ペッパーさん
ペッパーさん

オペラハウスでのコンサートチケット

18日にシドニーに観光で行きます。
オペラハウスでのコンサートを予約したのですが、チケットは事前に印刷する必要がありますか?
それともスマホなどの画面を見せるだけでOKですか?
ご存じの方、お教えください。
よろしくお願いします。

2019年10月16日 11時52分

のりこさんの回答

ペッパーさん、こんにちは。

私も先月オペラハウスのチケット購入しました。
スマホ画面見せればいいとのことが書いてありました。こちらは紙代が高いのでペーパーレスが進んでいます。
違う業者かもしれませんが、印刷する必要ないことがほとんどです。

2019年10月16日 15時12分

シドニー在住のロコ、のりこさん

のりこさん

女性/50代
居住地:シドニー/ オーストラリア
現地在住歴:1992-2005, 2013〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★★

ありがとうございます。
Your Print at Home tickets will be sent on the day of the event in an email. となっているので、どうかなと思っていますが...

2019年10月16日 23時9分

退会済みユーザーの回答

チケットはBox Officeで受け取れるので大丈夫です。

追記:

名前を言えば大丈夫ですよ!

2019年10月16日 23時6分

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★

ありがとうございます。
助かります!
受け取る時にPDFを見せればいいのですね。

2019年10月16日 23時0分

haruさんの回答

こんにちは。すでに回答があったかも知れませんが(他の人の回答は見えません)、購入時のチケット受け取り方法の選択によって回答が異なります。

QRコードの入場チケットであれば、スマホを見せるだけで大丈夫です。

2019年10月16日 18時9分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★

ありがとうございます。
助かります!
多分QRだと思います。

2019年10月16日 22時59分

あゆじゅんPさんの回答

スマホの画面を見せるだけで大丈夫です

2019年10月16日 17時51分

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさん

女性/50代
居住地:ホーンズビー シドニーの北部
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★

ありがとうございます。
助かります!

2019年10月16日 22時58分

Eikoさんの回答

こんにちは。
今は大体どこもスマートフォン対応で大丈夫なのですが、私がチケットをとるときはいつも、チケットを印刷して来て下さいと書いてあります。
どこかに書いてないですか?
念のため印刷の物もお持ち頂いた方が無難かと思います。万が一のことを考えて、その日向間違いないです。
オーストラリアでは、担当者がダメと言ったらダメなので念には念を入れた方が大体いいですよ。

2019年10月16日 14時58分

シドニー在住のロコ、Eikoさん

Eikoさん

女性/50代
居住地:Sydney
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★

ありがとうございます。

2019年10月16日 23時2分

まいさんの回答

こんにちは
予約されたときに入力された住所に郵送されるか当日BOX OFFICE で受けとります。
並んでいる場合があるので時間に余裕を持っていかれたほうがいいと思います。

2019年10月16日 14時58分

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさん

女性/60代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★

ありがとうございます。

2019年10月16日 23時5分

つよし in シドニーさんの回答

こんにちは。

すでに予約をされて、チケットをメールで受け取られているのでしたら、{
そのチケットにバーコードや、QRコードや、予約番号などの記載は有ります
でしょうか?
もし記載されている様であれば、印刷は必要ないかと思います。スマホの画面を見せるだけで
大丈夫のはずです。

ですが、一往はメールを一通りご覧いただき、「Print this voucher」などの
記載がないかは確認しておいた方が良いかと思います。

私は一応心配性なので一応プリントはしておくことが多いですが、必要になったことは
今まで一度もなかったです。

2019年10月17日 10時47分

シドニー在住のロコ、つよし in シドニーさん

つよし in シドニーさん

男性/50代
居住地:Killara NSW
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

Meg500さんの回答

どうやって買ったかによります。
オンラインで購入したのなら、そのサイトに当日どうしろという指示が必ず書いてあります。
私は 問題の無いよう、絶対印刷しておきます。(スマホのメール画面が開かない! などと当日になってトラブルになるのを回避したいので、そういうリスクはとりません)

2019年11月8日 11時34分

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さん

女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:20代からずっと
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

画面見せるだけで大丈夫です。バーコードは表示できますよね?購入履歴だけじゃダメだと思います。

2019年10月16日 16時46分

この回答へのお礼

ペッパーさん
★★★★

ありがとうございます。
PDFは当日にメールで来るみたいなので、その時にならないと分からないのが不安ですが…

2019年10月16日 23時6分