
最終ログイン・1日以内
ビジネスロコ
本人確認済
haruさんが回答したシドニーの質問
ビビッド・シドニーについて
この回答のお礼
プロジェクションマッピングもあるんですね。ぜひ地図をもらって歩いてみようと思います。
ビルズ、シドニーが本場なんですね。リコッタチーズのパンケーキは、日本でも大人気です。パンケーキ好きなので、オン・ザ・ロックスも行ってみたいです。
すべて読む
シドニーまたはブリスベンからの観光について。
haruさんの回答
はじめまして。 ゴスフォードは、江戸川区の新小岩から高尾山へ向かうのと似たような距離です。シドニーを北上したところに位置します。 シドニーから車や長距離線で1時間ちょっとで行けます。在来...- ★★★★この回答のお礼
細かい情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
なお、新小岩は隣の葛飾区になります。
自宅は、新小岩駅に近いですがこの辺、区境になります。
すべて読む
haruさんの回答
回答が遅くなり申し訳ありません。
シドニーの冬の風物詩「ビビッド・シドニー」は、日本で言うクリスマスのイルミネーションのような無料のイベントです。
夕方6時~深夜まで開催されており、世界遺産のオペラハウスをはじめ、サーキュラーキーやロックス周辺の建物がプロジェクトマッピングやライトでカラフルに彩られます。
現在、サーキュラーキー駅前(カスタムハウス向かい)にビビッド・シドニーのインフォメーションセンターができていますので、そちらで地図をもらって周辺を散策すると良いと思います。
私のオススメは、サーキュラーキー駅前のカスタムハウスのプロジェクトマッピングとこの時期限定のオペラハウスから望むカラフルなシドニーのビル群です。(本日行って来ました!)
今年のビビッド・シドニーの様子を知りたい場合は下記より参照してください。
(リンク先は私個人のブログ記事です。当日までお楽しみにしたい場合は見ないでください。)
http://ameblo.jp/for-bright-future/entry-12029860052.html
シドニーのお土産ですが、お手頃価格でスーパーで買えるものであれば、日本未発売のTimTamは日本で評判が良かったのでオススメです。
http://www.jams.tv/BlogPosts/post_view/mysweettooth/174748
お土産屋さんだったら、シープスキン製品やラノリンクリーム(羊のオイル)がオススメです。
百貨店「DavidJones」の地下(いわゆるデパ地下)であれば、シドニーの5つ星ホテルでも扱われている「T2」の紅茶、人気のバイロンベイクッキー、世界のレストランベスト10入りしたTetsuya\'s(漫画「美味しんぼ」にも載っている日本人シェフのお店)の調味料がオススメです。(1つの予算1,000円以上)
私のブログで、オススメのオーストラリア土産シリーズを書いていますので、よろしければ参考にしてください。(アフィリエイトではありませんのでご心配なく!)
http://ameblo.jp/for-bright-future/theme-10078031991.html
レストランは予算や好みにもよりますが、ボリュームのあるオージービーフ(ステーキ)が食べたいなら、ロックスの「Phillip`s Foote(フィリップ・フーテ)」がオススメです。
http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/australia/sydney/restaurant/10334684/
最近は日本にも店舗がありますが、世界一の朝食「ビルズ」はシドニー発なので、本場のビルズで朝食やブランチを楽しまれるのも良いと思います。
ビビッド・シドニーへ行かれるのであれば、夜遅くまで開いているシドニーの人気パンケーキ屋さん「パンケーキ・オン・ザ・ロックス」もオススメです。(ガイドブックによく載っていて、地元の人にも人気です。)ここは、パンケーキだけでなく食事やお酒も楽しめます。
ここだけははずさない方がいい!という観光地は、ミセスマッコーリーズチェアです。
オペラハウスとハーバーブリッジが一度に見渡せ、シドニーらしい写真が撮れます。
ただ、午後になると逆光になってしまうので、午前中に行かれることをオススメします。
また、観光客に人気の撮影スポットで、最近は中国人の団体観光客が多いので、可能であれば朝早い時間帯に行くのが良いと思います。
すでに情報収集されていると思いますが、現在のシドニーは真冬で寒いです。
日中と夜で寒暖の差がありますので、脱ぎ着しやすい服装でいらしてくださいね。
(最近は、日中でも長袖を着ている人が多いです。寒い日の夜は冬物のコートを着ています。)
長くなってしまいましたが、楽しいシドニー旅行になりますように!