
マッチさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
労働節(GW)と国慶節前(SW)の混雑事情(特に鉄道)と気候について
- ★★★★★この回答のお礼
マッチさん
回答ありがとうございます。ゴールデンウイークだと労働節と丸かぶり。あと、ラオスやタイが激暑。暑気の終わりかけなので一番暑いかも。
シルバーウィークだとラオスやタイが雨季終盤で雨量が最大。どちらも旅行には向いていないですね。
シルバーウィークに中国国内だけにする方が良い気がしてきました。
朱家角か七宝か迷っています。
マッチさんの回答
どちらも地下鉄で行けますが七宝は近場で朱家角はかなり郊外の場所で地下鉄駅からも離れています。 水郷を見るなら朱家角の方が良いですが夜限定なら七宝の方が良いと思います。 朱家角も夜市はあります...
上海への処方薬の持ち込みについて
マッチさんの回答
税関のother・・・は 中国の法律に基づいて禁止、制限されているものとの意味合いです。 結局のところ滞在日数よりも多くて転売の恐れがあるものをチェックしています。 中国の持込みに関して禁...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。税関報告書の内容に関して教えて頂きありがとうございました。万が一聞かれた時用に英文の医療証明書だけ持っていこうかと思います。
トランジット滞在の楽しみ方について教えてください。12月末19:30着⇒翌13:55発
マッチさんの回答
この時間の到着だとコンラッド上海着は早くて9時半から10時ですね。 スーパーはおそらく閉まっていますね。 ポテチのレイズはコンビニで売っていると思います。 ホテルから外灘までは7キロ以上あ...- ★★★★★この回答のお礼
具体的に当日の行程を提案くださりありがとうございます。
提案いただいた地下鉄南京東路駅周辺で過ごすのが良さそうな感じですね。
レイズはコンビニに売っているとのことで安心しました。
深夜便着 浦東空港での過ごし方
マッチさんの回答
おそらく関空発のピーチ便でしょうか? 関空発のピーチは往復共に不便です。 浦東空港で朝まで待つ場合出国エリアと到着エリアに椅子があります。 そこで待つのが一番です。 ただし早朝出国まちの...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
関空発のピーチではありませんが詳しく教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。やはり空港エリア内にいるのが安全ですよね。 マッチさんの追記
地下鉄乗場付近に飲食店街がありますが夜中は閉まっている可能性が高い上に人通りも夜中はあまり無いのでお薦めしません。
空港エリア内の到着フロアかエスカレーターかエレベーターで上の出国エリアの椅子等で朝まで待機するのが一番です。
絶対ではありませんがスーツケースを置いていても置き引きの可能性は日本の空港よりも低いです。
防犯カメラが多くて、捕まれば日本よりも厳しい罰則がまっています。
貴重品だけは肌身離さずに持っていてください。
私は10回以上経験済みです。
気を付けてお出掛けください。
周浦小上海步行街と宿泊エリアについて質問です
マッチさんの回答
ここの屋台は平日も土日祝日も出ます。ただし基本的にローカルエリアなので英語は通じないと思った方がよいです。 若い人はまだ通じますが。 ここへの行き方は地下鉄18号線周浦駅 場所は浦東新区周...- ★★★★★この回答のお礼
マッチ様
早速のご回答をありがとうございます
宿はブッキングドットコムまたはトリップドットコムで予約しようと思います
ありがとうございました
市場での買い物の支払い方法について
マッチさんの回答
中国は電子マネーは小さな商店ほど普及しています。 日本と違い電子マネー手数料が無料もしくは格安及び偽札防止のため。 露店みたいな店は電子マネーだけで現金は駄目な店もあるぐらいです。 上海で...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にご回答をありがとうございます。
状況がとてもよくわかりました。
参考にいたします。
144時間トランジットビザ免除を利用した友人宅への滞在について質問です
マッチさんの回答
基本的にはビザ無しの時でも友人宅等に無許可で宿泊するのは禁止です。 家族の家でもです。(駐在員) 泊まる場合には地元行政区の出入国管理所に届出が必要です。 ホテルでも外国人が宿泊出来る認可...- ★★★★★この回答のお礼
今は厳しくなってしまったんですね。。。
宿代無料だーと喜んでましたが、いろいろ考えなければなりませんね。現地の友人に聞いてみたところ、登録についてよくわからないそんなのがあるのを初めて知ったといわれました。。
友人の父がどんな職種なのかはわかりませんが、中国の国家公務員のようなので、その方に詳しく聞いてくださることになりました!
アドバイスありがとうございます! マッチさんの追記
そんなんです、昔はもう少し緩かったようですが今は対応が厳しいです。
現地の人も知らないことが多いです。外国人の方が詳しかったりします。
外国人はウイグルやチベット自治区に入るには難しいですが中国人(漢民族)は関係ありません。
友人の中国人も知らなくて驚いていました。
居留許可について友人のお父さんが国家公務員ならおそらく知ってられるでしょう。
コネがきく国ですから。
今は防犯カメラが沢山、密告制度があり違反しない方が良いでしょう。
上海領事館の領事も日本人はおとなしく目立たない様に生活していると言われています。
普通にしている分には問題なく楽しめますが些細な違反でも日本の様に許してくれないので注意して訪問してください。
上海ディズニーランドへの行き方について教えてください。
マッチさんの回答
「上海浦東空港から上海ディズニーへの行き方」 を検索するとこのロコタビで詳しく説明しているコメントが見れます。 写真付きで 地下鉄乗り継ぎが安いですが空港からだと2回乗り継ぎがあります。 ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。検索してみます。
上海ディズニランドのアトラクション休止情報について
マッチさんの回答
上海ディズニーの公式ホームページでは載っていると思いますが。 また上海ディズニーは急に休止したりアトラクション自体が無くなったりします。 以前にあったターザンは急に無くなってしまいました。コ...- ★★★★★この回答のお礼
教えていただき ありがとうございます。
公式のHPを見ているのですが 私の見方が悪いのか年間スケジュールにたどり着けていないのですね。
ありがとうございました。
マッチさんの回答
まず間違いなく国慶節の方が中国人の移動は多いです。
今年のカレンダーを見ていないのでわかりませんが春節は基本、春節挟んでロングで中国人は休みを取ります。
しかし、国慶節はカレンダー通り取ります。前後数日はあっても。
気候的にはラオス、タイのGWの頃は地獄の暑さです。 9月の方が温度は低くなります。しかし、この季節は雨季末期で雨量が増えます。昨年もチェンマイが水没しました。
中国上海は9月はまだまだ暑いです。
GWも暑いですが9月の方が暑いです。
ラオスも水害がおこりやすいです。
ルアンパバーンは特に川に挟まれた土地なので。
鉄道チケットは後半の方が国慶節とかぶっていなければ取りやすいのでは。
ただし昆明からラオス、ビエンチャンの列車は大混雑です。
私は昨年バンコクからビエンチャン行きの寝台車が走るとのことで一番列車乗るため7月に行きました。
タイ国鉄はネットで予約出来ましたがラオス国内線は窓口かビエンチャンの商業施設に入っているチケット売場で購入する。チケット売場は3日前から。
私はチケット売り場で買いました。
列車は中国人観光客だらけです。ラオス人もいますが。
列車もシステムも中国方式です。
またビエンチャンからバンコク行き列車に乗れない、もしくは時間が合わない場合はビエンチャン駅にとうちゃくしたらビエンチャン駅を出た所に国境行きのバスがあります。
駅でモタモタしていると出てしまいます。
タクシー等いますがボッタクリがあるのでバスが無難です。
国境間はバスで移動。タイに入国したら徒歩かタクシー、トゥクトゥクでノンカイ駅まで移動です。
週末はノンカイ駅手前で屋台が沢山出ています。
ラオスは両替所が表向き禁止になりました。
銀行で両替するか闇両替です。
ビエンチャンならバスターミナル横の市場の中にあるサービスカウンターみたいな所が両替してくれます。他少しは日本人も増えると思われます。
の闇両替と比べて一番レートが良いです。
ラオスも物価が高くなりました。
地球の歩き方に載っている価格はもう遅れています。
ルアンパバーンの寺院や国立博物館の価格なんか倍以上です。
ホテルも上がっています。
でもまだまだ他国よりは安いですが。
ルアンパバーン駅から中心地へは乗り合いワンボックカーです。
チケット売場と乗り場が階段降りた所にあります。
逆は宿で予約か通りの運ちゃんに声かけて交渉です。ラオス人には行きの運ちゃんが名刺渡していましたが外国人には無しでした。
中国に日本人はVISA無しで行けるので
日本人も増えると思われます。しかも同じ様に考えている人が多い見たいです。
天候以外ではシルバーウイークの期間がよいのでは。
長々と書きましたが参考になれば。