haruさんが回答したシドニーの質問

OPALカード、気温、ボンダイビーチ、外食などなど教えてください!

GWにシドニーに行こうと思っております。いくつか教えてください!

①GWなので4月末~5月初の訪問なのですが、日本の秋のはじまりのころと同じ感覚でみんなTシャツで行動してますか。その時期でも海水浴やサーフィンをしている人がいますか?ブルーマウンテンに行く場合は寒いでしょうか。

②OPALカードを使用しようと思っております。旅行者でもパスポートなど提示すれば子供用や高齢者用にしてもらえるのでしょうか。

③またまたOPALカードについてですが、改札を過ぎた後にあまり残高がないことに気づいた場合、改札の内側でもTOPUPできる場所があるのでしょうか?そのまま降りてしまうと罰金200ドルと聞いてビビっています。
あと、旅行終了時に払い戻しは難しそうですが、コンビニとかの支払いに使えたりはしないんですか?

④調べるとレストラン、ランチでもどこも日本と比べると外食は高いですね!できるだけリーズナブルにと思うのですが、10ドルステーキやフィッシュ&チップス、おすすめのお店がありますでしょうか?ハイドパーク付近に宿泊予定です。夜はホテルでできるだけ自炊しようかなーと思っております。

⑤ボンダイビーチには日差しを避けてまったりできるようなところがありますか?子供たちが海水浴している間の高齢の親の過ごし方について考えています。カフェとかに入るしかないのかな?

長々とすみません。その他気を付けることがあったら教えてください。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。質問がいくつかあるので回答を簡潔にまとめました。ご不明点がありましたら、お手数ですが再度ご質問ください。 ①お天気の良い日は半袖で過ごせることもありますが、寒い日はフリース(長...

こんにちは。質問がいくつかあるので回答を簡潔にまとめました。ご不明点がありましたら、お手数ですが再度ご質問ください。

①お天気の良い日は半袖で過ごせることもありますが、寒い日はフリース(長袖)を着てます。サーフィンをしている人はいますが、海水浴は寒いです。ブルーマウンテンは標高が高いので市内より若干気温が低くなります。

②してもらえます。

③改札内ではTOP UPできません。入場前に残高をご確認ください。また払い戻しができるのはオーストラリアの銀行に口座を持っている場合のみです。

④最近また物価が上がり、フードコートでも10ドルで食べられるお店は少なくなりました。今はその値段に近いステーキはほとんどが曜日限定になりますので、滞在スケジュールがもう少し固まってから別途質問された方が良い情報が得られるかと思います。また小さなお子様がいる場合はキッズメニューのあるお店を選ぶと良いかと思います。

⑤いくつか屋根のついたベンチがあります。ただ数が少ないのでお昼頃だと利用が難しいかも知れません。お子様が泳ぐには水温が低い時期で、海水温度が低いとクラゲが出ることもありますので、この時期の海水浴はおすすめいたしません。

すべて読む

エアポートリンクについて

シドニー空港からWynyard駅までエアポートリンクを利用しようと考えているのですが、スーツケースを2つ持っての乗車は難しいでしょうか?
シャトルバスの移動も考えましたが、所要時間が長くなりそうだったのでエアポートリンクで考えています。

ホテルはWynyard駅から700メートルぐらいの場所のようですが、駅周辺は坂などあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。スーツケース2つの場合、シャトルバスをオススメします。 現在、Wynyard駅は改装工事中で、出口によってはエレベーターがまだ使えず、遠回りする事になります。 スーツケースを1つ...

こんにちは。スーツケース2つの場合、シャトルバスをオススメします。
現在、Wynyard駅は改装工事中で、出口によってはエレベーターがまだ使えず、遠回りする事になります。
スーツケースを1つずつ持って階段を上がる事も不可能ではないですが大変ですよね?
また、駅周辺はゆるやかですが坂道がいくつかあります。(ホテルがアモラの場合は坂道の途中にあります。)

ななさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにエレベーターが使えないと大変そですね。
参考にさせていただきます。

ちなみにホテルは水族館の方です。

すべて読む

初めてのオーストラリア家族旅行

今月26日から31日まで初めての
オーストラリア旅行いたします。
家族5人での旅行です。
空港からオペラハウス近くのホテルに連泊予定です。空港からの交通手段はタクシーが良いのでしょうか?
5人乗れるタクシーはあるのでしょうか?それともホテルに頼んでおいたほうが良いのでしょうか?
おすすめののシドニーの観光お教えいただきたいです。 
ハオピ

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。5名でしたら空港からはタクシーがオススメです。大型タクシーもけっこうスタンドにとまっているので5人でも問題ありません。大型タクシーがスタンドにいない場合でも少し待てば来ます。 ...

こんにちは。5名でしたら空港からはタクシーがオススメです。大型タクシーもけっこうスタンドにとまっているので5人でも問題ありません。大型タクシーがスタンドにいない場合でも少し待てば来ます。

ご家族の年齢構成が不明なので一般的な観光スポットのオススメになりますが、オペラハウス、ロックス、セントメアリー大聖堂、QVB、動物園になります。世界遺産であるブルーマウンテンズのバスツアーもオススメです。

シドニーは日や時間帯によって寒暖の差があるのです、半袖だけでなく長袖のはおりもののご用意をオススメします。

haohaoさん

★★★★★
この回答のお礼

haru様  早速のお返事ありがとうございます。
タクシーの件たすかりました。
子どもは22歳男、18歳男、12歳女です。
主人はウルルに行きたがっていたのですが、全く計画なしでシドニーに決めてしまったので、どうしたものかと悩んでおりました。ブルーマウンテンも素晴らしい場所ですね。
色々決めないといけないのですが、家族で相談できる日がなく困っております。
少し、本気で計画しなくては!と思います。
また、ご相談させていただくかもしれません。 
その時はよろしくお願いいたします。

すべて読む

シドニー観光を一日で効率よくみる順番は?

今月10才、13才の息子2人とオーストラリアに行く予定です。シドニーに一日だけ観光できるのですが、以下の場所へどのような順番で行くのが1番効率が良いでしょうか?ゆっくりと周りたいと思っているのですがこれらすべてを一日では無理ですか?ちなみに公共交通機関を使う予定です。
オペラハウス、ハーバーブリッジ、タワーアイ、ハイドパーク、タウンホール、セントアンドリュース、セントメリーズ大聖堂
他に見るべきところはありますでしょうか?

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。シドニーは意外と小さな街なので、のんびりと全部まわる事が可能です。 おすすめの順番は以下の通りです。 オペラハウス、ハーバーブリッジ ハイドパーク、セントメリーズ大聖堂...

こんにちは。シドニーは意外と小さな街なので、のんびりと全部まわる事が可能です。

おすすめの順番は以下の通りです。

オペラハウス、ハーバーブリッジ
ハイドパーク、セントメリーズ大聖堂
タワーアイ
タウンホール、セントアンドリュース

タワーアイの前後で昼食となるかと思います。

道路を挟んでタウンホール向かいのQVB(クイーンビクトリアビルディング)はショッピングビルですが趣のある建物で人気観光スポットでもあります。

お子様と一緒との事ですが、ダーリングハーバーの水族館等は行かれないのですか?タワーアイの入場券と一緒に購入すると20%引きで、オーストラリアでしか見られない生き物に出会えます。

ご予算の問題で水族館等のアトラクションが候補に入っていないのでしたらおすすめはミュージアムです。15歳以下は無料で入場できます。

hase-yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます✨時間ないかなぁ、と思っていたので水族館は予定していなかったのですが割引になるようなら検討してみます?

すべて読む

シドニーでサッカー観戦

今度の長いGWを利用して家族でシドニーに行こうと考えております。子供たちがサッカーが大好きなので観戦したいと思っておりますが、試合の有無はどのサイトで調べたらよいでしょうか?また事前に日本からチケットを購入することができますか?スタジアムが工事中?みたいな記事を読んだ気もしておりその時期丁度観戦できなかったりするのかな?あまりオーストラリアのサッカーリーグについて詳しくないのですが、現地の有名選手や今シドニーのチームで活躍している日本人選手とかっているのでしょうかね?ご存知でしたら教えてください!

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。他のロコの回答が見られないので、すでに解決済みかも知れませんが… GW中に開催されるサッカーの試合はシドニー郊外で1つあります。 ただ、GW最終日(5月5日)なので日程的に難...

こんにちは。他のロコの回答が見られないので、すでに解決済みかも知れませんが…

GW中に開催されるサッカーの試合はシドニー郊外で1つあります。
ただ、GW最終日(5月5日)なので日程的に難しいでしょうか。

日時:5月5日(日)11:00am
会場:WIN Stadium, Wollongong(ウーロンゴン)
試合:Wollongong Wolves V Blacktown City

スタジアムまでシドニー市内から電車で約2時間となります。
オーストラリア二部リーグのWollongong Wolves(ウーロンゴン・ウルブズ)は、鹿島アントラーズ等で活躍されていた田代 有三選手が在籍していましたが、残念ながら昨年10月に引退されてしまいました。

チケットの販売開始は3月4日なので、現在はまだ購入することができません。
ticketmasterと言う日本のチケットぴあのようなサイトからチケットの購入が可能です。
紙ではなく、自分でプリントアウトして持っていくオンラインチケットをご購入であれば、日本からの購入も可能です。

ご参考になれば幸いです。

mihoproさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しい回答をありがとうございます!いままで「全ての試合は4月中に終了」という回答をいただいていたので一瞬歓喜しましたが、5月5日はウチはもうシドニーにいないです。残念~ 購入サイトなど詳細有難いです。またの機会に参考にさせていただきます。

すべて読む

シドニーでの観光とホテルについて

1人でシドニーに行く予定です。
朝から1日観光ガイドをして頂ける方を探してます。
4月6日7時ころ到着します。

セントメリーズ大聖堂
ザ・ロックス
オペラハウス
ハーバーブリッジ

観光したい場所としてはここら辺が興味あります。
ホテルの予約はまだしてなくて、日本語通じるホテルをご存知でしたら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。旅行会社勤務経験者のHaruです。4月6日でのご案内が可能です。 ハイアットリージェンシーは日本人スタッフが働いています。ただ、常駐しているかどうかは確認しないと現時点では分か...

こんにちは。旅行会社勤務経験者のHaruです。4月6日でのご案内が可能です。

ハイアットリージェンシーは日本人スタッフが働いています。ただ、常駐しているかどうかは確認しないと現時点では分かりません。市内の中心部から程近く、便利なロケーションです。

シャングリラホテルは、スパに日本人スタッフがいるので何かあったらサポートしてもらえると思います。また、常に一定の日本人宿泊客がいるので、その点でも心強いかと思います。

オペラハウスやハーバーブリッジの見えるハーバービューの眺めの良い部屋が多いので、お値段は他のホテルに比べて高めです。

観光ガイドのご検討をしていただけるようでしたら、個別にメッセージをいただけますか。

よろしくお願いいたします。

あかいさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました
ありがとうございます

すべて読む

シドニー近郊でゆっくり出来るお勧めの町はありますか

3月頃、シドニーから500km以内で2、3泊ゆっくりできるお勧めの町は有りますか。空港からレンタカーを利用します。前回シドニー市内は観光したので、今回は家内と3泊4日の予定でのんびり過ごせる場所を探しています。海沿いの素敵な町があると良いのですが。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。海の透明度が高いジャービスベイはいかがでしょうか。 途中、カイアマでブローホールを見学したり、海の上を走っている感覚になるグランドパシフィックドライブのシークリフブリッジを通ったり...

こんにちは。海の透明度が高いジャービスベイはいかがでしょうか。
途中、カイアマでブローホールを見学したり、海の上を走っている感覚になるグランドパシフィックドライブのシークリフブリッジを通ったり、シドニー空港からの距離も含めてドライブ旅行にピッタリです。

ネタバレになりますが、とても素敵な景色なので、Grand pacific driveでGoogleイメージ検索をしてみてください。

NSW州政府の公式旅行サイトに旅行プランが出ていたので、ご参考にリンクを貼っておきます。
https://www.visitnsw.com/things-to-do/drives-and-road-trips/grand-pacific-drive

楽しい旅行になりますように。

リムさん

★★★★
この回答のお礼

haruさん
Jervis bayがお勧めですね。またリンクもありがとうございました。

すべて読む

お勧め観光と手芸やさん

4月中旬に3人でメルボルンのキルトフェスティバルに行く予定です。
その後シドニー観光を考えていますが、お勧めの場所と、ホテルはどのあたりに撮れば良いか
そしてキルト関連のショップなどがあれば、教えていただきたいです。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。シドニーのホテルはどの程度のご予算でお考えですか?また優先事項(眺めの良い部屋に泊まりたい、買い物に便利な場所等)によってもオススメは異なるので何とも言えませんが、手芸屋さんから近い...

こんにちは。シドニーのホテルはどの程度のご予算でお考えですか?また優先事項(眺めの良い部屋に泊まりたい、買い物に便利な場所等)によってもオススメは異なるので何とも言えませんが、手芸屋さんから近い有名なホテルはスイスホテル、QTです。ウェスティン、ヒルトンも徒歩圏内です。

オーストラリアのユザワヤやオカダヤ的存在のお店の一つはLincraft (リンクラフト)です。

シドニーの中心部(George Street)の店舗がアクセスしやすいかと思います。
https://www.lincraft.com.au

観光は、オペラハウスはシドニーのアイコンであり世界遺産なので是非訪れてください。またオペラハウスのあるシドニー湾は世界三大美港と言われていて眺めが良いです。

滞在日数によっては世界遺産のブルーマウンテンズのツアーもオススメです。

Ryokoさん

★★★★★
この回答のお礼

一番にご回答ありがとうございます。
シドニーは午前中に着いて、3泊する予定です。4日目も20:50発で帰国予定なので
ゆっくりできます。が、あまりばたばた旅行はしたくありません。
シドニーのホテルは3人なので、1部屋25000迄で検討中です。
いろいろとありがとうございます。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの追記

3人は趣味仲間でしょうか?
そうであればMetro Hotel Marlow Sydney Centralをオススメします。ダブルやツインの部屋中心のシドニーで、ここは珍しくトリプルルームがあります。
保証はできませんが、予算内の料金になると思います。(通常、世界的に有名なホテルはツイン料金+エクストラベッド代が発生します。さらに、誰がエクストラベッドで寝るか地味にもめますよね?笑)

オーストラリアは5つ星ホテルでもシャワーのみの部屋が意外とあるので、ホテルを予約する際は、バスタブの有無を確認する事をオススメします。

すべて読む

アパレルブランド品の買い付け代行について

初めまして。

シャネル商品を探しております。

https://www.chanel.com/ja_JP/fashion/p/slg/a84389y61477/a84389y61477c0204/wallet-on-chain-aged-calfskin-smooth-calfskin-silvertone-goldtone-metal-beige-black.html

商品名:チェーンウォレット
エイジド カーフスキン & スムーズ カーフスキン
カラー:ベージュ & ブラック
品番: A84389 Y61477 C0204

在庫があれば購入を検討しているのですが、
探していただける方いらっしゃいませんか?

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

はじめまして。 当方、あいにくショッピング代行は行っておりません。ご希望の商品を探してくださる方が見つかりますように。

はじめまして。
当方、あいにくショッピング代行は行っておりません。ご希望の商品を探してくださる方が見つかりますように。

すべて読む

シドニーからカウラまでドライブ

12月13-19日までシドニーに行きます。
17日(月)にシドニーからレンタカーを借りて、
キングス・テーブルランド
ジェノラン・ケイブス
ブルー山脈
等をみてカウラへ宿泊
18(火)カウラから
日本庭園
日本人墓地などをみてシドニーへ
と計画してますが可能でしょうか。
国際免許は取りました。
英語はほとんど話せません。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさんの回答

こんにちは。計画自体は不可能ではないです。 ただ、ジェノラン・ケイブスの見学には現地でツアーヘ申し込む必要があるため、ツアーの時間を事前に調べておくことをオススメします。(しっかり保護されてい...

こんにちは。計画自体は不可能ではないです。
ただ、ジェノラン・ケイブスの見学には現地でツアーヘ申し込む必要があるため、ツアーの時間を事前に調べておくことをオススメします。(しっかり保護されているので、鍾乳洞の見どころには個人で簡単にアクセスできません)
現地申し込みのツアーは英語になるので、日本語ガイドをご希望の場合は個人ではなく市内発の日本語ツアーをオススメします。

みかみさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ツアーに参加することも考えているんですが、その後カウラに向かいたいのでどうしようかなと思っていたんです。もっと調べてみます。

すべて読む