Kanaさん
Kanaさん

7月に4泊5日でメルボルン観光をします。

こんにちは。7月に4泊5日でメルボルン観光するにあたり、いくつか教えて頂きたい事があります。
1. レンタカーをして日帰りでグレート・オーシャン・ロード観光を予定しています。所要時間は7am~9pmメルボルン市内発着で可能でしょうか。(DayTourのスケジュールが大体それくらいだったので…)またオトウェイ国立公園では散策をしたいと思っております。
2. グレート・オーシャン・ロード観光での服装は、海沿いですがどれくらいの防寒が適当でしょうか。ダウンベストでは過剰ですか?(わりとボリュームのあるダウン)
3. City周辺ではCafeとチョコレートショップをまわりたいです。今回の旅行の目的でもあります。ネットでよく紹介されているCafeはリストアップしました(KokoBlack, Miss Jackosn Cafe, Seven Seeds Specialty Coffee, The Kettle Blackです), が、ローカルの知る人ぞ...的なCafeがあれば教えて頂きたいです。チョコレートショップはほとんどわかりません。
4. Mud Cakeが美味しい、もしくは印象的なCafeはありますでしょうか。20年程前にブリスベンに滞在しておりMudCakeが未だに忘れられません。笑

長々と書いてしまいましたが、ご教示頂ける範囲でご回答頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

2018年6月7日 23時21分

しばいぬさんの回答

はじめまして。楽しいご旅行になるといいですね。グレートオーシャンロードは、どこまで行く。かにもよりますが、オトウェイ観光も希望で、知らない道を走るということを考えますと7時くらい出発がいいかと思います。私も2度行きましたが結構走った記憶があります。12使徒を見られる予定でしたら7月はメルボルンで言う所の真冬、そして海風は相当です。ダウンジャケットでいいと思います。寒がりの私はシティにいても結構着込んでます。日差しがあれば、暖かく感じますが、それでも海沿いは結構冷たいです。シティの中は、色々のカフェがあります。記述されているカフェには私は行ったことがないのですが、記事にされることがあるような割と有名なカフェです。どこもコーヒは美味しいですが、私が個人的に行くのは、チャイナタウン沿いにあるパラマウントセンターのフードコートの角にある小さなコーヒーショップです。ここのカプチーノとアーモンドクロワッサンは絶品です。もう1つはエキシビションストリートとバークストリート角のオフィスビルの一角にあるカフェで、地元の会社員で朝から混み合っています。そこのコーヒーも簡単なランチもサンドイッチも美味しいです。チョコレートショップは、ココブラックより、ハイズ(Haigh‘s)が好きです。シティの中に数店あります。
マッドケーキは、あまり食べないのでわかりません。ただ、ハイズに箱入りで売っていたような、、、。食べてはいませんが美味しそうだったことを覚えています。甘いものがお好きでしたら、キャラメルスライスも試してみてください。私はマッドケーキよりキャラメルスライス派です。

2018年6月8日 7時53分

メルボルン在住のロコ、しばいぬさん

しばいぬさん

女性/50代
居住地:オーストラリア メルボルン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

melb_2000さん、ご回答ありがとうございます!12使徒は行きたいと思っています。やはり防寒は万全にして行きますね。ホテルがチャイナタウンの近くのようなので朝食がてらコーヒーショップに行ってみようと思います!ハイズも行きたいリストに載せます。キャラメルスライスは初めてなので是非買ってみますね。ありがとうございます!

2018年6月8日 11時23分

Thunder さんの回答

Kanaさんこんにちは。わかる範囲でご質問に返答させていただきます。
1. メルボルン市内からグレートオーシャンロードのメインの観光地まで順調にいって直行で大体片道3時間半ほどかかります。散策や寄り道にどの程度時間をかけるかによりますが、おそらく7時から9時めいっぱい時間を使うことになると思います。
2. ダウンベストをお持ちになった方がいいと思います。わたしはグレートオーシャンロードに住んでいますが、海沿いは風も強く、天候が崩れるととても冷え込みます。過剰かな?と思うくらいの防寒でちょうどいいと思いますよ。
3. 個人的には、濃い本格派のコーヒーを飲みたいならNaked espresso bar、大人の雰囲気で有名どころのカフェに行きたいならcaptain of industry(どちらも近いです)がおすすめです。隠れ家的な雰囲気でローカル感が楽しめるかと思います。Seven seedsは有名ですが観光客で混んでいてあまりローカルのお客さんは見かけない印象です。
Kokoblackはコーヒーもチョコレートも楽しめるのでいいと思いますよ。
4. Mud cakeについてはすみませんがわかりません…が、Elizabeth street近くのアーケードの中に色々種類を取り揃えたケーキ屋さんがあるので行ってみてはいかがでしょうか。

参考になるかわかりませんが少しでもお力になれれば光栄です。旅行楽しんでくださいね!

2018年6月8日 21時19分

メルボルン在住のロコ、Thunder さん

Thunder さん

女性/30代
居住地:ビクトリア州/オーストラリア
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Thunderさん、ご回答ありがとうございます。グレートオーシャンロードはツアーも視野に入れつつ、ポイントを絞って行こうと思います。寒さ対策は万全にして行きます!espresso barよさそうですね!!リストアップしているお店もロコ達で賑わっているお店優先で行きたいと思います。貴重な情報をありがとうございます!

2018年6月8日 22時56分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

私で出来る範囲で答えさせていただきます。

グレートオーシャンロードは何人で運転していかれる予定ですか?
シティからだと片道2時間半ほどですが、高速、山道などもあるので、ドライバーが一人での日帰り旅行はきついと思います。観光しながらならなおさらかと。
行けないことはないですが、十分な下調べと交代要員がいた方がいいかもしれません。
またシティ周辺は交通渋滞も結構あり、また左レーンから右折する場所も何箇所かあるので、シティ中心部の運転はやめておいた方がいいと思います。慣れていても大変なので。

気候ですが、結構寒いです。
朝だと長袖にライトダウンにマフラー、もしくはダウンのような格好です。日中は暖かくなることも多いので、薄めの上着でも大丈夫です。
海沿いならしっかりとした防寒対策が必要です。

メルボルンはコーヒーが盛んな地域です。
豆を独自にひくスペシャリティーコーヒーショップが筆頭で、有名なところは沢山あります。シティ内というとかぎられてしまうので、トラムですぐにいけるサウスメルボルンなども候補に入れてはどうでしょうか。

チョコレートに関してはメルボルンが特にそれで有名なわけではないので、答えが難しいですね。ここにはヨーロッパの有名なチョコカフェも沢山ありますし。
ココブラックはメルボルン発祥なので、行く価値はあるかもしれないです。今はシドニーにもお店できてますが。

マッドケーキが有名というのは思いつきません。
そこそこのカフェでおいてはあると思いますが。チョコカフェで食べるのが美味しいかもしれないですね。

少しでもお役に立てれば幸いです。

2018年6月8日 6時54分

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

ひまさんさん、ご回答ありがとうございます!運転は主人と二人でする予定です。たしかに街中は運転難しそう…海外でのドライブが始めてなので、ツアーも視野に入れようと思います。皆様のアドバイスから、防寒は万全にします!カフェにかける時間はたくさん使いたいと思っているのでエリアも広げて調べてみます。ありがとうございます!

2018年6月8日 11時7分

Ayyyさんの回答

グレートオーシャンロードは9時までにシティには着くと思います‼︎ツアーでも7時か8時には着きます‼︎服装は日本ほどこちらは寒くないですが風が強く寒く感じます。ヒートテックTシャツ、ウルトラライトダウンくらいで、大丈夫です‼︎乾燥がすごいので、夜はマスクしたら、風邪予防になります‼︎カフェは、あなたが選んだ所も有名です‼︎メジャーでいい所ですよ‼︎Higher ground cafe,krimper cafeなども、シティのカフェでおすすめです。チョコレートは、ヘイツ、ココブラックチョコレートが有名です‼︎ココブラックに行った際はホットチョコをオーダーしたら、いいかと思います。

2018年6月8日 22時36分

メルボルン在住のロコ、Ayyyさん

Ayyyさん

女性/30代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2014
詳しくみる

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Ayyyさん、ご回答ありがとうございます。
ツアーも視野に入れつつ、ポイントを絞って行こうと思います。寒さ対策と乾燥対策もします!マスクは必需品ですね。
カフェ情報もありがとうございます。行ってみようと思います。ココブラックではホットチョコですね!ありがとうございます。

2018年6月8日 23時10分

ダイキさんの回答

こんにちわ、Kanaさん

7月にメルボルン観光にいらっしゃるんですね。私の知り得る範囲でお答えできればと思います。

1,はい、レンタカーで一日観光は可能です。私達も時々日帰りで行きます。
但し、往復で500キロ以上、運転することになるのですが、同乗者次第では正直楽ではないかもしれません。オトウェイ観光もされるようでしたら、宿泊されるのがいいと思います。もし日程に余裕があれば、途中の街(Apollo Bayがオススメ)で宿泊も可能です。

2,季節にかかわらず、メルボルンは一日の寒暖差が大きいので、夏でも薄手のジャケットを持っていきます。こちらの7月は真冬ですので、厚手のダウンジャケットを持っていかれる頃をオススメいたします。

3.KokoBlackはオススメです。ここのホットチョコレートは美味しくて衝撃を受けました。店舗にも寄るかもしれませんが。シティ近郊にいくつもあるので、行きやすいところに行かれるといいかと思います。Yarra ValleyやPhillip IslandにはChocolate Factoryもあるので、そこもオススメです。

4.MudCakeの美味しい店、私も知りたいです。残念ながらメルボルンの美味しいお店についての情報は持ち合わせておりません。申し訳ありません。

では、7月のメルボルン旅行を楽しまれてください。

平田

追記:

どういたしまして。楽しい旅行にされてくださいね。
7月のメルボルンは雨が多いので、傘や足元の防寒、防水対策もお忘れなく。
ハイキングなどされる場合にはカッパなどあると便利ですよ。

2018年6月8日 11時49分

メルボルン在住のロコ、ダイキさん

ダイキさん

男性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2008年3月より
詳しくみる

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

ダイキさん、ご回答ありがとうございます!ドライブは夫と二人で交代する予定ですが無理の無いように予定を組もうと思います。そして防寒対策は万全にして調整可能なように準備します。YarraValleyのChocolate Factoryも気になっていました!ありがとうございます。

2018年6月8日 11時36分

Mao0001さんの回答

こんにちは!

高校生なので、レンタカーに関してはわかりません。すいません。

海沿いも海沿いでないところよりは、海風が少し肌寒く感じるかもしれません。メルボルン全体の気候としては、気温、天候ともに変化が非常に激しいです。防寒、雨具はしっかり準備してきておいたほうがいいと思います。

カフェに関しては、数がありすぎてこたえきれないです。ローカルと言っても、私の好きなカフェは本当に空港から離れている場所なので、一概にゆうことはできません。すいません。
チョコレートショップに関しては、ヘイツチョコレートというショップがとてもオーストラリア、メルボルンで有名かと思われます。

20年前に滞在されていたんですね!またまた20年前の懐かしい気分味わってくださいね:)
回答できないところがいくつかありましたが、こんな感じの回答でどうでしょうか?

いい旅にしてくださいね!

2018年6月8日 7時50分

メルボルン在住のロコ、Mao0001さん

Mao0001さん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

mao0001さん、ご回答ありがとうございます!やはり海岸沿いは寒いですよね…そして天候の変化が激しいとの事、防寒対策は万全にして調整可能な服装を準備します。ヘイツチョコレート、是非行ってみようと思います。ありがとうございます!

2018年6月8日 11時17分

うみかいさんの回答

1.CITYからPORT CAMPBELL 国立公園(12使徒、ロンドン橋)まで2時間半から3時間でつきます。でオトウェイ国立公園に2時間ぐらい散策したりするならいい時間かなと。海沿いの道でいくなら1時間プラスで考えていればいい感じです。 まー海沿い行った所で景色はいいですが、それだけなので、PRINCE HIGHWAYを突っ切ってしまったほうが時間の短縮ができますね。

もしチョコレートに興味があるのなら、TORQUAYっていうサーフビーチがメルボルンから約1時間ぐらいのところにあるのですがそこにGREAT OCEAN ROAD CHOCOLATERIES &ICECREAMERYというチョコレート工場があります。

2.海沿いは南風が強く結構寒いです。メルボルンより2-3度低いかなぐらい? 日差しが強いので天気がよければそれなりに温かく感じますが、メルボルンの天気は天気予報が当たらないし乱れるので、ダウンは必要です。ダウンの中は薄着でもいいし、結構便利です。 

3,4はあまりいいアドバイスがあげられないのですみません。

2018年6月11日 16時2分

メルボルン在住のロコ、うみかいさん

うみかいさん

女性/40代
詳しくみる

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

うみかいさん、ご回答ありがとうございます。たしかに海の景色はある程度走れば満足できますね。ポイントを絞って行こうと思います。TORQUAYにチョコレート工場があるんですね!是非行ってみようと思います。ありがとうございます。

2018年6月15日 13時50分

Kikiさんの回答

こんにちは!

1. グレートオーシャンロードは日帰りでもいけますが、車で3時間以上はかかるので、最低一泊することをお勧めします。バスツアーなど出ていますが、かなり弾丸でほとんど車の中で過ごす感じになってしまいます。どうしても日帰りがいいのであればかなり安いツアーが出ているので、それで行った方がいいと思います。特にオトウェイ国立公園はまだ行ったことはないのですが、見所はたくさんです。ウォークとかゆっくりしている時間は取りにくいと思います。
2. 防寒はして行った方がいいです。風もあるし真冬なので寒いです。
3. 私は seven seeds が好きでいつもそこの豆を買っています。メルボルンにはかなり沢山美味しいご飯を出しているところがあります。カフェのご飯は一食 $13-20とかしますがおススメです。シティ近郊のいくつか
The Vertue Of The Coffee Drink
slowpoke espresso
Auction rooms
brother baba budan (seven seeds 系列店)

4. 甘党では全くないので、チョコレートはわかりません

追記:

楽しんで:)

2018年6月8日 7時24分

メルボルン在住のロコ、Kikiさん

Kikiさん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2009
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Kikiさん、ご回答ありがとうございます!やはり弾丸の時間なのですね…宿泊は考えていないのでツアーか、見たいポイントを押さえて動こうと思います。Cafe情報もありがとうございます。行きたいリストに追加します!

2018年6月8日 6時46分

MayGさんの回答

グレードオシャンロードの所要時間はお考えの時間で行って帰れます。
服装はもう少し暖かい格好のものが良いと思います。昼間、お天気が良ければダウンのベストでも良いかと思いますが、朝晩は寒いですし、風が強ければもっと寒く感じると思います。
Lindt cafeにも行ってみてください。

2018年6月8日 12時24分

メルボルン在住のロコ、MayGさん

MayGさん

女性/50代
詳しくみる

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

MayGさん、ご回答ありがとうございます!メルボルン、海岸沿いの冬を甘く見ていたようです…防寒対策は万全にして行きます。Lindt、こちらでも時々行くので、違いを見たいと思います。ありがとうございます!

2018年6月8日 12時47分

布丁豆花さんの回答

Kana-san
1:グレートオーシャンロード(GOR)への観光ですね、海岸沿いを各ポイントでとまりながら進んで最後に12使徒までいくとなると7時間はかかると思います、そこから内陸経由まで一気にメルボルンまで4時間ぐらいかかりますのでおっしゃるとおり7am-9pmの1日仕事になると思います。これを一人で運転するとなると400kmを超えるドライブですので結構たいへんです。人数は何名でしょうか?こちらでの運転が問題なくドライバーの人数が多いとレンタカーのほうが安くあがると思います。ただし、市内のレンタカー屋は営業開始が8AMからですので手続きで出発は9時前になる可能性が高いです。7月は日が短いので前日から借りるのがいいかもしれません、ただしメルボルンの駐車場代はめちゃくちゃ高いので事前に確認したほうがいいかもです。もし人数が少ないのでしたらMr,Johnの日本語ツアーに参加するればいろいろ手配等心配もなくお手軽ですのでおすすめです。
参考:https://australiahereandnow.com/driving-in-australia/

2:7月は冬なのでダウンぐらいは必要です。特に12使徒は強風で寒いです。
3:リストにあげているカフェのほかにMarketLaneコーヒーやSt.Aliなども人気店です。サザンクロス駅前にあるHigher Groundのパンケーキも有名ですしお店もいい雰囲気です。チョコレート関連ですとメルボルンではCoCoBlackですね、あとスイスのLindtもお店があります。
4:すみません、MudCakeは情報もっていませんです。
以上です。

追記:

Kana-san
1:ご主人と2名で運転されるのですね、空港からAVIS等でレンタカーを借りてGORなどをまわった後に市内サザンクロス駅の営業所に返却するという方法もあります。ドライブ好きでオーストラリアの道路事情を理解されているのであればレンタカーでもいいかもです。Mr Joheツアーも何度か知り合いが利用しましたが効率よく回ってくれて日本人の少人数のグループでよかったと聞いています。
2:MarketLaneコーヒーではパン等ありますがコーヒーのみで食事サービスはありません。St.Aliはカフェメニューがあります。LindtはSouth Wharfのアウトレットにお店があり安くかえます。
それでは冬のメルボルンを楽しんでくださいね。

2018年6月9日 10時6分

ハノイ在住のロコ、布丁豆花さん

布丁豆花さん

男性/60代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2012年
詳しくみる

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

布丁豆花さん、ご回答ありがとうございます!レンタカーだとやはりハードの様ですね。夫と二人で運転をしますが、ツアーも視野に入れたいと思います。カフェ、チョコレート情報もありがとうございます!行ってみますね!

2018年6月8日 23時4分

メルボルントシさんの回答

グレートオーシャンロード(十二使徒)には行くには選択できるルートがいくつかあります。最短で行くのでれば内陸を通ってゆく道が早いのですが、その場合グレートオーシャンロードの海岸線をほとんど走らないので魅力半減ですね。海岸線を通行してゆくと4.5時間ぐらいは必要かもしれません、途中で休憩したり景色見たりすればさらに時間はかかります。
内陸でいけば3時間ぐらいだったように思います。途中でオトウェイに寄ったりするのでれば時間は結構かかると思います。単純に言えば往復で行きに海岸線、帰路に内陸と選んでも運転だけで8時間ぐらいは使うことになると思います。あとはどれだけ自分で時間を使うのか次第ですね、個人的には夕陽を見てから帰るのが綺麗だし良いと思いますけど、その分、市内へ戻るのが遅くなりますね。
服装は風が強いですし、メルボルン市内よりも南下しますので寒くなります。しっかりとした防寒着をお勧めしますし、その方が楽しめると思います。観光していて寒くて震えるよりは良いと思いますよ。

カフェとかチョコに関しては女子のお答えがあると良いですね。

では、楽しんで旅ができると良いですね。

2018年6月7日 23時44分

メルボルン在住のロコ、メルボルントシさん

メルボルントシさん

男性/50代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:1990年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

メルボルントシさん、早速のご回答ありがとうございました!ルートについては知識が皆無なので大変参考になりました。車だし不要であれば置きっ放しでいいので服装は念入りにしようと思います。ありがとうございます。

2018年6月7日 23時50分

柚子さんの回答

Cityから12使徒まで車で約3時間で行けます。
7時に出発すれば10時頃には着けるので一日ゆっくり出来ると思います。
7月は日本でいう真冬です。
ダウンのコート着て行きましたが、
それでも寒かった覚えがあります。
ちなみに今朝はメルボルンで、6℃です。
日中は14℃になりますが、風が冷たいです。

私がお気に入りのCafeは、CollingwoodにあるProud Maryです。
かなり有名でいつでも行列出来てます

LindtのChocolate CafeがCityに
何箇所かありますよ。
あと、MAX Brenner Chocolate Barも
有名です。
どちらもHot Chocolateが濃くて美味しいですよ。
Mud Cakeもあると思います。

2018年6月8日 7時35分

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さん

女性/50代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2002年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

柚子さん、ご回答ありがとうございます!防寒対策を万全にして行きます!12使徒は見たい所でしたので、ツアーも視野に入れつつ、要点を押さえて組んでみようと思います。チョコレート情報もありがとうございました!

2018年6月8日 11時13分

chieさんの回答

Kanaさん

こんにちは。
メルボルンに来られるんですね。
順番に知っている限りでお応えさせていただきます。

1、グレートオーシャンロードへの観光ですが、十二使徒まで行かれますか?行かれるのであれば、十二使徒があるアポロベイまでが大体5時間ぐらいかかるので、帰りが9時にメルボルン市内というのは少し厳しいかと思います。どこにどれぐらい寄るのかによっても変わってきますが、十二使徒へ行かれるのを早めにされるか、夕日に合わせて行かれると多分9時には戻って来れないと思います。またグレートオーシャンロードではスピード違反の取り締まりをやっていることが多いのでお気を付けください。

2、7月だとダウンベストでは少し寒いかと思います。海沿いは特に風がきついですし、陽の当たるところならまだいいですが、国立公園など森林で影が多いところでは、とても寒いと思います。
夏でも海沿いでは、風が強く寒いです。

3、シティーにあるチョコレートショップでKanaさんが挙げてらっしゃる以外ですと、Haigh's Chocolates、ChocaMamaというお店があります。カフェでオススメはBrother Baba Budantおいうお店です。

4、マッドケーキについてはちょっと調べてみますね。

2018年6月11日 9時10分

メルボルン在住のロコ、chieさん

chieさん

女性/40代
居住地:メルボルン(オーストラリア)
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

chieさん、ご回答ありがとうございます!グレートオーシャンロードはポイントを絞って行こうと思います。防寒も万全にしますね。チョコレート情報も参考になります!行きたいリストに追加します。

2018年6月15日 13時47分

Marioさんの回答

1. Day tour の通りに行けばそのくらいの時間になります。あとはご本人たちのスケジュール次第だと思います。 
2. 最近結構寒いのでいいのではないでしょうか。暑ければ脱げばいいと思うので。Cityの方は朝晩約5℃、昼は最高15℃くらいまでです。 
3. Dukes Coffee Roasters はいつも人が並んでいます。行ったことはありませんが。
chocolate walking tourというのもあります。先日見て少しびっくりしましたが。英語のガイドさんだと思います。参加しないとしてもHaight's は有名どころではないかと思います。チョコレートショップも調べれば結構出てくると思います。
4. Mud cake... スーパーでしか買ったことないので、、、すみません。

2018年6月11日 6時48分

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさん

男性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Marioさん、ご回答ありがとうございます。グレートオーシャンロードはポイントを絞って行こうと思います!そして防寒 は万全にして行きます。

2018年6月15日 13時44分

ゆっきさんの回答

1. 時間は十分だと思います。。
2.グレーとオーシャンロードかなり寒いと思います。 ベストじゃなくてダウンジャケット必要だと思います。車の中に必ずいれておいたほうがいいです。
3、4
Chokolait hub っというところがmud cake おいしいらしいです?たのしんでください。

追記:

楽しんでください。グレートオーシャンロードきれいですよ。

2018年6月8日 23時17分

メルボルン在住のロコ、ゆっきさん

ゆっきさん

女性/50代
居住地:メルボルン オーストラリア
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

ゆっきさん、ご回答ありがとうございます!防寒対策して行きますね。Chokolait hubにも行ってみようと思います!

2018年6月8日 6時40分

よっちさんの回答

1.余裕で可能です。
2.ダウンベストだけでは寒いでしょう。長袖をおすすめします。
3、4、Cafeには行かないので分かりません。

観光、楽しんで下さい。

2018年6月8日 21時18分

メルボルン在住のロコ、よっちさん

よっちさん

男性/50代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

よっちさん、ご回答ありがとうございます!
寒さ対策は万全にして出掛けますね!

2018年6月8日 22時50分

Kanaさんの回答

こんにちは!
1.グレートオーシャンですが、ツアーはかなりかいつまんで周って、それくらいの時間です。
のんびりしてるとあっという間に夜になってしまうので、ご注意を。

2.あちらは海、崖っぷちなので夏でも上着が要ります。今は陸地でも寒いですので、かなりの防寒を用意された方が良いと思います。

3.あげられてるカフェは、距離的に少し離れているところもあります。
ココブラックはチョコもあります。
隠れ家的カフェはたくさんありますねー。

4.mud cakeはほとんどのカフェで売られてます。いくつか試したらお好みが見つかるかもしれませんが、どこもあまり大差ない味かもしれません。

2018年6月9日 13時6分

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Kanaさん、ご回答ありがとうございます
!参考にさせて頂きます!

2018年6月9日 16時4分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。kanaさん。
1.どこにも立ちよらずに運転したとして、オトウェイ国立公園まで片道3時間ほどかかります。休憩、食事、散策を入れたとして予定されている時間で十分だと思います。慣れない場所での運転ですので、どうぞお気をつけください。
2.メルボルンの天気は変わりやすく、予想がしにくいのが難点です。ダウンベストではなく、ダウンジャケットの方がよいと思います。服の下にサーマルなどを着用されるのであればダウンベストでも大丈夫では?
3.チョコレートショップ:Ganache Chocolate, 245 Collins St, Melbourne(City 内)150 Errol St, North Melbourne(Cityより少し北)はいかがでしょうか?Cafeについては、City大通りにあるCafeよりも,大通りの間にある小道、LanewayにあるCafeの方が、雰囲気も楽しめると思います。melbourne city laneways とGoogleするとたくさんのCafeの場所が表示されます。行って、見てみて、ピンときた所に入ってみるのも楽しいですよ。
4.Mud Cakeは、私があまり好きではないのでお勧めができません。
それでは、良い旅を。

2018年6月25日 13時50分

ゆうさんの回答

1、レンタカーは大体8時から5時くらいに返却ですので、一泊二日分借りないといけないと思います。時間的には可能です。
2、冬はダウンジャケットを用意してください。風が強いです。
3、ラ ベル ミエッテ。
https://www.labellemiette.com.au
オーストリア最高一位のマカロン。チョコレートショップ。
4、マッドケーキでしたら、サウスバンクのレストランでお探ししてください。

2018年6月28日 10時19分

メルボルン在住のロコ、ゆうさん

ゆうさん

男性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

hanaさんの回答

グレートオーシャンロード凄く寒いですよ。お友達で冬に行ったという人がいましたが、寒すぎて車からおりれなかった。と言っていました。なので真冬の服装で大丈夫ですよ。
Brunetti というカフェレストランがCityとLygon Streetにありますが、そこはおしゃれで綺麗な感じですよ。

2018年6月15日 8時28分

メルボルン在住のロコ、hanaさん

hanaさん

女性/40代
居住地:メルボルン オーストラリア
現地在住歴:2017年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

シュニー Shunnyさんの回答

こんにちは!メルボルンはカフェが有名で、カフェ巡りや自然などがオススメです! cityのところにあるHigher Groundというカフェはすごいインテリアデザインを意識していてとてもオススメです!まさにインスタ映えするカフェです。サザンクロスの近くにあります

2018年6月15日 5時12分

メルボルン在住のロコ、シュニー Shunnyさん

シュニー Shunnyさん

男性/30代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2017年1月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

旅行の計画を立てて居る時が一番楽しい時ですね。
さて7月の冬真っ只中のメルボルンへようこそ。朝晩はとても冷え込むので暖かいダウンジャケットは必需品ですね。ヒートテックを着込むのもいいと思います。特にグレートオーシャンのあたりは風が強いので、しっかりと防寒対策をしていきましょう。
グレートオーシャンまで片道約2時間半、お昼休憩を入れながらオトウェイ公園30-1時間散策するとして7時間あれば戻ってこれると思います。
冬の今は朝の7時の出発頃日が昇り始めます。夕方5:30には日が暮れるので、慣れない道を運転する場合、日のくれる前に戻ってくることをお勧めします。又平日はシティー周辺は夕方4-6時頃渋滞するので考慮しておいた方がいいでしょう。

後、チョコレートショップ&カフェですがシティーのブロックアーケードという建物の一角にhaight’s chocolate shop
, hope toun tea roomという二つの老舗のお店があります。

又チョコレートのチェーン店ですがmax brenner chocolate bar
ここでチョコレートフォンデュ美味しいです

あとシティーから少しトラムに乗ってカールトンというイタリア街にあるbrunetti というカフェも色んなケーキを取り揃え雰囲気のいいところです。

追記:

追加で、メルボルンから車で1時間のところに、ヤラバリー(Yarra velly ) という場所にワイナリーがありそこを訪れるチャンスがあれば、そこにチョコレートファクトリーがあり有名です。
大変おいしいチョコレートを購買できます。ヤラバリーワイナリーで試飲したり、チーズの試食、レストランで規定や景色を見ながらのんびりとした1日が過ごせるでしょう。

2018年6月9日 7時45分

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Macoさん、ご回答ありがとうございます!散策の時間配分や帰りの出発時間など悩む所でしたのでとても参考になりました。チョコレートショップ、イタリア街のカフェ、行ってみようと思います。ありがとうございます!

2018年6月8日 22時49分

退会済みユーザーの回答

初めまして。メルボルン在住のダイスケと申します。

答えられる範囲で答えます。

①所要時間は十分だと思いますよ!私も以前ブリスベンに住んでいたのですが、交通ルールも特に変わらないので問題ないだと思います^^
②海沿いどころか市内でも冬の格好じゃないととても外歩けませんよ!ブリスベンとは違ってビクトリアの冬は普通に寒いです。。。
③この街に良いカフェは石を投げればあたるほどあるので、、、、しかし大体どこも嗜好は似ていると思います。そこで、メルボルンに最初にできたと言われているイタリアンのカフェ、というかバルというべきでしょうか、"Pellegrini's Espresso Bar"はいかがでしょうか?
お洒落に着飾っているわけでもない古臭いイタリアのバルですが、味があって好きでよく行きます。こちらはイタリア人街で知られる"Lygon Street"ではなく市内にあります。
④すみません、Mud Cake についてはネット以上の知識はありません(_ _)

またなんかあればご質問ください。

2018年6月11日 17時58分

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

ダイスケさん、ご回答ありがとうございます。寒さ対策は万全にして行きますね!カフェも参考にさせて頂きます。

2018年6月15日 13時56分

退会済みユーザーの回答

1 可能です2、海辺は風が強く寒いですから防寒はきちっとしていた方が苦しまずにすみます。耳あてや手袋を私は持って行きます。もちろん要らなかったらそれはそれでラッキー。3チョコではないですがhometown tea house はオススメです。Collin stにあります。ganacheも美味しいですよ。4、最近美味しいマッドケーキ食べてないなあ。あればhopetownで試して見てくださいー。

2018年6月11日 7時54分

この回答へのお礼

Kanaさん
★★★★★

Natsukoさん、ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。防寒は万全にして行きますね!

2018年6月15日 13時46分