バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamut

返信率

mahasamutさんが回答したバンコクの質問

バンコクやその周辺で子供(小学生)が楽しめる場所

バンコクに行くことになりました。
子供がいるのですが、動物園(シラチャ、サムットプラカーンなど)や遊園地(ドリームワールド)を除いて子供連れで遊べるところをご存知ないでしょうか?
調べてみたのですが、
映画館(言葉がわからない、日本映画は観たくない)
モールの遊び場(まったく興味がない)
象乗り(嫌いなようです)
テーマパーク(それだけで1日つぶれてしまいそう)
プール(バンコクでなくても)

そういう感じなのですがどこかいいところはないでしょうか?
観るのではなく体験できるところでジップラインはすでにチェック済みです。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ 男の子でしょうか?女の子ならちょっと手が出ませんが男の子なら以下かもしれません。うちの子の経験から。 電車に乗る。地下鉄はつまらないので、パープルラインとかは郊外に出ていくの...

こんにちわ
男の子でしょうか?女の子ならちょっと手が出ませんが男の子なら以下かもしれません。うちの子の経験から。

電車に乗る。地下鉄はつまらないので、パープルラインとかは郊外に出ていくので、飽きません。たぶん。乗換えもあると面白い。地下鉄はいまいちか?子どもが切符・チケットを買うという行為も楽しいかと。併せて、タイ国鉄の列車も楽しいかと、ドンムアンやランシットなど、近郊まで出てみるのもいいです。もしくはアユタヤまで行くのも。(ただしあまり走っていないので、どちらか片道はタクシーとか、ミニバスとか)
水上ボート:公共のものだとチャオプラヤーエクスプレス。始点から終点まで乗り通すのも飽きません。こちらもどちらか片道はタクシーなどでもいいです。
ボート貸し切り:上記に合わせバンコクノーイ運河などでチャーターして運河めぐり+タリンチャン水上マーケットというのもいいかもしれません。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、KAZさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
検討してみます。

すべて読む

10月11日 12日

10月11日もしくは12日、QSNCCで開催される展示会にて同行、通訳して頂ける方を探しています。日程がどちらか未定ですが対応頂けそうであれば、ご連絡下さい。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

はじめまして バンコクで翻訳・通訳をしていて、ビジネス通訳経験多数あります。展示会では展示側の通訳も行なっています。 10月11日もしくは12日、QSNCC thailand´s educ...

はじめまして
バンコクで翻訳・通訳をしていて、ビジネス通訳経験多数あります。展示会では展示側の通訳も行なっています。
10月11日もしくは12日、QSNCC
thailand´s education technology expo 2018
タイ日通訳8時間(1日)もしくは、4時間(半日)で対応可能です。
取り急ぎよろしくお願いします。

MAKI_Yさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難う御座いました。また日程が確定次第再度質問・相談させて頂きます。

すべて読む

バンコクのオススメスポット

バンコクに1日半しかない中で必ず行っといた方が良い場所を教えていただきたいです。今回の旅はラオスに行くことと陸路での国境越えが目的です。。その他、気をつけておくべきことなどありましたら教えていただきたいです。去年マレーシアーシンガポールーインドネシアを1人で旅し、マレーシアにも住んでいたので東南アジアには慣れていますが英語が通じないと思うので不安です。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

国境越え旅行いいですね。 まあ、英語が不安でもそれを乗り越えない限り旅行はできないのでがんばってくださいとしか言えません。自分の能力の範囲内でやることと、別に会話だけがコミュニケーションの手段...

国境越え旅行いいですね。
まあ、英語が不安でもそれを乗り越えない限り旅行はできないのでがんばってくださいとしか言えません。自分の能力の範囲内でやることと、別に会話だけがコミュニケーションの手段じゃありません。
それでもという場合には、翻訳アプリとかに頼るかですね。

タイ、ラオスの人たちはやさしいのであまり心配せずに。バンコクのぼったくりとかには気を付けたほうがいいですが、田舎はたいがいやさしくしてくれますよ。運ちゃんとかぶっきらぼうだったりするかもしれませんが、それは悪いやつというのもあるかもしれませんが、他人との接し方に問題がある場合も多々あります。

ラオスは素晴らしいところなので早めに行きましょう。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

同じ50代の親としてご心労お察ししますが、タイですのでご心配は不要かと。当方も30年ほど前にお子様と同じ体験いたしました。親はどう思っていたのか知りませんが・・・ 当方の家が近いこともありドン...

同じ50代の親としてご心労お察ししますが、タイですのでご心配は不要かと。当方も30年ほど前にお子様と同じ体験いたしました。親はどう思っていたのか知りませんが・・・
当方の家が近いこともありドンムアン空港はよく利用しています。他の方にもお聞きになっていらっしゃると思いますが、公共ののりもので行くのであればバスと電車がいいのでは?以下参考まで。

https://www.thaitravelblogs.com/2017/04/don-mueang-airport-bus-now-goes-to-lumpini-park-and-khao-san-road/

いろいろ方法はありますが、4つのルートのうちA2を使うと、4番から先のバス停は、BTSという高架鉄道と並行して走ります。したがいまして、地理感覚がいまいちでも次の駅のところで降りればいいのでリカバリーが簡単です。そして、そのBTSでAsok駅まで行けばいいわけです。ここまで来ればむずかしくありません。

ちなみに合計でも350円ぐらいかと。

旅行中いろいろあると思いますが、それも経験です。何かに出くわしても自分たちで解決するものです。お友達もいますしね。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

アムパワーの水上マーケットにつきまして

アムパワーの水上マーケットと蛍を見に行きたいのですが
ツアーだとかなり高めの金額設定となっておりますが
車のチャーターでは行きにくいのでしょうか?

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ。 そんなことないと思います。いまパンダバスのツアー料金(だけ)見ましたが、二食付きで、朝早く出て、夜遅くバンコクに戻るということで、それ相応の料金なのかなという気もしますが、トピ主...

こんにちわ。
そんなことないと思います。いまパンダバスのツアー料金(だけ)見ましたが、二食付きで、朝早く出て、夜遅くバンコクに戻るということで、それ相応の料金なのかなという気もしますが、トピ主さまの予算的にはどうなのか何とも言えません。ダムヌーンサドゥワクやメークローン駅にも行きますね。
何名で行くのかわかりませんが、複数名でしたら現地のツアー会社にコンタクトしてドライバー付きの車をレンタルしてわってみてはいかがでしょうか。
蛍というと夜だと思いますので、夜遅くバンコクに戻ることになるのでちょっと割り増しが付くと思いますが、複数名で割り勘にしたら安くなるかと。

すべて読む

スワンナープ乗継時間を利用して

スワンナープに11:00頃到着して16:00頃までに戻ってこないといけません(シュムリアップからウボンラチャターニへ行きます)この時間を利用してローカルフード食べたりや観光をしたいと考えています。3人なので公共機関(ARL、BTS、MRT等)を利用しようと思っています。空港の近くにも見所があるのかバンコク市内まで出かけた方がいいのか。。。市内のメイン観光は後日他の仲間と車をチャーターして観光するので「隠れた」観光があるといいのですがいかがでしょうか(来月7月中旬の予定です)

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

空港への到着が11時ということから、空港から出られるのが12時ごろと考えると、実質四時間で、ここに交通移動の時間も加味するということですね。 どんなところに興味があるのかわかりませんが、空港南...

空港への到着が11時ということから、空港から出られるのが12時ごろと考えると、実質四時間で、ここに交通移動の時間も加味するということですね。
どんなところに興味があるのかわかりませんが、空港南側(空港ターミナルから十数キロ)にワットバンプリーヤイというローカルな寺があるので、そこなどいかがでしょうか。運河横にある寺で、平日でも人でにぎわっている寺で、運河沿いに古めかしい市場もあり、ローカルフード盛沢山です。空港から30分で渋滞なし。タクシーで行って、帰りもそこからタクシー拾っていけます。
あまり適当でないですが、参考ビデオです。
https://binged.it/2lmOVdH
あとは、電車を乗り継いで、バンヤイという新しい西のセンターまで行ってみてはいかがでしょう。ARL, MRT,とパープルラインを乗り継いで、だいたい、片道90分です。景色を楽しめます。特にパープルラインは、開発途中の郊外に向かって今のバンコクの景色が楽しめます。バンヤイにはセントラルバンヤイというそれは大きなセントラル系のモールがあって、そこでいろいろな食事も楽しめます。ただし、現地にいられる時間が1時間ほどで、ちょっと時間的にきついかもしれませんね。
ウボンらーちゃターニーへ行くのであれば、そちらでもローカルフードが食べられるので、特にバンコクでという必要もありません。
ちなみに、7月下旬のウボンラーチャタニーはろうそく祭りの時期になりますか?となると、大勢の観光客がウボンラーチャタニーに押し寄せて、市内とラオス国境の観光地は大渋滞となるの要注意です。この時期レストランも大混雑で満足のいくサービスは受けられません。

dora2913さん

★★★★
この回答のお礼

お察しのようにウボンラチャターニにはろーそく祭りに行きます。ご案内の件覚悟して行ってきます。

すべて読む

早朝にタイのDMKに到着します。

早朝4:00にタイのDMKに到着します。
ホテルのチェックインは14:00です。
どこで、何をして、過ごすのがいいでしょう?

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

なにか興味のあることとかよくわからないので何とも言えません。 日中まる一日あるので、たとえばまずバンコクには行かず、アユタヤへ行って遺跡巡りとかいかがでしょうか。DMK空港前から電車に乗ってア...

なにか興味のあることとかよくわからないので何とも言えません。
日中まる一日あるので、たとえばまずバンコクには行かず、アユタヤへ行って遺跡巡りとかいかがでしょうか。DMK空港前から電車に乗ってアユタヤに行けます。
もう一つは、また電車ものですが、汽車に乗って一日過ごすです。東北方面もしくは北方面に行って、夕方バンコクに戻ってくる。
以下タイムテーブルですので、NORTHERN LINE とNORTHEAST LINEで行き帰りをしらべてみてください。

すべて読む