リナさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

外灘のナイトクルーズ船について教えてください

来月、外灘のナイトクルーズ船に乗りたいと思っています。
船上から上海の夜景を楽しみたいです。

2点質問致します。
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。

①基本的に当日のチケット購入は可能でしょうか?
②おすすめのクルーズ船・チケットの購入場所・事前オンライン予約可否を
 教えていただけると助かります。

・食事不要
・短い時間でOK
・夜景が見たい

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

Y様 こんにちは、はじめまして上海のロコリナです。 ご連絡ありがとうございます。 ご質問の件ですが、11月に外灘のナイトクルーズ船に乗りたいとということですね、 ちょっと寒いかもしれ...

Y様
こんにちは、はじめまして上海のロコリナです。
ご連絡ありがとうございます。

ご質問の件ですが、11月に外灘のナイトクルーズ船に乗りたいとということですね、
ちょっと寒いかもしれませんが、季節的に宜しいかとおもいます。

①基本的に当日のチケット購入は可能でしょうか?
>>>ものによりますが、当日並んで購入可能です。
ビュッフェ付きの物は、早めに予約手配しても良いと思います。

②おすすめのクルーズ船・チケットの購入場所・事前オンライン予約可否。
食事不要、短い時間、夜景が見たいだけ、でしたら、

>>>直接いって買われるなら、平日がお勧めです。
平日のリーズナブルな価格の物は、場合によってローカルのお客さんがものすごく多くて、
かなり、にぎやかな場合も考えられますが…。

Ctrip で検索すると、色々出てきますが、十六铺埠頭出発はいかがかと思います。
いい旅になりますように!
りな

すべて読む

2泊3日での食事と観光に関して

10月22日から2泊3日で中日に上海ディズニーに行きます。大人二人です。英語はそんなに話せません。中国語は全く。初日浦東国際空港13時頃着、最終日17時浦東国際空港発です。初日のランチとディナー、最終日のランチがどこに行こうか全く決まりません。
「南翔饅頭店」がよさそう?と思ってますがどうなんでしょうか。おすすめがあればお伺いしたいです。レストランか食べ歩きだと思いますが、どちらかといえば座って食べたいです。
トイストーリーホテルに宿泊予定で、基本地下鉄を使ってみようかなというチャレンジ精神でいます。
レストラン近辺で観光できるとこもあればお伺いしたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

ホコさん はじめまして、上海のロコりなです。 丁度涼しくなってきたところですので、上海ディズニーも満喫できると思います。 ズートピアのコーナーが人気なので、そこもチェックしてはいかがでしょ...

ホコさん
はじめまして、上海のロコりなです。
丁度涼しくなってきたところですので、上海ディズニーも満喫できると思います。
ズートピアのコーナーが人気なので、そこもチェックしてはいかがでしょうか?

初日浦東国際空港13時頃着、トイストーリーホテルにチェックインの予定でしたら、
3-4時ごろチェックインして、落ち着いたら、地下鉄で市内まで出るのもお勧めですよ。
だた、ディズニーは市内から離れてますので、終電がなくなったら諦めて、タクシーで帰っても宜しいかとおもいます。

初日、最終日のランチでしたら、豫園の近く、南京路、外灘の近くでぶらぶら探してみたらいかがでしょうか?「南翔饅頭店」は豫園にありますので、レストランでもいいですし、下のテイクアウト食べ歩きコーナーでも楽しめますよ。

因みに、下のテイクアウトコーナー、上のお店では出てくるメニューが違いますので、メニューを見て決めてください。この季節は上海ガニ風味の蟹みそ小籠包もお勧めです!
それ以外にも、レストランも含め、ちょっと座れる店が沢山ございます。

上海の観光でしたら、豫園、外灘、南京路、時間が有れば浦東の高層ビル、上海タワーなどに登ってみても宜しいかとおもいます。2泊3日で十分満喫できると思いますよ。

良い思い出になりますように!
りな

すべて読む

住所の貸し出しと日本への配送代行募集

初めまして。日本在住のななと申します。

こちらがTwitterで購入した商品(トレカ)を代わりに受け取り、日本へ配送して頂ける方を探しております。
購入はこちらで行いますので、ご住所とお名前を貸していただきたいです。

試しに今回は少量のトレカ(30枚程度)を配送していただきたいです。

問題ないようでしたら今後も頼む可能性がありますので、長期的にお取引頂ける方だとありがたいです。
長期でお願いする場合は、複数届くトレカを日本までまとめて送って頂けると嬉しいです。

見込みの料金を添えてご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

なな様 ご連絡ありがとうございます。 Twitterで購入した商品(トレカ)を代わりに受け取り、日本へ配送のお手伝いについてです、 申し訳ございませんが、お品物によっては発送不可の事も...

なな様
ご連絡ありがとうございます。

Twitterで購入した商品(トレカ)を代わりに受け取り、日本へ配送のお手伝いについてです、
申し訳ございませんが、お品物によっては発送不可の事もあり得ますので、
出来れば、慣れた方にお願いしていただきたいとおもいます。

必要なものが手に入るとよろしいですね!
りな

すべて読む

成都でのお勧めホテル

成都でお勧めのホテルはありますか?
女性一人でも安心して泊まれるホテルを探しています。
1番ベストなのは空港送迎があるホテルがいいのですけど、そこは別で予約も可能なので問題なしです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

naoko19さま ご連絡ありがとうございます。 成都で何をされたいか、目的やプランを定めてから、ホテルを探されるとスムーズですよ。 到着時間によっても、お勧めが変わってくるかとおもい...

naoko19さま
ご連絡ありがとうございます。

成都で何をされたいか、目的やプランを定めてから、ホテルを探されるとスムーズですよ。
到着時間によっても、お勧めが変わってくるかとおもいます。

女性一人でも安心して泊まれるホテルは三ツ星以上を選べば問題ないかとおもいます。
いい旅になりますように。
りな

すべて読む

Taobaoでの購入代行していただける方おられませんか?

中国のサイトTaobaoにて購入代行していただける方を募集しております。
下記リンクのものを代行可能な方おられましたらご相談させてくださいm(_ _)m

https://www.taobao.com/list/item/799200386351.htm

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

coco様 ご連絡ありがとうございます。 タオバオ代行は、得意としておりませんので、 出来れば得意な方にご依頼なさるとスムーズだとおもいます。 また、最近ではご自身でのご購入もできるよう...

coco様
ご連絡ありがとうございます。
タオバオ代行は、得意としておりませんので、
出来れば得意な方にご依頼なさるとスムーズだとおもいます。
また、最近ではご自身でのご購入もできるようになったものも、あったかとおもいます。
無事に手に入るとよろしいですね。
りな

すべて読む

原神アカウントの購入を代行してくださる方いませんか?

原神を中国サーバーでプレイしたいので
原神アカウントの購入等をしてくださる方を募集しています。

具体的には以下の内容です。
1.依頼者(私)が指定した原神アカウントをタオバオか交易猫にて購入
2.原神アカウントに代行者様の電話番号を紐づける
3.原神アカウントに依頼者のメールアドレスを紐づける
4.依頼者がその原神アカウントにログインする際にパスワードのリセットなどをしたりする必要がありその際にSMS認証があれば依頼者に認証コードを伝える

尚依頼者は中国の電話番号を所持していない為、代行者様の電話番号を原神アカウントにずっと紐づけておく必要がりますが、代行者様は取引完了後もパスワードのリセットを絶対に行わないでください。乗っ取りの原因になりますので...

依頼金額は1原神アカウントで1000円と考えています。
可能な方どなたかお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

pokemonyuhi様 こんにちは、無事に取得していたら良いですが、いかがでしょうか? ロコではゲームアカウントの代行が得意な方もいるので、 その方に聞いてみてはいかがでしょうか? ...

pokemonyuhi様
こんにちは、無事に取得していたら良いですが、いかがでしょうか?
ロコではゲームアカウントの代行が得意な方もいるので、
その方に聞いてみてはいかがでしょうか?

ただ、一般的に、ゲームのアカウントのみの販売で、電話番号との紐づけや、
その都度の対応はやってらしゃらないようです。
アカウント、1000円ですと、お手伝いしてくださるかは、微妙ですが…。

無事にアカウントが手にはいりますように!
りな

すべて読む

中国の電話番号を貸して下さる方募集

中国の電話番号を貸して下さる方を募集しています。

中国のオンラインゲームをプレイしたりしたいのですが中国のアカウントを作るには中国の電話番号必須みたいで困っています。
金額は1つの電話番号で1000円でお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

pokemonyuhi様 ご連絡ありがとうございます。 電話番号を貸す行為や、他人のアカウントでの利用は利用規約に反する以外、現実問題、電話番号でアクセスするたびにショートメール認証やQ...

pokemonyuhi様
ご連絡ありがとうございます。

電話番号を貸す行為や、他人のアカウントでの利用は利用規約に反する以外、現実問題、電話番号でアクセスするたびにショートメール認証やQRコード検証が出てくる場合が多く、難しいように思います。

また、今は不明ですが、以前はIPアドレスが頻繁に変わると、(特にアメリカだった記憶)
自動ロックがかかった記憶です。

ゲームに登録できるかは不明ですが、中国の電話が事前に帰るサービスも有るようですが、そちらを利用もご検討したらいかがでしょうか?
無事にIDをゲットできるとよろしいですね。
りな

すべて読む

上海のフィギュア・漫画・アニメ・ゲームなどのお店の情報が知りたいです

今度上海に行く予定です
人民広場の商業ビルと南京歩行街でいくつか日本アニメやフィギュアの店があるのは去年訪問時に確認しているのですが、それ以外でフィギュア・アニメ・ゲーム・漫画のお店がないか気になっています
地元のアニメ・フィギュア好きが集まる名所的なビルや街、もしくは集合地でなくても名店などはありますでしょうか?
特に孔子廟近くにあったフィギュアのお店がまとめて消えてしまった後、代替となるような街やビルは存在するのかが気になっています

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

moonshade様 ご連絡ありがとうございます。 フィギュア・アニメ・ゲーム・漫画、2次元関係の実店舗は、人民広場ー南京歩行路一帯の物が一番人気ですが、徐家汇、中山公園、五角などにもぽ...

moonshade様
ご連絡ありがとうございます。

フィギュア・アニメ・ゲーム・漫画、2次元関係の実店舗は、人民広場ー南京歩行路一帯の物が一番人気ですが、徐家汇、中山公園、五角などにもぽつぽつあった記憶です、わたしも二次元にそこまで詳しくないので、グッズ専門の店舗と、期間限定のコラボカフェの情報と記憶がごっちゃになっている感があります。

一番の定番は、アニメイトの有る南京东路ー人民広場あたりで、百联ZXAnimate(南京东路店)百米香榭商业街、迪美购物中心(人民广场)こちらが有名。
何もなくても、人民広場ではよくきれいにコスプレしてらっしゃる方を見かけます。
それ以外の、徐家汇の美罗のJUMPSHOP、潮玩星球餐(カフェ)なども話題です。
最近中山公園付近にも、二次元や地下アイドル系のイベントをする施設が増えてきています、龙之梦(中山公园)又又中心(中山公园)などに二次元系の店舗が出来たり、閉店したりしています。

ただ、お好きなキャラクターがあるかどうか、詳しくないのでわかりません。
老城厢里の周りの古い店舗が具体的に引っ越した先は不明で、ネットで販売に切り替えたような店舗もあると思いますが、似た感じの新旧ごっちゃになっている個人の店主がやっている店舗でしたら、人民広場の百米香榭商业街が雰囲気的に似ている気がします、でも、最近はそんなに空いている店が無いような印象でしたが…。どうでしょうか。

ぜひ、上海に来た際はいらっしゃってみてください。
ご参考になれば幸いです。
りな

moonshadeさん

★★★★★
この回答のお礼

知らないスポットの情報たくさんいただけまして嬉しいです。ありがとうございます。ぜひ回ってみたいと思います!

すべて読む

taobao 海外輸入にお詳しい方 質問です

ここではtaobaoにお詳しい方がいらっしゃるようで、ご教授お願いできればと思い切って質問してみます。

今回タオバオでアカウント申請し、ネットショップを立ち上げ、お客様購入後、お客様へ直送いただくシステムを導入、自分のアカウントには、メールアドレス➕電話番号➕パスワード➕アカウント名を登録済みでした。
(アリペイにはクレジットや顔認証もしていて、そこからのログインも以前はできてました)

突然ログイン出来ない状態になりました。本人確認が不足で凍結?
アリペイで顔認証やクレジットは登録済み。→それに紐づけるようにアカウント復帰を試みました。

携帯番号の認証コードで、カスタマーセンターに翻訳を使いながら凍結解除お願い試みるも、
新しいアカウントでと案内される。
アカウント復帰を試すはずが、既に新しいアカウントが自動で作られてしまってました。

新しいアカウントでやむなく作業していると、これも突然ログイン出来なくなりました。
自分で調べた結果では、1つの携帯番号で2つのアカウントが作れない?との情報も。
しかし、今回お願いしている、ネットショップ構築のコンサルの業者からは、
「1つの電話番号でアカウントが複数取れるはず」
「詳細の個人情報まで入力しなくても凍結されないはず」とのことで対処は終わりでした。
自分で調べれば調べるほど、コンサル業者の言っている内容と反している感じがし、
このまま同じ電話番号でアカウントを新規作成しても、またアカウント取り直しの繰り返しになりそうで
作業が止まり、非常に困ってます。

作業を遂行するには、①新しい電話番号を入手する ②有効期限が切れているパスポートを期限切り替えにいく
この2つの条件でないと新規アカウント入手は厳しいでしょうか?
今まで使っていたアカウントが復帰することがありがたいですが、その場合①②条件必要になってこないでしょうか?

厚かましく長々とすみません、読んで頂いた方、ありがとうございます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

makkin様 ご連絡ありがとうございます。 先日、こちらにお返事さしあげたんですが、どうやら私のミスで削除してしまっていたようで、 失礼いたしました…。 タオバオでネットショップを...

makkin様
ご連絡ありがとうございます。
先日、こちらにお返事さしあげたんですが、どうやら私のミスで削除してしまっていたようで、
失礼いたしました…。

タオバオでネットショップを立ち上げる場合、中国側の店舗と、越境の店舗(日本側から発送するシステム)が有るようなので、そこら辺のシステムが異なる可能性も有り事をご承知おきください。私自身は中国国内のタオバオ店舗は持っていないので、過去に運営したことの有る中国人の方の知識となります。

1:中国国内の銀行カードをお使いの場合、パスポートの有効期限が過ぎると口座が仮凍結されます。

2:アリペイを開通する際にパスポートを提出する義務があったので、場合によってはパスポートの期限切れで、再提出の必要があるかも知れません。

3:通常は、1つの電話番号に1つのアカウントのみ有効で、削除して再発行は有りえても、同時に使える事は無いと思います。だた、本当の初期のアリババのアカウント(工場のサプライヤーを探すサイト)では、確かにメールアドレスでいくらでも登録できた記憶はあります。

4:有効な身分証(パスポート)の紐づけは必須なのでそれでチャレンジしてみてください。
新しい携帯番号でも、有効な身分証が無いと、お買い物は出来ても、開店などの作業は出来ないとおもいます。

5:今までのアカウントの復活は、削除されていなければ新しいパスポート提出で可能だとおもいます。

中国でも、ネットショップ開店は作業やページが難解で分かりずらいので、コンサルタント業者や仲介がヘルプしながら商品をアップロードしてくことが多いです。
場合によって、商品の検査報告書などの提出義務を言われるサイトも多々あります。

難しい作業になりますが、無事に作業が継続できて、開店されることを願っていおります!
りな

makkinさん

★★★★★
この回答のお礼

りなさん、詳しくご記載頂きありがとうございます!
中国内でも仲介コンサルされてたりもある位なのですね。
WEB内での構築も出来て、8月中にOpenするはずだったのですが、こんな事で延期になってしまってます…
出荷は中国側の店舗から送って貰う様にシステム化するつもりです。
まだこれ以外に難関が出てこないか不安ですが…
又何かございましたらご相談させて下さい。国慶節、楽しまれて下さい。

すべて読む

淘宝にあるゲームアカウント購入代行者再度募集について

募集内容をお読みいただきありがとうございます。
この度、淘宝にあるゲームアカウント購入を代行してくださる方を募集させていただきます。

商品名:凹凸世界初始号自抽号开局号官服国服通用手游组合自选号成品安卓(¥83.8)

商品URL:https://item.taobao.com/item.htm?id=663467932316

数週間前に、”きびだんご”というアカウント名で購入を代行してくださる方を募集したのですが、こちらのミスでアカウントを削除してしまったので、このアカウントで再度募集を掛けさせていただいています。

サービス料:要相談

その他:ゲームアカウントのため、商品の発送の必要はありません。アカウントのログイン情報をメッセージにて伝えてくだされば結構です。
購入代行者様は、購入していただけるだけで結構です。

返信が早い方、すぐに購入していただける方、サービス料が安い方を優先に依頼させていただければと思います。(代行者様が決まり次第、こちらは早急に代金を振り込ませていただきます。)

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 せっかくですが、ゲームアカウントの購入のお手伝いは難しくなります。 得意でやってらしゃる方がいるので、その方にお手伝いしてもらってください。 ...

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

せっかくですが、ゲームアカウントの購入のお手伝いは難しくなります。
得意でやってらしゃる方がいるので、その方にお手伝いしてもらってください。

理由としましては、その後の年齢確認などの作業で結局使えないゲームが有ったりする為。
手に入って、無事に利用できていらしゃれば、なによりです。

お力になれずにすみません。
りな

戸塚駅さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む