シゲハルさんが回答したバンコクの質問

バンコク旅行の際の車椅子レンタルのご協力

バンコク旅行の際、高齢で自分で歩行が困難な父親のために、現地で車椅子をレンタル出来ればと思っております。バンコク内で車椅子をレンタルしていただき、貸出返却のアシスタントをお願いできる方、いらっしゃいませんでしょうか。(レンタルしてホテル等に運んでいただくようなご相談)旅行中の同行などは基本無し予定です。詳しい日時や詳細は改めて御伝え出来ればと思います。おそらく人生で最後の海外旅行になる父のために、どなたかお力添えいただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

初めまして、シゲハルと申します。 車いすのレンタルは探せば有ると思いますが、お客様(依頼者)は、バンコクに旅行されたことは御座いますか? バンコクはバリアフリーでは有りません。 主要な道路でも...

初めまして、シゲハルと申します。
車いすのレンタルは探せば有ると思いますが、お客様(依頼者)は、バンコクに旅行されたことは御座いますか? バンコクはバリアフリーでは有りません。 主要な道路でも歩道に露店が出ていたり看板や大きな段差がありますので、車いすでの移動はほぼ不可能です。
 大きな商業施設(デパート)に入ってしまえば、エレベーターが有りますので、何とかなりますが、その前にワゴン車をチャーターして、乗りつけないと厳しいと思います。電車などの公共の交通機関は使えません。

サービスさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

すべて読む

バンコクへの移住にあたって

はじめまして!
タイランドエリートを取得し、バンコクへ移住することにした31歳男です。
コンドを借りたり、銀行口座を作ったり必要なものを買ったりと何かと大変なのでお手伝いして頂ける方を募集しています。
7月中旬より渡航予定です。
(日系の不動産屋やバンコク銀行本店の日本語対応デスクを活用しようとは思っていますがそれでも不安は多いのが正直なところです。。)

「メッセージでの質問に回答して頂く」事と、「対面でのお手伝い」のお見積もり頂ければ幸いです。

ロコタビの仕様を理解しきれておらず、DMを送って頂ければ助かりますが送れない場合コメント頂ければこちらからDMさせて頂きます。
よろしくお願い致します!

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

初めまして、シゲハルと申します。 既にご存じかと思いますが、バンコクの日系の大手不動産屋(ディアライフ、アパマン、石川商事、鈴木)ですが、家賃3万バーツ以下は対象外です。31歳と言うことですが...

初めまして、シゲハルと申します。
既にご存じかと思いますが、バンコクの日系の大手不動産屋(ディアライフ、アパマン、石川商事、鈴木)ですが、家賃3万バーツ以下は対象外です。31歳と言うことですが、タイランドエリートではタイに滞在出来ますが、就労は出来ませんので、それを踏まえて質問して下さい。

すべて読む

9月初めのバンコクの天気について

9月から世界一周旅行の予定です。その旅行の始まりとして、バンコクに9/2〜4で観光を計画していますが、
この時期、大雨になる様なネット情報を見ました。この時期、ルートから外すべきでしょうか?

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

バンコクですが、雨期の最後の9月中旬から10月中旬に大雨が降ることが多いです。 9月2日~4日はセーフだと思います。しかし、雨期なので1日に1回スコールが1時間ほど降って、その後はカラッと晴れ...

バンコクですが、雨期の最後の9月中旬から10月中旬に大雨が降ることが多いです。
9月2日~4日はセーフだと思います。しかし、雨期なので1日に1回スコールが1時間ほど降って、その後はカラッと晴れる天気です。

すべて読む

トランジットでサイアムプレミアムアウトレット

初めまして。
水曜夕方17:00バンコク着、22:45発でトランジットの予定です。ちょっと時間があるので空港近場のアウトレットに行こうかと思っています。

2つあるようですが、気になるお店が多そうなサイアムアウトレットにしようと思っています。特に空港までの帰路のタクシー情報があまりなかったので、アドバイスいただけるとありがたいです。

1. 22:45発の国際線に乗るには何時くらいにアウトレットを出たほうがよいか(渋滞など気になります)
2. アウトレットでタクシーはつかまえやすいか(boltやGrabは海外で使ったことがあります)
3. おおよそのタクシー料金

チェックインはもとの国出国までに日本までの分を行います。

ちなみに少し前にタイ入国に新しく税金がかかるようなネット記事を見た記憶があるのですが、改めて探すと見つからず。トランジットで入国の際の注意点等あれば教えてもらいたいです!

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

初めまして、シゲハルと申します。 1.スワナプーム空港の国際線ですが、3時間前にチェックインカウンターに来ることを推奨されています。遅くとも2時間半前に来た方が安全です。 2.タイではGra...

初めまして、シゲハルと申します。
1.スワナプーム空港の国際線ですが、3時間前にチェックインカウンターに来ることを推奨されています。遅くとも2時間半前に来た方が安全です。
2.タイではGrabが一般的です。空港に近いので捕まえ易いです。
3.空港から15分で300バーツぐらい。メータ料金以外に空港乗り入れ料50B、高速代50Bぐらいが必要です。すべて込みで300バーツぐらい。 タクシー乗り場は1階にあります。
4.タイの入国税は無期延期となりました。
5.飛行機が到着してから到着ロビーに出てくるまでに約1時間必要です(預入荷物が無い条件)。
 18:00着⇒19:00到着ロビー 19:30空港発⇒19:45アウトレット着
 アウトレット20:00出発⇒22:15空港着⇒22:45発
 ※スムーズに流れても滞在時間が15~30分と短いですよ。
【注意】
入国審査時に入国理由を聞かれたら、「観光」と答えてください。
タイはトランジットビザが存在しますので、「トランジット」と答えると大変ややこしいことになります。逆に観光目的は、30日間までノービザです。
 タイバーツへの両替は、空港地下1階のエアポートリンク駅の近くの両替屋(スーパーリッチ)が交換手数料が1%未満でお得です。

haruka00さん

★★★★★
この回答のお礼

シゲハルさん
どうもありがとうございます。期待していたご回答+αという感じで大変参考になりました。

バンコクでは荷物のピックアップ、預け入れはなく、チェックイン済みの状態で入国のつもりでしたが、他の皆さんも教えてくださった通りリスクを感じるので、たぶんやめます。。

往路は10時間あったのですが、やることがあり空港内で過ごしたので、復路はチラッとバンコクの空気吸って帰ろうかな~、でも中心部までは厳しそうだな~と考えていたところでした。

すべて読む

沖縄への直行便について

タイから沖縄への直行便に乗りたいのですが、ベトジェットエアーの予約の仕方がわかりません。検索しても沖縄の選択肢がでてこないのですが、予約のとりかた知ってる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。ちなみに今年8月上旬あたりに搭乗を予定しています。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

バンコクから沖縄の直行便ですが、新型コロナ前はピーチ航空でありましたが、現在は直行便はないです。日本経由、韓国経由、台湾経由で乗り継ぎで行くしかないですね。 スカイスキャナーで調べたら幾つかヒ...

バンコクから沖縄の直行便ですが、新型コロナ前はピーチ航空でありましたが、現在は直行便はないです。日本経由、韓国経由、台湾経由で乗り継ぎで行くしかないですね。
スカイスキャナーで調べたら幾つかヒットしますよ。

仙台在住のロコ、うずさん

★★★★
この回答のお礼

スカイスキャナー調べましたが直行便はでないみたいですね。。。ありがとうございました。

すべて読む

バンコク旅行で必要なアプリなど…

初めまして。
夏にバンコク旅行を控えているのですが、初バンコクのためお力を貸していただきたく思います。
①ダウンロードしておいた方がよいアプリはありますか?特にマップ(乗り換え案内など)でおすすめがあればお聞きしたいです。
②皆様のおすすめ観光地が知りたいです。
③最近アプリでもタクシーが捕まらないと見かけるのですがそのような感覚はありますか?
④バンコクを楽しむために注意や気にした方がいいことがあれば教えてください。
質問が複数あり申し訳ございません…。お一つからでもお助けいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

初めまして、シゲハルです。 ①お勧め観光地  観光地は、バンコクを中心に東西北(南は海)にそれぞれ80km離れたところにありますので、それぞれ1日ずつ必要です。⇒渋滞が有るので、それぞれ往復...

初めまして、シゲハルです。
①お勧め観光地
 観光地は、バンコクを中心に東西北(南は海)にそれぞれ80km離れたところにありますので、それぞれ1日ずつ必要です。⇒渋滞が有るので、それぞれ往復に3時間から4時間掛かります。公共交通機関もないので、チャーター車とか日本語ガイド付きチャーター車、バスツアーなどが必要です。
1)バンコクの北:アユタヤ遺跡
 ご存知、世界遺産で有名なところです。昼食も地元民で賑わうエビ市場で手長エビを原価で購入してその場で調理してもらえるので楽しいです。又、遺跡を見ながら高級レストラン(Sala Ayutthaya)で昼食とかお茶するのも人気です。
2)バンコク東:ピンクガネーシャ
 ここ以外に観光ポイントがないので、バンコクに戻って市内観光やショッピングをするのが効率的です。
3)バンコク西
 メークロン鉄道市場(線路横に露店が並ぶ)、ダムヌンサドゥアック水上マーケット、エレファントファームなどが有名です。金・土・日の夜はアンパワー水上マーケットで蛍ツアーが開催されております。
4)バンコク市内
 三大寺院巡り+ワットパグナムが定番です。ワットプラケオ=王宮=エメラルド寺院です。これを別々の建物と思っている方も多いので注意です。その他、マハナコーンスカイウォークとかジムトンプソンの家、射撃場などもあります。
②タクシー&アプリ
 タクシーアプリは、バンコクではGrabが一番多いです。流しのタクシーも多いので市内の移動は苦労しないと思います。その他、高架鉄道(BTS)とか地下鉄(MRT)もかなり発達してきました。 グーグルマップとLINEが有れば何とかなると思います。
③注意
・タイは電子タバコが認可されておりません。所持しているだけで罰金が2万バーツ~10万バーツ(8万円~40万円)とられますので、持ってこないように。
・バンコク市内は比較的安全ですが、深夜の女性一人での夜歩きとかタクシー乗車は控えましょう。
・ホテル選びは重要です。このサイトでも変更不可で連れ込みホテルを予約したり、売春婦がたむろする風俗街のど真ん中のホテルを女性グループや家族連れで予約して大変なことになった方がたくさんいますので、事前に確認しましょう。
・深夜便(0:30とか)で帰国される際に1日間違えて帰国できない方が昨年に1組いました。2日の0:30出発の場合、1日の夜の9時にホテル出発するところを2日の夜にホテルを出発して、いざチェックインしようとすると既に出た後なんてことにならない様に。

 

nightさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんご回答いただきありがとうございます。
観光地の説明が分かりやすく、とても参考になります。
またちょうどホテル選びをしているところでしたので、注意していきたいと思います。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの追記

上記の1)アユタヤとか3)メークロンの観光地は個人では行きにくいので、ロコタビでプライベートツアーを依頼するのも良いですよ(笑)。

すべて読む

電車移動の時間教えてください

10月にバンコクを訪れます。
ルンピニー駅からGaysorn Village Shopping Mallに行く方法を教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

ルンピニー駅からGaysorn Village Shopping Mallに行くならタクシーの方が早くて、値段もほとんど変わりません。 ①MRTルンピニー駅⇒スクンビット駅 乗り換え BTSア...

ルンピニー駅からGaysorn Village Shopping Mallに行くならタクシーの方が早くて、値段もほとんど変わりません。
①MRTルンピニー駅⇒スクンビット駅 乗り換え BTSアソーク駅⇒プルンチット駅で49バーツ
 徒歩数分で合計で30分ぐらい。
②タクシーなら10分ぐらい。値段は渋滞によって変わりますが、50バーツぐらいです。

sumiyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
渋滞が心配で質問してしまいました。
タクシーが良さそうですね。

すべて読む

ゴルフ予約と送迎の依頼

やすです。
6月16日から19日までバンコクへ行きます。
16日、17日にゴルフをしたいと思っています。
依頼内容は、ゴルフ場予約と送迎です。
概算の内容を教えてもらえませんか。
お願いします。

人数は、2名
ゴルフ場は、タイカントリーとサイアムCCを希望
送迎先は、
16日 (深夜便、朝着)スワンナプーム空港→ゴルフ場→ホテル(バンコク)、
17日 ホテル→ゴルフ場→ホテル
19日 ホテル→スワンナプーム空港
車は、カムリクラスを希望

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

初めましてシゲハルと申します。 まず、ゴルフ場の予約ですがTOPブランドのゴルフ場ですので、予約のみは出来ません。 お二人でのプレーになるので、割増か他のプレーヤーとの相席になるかの選択も求...

初めましてシゲハルと申します。
まず、ゴルフ場の予約ですがTOPブランドのゴルフ場ですので、予約のみは出来ません。
お二人でのプレーになるので、割増か他のプレーヤーとの相席になるかの選択も求められますので、お客様で直接に申し込みして下さい。年会費無料で日本語対応の「Go Golf」 で申し込んだら良いと思います。
①16日 早朝の空港のお出迎えとそれからのゴルフ場に送迎、プレー後までゴルフ場に待機して、ホテルへ送迎します。
※行き先がタイカントリーとして、サービス料金は15000円です。
②17日 早朝にホテルにお出迎え、サイアムカントリーに送迎しましてプレー終了後まで待機してホテルに送迎します。 
※行き先がサイアムカントリーとして、サービス料金は21000円です。

ロコタビですが、サービス料金に10%のサイト運営費を乗せた金額がお客様が支払う金額となります。

すべて読む

(素朴な疑問2です)オーバーステイは、お金(ペナルティ)を払って終わりですか?

したことはないですが、どうなるのかなと思いました。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

オーバーステイですが、発覚時のシチュエーションでペナルティーが変わります。 ①90日以内で自分から申し出た場合、1日500バーツの罰金で終わりです。 ②90日を超える場合、自分から申し出た場...

オーバーステイですが、発覚時のシチュエーションでペナルティーが変わります。
①90日以内で自分から申し出た場合、1日500バーツの罰金で終わりです。
②90日を超える場合、自分から申し出た場合、罰金+1年間の入国禁止。
③1年を超えた場合、自分から申し出た場合、罰金+3年間の入国禁止。
逮捕された場合、
①1年以内、罰金+5年間の入国禁止。
②1年以上、罰金+10年間の入国禁止。
※これ以外に1年以上不法滞在することは、不法就労をしている場合が多いので、不法就労の罰金5万バーツが加算されて、即刻 強制送還となります。
※観光ビザで入国しても移民局にて手続きすれば30日間の延長が出来ます。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@シゲハル様
自分からというのはもちろん、出国時ではなく
事前に移民局に申請するの意でしょうか。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの追記

その通りです。
オーバーステイの状態では帰国時のチェックインもしくは、パスポートコントロール(出国審査)で一時拘束されますので、飛行機に乗れません。

すべて読む

給与からバンコクの生活水準感を教えてください

初めて質問させていただきます。バンコクかシラチャに転勤になるかもしれません。
給与は月85,000バーツで、年に2ヶ月分のボーナスが支給され、住宅費用は会社持ちです。

三人家族の場合、ある程度、余裕のある生活はできるのでしょうか。

ネットでは一人暮らしでも70,000バーツはないと...と書いてあるので、正直とても不安です。
もしお時間ありましたらご教授ください。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

初めまして、シゲハルです。  大手企業(年商数兆円)の現地法人の社長を十年近くやってました。 質問内容から駐在員として赴任(転勤)されてくるとお見受けします。 7万バーツと言うのは、現地採...

初めまして、シゲハルです。
 大手企業(年商数兆円)の現地法人の社長を十年近くやってました。
質問内容から駐在員として赴任(転勤)されてくるとお見受けします。
7万バーツと言うのは、現地採用の方の場合です。現地採用は住宅費は自分で支払いますので、だいたい2万バーツ必要です。従って、残り5万バーツが生活費となります。
①駐在員の家族帯同の場合、住宅費の上限が大手だと6~8万バーツ、中小で4万~6万バーツを上限に会社負担となるので、それを上手く使って物件を選んで下さい。日本と同じ様なアパートメントからホテル並みのサービスが付いたサービスアパートメントが有ります。サービスアパートメントの場合、電気・水道・ネットテレビ・インターネット(WiFi)が含まれた家賃なので、生活費がかなりセーブ出来ます。⇒大手の賃貸仲介会社のHPを見たら相場観が分かります。アパマンとかディアライフ、石川商事などです。
②生活費:バンコクの物価ですが、平均で日本の1/2~1/3なので、家賃抜きで8万5千バーツ有れば余裕の生活が出来ます。気を付けないといけないのは、似たような商品でもタイは関税が高いので、日本から輸入した物は日本の2倍すると言うことです。例えば日清食品のカップヌードルなんかは、タイに工場が有るのでタイ製は18バーツのシーフードヌードルが日本からの輸入品は100バーツすると言う具合です。奥様が上手く買い物をすれば、余裕の生活が出来ます。

すべて読む