
maas123さんが回答したマーストリヒトの質問
中古農機の輸出販売に関して
レーワルデンでの駐車場
maas123さんの回答
kairojudy様 初めまして。 レーワルデンは約93000人と人口は多くありませんが、人口に比較して84,1㎢の広い都市です。 市の中心部にあるOldehove (Aldehou)...- ★★★★★この回答のお礼
今日は、金曜日。マーケットに行ってきました。なんだかいっぱい買い込んでしまいました。情報ありがとうございました
フリースランド、レーワルデン駐車場
maas123さんの回答
kairojudy様 初めまして。 レーワルデンは約93000人と人口は多くありませんが、人口に比較して84,1㎢の広い都市です。 市の中心部にあるOldehove (Aldehou)...
ハーグ、デルフトでのキングスデーについて
maas123さんの回答
ureshiinu様 初めまして。 マウリッツハウス美術館,デルフト近郊は、6/24・25のNATOのミーテイングの為、4/14より種々の規制が開始されます。 「ハーグ市のホームペ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
この情報については知りませんでした。
デンハーグ市美術館に行くときには気をつけた方が良さそうですね。
アムステルダム中央駅からエーデ=ヴァーゲニンゲン駅への列車について
maas123さんの回答
chiakky様 初めまして。 私は車移動が主でしかもオランダ南部在住ですので、今回の回答は詳しい方にお聞きになると良いと思います。 が、ちょっと知っている事を。 NS(オランダ...- ★★★★★この回答のお礼
体験に基づく情報ありがとうございます。
ほぼ毎日ですか…乗り継ぎができなかったりしたら他の手段を知らないだけにとても焦りそうな気がします。
5/2へ変更する方が良さそうですね。気温情報ありがたいです!
どんな服装にすべきか悩んでおりますので、最低気温1度と聞いて、ゴツめの上着が必要なことがわかりました。
だいぶ日本と違うようですので気をつけます!
ブリュッセルへの鉄道について
maas123さんの回答
Yuko125様 私は車での移動が主で、又オランダ南部在住にて御質問への回答は、アムステルダム近郊の方にお聞きになると良いと思いますが、気付いた事を少々。 ブリュッセルはオランダ語圏...- ★★★★★この回答のお礼
現地事情を詳しく教えていただき、ありがとうございました。ブリュッセルがフランス語圏とはしりませんでした。今フランス語を勉強中なので、楽しみが増えました!!
maas123さんの追記
Yuko125様
フランス語にもめげず、前向きで頼もしい。
フランス語圏の方はフランス語以外が話せても話したがりませんが、フランス語を話すと,下手でも聞いてくれようとします。
言葉に、アイデンティティを持っている為です。
言葉を道具として捉え,外では何語にも対応し,帰宅すると上着を脱ぐ様に自分の言葉で話すオランダ語圏の方とは異なります,隣の県の様な地理環境なのに。PS:鉄道事情3)・4) はベルギーについてです。オランダは、もう少し時間も正確で案内表示があり、良い状態です。
健闘を祈ります,楽しんで頑張って下さい。
Maas123
ロッテルダムの空港からホテルまでの送迎
maas123さんの回答
初めまして。 私はオランダ南部在住にて今回の依頼はお受けできませんが、老婆心ながら一言。 オランダ🇳🇱は、3g以内の大麻の所持は合法です。 日本国は大麻の使用を禁止していま...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
大麻なんてとんでもないです。
ご忠告ありがとうございます。
剣道欧州大会での決済方法
maas123さんの回答
カンノ様 初めまして。 私はオランダ南端在住ですし金融面は専門ではありませんので,今回はお手伝いができません。 但、気づきました事を申し上げますと、 欧州大会ですので多言語に対応...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にありがとうございます!!海外で販売することも多くなり、日本人以外の海外の方はいろんな言語をしゃべる方が多くていつも感心させられます。私は片言の英語と日本語のみでの対応です。ただこの頃はスマホという強い味方が出来ましたので助かっています(笑)
しかし、このポスレジだけはどこの国に行っても大問題で直前までバタバタしています。
5月のオランダは季節が良いって友達からも聞いています。楽しみです♪
日本のカレー店のFC展開について
maas123さんの回答
Tom様 初めまして。 私は飲食関係に詳しくはありませんが,25年オランダに住んで気付いた点を参考までに。 寿司はもう一般化して,中国人や韓国人の店が乱立。反対に日本人は食材のクオ...- ★★★★★この回答のお礼
Maas123さん、はじめましてこんにちは!
この度はお返事とたくさんのご情報をいただき、大変感謝をいたします。今回、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や、スポンサー、投資家様の方がおられるようであれば是非お繋ぎいただけないかと考えておりました。
その他出店や契約に関しての仲人になってくださる方も探しております。もしよろしければまずはオンラインでお話しできればと思うのですがいかがでしょうか。
ご都合よい日時で構いませんのでぜひよろしくお願いいたします。
Marktplaatsでの購入代行
maas123さんの回答
cmrdsa_17様 初めまして。 オランダは、日本ほど宅配のクオリティーが良くありません。 配達が乱暴で缶詰も歪む。 日本からの配達物が行方不明等、トラブルが多い経験がありますので...
maas123さんの回答
イガ様
初めまして。
中古農機を輸出するにあたって、こちらは日本以上に中古の使用に関して抵抗感が無く、更に日本製に対する信頼感もあります。
唯,専門の業種ではありませんので、直接のお手伝いは出来ませんが、需要はあると思います。
事業の成功をお祈りします。
是非、頑張って下さい。
Maas123