
マッチさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海浦東国際空港の乗り継ぎ時間
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
改めて余裕のあるスケジュールを組み直したいと思います。
上海ディズニーでの写真撮影
マッチさんの回答
こんばんは。 中国に限らず他の国でも写真撮影の後にチップを要求してくる人はいます。 また、チップ要求だけなら良いがカメラ、スマホを渡すとそのまま持ち逃げされることもあります。 日本が良い国...
中国で友人宅に泊まる場合
マッチさんの回答
基本的には中国では外国人が中国国内で宿泊する場合には公安(日本の警察)に居住届けが必要です。 ホテルでは本人に代わって書類手続きをしています。 ですから中国のホテルでは全てのホテルが宿泊出来...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。友人の実家住所と電話番号を教えてもらっています。友人がやり方を人に聞いてくれるとのことで、できそうになかったらホテルを取ろうということになりました。甘い対応では難しいこと肝に銘じておきます。
労働節(GW)と国慶節前(SW)の混雑事情(特に鉄道)と気候について
マッチさんの回答
まず間違いなく国慶節の方が中国人の移動は多いです。 今年のカレンダーを見ていないのでわかりませんが春節は基本、春節挟んでロングで中国人は休みを取ります。 しかし、国慶節はカレンダー通り取りま...- ★★★★★この回答のお礼
マッチさん
回答ありがとうございます。ゴールデンウイークだと労働節と丸かぶり。あと、ラオスやタイが激暑。暑気の終わりかけなので一番暑いかも。
シルバーウィークだとラオスやタイが雨季終盤で雨量が最大。どちらも旅行には向いていないですね。
シルバーウィークに中国国内だけにする方が良い気がしてきました。
朱家角か七宝か迷っています。
マッチさんの回答
どちらも地下鉄で行けますが七宝は近場で朱家角はかなり郊外の場所で地下鉄駅からも離れています。 水郷を見るなら朱家角の方が良いですが夜限定なら七宝の方が良いと思います。 朱家角も夜市はあります...
上海への処方薬の持ち込みについて
マッチさんの回答
税関のother・・・は 中国の法律に基づいて禁止、制限されているものとの意味合いです。 結局のところ滞在日数よりも多くて転売の恐れがあるものをチェックしています。 中国の持込みに関して禁...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。税関報告書の内容に関して教えて頂きありがとうございました。万が一聞かれた時用に英文の医療証明書だけ持っていこうかと思います。
トランジット滞在の楽しみ方について教えてください。12月末19:30着⇒翌13:55発
マッチさんの回答
この時間の到着だとコンラッド上海着は早くて9時半から10時ですね。 スーパーはおそらく閉まっていますね。 ポテチのレイズはコンビニで売っていると思います。 ホテルから外灘までは7キロ以上あ...- ★★★★★この回答のお礼
具体的に当日の行程を提案くださりありがとうございます。
提案いただいた地下鉄南京東路駅周辺で過ごすのが良さそうな感じですね。
レイズはコンビニに売っているとのことで安心しました。
深夜便着 浦東空港での過ごし方
マッチさんの回答
おそらく関空発のピーチ便でしょうか? 関空発のピーチは往復共に不便です。 浦東空港で朝まで待つ場合出国エリアと到着エリアに椅子があります。 そこで待つのが一番です。 ただし早朝出国まちの...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
関空発のピーチではありませんが詳しく教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。やはり空港エリア内にいるのが安全ですよね。 マッチさんの追記
地下鉄乗場付近に飲食店街がありますが夜中は閉まっている可能性が高い上に人通りも夜中はあまり無いのでお薦めしません。
空港エリア内の到着フロアかエスカレーターかエレベーターで上の出国エリアの椅子等で朝まで待機するのが一番です。
絶対ではありませんがスーツケースを置いていても置き引きの可能性は日本の空港よりも低いです。
防犯カメラが多くて、捕まれば日本よりも厳しい罰則がまっています。
貴重品だけは肌身離さずに持っていてください。
私は10回以上経験済みです。
気を付けてお出掛けください。
周浦小上海步行街と宿泊エリアについて質問です
マッチさんの回答
ここの屋台は平日も土日祝日も出ます。ただし基本的にローカルエリアなので英語は通じないと思った方がよいです。 若い人はまだ通じますが。 ここへの行き方は地下鉄18号線周浦駅 場所は浦東新区周...- ★★★★★この回答のお礼
マッチ様
早速のご回答をありがとうございます
宿はブッキングドットコムまたはトリップドットコムで予約しようと思います
ありがとうございました
市場での買い物の支払い方法について
マッチさんの回答
中国は電子マネーは小さな商店ほど普及しています。 日本と違い電子マネー手数料が無料もしくは格安及び偽札防止のため。 露店みたいな店は電子マネーだけで現金は駄目な店もあるぐらいです。 上海で...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にご回答をありがとうございます。
状況がとてもよくわかりました。
参考にいたします。
マッチさんの回答
こんばんは。 結論から言うと乗り継ぎ1時間は厳しいですね。最低でも1時間30分はほしいですね 上海浦東空港での乗り継ぎは降りたらtransferの黄色看板を見て進んで行き白色看板の国内線と国際線で別れる看板で国際線に進んでパスポート、空港券チェックを行い搭乗口に行くのですが人が多かったりしたら時間がかかります。
また、中国は日本のように気が利きません。
どこでチケット買われたか知りませんがネットでも質問があれば聞かれるのがベストではないでしょうか。
気をつけて海外に行ってください。
ミュンヘンはとても良いところです。仕掛け時計や建物素晴らしいです。
郊外には世界遺産になったばかりのノイシュバンシュタイン城もあり大好きな所です。
ただしスリ等には気をつけて下さい。
外国人がドイツに来て悪さをしています。