
maas123さんが回答したマーストリヒトの質問
ロッテルダムの空港からホテルまでの送迎
- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
大麻なんてとんでもないです。
ご忠告ありがとうございます。
剣道欧州大会での決済方法
maas123さんの回答
カンノ様 初めまして。 私はオランダ南端在住ですし金融面は専門ではありませんので,今回はお手伝いができません。 但、気づきました事を申し上げますと、 欧州大会ですので多言語に対応...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にありがとうございます!!海外で販売することも多くなり、日本人以外の海外の方はいろんな言語をしゃべる方が多くていつも感心させられます。私は片言の英語と日本語のみでの対応です。ただこの頃はスマホという強い味方が出来ましたので助かっています(笑)
しかし、このポスレジだけはどこの国に行っても大問題で直前までバタバタしています。
5月のオランダは季節が良いって友達からも聞いています。楽しみです♪
日本のカレー店のFC展開について
maas123さんの回答
Tom様 初めまして。 私は飲食関係に詳しくはありませんが,25年オランダに住んで気付いた点を参考までに。 寿司はもう一般化して,中国人や韓国人の店が乱立。反対に日本人は食材のクオ...- ★★★★★この回答のお礼
Maas123さん、はじめましてこんにちは!
この度はお返事とたくさんのご情報をいただき、大変感謝をいたします。今回、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や、スポンサー、投資家様の方がおられるようであれば是非お繋ぎいただけないかと考えておりました。
その他出店や契約に関しての仲人になってくださる方も探しております。もしよろしければまずはオンラインでお話しできればと思うのですがいかがでしょうか。
ご都合よい日時で構いませんのでぜひよろしくお願いいたします。
Marktplaatsでの購入代行
maas123さんの回答
cmrdsa_17様 初めまして。 オランダは、日本ほど宅配のクオリティーが良くありません。 配達が乱暴で缶詰も歪む。 日本からの配達物が行方不明等、トラブルが多い経験がありますので...
アムステルダムRAIへの行き方
maas123さんの回答
mastif56様 メトロ:€2-3 13分 トラム::€1-3 24分 数回行きましたが、土曜日でもシーズン中は混んでいました。 訪問時期によりますが、 今年のNATOサミッ...
【オランダ】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方
maas123さんの回答
みや様 体調を崩してお返事が遅れてしまいましたが、既に5名の方が回答されている様で安心しました。 オランダ南部在住ですが、拙宅から45分の所にオランダのアウトレット(ルールモンド)と,ベ...
スキポール空港での飛行機撮影
maas123さんの回答
やまモンさん 初めまして。 私はオランダ🇳🇱南部在住で、近くにはマーストリヒト・アーヘン空港があるのみでお手伝いはできませんが、もし回答が不十分であれば、Facebookで問い合わせます...
オランダのチューリップの球根とバラの苗をお土産に持って帰りたい
maas123さんの回答
elizedoll25様 マーストリヒト近郊在住で直接のお手伝いはできませんが、経験談を。 スキップホール空港で帰国前にお土産にチューリップの球根を買う際、日本向けの植物検疫証明書を...- ★★★この回答のお礼
貴重な体験談をありがとうございます。見逃してくれる場合もあるようですが、運ですかね。数が多いと厳しくされてしまうみたいです。
maas123さんの追記
elizedoll25様
そうですか。
3個入り2袋で、念の為空港で買ったレシートも見せましたが.没収でした。
過去にも狂牛病等ありましたので、日本を守る為には必要ですよね。アルスメールの花市場も見学できますので、機会があれば行かれると良いですよ。
良い旅を
Maas123
ボトル入りミネラルウォーター
maas123さんの回答
ふーさん様 オランダのスーパーマーケットah(アルバート.ハイン) の商品です。 ①Bar-le-Duc Natuurlijk mineraalwater Ingrediënt...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
専門的なご回答ありがとうございます。
ベルギーと同じでSPAがよさそうです。
アルクマールでの駐車場
maas123さんの回答
kairojudy様 休暇中にて回答が遅れましたが,オランダは小さいながらも、地方ごと、季節ごとに楽しいイベントのある国です。 是非またお越しになり,オランダを楽しんで下さい。 これか...
maas123さんの回答
初めまして。
私はオランダ南部在住にて今回の依頼はお受けできませんが、老婆心ながら一言。
オランダ🇳🇱は、3g以内の大麻の所持は合法です。
日本国は大麻の使用を禁止していませんが、使用のためには所持します。所持については以下の様に法律で禁止されています。
「日本の大麻取締法は、国外において大麻をみだりに、栽培したり、所持したり、譲り受けたり、譲り渡したりした場合などに罰する規定があり、罪に問われる場合があります。そのため、大麻が合法化されている国でも、大麻には決して手を出さないようにしてください。」
楽しい旅となります様に。
Maas123