製品の輸入販売をしたいので企業との仲介、交渉をお願いしたい。
micky55さんの回答
はじめまして、micky55と申します。 8年間のタイ・シラチャーの工場で輸出入管理と顧客窓口担当をしておりました。 また、工場勤務以前はタイ・ベトナム・台湾・中国などからの雑貨輸入卸業...
すべて読む
10月11日 12日
micky55さんの回答
以前、輸出入業に携わってました。 海外見本市参加の経験多数です。 事前に見本市の内容を頂ければ万全の準備をして望みます。- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡有難う御座いました。また日程が確定次第再度質問・相談させて頂きます。
micky55さんの追記
了解致しました。
すべて読む
雨季の雨具について教えてください。
micky55さんの回答
スコールにはどんな雨具も役に立ちません。びしょ濡れ必至です。場所によっては道路もすぐにくるぶし程度まで冠水しますのでクロックスなどがいい履物です。スコール中は多くのタイ人は近くの建物に雨宿りで気...- ★★★★★この回答のお礼
生き物のような感じ。。。怖いですね。でも遠くから雲が確認できれば早めに動くこともできそうですね。ありがとうございます。
すべて読む
商談の通訳(日本語⇔英語)(日本語⇔タイ語)
micky55さんの回答
「専門用語などは特にわからなくても問題ない」と書かれていますが 商談にはある程度、事前の情報があったほうが下調べを含み スムーズに進むと思います。 私は以前、タイの工場で顧客対応窓口・輸出...
すべて読む
micky55さんの回答
①2週間の隔離を受け入れればタイへ入国できるのか?
依然と厳しい入国制限が続いていますので単なる観光目的での入国は難しいでしょう。
特にビザなし入国は可能性は0です。
仮にビザ取得での入国にしても事前に日本在タイ大使館で入国に必要な諸処の申請が
厳しいと思いますし特に日本国内での非感染証明書など、また高額の医療保険の加入も
義務付けられています。
昨年末、ミャンマー人労働者を発端とする大量のクラスター発生も外国人のタイ入国を
更に厳しくしています。現在、タイ国に入国を認められているのはタイ人配偶者、
タイ滞在者の配偶者及びその家族、就労ビザ所有者などなどで制限がかけられています。
外交官であっても基本、2週間の隔離処置は必須です。ある国の外交官家族がその制限を無視してタイ国内を動き回って大きな問題となりタイ政府に大きな非難がおきました。そのとばっちりを受けてその家族が滞在したコンドミニアムも一時閉鎖となったりで大混乱でしたし。
②Airbnbでアパートメントを借りる予定ですが、隔離の間は指定されたホテルのみでしょうか?
到着時は指定されたホテルのみでの滞在しか認められていません。
③指定したホテルのみであれば費用はどのぐらいになりそうか(おおよそ)
基本的に通常の三つ星級ホテルに2週間とお考えください。最低20万円からでしょう。
自身で登録ホテルから’選べますが、格安ホテルはありません。
④現在は新規ビザの発行はしているのか?
どのビザを指していらっしゃるのかわかりませんがビザ取得以前の問題で外国人の入国制限で
引っかかると思いますよ。また、昨今の日本国内での大量の感染者が出ている日本人の入国制限をより厳しくするのは当たり前です。
⑤今厳しい場合、3.4.5.6月どれかで渡航は可能そうか?
まず、無理だと思います。こちらで噂されているのは早くて年末か年明け以降でしょう。
店が閉まっているのは単に観光客がいなくてこれまで観光客頼みで成り立っていたお店などが閉めている状態であって普通の店は普通に開いてます。バンコクを含め多くの県ではほぼ平常時に戻ってますが先に書いたクラスター発生近隣県では移動禁止令が出ていたりします。