
maas123さんが回答したマーストリヒトの質問
オランダでの飲食業開業
- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
教育視察コーディネート&通訳
maas123さんの回答
アンデルセン様 はじめまして。 お問い合わせの「特別支援教育を学ぶ視察」につきまして、特別支援教育を実施する教育者の養成現場なのか、特別支援を受けている児童生徒の通う教育機関の視察なのか...
オランダの商品転送サービスを探しています。
maas123さんの回答
chai様 オランダから東南アジアへの配送は、今の所扱ってておりませんので、その旨お伝えいたします。 良い方が見つかる事を、願っています。 Maas123
マーストリヒトでUWCに通いやすい安全なエリアで住居を探しています
maas123さんの回答
akak様 ceramique,(マース川沿いの、図書館などがある辺り)、UWCM(インターナショナルスクール、土曜日は補習校として利用)の辺り、scharn(UWCMの東辺り)でしょうか...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。scharn,ceramiqueですね。
補習校のほうにも聞いてみます。 maas123さんの追記
akak様
大変でしょうが親子共によい経験になると思います。
今年に来られるなら、10年に一度の花博「フロリア―ド」が4/14~10/9がポールーのアールスメアであるので、行かれると良いですよ。
マーストリヒトは、近隣国とも近いので、ベルギー、ドイツ、ルクセンブルグなど週末でも観光に行けます。
楽しみながら、がんばって下さい。Maas123
留学生の口座開設について
maas123さんの回答
suzuneさんへ こんにちは しばらくオランダを離れていましたので、回答がお役に立てるか分かりませんが、、。。 オランダの銀行は多くが店頭を閉鎖して、掛かりにくい電話対応がほとん...
オランダ 留学について
maas123さんの回答
aylie01さん オランダの大学は英語がほとんどですが、専門学校はオランダ語が多いと思います。 中等教育の時点で、成績別に行ける学校が限られており、その後も及第点に達しないと下のレベル...
オランダに魅せられて家族移住検討中
maas123さんの回答
カー君さんへ こんにちは お問い合わせについては、私の場合結婚に移住しましたので詳細は分かりません。 企業の駐在の方は、御主人が半年先に移住後に家族が来られる方もいます。 子供の...
オランダのネットショッピング
maas123さんの回答
織恵さんへ Marktplaats ガネットで中古品など扱っています。 その他ほとんどの都市に、中古品のkringloopがあります。 私が知っているのは、以上です。 Maa...
スーツケースについて
maas123さんの回答
るーさんへ 留学期間中だけの安いものなら、Action,やBig bazaar、それ以外なら普通にかばん屋、靴屋+かばん屋兼ねた店、インターネットでも買えます。 安井チケットの場合、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
スリ多いですよね、、、。クレカのすり替え事件もあったそうなので気をつけます。 maas123さんの追記
るーさんへ
安全に気を付けて、楽しい旅行をされます様に。
Maas123
勉強スペースについて
maas123さんの回答
るーさんへ アムステルダム方面の具体的な場所は分かりません。 こちらマーストリヒトでは、 市の図書館の勉強スペース(個室又はオープンスペース) 個室は利用者が多い。友人とグループで...- ★★★★★この回答のお礼
とっても詳しくありがとうございます。
日本人で固まってしまいがちです。よくないのはわかっているんですけれども、、、。昨日日本語を勉強している留学生と会うことができたのでもっと仲良くなれるように頑張ります! maas123さんの追記
るーさんへ
日本文化に対する興味、評価は、とても高いです。
食事だけでなく、風呂敷、書道、折り紙、切り絵、生け花、キャラ弁、寿司など。
私は、オランダやベルギーの日本庭園で、池坊の生け花、寿司、キャラ弁(当)、書道、切り絵、折り紙、風呂敷などのワークショップをしています。
日本に帰られたら、日本文化を紹介出来るように、ゆっくりで良いから今後の為に準備する事をお勧めします。
その時に、書道でも生け花でも茶道でも、一生続けてスッテップアップできる資格を持つと、他の日本文化に対する信用度も得られます。私の場合、池坊(生け花)の資格(職位)ですが。ライフプランを立てて、日本文化にもっと自信を持ってがんばって下さい。
鶴の折り紙なんて、日本では小学生(幼稚園)でも出来るのですが、
3Dで形もきれいなので、皆さん喜ばれます、信じられないでしょうが、、、。Maas123
maas123さんの回答
いと様
この分野に関しましては疎いので、御役に立てないと思いますが。一点だけ。
移動方式による飲食店につきましては、その場所を確保するのが中々難しいと以前調べた時に聞いております。競争率が高い為、やめる方がいても仲間内で継承されることが多く、新規での参入は、何年も待つとの事でした。
見通しの明るい情報でなくて申し訳ありませんが、がんばって下さい。
Maas123