柚子さんが回答したメルボルンの質問

シドニーからメルボルン周辺へドライブ

こんにちは。
母と今年の年末にシドニーでカウントダウンをしてから、そのあと5日間でシドニーからメルボルン方面へドライブしながら観光を計画しています。
メルボルン周辺で魅力的なスポットありましたら、教えて頂けますでしょうか。

シドニーから、逆にゴールドコースト方面へのドライブも考えているのですが、ゴールドコースト周辺は、ハワイのような雰囲気なのかなと勝手に思っていまして、よりオーストラリアらしい自然を感じられるのは、メルボルン方面なのかなと思い興味をもっております。

現地にお詳しい方のご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

カラフルなビーチ小屋が並ぶブライトンビーチなど夏に凄く良いと思いますよ。 ちょっと足を伸ばしてモーニントンや ヤラバレーでワインを楽しんだり、 グレートオーシャンロードも幻想的で 素...

カラフルなビーチ小屋が並ぶブライトンビーチなど夏に凄く良いと思いますよ。

ちょっと足を伸ばしてモーニントンや
ヤラバレーでワインを楽しんだり、
グレートオーシャンロードも幻想的で
素敵です。

シドニーからだとかなりの長距離運転で、カンガルーの飛び出しなどの危険もあると聞きます。
どうか運転お気を付けて。

すべて読む

ヤラバレーのワイナリーめぐり

来週メルボルンから日帰りでヤラバレーに個人でワイナリーに行きたいと思っています。私はナチュールワインが好きで、行きたいワイナリーがツアーには含まれていないのです。
一人旅で試飲も楽しみたいのでレンタカーは考えていません。プライベートツアーも2人からというところしか見つからず、困っています。Uberも、郊外では利用できるのかな?とも心配なのですが、ヤラバレーの移動手段についてアドバイスがありましたらお願いします。

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

ヤラバレーまではCityから50分くらいの距離なので、Uberあると思います。 Lilydaleまで電車で行けますよ。 子供の具合が良くないのでご案内出来なくてごめんなさい。

ヤラバレーまではCityから50分くらいの距離なので、Uberあると思います。
Lilydaleまで電車で行けますよ。

子供の具合が良くないのでご案内出来なくてごめんなさい。

さっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。帰りもUber呼べるのかしらと不安でした。

すべて読む

8月10日もしくは11日にグレートオーシャンロードへ観光案内を希望しています。

お世話になります。娘3人(大学生二人と、小学3年生)で、グレートオーシャンロードの観光をしたいです。
車で、ガイドをしてくださる方を探しています。
可能な方、料金と、所要時間を教えていただけますでしょうか。

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

すみません。 もう別の仕事が入ってしまっています。

すみません。
もう別の仕事が入ってしまっています。

dream-mcさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただき、検討させていただきます。

すべて読む

メルボルン アテンド依頼

8月8日(水) 朝から、夜(ナイトマーケット)までメルボルンを観光案内をしてくださるロコさんを探しています。
可能な方は予算などもお知らせください。

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

申し訳ありません、水曜日は 別の仕事が入っています。 8月のメルボルンはすごく冷え込むので、防寒して楽しんでくださいね。 日本との気温差がかなり有りますので 体調お気を付けて。

申し訳ありません、水曜日は
別の仕事が入っています。

8月のメルボルンはすごく冷え込むので、防寒して楽しんでくださいね。
日本との気温差がかなり有りますので
体調お気を付けて。

himekumiさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
防寒対策ばっちりで楽しみます!

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

ケアンズに1年住んでいました。 ケアンズの人たちは、みんなほとんど裸足で何処でも行きます。 レストランにも裸足で来るお客様が たくさんいました。 シドニーでは真冬でもビーチサンダルの...

ケアンズに1年住んでいました。
ケアンズの人たちは、みんなほとんど裸足で何処でも行きます。
レストランにも裸足で来るお客様が
たくさんいました。

シドニーでは真冬でもビーチサンダルの人たちがたくさんいました。

メルボルンではほとんどの人たちが
靴を履いていて、最初はびっくりした覚えがあります。

すべて読む

オーストラリアで妊娠、出産、育児中の方に質問です。

現在、VIC州内で妊娠(3ヶ月)中なのですが…どうもオーストラリアのドクターはのんびり?というか痒い所に手が届かない?というか…(失礼なんですが)
必要以上の事をしてくれない様な気がして、まだ妊娠していると実感も中々湧かず、、初めての妊娠なので不安だらけなのですが意外とこんなものなのでしょうか?
話がズレてしまいましたが、質問の要点は妊娠したら申請する事はありますか?
日本だと母子手帳貰うのに申請が必要だったり通院費の補助金が出るとかというのを聞いた事があるのですがオーストラリアは医療費がカバーされているのですが、私が行ってるGPはプライベートなので毎回、支払いがあります。

オムツの替え方や入浴の仕方などはどこで学ばれたか等、ご経験があればお教えください。
住んでるエリアが大きくないので色々と不安に思うばかりです。気にしすぎでしょうか?

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

まだ3ヵ月なので、あまり検査などが ないんだと思います。 初めの尿検査で数値などは見てくれているので問題なければ、10週で任意でダウン症の検査を受ける人もいます。 性別もその検査でわかりま...

まだ3ヵ月なので、あまり検査などが
ないんだと思います。
初めの尿検査で数値などは見てくれているので問題なければ、10週で任意でダウン症の検査を受ける人もいます。
性別もその検査でわかります。

出産する病院を決めてから、超音波検査や妊娠糖尿病の検査などを受けて
どんどん忙しくなりますよ。

それでも日本よりはのんびりですが
日本でも月1くらいの検診ですよね。

センターリンクにマタニティリーブの
申請をすると産まれてからお金が貰えます。
お子さんが産まれてからメルボルンの日本大使館に行って出生届を出すと海外用の母子手帳貰えますよ。
日本に帰ったときに市役所で日本の
母子手帳もいつでも貰えますが、日本の補助金は貰えません。

大事な時期なので、身体を冷やさないようにのんびり過ごしてくださいね。

すべて読む

ウォーナンブールにて現地通訳さん探し

ウォーナンブールにて通訳を探してます。
ビジネスにて行きます、現地の食肉工場にてミーティングがありますが
急遽で英語が堪能なスタッフが行くことができません
現地に行って通訳していただける方を探しております
よろしくお願いいたします

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

日程はお決まりですか?

日程はお決まりですか?

すべて読む

メルボルン滞在中です。緊急で質問です。ポッサムに嚙まれました

先日、メルボルン訪問で質問した者です。皆さんの情報可能な限り有効利用しようと努めてます(詳細は後日報告)。本日滞在3日(実質2日目)。朝からグレートオーシャンロードツアーに行ってきました。夜8時くらいにホテルに帰り(クラリオンスイーツ)、ホテルのプールが9時に閉まるのでカメラとスマホの充電も兼ねてそれまで泳いで、ポッサム見物に。フラッグスタッフガーデンを推奨頂いた方もいたと思いますが、ホテルのフロントで聞いたら「カールトンガーデンがいい」と勧められ、ネットでもそっちを推す数が多かったので、ここに行きました。すると入ったとたんに発見。コールズで買ったフルーツをやると4匹位やってきて。最初お互いに距離感とってる感じだったので投げて与えたのですが、だんだんこっちに近づいてねだってくる様子だったので自分の手で与えようとすると引っかかれたり噛まれたりして、微かに出血もしました。フルーツが無くなると早々にホテルに帰り、噛まれたこと話すと、「アルコール消毒しとけばいい」とアルコール入りウェットナプキンをくれたので石鹸で洗った後これで拭きました。これで大丈夫ですよね?なんか非常に危険な病原菌とかないですよね・・もしそんなに危険ならみんな可愛がったり餌やったりしないと思いますが。

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

野生の動物になるので、歯が鋭く 菌もいろいろ保持しているかもしれないので心配なようでしたら、バークストリートに日本語の医療センターがあるので行かれたらどうでしょうか? http://pa...

野生の動物になるので、歯が鋭く
菌もいろいろ保持しているかもしれないので心配なようでしたら、バークストリートに日本語の医療センターがあるので行かれたらどうでしょうか?

http://paramountclinic.com.au/

今日は、祝日なので開いているか
電話で確認して予約するか、電話でポッサムについて質問してみたらどうでしょう?
普段は9時から病院開きます。

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご心配おかけしました。ホテルの職員やツアーの現地の人にも笑われましたが、大した害にはならなさそうとのことです。念のため、日本に帰って治療してます。破傷風の注射まで打たれました。クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険で治療費が出て、別途自分で掛けてる傷害保険・共済からもお金がもらえるようです。
ただお金の問題でもなく、今後は気をつけます。

すべて読む

7月に4泊5日でメルボルン観光をします。

こんにちは。7月に4泊5日でメルボルン観光するにあたり、いくつか教えて頂きたい事があります。
1. レンタカーをして日帰りでグレート・オーシャン・ロード観光を予定しています。所要時間は7am~9pmメルボルン市内発着で可能でしょうか。(DayTourのスケジュールが大体それくらいだったので…)またオトウェイ国立公園では散策をしたいと思っております。
2. グレート・オーシャン・ロード観光での服装は、海沿いですがどれくらいの防寒が適当でしょうか。ダウンベストでは過剰ですか?(わりとボリュームのあるダウン)
3. City周辺ではCafeとチョコレートショップをまわりたいです。今回の旅行の目的でもあります。ネットでよく紹介されているCafeはリストアップしました(KokoBlack, Miss Jackosn Cafe, Seven Seeds Specialty Coffee, The Kettle Blackです), が、ローカルの知る人ぞ...的なCafeがあれば教えて頂きたいです。チョコレートショップはほとんどわかりません。
4. Mud Cakeが美味しい、もしくは印象的なCafeはありますでしょうか。20年程前にブリスベンに滞在しておりMudCakeが未だに忘れられません。笑

長々と書いてしまいましたが、ご教示頂ける範囲でご回答頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

Cityから12使徒まで車で約3時間で行けます。 7時に出発すれば10時頃には着けるので一日ゆっくり出来ると思います。 7月は日本でいう真冬です。 ダウンのコート着て行きましたが、 それ...

Cityから12使徒まで車で約3時間で行けます。
7時に出発すれば10時頃には着けるので一日ゆっくり出来ると思います。
7月は日本でいう真冬です。
ダウンのコート着て行きましたが、
それでも寒かった覚えがあります。
ちなみに今朝はメルボルンで、6℃です。
日中は14℃になりますが、風が冷たいです。

私がお気に入りのCafeは、CollingwoodにあるProud Maryです。
かなり有名でいつでも行列出来てます

LindtのChocolate CafeがCityに
何箇所かありますよ。
あと、MAX Brenner Chocolate Barも
有名です。
どちらもHot Chocolateが濃くて美味しいですよ。
Mud Cakeもあると思います。

Kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

柚子さん、ご回答ありがとうございます!防寒対策を万全にして行きます!12使徒は見たい所でしたので、ツアーも視野に入れつつ、要点を押さえて組んでみようと思います。チョコレート情報もありがとうございました!

すべて読む

初めてメルボルン行きますがアドバイスをお願いします。

6月に初めてメルボルンを訪問します。「マイルが失効するし、子供は学校なので一人旅で特典航空券を利用してどこか行こう、二度シドニー行ったから、今度はメルボルンに」と決めました。JAL直行便で往復し、6/8の朝成田→夜10時頃タラマリン空港に到着し、6/12の深夜0時過ぎにタラマリン空港から帰るため、実質は9.10.11の3日間です。ホテルへの往復やツアーは自分で手配が必要なのでガイドブックやネットで情報収集してますが、情報源や更新年度により内容がマチマチなので整理がつかず苦慮してます。何点か質問させてください。
1.ホテルの位置
エクスペディアで、アトランティスホテルを予約したのですが、https://www.google.co.jp/maps/place/Atlantis+Hotel/@-37.8155063,144.9500067,14z/data=!4m6!3m5!1s0x0:0xc579e6457a8c5680!4b1!8m2!3d-37.8136194!4d144.9519235 」
飛行機の到着が夜中なので、スカイバスで終点サザンクロス駅まではいけますが、その時刻にはホテル別のミニバスによる送迎サービス終わってますよね?この位置なら夜中に歩いても問題ないでしょうか?家族が心配して「タクシー乗ったら?」って言いますが。この時間はトラムやシティサークルトラムも終わってますか?
2.ツアー、観光等
HISのオプショナルツアーで、フィリップ島のペンギンツアーとグレートオーシャンロードツアーの2つセットになったものが期間限定割引されていたので申し込みました。両方で税込150ドルですが、お得な料金でしょうか(英語のみ、食事なし)?こちらはまだキャンセルできます。
9日昼にペンギンツアーに行き、10日は1日かけてグレートオーシャンロードツアーに行く予定です。
その隙間の時間に11日の朝から夜まで市内観光しようと思ってますが、おすすめの場所はありますか?
3.市内観光ツアーについて
 ビジターセンターに集合して市内観光に無料で案内してくれる、メルボルングリーターサービスというのがあると聞いて、参加しようと思ってるのですが、事前申込が必要でしょうか?日本語が話せるスタッフもいると聞いたのですが、正しいでしょうか?

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さんの回答

Atlantis Hotelは、Southern Crossの 駅からすぐなので歩いても大丈夫だと思います。 夜中でも明るい地域ですし、警官のパトロールもきちんとあります。 英語のツア...

Atlantis Hotelは、Southern Crossの
駅からすぐなので歩いても大丈夫だと思います。
夜中でも明るい地域ですし、警官のパトロールもきちんとあります。

英語のツアーで不安でしたら、
日本語のツアーも幾つかあるので
探して見たらどうでしょうか?
Mr ジョンの日本語ツアーとか有名ですよ。
たしかグレートオーシャンロードとペンギン一日で行けると思います。

市内観光に日本語のスタッフは
聞いたことがないです。

11日はクイーンの誕生日という
祝日なので、いつもと営業時間が違うかもしれません。

パンチさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
事情がかわりメルボルン水族館近くのクラリオンスイーツというホテルに変更しました。
英語でのツアーも参加したこと何回かあります。日本語ツアーだと日本人の人と友達になれることもあるので気にはなりましたがMrジョンのツアーは高いので断念しました。
市内観光は、運が良ければ日本人または日本語話せる現地人にあたることもあると、ネットで見ましたが。ただ現に聞いたら、「今はいない」とのことでした。

すべて読む