くるみさんが回答したバンコクの質問

バンコク市内で天然石の購入ができるところ探しています。

アクセサリー制作をしている友人に頼まれ、バンコク市内で天然石の購入ができるところ探しています。
大量に購入したいと考えているのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

石の仕事しています。シーロムのジュエリートレードセンター(JTC)が一度に見れていいですよ。 ただ人口石もたくさん混じって売っている所もあるので気をつけて下さいね。 ホリデーインの隣です。

石の仕事しています。シーロムのジュエリートレードセンター(JTC)が一度に見れていいですよ。
ただ人口石もたくさん混じって売っている所もあるので気をつけて下さいね。
ホリデーインの隣です。

すべて読む

処方薬の持ち込みについて

3月にバンコクへの観光を検討しています。

タイへの持ち込みなのですが、処方薬ロキソニンを持ち込んでも大丈夫なのか知りたいです。

タイ保健省食品医薬品局で、薬のチェックした際
loxoninはタブで出てこなかったのですが、loxoprofenは
カテゴリに出てきました。

英文でカテゴリに出てこなければ、医薬品で向精神薬や麻薬等には当てはまらないと書いてあったのですが…

タイではロキソプロフェン(痛み止め)は禁止薬となっているのでしょうか?

無知で申し訳ございません。
ご教授いただけると幸いです。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

こんにちは。タイのイミグレーション、カスタムはご自分の処方薬までチェックしないですよ。問題ないはずです。輸入目的だったら話は、ちがいますが。

こんにちは。タイのイミグレーション、カスタムはご自分の処方薬までチェックしないですよ。問題ないはずです。輸入目的だったら話は、ちがいますが。

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
輸入目的ではなく観光の際に必要な量だけ持っていきます!
よかったです😊

すべて読む

MRTとBTSの連結について

バンコクの移動は渋滞するのでバスよりMRTかBTSを利用しようと思っていますが、連結はしているのでしょうか?
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在して、アユタヤのツアーに申し込んでいるのですが、集合場所がMRTタイランドカルチュラルセンターです。MRTシーロムの駅までは、ホテルから徒歩20分です。BTSサラディーンまで行ってシーロムからタイランドカルチュラルセンターまで行けばいいのか、シーロムまで歩いた方がいいのか迷っています。
日本では、地下鉄と電車の駅が連結していることが多いので、バンコクの状況を教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

チョンノンシーからBTSでアソークまで行き(サイアムでのりかえあり)そこからMRTでタイカルチャーセンターが良いですね。 アソークの駅は乗り換えの人が多くて駅混んでますが。 一番安く早く行け...

チョンノンシーからBTSでアソークまで行き(サイアムでのりかえあり)そこからMRTでタイカルチャーセンターが良いですね。
アソークの駅は乗り換えの人が多くて駅混んでますが。
一番安く早く行ける方法と思います。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
チョンノンシー→サラディーン→シーロム→タイランドカルチュラルセンターより、チョンノンシー→アソーク→サイアム→タイランドカルチュラルセンターまで行った方がわかりやすく、早いのでしょうか。また、バイクタクシーを進めてくださる回答もあったのですが、
バイクタクシーは危なくないか気になっています。

すべて読む

タイの労働ビザに関して

10年近く前、タイで働いてました。
その際、労働ビザのキャンセル及び返却(パスポートと似た様な冊子)をせず本帰国しました。

その後転職して来年1月からバンコク赴任になり10年前に労働ビザのキャンセル手続きしていなかった事を思い出しました…(記憶が確かなら当時キャンセル手続きの話は言われませんでした…)
来年労働ビザを申請する際にトラブルになり労働ビザが取得できるか心配です…(会社の総務に事情を話すと10年も前でパスポートは新しくなってるし問題ないのでは?と言われましたが、、、)

どなたは詳しい方がいれば教えて頂ければ幸いです!

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

前の会社がワークパミットをキャンセルしていますし、ビザも同時にキャンセルされていますから、問題ないはずです。 返却を忘れたとは言わずにいた方が良いかもしれないです。

前の会社がワークパミットをキャンセルしていますし、ビザも同時にキャンセルされていますから、問題ないはずです。
返却を忘れたとは言わずにいた方が良いかもしれないです。

kaoru_osakaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます!
言わないでおきます!

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの追記

はい!
2度目の駐在がんばってください!

すべて読む

kashikorn bankで土日営業している支店

バンコクの主要地域で土日営業しているカシコンバンクはありますでしょうか?

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

大きなモールに入っている支店は土日やっています。Emquartier とかBig C ラマ4、Siam Paragon とかですね。

大きなモールに入っている支店は土日やっています。Emquartier とかBig C ラマ4、Siam Paragon とかですね。

すべて読む

年末年始のジュエリートレードセンターについて

今年年末年始にジュエリートレードセンターに行ってカジュアルなリングやピアスなど 買うあるいは作りたいと思ってます。年末年始開いてますか?
イミテーションもあると聞いてますが、実際どうでしょうか。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

こんにちは😃ジュエリーの仕事でJTCはしょっちゅう行きますが閉まるのは1日と2日です。会社によっては30から2まで閉まる所もありますよ。

こんにちは😃ジュエリーの仕事でJTCはしょっちゅう行きますが閉まるのは1日と2日です。会社によっては30から2まで閉まる所もありますよ。

ともかゆさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。短い旅行中ですが立ち寄りたい場所なので、同行者と相談したいと思います。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの追記

はい、バンコクを楽しんで下さいね.そんなに暑すぎなくていい季節だと思います:)

すべて読む

タイから日本への小口荷物の輸出

タイの乙仲業務に詳しい方を募集します。
詳細は依頼する方にお知らせしますが、バンコクから日本へ2個、重さにして25-30キロのものを旅客便ではなくカーゴで送りたいと考えております。

そういった経験のある方に手続きをお願いしたいのです。

禁制品や危険物、法に触れるものはありませんが、受託手荷物で送ることができません。EMSや船便なども不可です。

タイからの輸出許可証、インボイスは用意できます。その他に必要なものがあればお知らせください。

過去に経験のある方からのご連絡をお待ちしております。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

前コンテナでバッグを送った事があります。業者に頼むのがベストですよ。 Saku trading Bangkok の Saku さんを検索してみて下さい。

前コンテナでバッグを送った事があります。業者に頼むのがベストですよ。
Saku trading Bangkok の Saku さんを検索してみて下さい。

じーこさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。感謝いたします。

すべて読む

バンコクの展示会通訳(日本語ー英語)(日本語ータイ語)

タイのバンコクで開催される展示会(ペット関連)に出展予定です。その際の通訳、商談をお願いできる方を募集します。

■内容:
展示会(ペット関連)での商品説明、商談をお願いします。
https://www.petfair-sea.com/

免疫や癌などのキーワードはありますが、辞書を確認しながらでも通訳いただければ問題はありません。

ペットの展示会のため、アレルギーのある方はご遠慮いただきたく存じます。

3日間通してお手伝いいただける方を優先としますが、1日だけ、2日だけという方からのご応募もお待ちしております。
ご希望のご予算、対応可能な言語などをお知らせください。

■日程(準備があるため15分~30分前に会場入りしていただきたく存じます)
10月30日10:00~18:00
10月31日10:00~18:00
11月01日10:00~17:00

■人数:
1~2名

■場所:
バンコク国際貿易展示センター (BITEC)

以上よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

こんにちは。バンコク在住の者です。3日間お仕事できます。よろしくお願いいたします。英-日が得意ですが、タイ語は日常会話なら問題ないです。

こんにちは。バンコク在住の者です。3日間お仕事できます。よろしくお願いいたします。英-日が得意ですが、タイ語は日常会話なら問題ないです。

すべて読む

学校と住む場所(ペット可の物件)

インター校のISBに転校予定です。バンコクでの生活のイメージが全くわからないため学校近くの物件を探すか、スクンビットの辺りの物件を探すか迷っております。
まず、通学の距離や時間を考えますと学校周辺が良いかと思うのですが、日本食の買い物や病院の近さを考えますとスクンビットの辺りが良さそうです。
学校近くに住む場合、自家用車での送迎またはスクールバスを利用するのがおすすめですか?
自家用車がない場合は買い物はオンラインで済ませて、病院はタクシーなどで行くのでしょうか?

またスクンビット辺りからISBの方へ通われている方は、どの辺りに住むと1時間以内でスクールバスで行けますでしょうか?自家用車での送迎かスクールバスどちらがおすすめですか、またはメトロなどで行くのでしょうか?

あと、犬を連れての場合は自家用車は必要ですか?動物病院に行ったりする場合は自家用車がなくても行ける公共の乗り物はありますか?

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

こんにちは。 ISBにスクインビットから通学しているお子さんは、通学バスを利用している方がほとんどのようです。ニチャダという地域ですがかなり離れているためタイ人のお子さんでもお母様達が車をシェ...

こんにちは。
ISBにスクインビットから通学しているお子さんは、通学バスを利用している方がほとんどのようです。ニチャダという地域ですがかなり離れているためタイ人のお子さんでもお母様達が車をシェアして交代で送迎してるケースが多いのでづが渋滞もあり時間のロスが大きいですね。学校の周りに住んでも車が無いと不便です。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。通学バスでは通えるが遠いということですね。送迎が問題になりますね。有益な情報ありがとうございました。

すべて読む

タイの宝石事情について

タイの宝石事情についてご存知でしたら是非教えて下さい。

もし、お詳しい感じでしたら代理で購入して頂くかもしれません。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさんの回答

こんにちは。宝石鑑定士の資格持っています。もしよろしければお手伝いさせて頂きたく思います。どういった石をお探しでしょうか?

こんにちは。宝石鑑定士の資格持っています。もしよろしければお手伝いさせて頂きたく思います。どういった石をお探しでしょうか?

すべて読む