ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリン

返信率

マリリンさんが回答したホンコン(香港)の質問

ヴィクトリアピークからの夜景

香港旅行の際にヴィクトリアピークから夜景を見たいと考えております。行きだけでもトラムに乗りたいです。当初は混雑回避のため、優先乗車すべくOPツアーに申し込もうかと考えていましたが、諸事情によりOPツアーは使わない事になりました。そこでご質問です。①平日の夕方頃はトラム乗車に何分待ちくらいなのでしょうか。②帰りは安く抑えるにはバスが良いのでしょうか。③オクトパスカードがあればチケット購入の列には並ばずに済むという話を聞きました。他にOPツアーを使わずに混雑回避するコツがあれば教えてください。宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

Toman さん こんにちは。 ① 夕方のトラムの待ち時間は45分から1時間です。 夕方からピークからの夜景を見に行く人が多いので比較的に込みやすいです。 ②そうですね安く抑え...

Toman さん

こんにちは。

① 夕方のトラムの待ち時間は45分から1時間です。 夕方からピークからの夜景を見に行く人が多いので比較的に込みやすいです。

②そうですね安く抑えたいならバスが進めです。帰りのトラムもかなり並ぶことになりますから。
 バス15番が便利です。(トラムに並びたくなければ15番でビクトリアピークまで行くこともできます。約20分くらいです。
③チケット購入というのはトラムのチケットですか?
 どちらにしろ並ばないといけません。

バスかタクシーが混雑を回避できる一番の方法ですが安く抑えることにはなありませんが。

お役に立てると幸いです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。平日でもかなり並ぶものなのですね。また帰りのトラムは行きより空いているイメージでしたが、其れなりに混んでいるんですね。シンフォニーのイベントが始まる20時前に下山すれば多少は混雑は回避出来るものなのでしょうか。行きのトラムは確実に混みそうなので、バスで考えています。

すべて読む

大晦日のカウントダウン花火

年末年始に香港に行きます。
大晦日のカウントダウン花火を尖沙咀にあるeye bar(https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294217-d4938945-Reviews-Eye_Bar-Hong_Kong.html)のテラス席から見れたらいいなぁと思っているのですが、大晦日ですのでやはりウォークインでの利用は厳しいでしょうか?(こちらのテラス席は予約ができないと聞きました)
2名での利用です。

こちらのサイト
http://hongkong.7as.net/park/?mode=thread&id=30516
で2013年の情報ですが、eye barのカウントダウンチケットなるものがあることを知ったのですが、今年もそのようなチケットは用意されているのでしょうか?
もし今からでも予約可能なチケットであれば、手配をお手伝いして下さる方いらっしゃいましたら是非お願いしたいと思っております。

宿泊は尖沙咀なのですが、eye barの他にもカウントダウン花火観賞スポット情報ありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

こんにちは。 年末の花火は香港での一大イベントの一つです。 Eye Barは香港島の夜景が眺められて花火も綺麗に見れるので花火鑑賞には 毎年人気の場所です。 なのでウォークインでは難...

こんにちは。
年末の花火は香港での一大イベントの一つです。
Eye Barは香港島の夜景が眺められて花火も綺麗に見れるので花火鑑賞には
毎年人気の場所です。

なのでウォークインでは難しいと思います。自前の予約が必要です。
尖沙咀ならそのほかプロムナード(外です)、The Oneの19階のレストランWooloomoolooのテラス席、Qi Nice Dragon のルーフトップテラス、ハーバーシティー、オーシャンターミナルの展望デッキ、オーシャンターミナルのイタリアンレストラン「Pepper Moon」のテラス席。

こんな感じです。

すべて読む

お食事同行お願いします。

12月17日の夕食、18日の昼食、夕食
どれか一つでも構いませんので、お食事一緒に行ってくださる方いませんでしょうか?
気になるお店がいくつかあるのですが、1人で入りにくいお店が大半なので…。
当方、30代女性で一人旅です。

同行料+交通費+飲食代、その他必要な経費お支払いします。
まだお店や時間帯は決めてないのですが、
とりあえず、この日に予定が空いてらっしゃるロコさんいらっしゃるかな…?と
質問させていただきました。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

こんにちは。 行きたいお店はどこですか?

こんにちは。
行きたいお店はどこですか?

パン子さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。はじめまして。
複数あってまだ決まってないんです(;´∀`)
旅行日に予定の空いてるロコさんがいらっしゃるか
心配だったので、先に質問させていただきましたが、
たくさんのロコさんに名乗りをあげていただいたので、
そちらの方々にご相談しようと思います。
気にかけてくださりありがとうございました!

すべて読む

展示会での通訳をお願い致します。

コスモプロフアジア2017に見学に行きます。
16,17日の2日間通訳していただける方を探しております。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

2日間フルでですか?それとも時間設定ありですか?

2日間フルでですか?それとも時間設定ありですか?

TETSUさん

★★★★★
この回答のお礼

マリリンさん、ありがとうございます。
今回は依頼先が決まりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

ビクトリアピークへ登る方法について教えてください

来年1月1日夜、ビクトリアピークに登りたいと思っています。ピークトラムはチケット売り場が混むとのことで事前にチケットは購入するとしていくつか方法が考えられると思いますが、できるだけ待たずに登る方法を教えてください。
事前にチケットを購入する方法の中にオープントップバスとのセットになったツアーもあります。トラム乗車時は優先ルートから乗れるとはなっています。http://www.hongkongnavi.com/tour/88/
あとバスで行く方法もあるんですね。https://www.smarttraveljournal.info/2015/10/victoria-peak-bus.html
バスで行けるならタクシーで行く事だってできるんですよね?
1月1日の夜、ビクトリアピークに登るなら皆さんならどの方法を選ばれますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

こんにちは。 ビクトリアピークに上るにはチケット売り場は激込みで長い行列ができて待ち時間も 30分から1時間かかることも。自前にチケットを購入してても待つのは覚悟です。 私は、バス...

こんにちは。

ビクトリアピークに上るにはチケット売り場は激込みで長い行列ができて待ち時間も
30分から1時間かかることも。自前にチケットを購入してても待つのは覚悟です。

私は、バスで行くかタクシーで行くことをお勧めします。(待つのが嫌なら)
バスはアドミラルティーの駅を出たところのバス停から15番のバスで行けます。交通状況にも
よりますが渋滞していなけれな最大で20分ほどです。込んでいると30分~45分ほどかかることもありますが、トラム乗り場で待つことを考えたらバスの方が断然おススメです。

一番簡単なのはタクシーです。アドミラルティーのタクシー乗り場は広くてタクシーの数も
多いです。また、セントラルやコズウェベイからでも便利です。 バスルートを外して他ルートで行ってくれたりもするので。

miyu_377233さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。

すべて読む

香港のトランジットで観光をしたいのですが

12月末、香港経由でバンコクへ旅行をします。
香港のトランジットで5時間の時間があります。
香港が初めてなので、観光ができればと思っています。
しかし時間が短いことも承知していて
特に食事、買い物等は考えず、MRTで香港セントラルへ行って、香港港の空気を吸って景色を観てみたいと思っております。できるならばスターフェリーに乗船できればとも思っていますが…。
時間的に可能でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

香港空港からセントラルまではエアポートエクスプレスで26分で行けるので十分時間があると思いますよ。 終点の駅が香港駅ですがセントラルでそこからフェリー乗り場にまでも近いのでフェリーにって香...

香港空港からセントラルまではエアポートエクスプレスで26分で行けるので十分時間があると思いますよ。

終点の駅が香港駅ですがセントラルでそこからフェリー乗り場にまでも近いのでフェリーにって香港の景色と雰囲気、軽くて食事を楽しめたますよ。

dzb01274さん

★★★★★
この回答のお礼

早速に回答を頂き感謝です。
他の方の回答からも、フライトの遅れがなければ観光できそうなので食事等も含めてプランを練ってみます。ありがとうございました。

すべて読む

フェリー乗り場の行き方

スターフェリー、ワンチャイのフェリー乗り場に行くには最寄り駅(ワンチャイ)から徒歩でどの位かかるでしょうか。遠いようでしたらタクシーを利用したいと思いますが…

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

湾仔の駅から徒歩15分程です。駅から歩道橋で繋がってるので便利です。

湾仔の駅から徒歩15分程です。駅から歩道橋で繋がってるので便利です。

sundanceさん

★★★★
この回答のお礼

マリリンさん、初めましてこんにちは。アドバイス、ありがとうございます。
スターフェリー、滞在中出来たら昼と夜乗ってみたいと思います。

すべて読む

地下鉄の駅のエレベーターのついて

1月に香港旅行を予定しています。地下鉄でディズニーランド行こうと思っていますが、家内が車いすでの行動になります。駅にはエレベーターがあるのでしょうか。乗車駅は尖沙咀です。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

こんにちは。 駅のエレベーターはありますよ。チムサーチョイからなら電車で中環(セントラル)駅に行き乗り換えです。

こんにちは。

駅のエレベーターはありますよ。チムサーチョイからなら電車で中環(セントラル)駅に行き乗り換えです。

mickeyさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

空港での5時間半の待ち時間について

初めまして。
今回の旅行で、香港で5時間半待ち時間があります。
航空会社はキャセイで、朝5時10分香港着、10時40分香港発、という予定です。
香港は初めてでほとんど勝手がわかりません。
5時間半というのはちょっと中途半端で、空港内にずっといても飽きそうですが、
どこかに行って観光するにはちょっと忙しいかな、と思います。
午前中の香港空港での過ごし方、何かお勧めがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

だれでも使用できる有料のラウンジがあります。シャワーなどもあり食事もでき。ゆっくり休む事できます。

だれでも使用できる有料のラウンジがあります。シャワーなどもあり食事もでき。ゆっくり休む事できます。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

ほかの方も進めてくださいましたが、ラウンジで過ごすのもいい考えですね。
外に出ることばかり考えていましたが、ラウンジも検討したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

9月16日~20日の送迎と食事のおすすめや提案をお願いします。

香港の皆さん初めまして。急な話なのですが、9月16日の20:35に香港空港に到着します。

最初の2日はWan Chaiに宿泊するのですが、Airport Expressにするか、タクシーにするか、ロコのどなたかに空港まで迎えに来ていただくのがよいか、時間と費用の面で悩んでいます。一応リサーチはしたのですが、電車だと1時間程度、車だと30分から1時間で料金はほぼ倍と認識していますが、空港での所要時間なども考慮した上でお勧めがあれば教えてください。荷物は手荷物程度、1人です。あと、18日の日中にWan Chai からMarco Polo Hong Kongに移動する際の良い方法も教えていただければ幸いです。

それと、不確実なのですが、16日の晩に遅めの夕食か、19日の昼食か夕食を付き合っていただけそうな方がいらっしゃればお声掛けください。

ホンコン(香港)在住のロコ、マリリンさん

マリリンさんの回答

こんにちは。 空港から市内のセントラルまでエアポートエクスプレスで26分です。そこから電車でワンチャイは10分程。タクシーだと5分程でつきます(ホテルの場所によりますが)。 タクシーより...

こんにちは。
空港から市内のセントラルまでエアポートエクスプレスで26分です。そこから電車でワンチャイは10分程。タクシーだと5分程でつきます(ホテルの場所によりますが)。

タクシーよりも便利で短時間です。

マルコポーロホテルには、電車でチムサーチョイ(約15分)へ。駅から徒歩10分程です。

すべて読む