ume42さんが回答したベルリンの質問

ベルリンでの盗難について

昨日ベルリンから帰国する直前に 娘がスーツケースを盗まれました。フライトに間に合わないので、そのまま帰国中です。日本に帰ってきてから盗難届は出せますか?
心配しています。よろしくお願いいたします。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

natsukoさん、 珍しいケースですね。 どの様な状態だったのでしょうか? 空港内ならブランデンブルク州、ベルリン市内ならベルリン州の警察への問い合わせが必要です。 ネットでも盗難届が...

natsukoさん、
珍しいケースですね。
どの様な状態だったのでしょうか?
空港内ならブランデンブルク州、ベルリン市内ならベルリン州の警察への問い合わせが必要です。
ネットでも盗難届が出せる様ですが、住所などの個人情報が必要なため、現地在住の者のみ利用できる様です。
ネット以外の届けは、書類にての届けになるので、委任状など様々な書類が必要となり、本人以外は簡単にはできないかと思います。ドイツは書類の世界です。
最終的には、ご本人が直接処理するようになると思います。

先ず電話とかメールで問い合わせてみればよろしいかと思います。

お役に立てませんで申し訳ありません。

ベルリン
ume42

na_tsu_ko_roさん

★★★★★
この回答のお礼

本当にありがとうございます。
本人が帰って来たら、色々相談してみます。

すべて読む

子連れで住むのにおすすめの地域

デュッセルドルフに在住の二児の母です!子供が小さいうちにベルリンに引っ越ししたいなぁと考えています。子供は0歳と5歳。比較的家賃が安めで子供の公園があり治安が良いエリアはありますでしょうか?ベルリンは基本的に家賃も高いと思うので、少し郊外でも構いません。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

あんこさん、 初めまして。 子供もなく20年以上同じ住まいに住む者としては、ほとんどあt新しい情報もなくお手伝いしかねます。 お子さんが未だ小さいようで、保育園や幼稚園の問題も有りますね。...

あんこさん、
初めまして。
子供もなく20年以上同じ住まいに住む者としては、ほとんどあt新しい情報もなくお手伝いしかねます。
お子さんが未だ小さいようで、保育園や幼稚園の問題も有りますね。東ベルリンが子供を育てるのに条件が良いとも聞いてますが、治安の点から考えれば西ベルリンをお勧めします。
郊外はマイホームを持つ方か、安い賃貸料目的の方が住まれているようです。
ベルリンは、外国籍や移住してきた方が多く(我々も同様)多国籍で気楽な所です。様々なメディアで流されているほど物騒な所では在りません。
余りお役にたてなっかた様ですが、老人の独り言位に受けてください。
良いところ探せます様に。
ベルリン
ume42

デュッセルドルフ在住のロコ、あんこさん

★★★★★
この回答のお礼

西側が治安がいいのですね!大変参考になる情報をありがとうございました!

すべて読む

ドイツのフリーランスビザについて

お世話になります。現在日本在住のフリーランスです。
単身で渡独して、フリーランスとして活動をしたいです。
そこで質問があるのですが、全ての仕事を日本から請け負う際に、

①フリーランスビザは日本で取れますでしょうか?
②日本で取れない場合に現地に観光で入国しフリーランスビザの申請をすれば良いのでしょうか?そしてこのフリーランスビザは、就労ビザを持っていなくても申請可能でしょうか。

ご回答をお願いいたします。よろしくお願い申し上げます。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

Haruさん、 余り事情に詳しく有りませんが、年齢にもよりますが、ワーキングホリデーで入国しその後フリーランスの手続きをする方が多いですよ。 職種にもよるでしょうが条件が揃えば許可してくれる...

Haruさん、
余り事情に詳しく有りませんが、年齢にもよりますが、ワーキングホリデーで入国しその後フリーランスの手続きをする方が多いですよ。
職種にもよるでしょうが条件が揃えば許可してくれるようです。ネックは健康保険のようです。

こんなところですが、更に詳しく調べることも可能です。

お役にたちましたか?
上手く進めば良いですね。

ベルリン
ume42

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。
ネックが保険関係というのは、意外でした。
ちょっとそのへん詳しく調べようと思います!

すべて読む

おすすめのインターネット環境

12月からドイツ移住をする日本の漫画家です。ドイツでの最適なインターネット環境を模索しています。

地域はザクセン州の郊外です。漫画のデータ量が多く、日本の出版社さんとスムーズにやり取りができるか心配しています。ネットで検索すると、ドイツのインターネットの速度はとても遅いとのこと。。

ドイツのインターネットプロパイダ―と契約するのがいいのか、それとも別の業者さんがあるのか、おすすめの環境を教えていただけないでしょうか?

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

たむらさん 初めまして。 ほとんど詳しい情報が有りませんが、ベルリンに住み普通に4gのネット使ってます。5gも少しですが使える様ですが、ほとんど普及していないとお考え下さい。 どの位の容量...

たむらさん
初めまして。
ほとんど詳しい情報が有りませんが、ベルリンに住み普通に4gのネット使ってます。5gも少しですが使える様ですが、ほとんど普及していないとお考え下さい。
どの位の容量が必要か等の詳しい情報を頂ければ、調査も可能です。
地域によって環境が違うので、住まわれるザクセン州の方の方が適切かと思います。
お役にたてませんで、申し訳ありません。
上手く行きますよう❗
ベルリン
ume42

たむらさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます! 参考にさせていただきます。

すべて読む

ハルツ地方についての質問

ハルツ地方のQuedlinburgとWernigerodeに興味があり、いつか行ってみたいと思っております。
しかしインターネットで調べてみてもハルツ地方の治安に関する情報が見付けられない為、質問させていただきます。

ハルツ地方がある旧東ドイツは格差があり治安が悪いと目にしましたが、やはりハルツ地方の小さな町も治安が良くないのでしょうか。
また、上記の2つの町にも移民の方々は多く暮らしていらっしゃるのでしょうか。
そしてドイツ国内(取り分け北ドイツ)を走る鉄道内は安全なのでしょうか。

とても素敵な町なので1週間程滞在したいと考えており、1週間滞在するとなるとやはり治安が一番心配です。
自分でも色々と調べてはいるのですが分からない事が多い為、教えていただけますと幸いです。

因みに治安については夜出歩かない、バッグのファスナーは必ず閉めるなど基本的な事は日本国内でも気を付けております。
そしてドイツ語はある程度話せるレベルです。

拙い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

ちょっとショックと、ドイツに住んでいるものとして、不愉快な思いであなたの質問文を読みました。 アメリカ本土かハワイに行くつもりで考えてください。 ドイツは文化と歴史と経済力のある国です。警察...

ちょっとショックと、ドイツに住んでいるものとして、不愉快な思いであなたの質問文を読みました。
アメリカ本土かハワイに行くつもりで考えてください。
ドイツは文化と歴史と経済力のある国です。警察もありますよ❗
それに、移民の方に関する質問も理解できませんでした。
ドイツで過ごしたいなら、もう少し国際知識を集めて理解してからの方が良いのでは?
ベルリン
ume42

ひかるさん

この回答のお礼

ume42様
ご回答ありがとうございます。

移民の方に関する質問が不愉快でしたでしょうか?ドイツには移民や難民の方々を熱心に助けておられる方もいらっしゃるのに軽率でした。
ドイツが素晴らしい国なのは存じております。
なので足を運びたいと思い、こちらの質問をさせていただいたのですよ。
もちろん警察がいるのも存じてますが、警察官がいつも守ってくれる訳ではありませんよ。
自分の身は自分で守る為にも、こちらで情報収集させていただいております。
ume42様は長年ヨーロッパで過ごされていらっしゃるのですね。羨ましいです。
はっきりとした物言い、私も見習わなければと思いました。

すべて読む

ベルリンでのお土産購入について

ベルリンに来ているのですが、お土産をどこで購入しようか迷っています。チョコや化粧品などをお土産として考えているのですが、一通りのモノが揃っている大きなデパートのような売り場をご存じでしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

KaDeWe はいかがでしょうか? ネットですぐ探せます、

KaDeWe はいかがでしょうか?
ネットですぐ探せます、

すべて読む

ベルリンのホテル事情について

9月下旬に、ベルリンのホテル(ちなみに泊まるホテルは、A&Oベルリンハウプトバーンホフです)に泊まるのですが、ホテルの水は
飲めますか?それともミネラルウオーターを
買ったほうがいいですか?
また、日本のホテルのようにエアコン設備や
空調関係は、しっかりしてますか?
あともし、A&Oに泊まったことがある方が
いらっしゃいましたら、アメニティ関係も
教えて下さい。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

まささん、 初めまして。 ホテル内容ネットで見て見ました。 予約した部屋により条件が違います。個人の一人部屋から、ホステルの様に他人との同室迄様々な部屋が有るようです。 いずれにしても、...

まささん、
初めまして。
ホテル内容ネットで見て見ました。
予約した部屋により条件が違います。個人の一人部屋から、ホステルの様に他人との同室迄様々な部屋が有るようです。
いずれにしても、日本のホテルと同じような設備と思います。
水道水は飲めますが、一般には飲料水を買います。1、5リッター6本で3ユーロで買えます。
ネットで調べれないなら、予約した旅行代理店に問い合わせる事を、お薦めします。
マラソンに参加ですか?
良い結果出してください‼️

すべて読む

ドイツ入国の税関申告

ドイツに観光で旅行しに行く予定です。
高価なカメラ・レンズとパソコンなどを持っていくので税関で申告が必要だと思います。
その申告は具体的にどのような感じか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

タクヤさん、 初めまして。 当方が知ってる限り、申請の必用はないかと思います。何処かの国で経験なさったのですか? それともカメラレンズがドイツ制で、当地で購入した物と思われ帰国時に問題が起...

タクヤさん、
初めまして。
当方が知ってる限り、申請の必用はないかと思います。何処かの国で経験なさったのですか?
それともカメラレンズがドイツ制で、当地で購入した物と思われ帰国時に問題が起こることを心配なされているのですか?
カメラやパソコンはどなたも持ってる旅行の必需品ですから、特に御心配なさることは不要かと思います。反対に盗難に合わない様御注意ください。
当方もヨーロッパその他の国に旅行してますが、申請したことは有りません。
ご参考に成りましたか?
良いご旅行に成ります様に。
ベルリン
ume42

タクヤさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
大使館のサイトを見ると高価なカメラなど申告が必要だと思ったのですが・・・

すべて読む

グッズの購入代行(ドイツから日本まで)

8/6、ドイツ・マンハイムで開催中のAnimagiC
というイベントでアニソンシンガーreonaさんの
サイン色紙が売られているらしく、そちらが
どうしても欲しく、購入して日本まで送って
下さる方を探しています。

告知が無かったので在庫があるか分からず
現地に行かないと分からないみたいです。

本日6と7は仕事のため連絡が取れないですが
お願いできる方、居ませんでしょうか?

とても難しい条件ですが、代行してくださる方を
探しています。。。よろしくお願いします。。。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

まささん、 マンハイムには遠すぎます。 適切な方が見つかると良いですね‼️ ベルリン ume42

まささん、
マンハイムには遠すぎます。
適切な方が見つかると良いですね‼️

ベルリン
ume42

すべて読む

ebay-kleinanzeigenの購入・発送代行について

はじめまして。
こちらの楽器の購入と日本への発送を代行して頂ける方を探しております。

https://www.ebay-kleinanzeigen.de/s-anzeige/basstrompete-anton-schoepf/2138970220-74-5777?utm_source=sharesheet&utm_medium=social&utm_campaign=socialbuttons&utm_content=app_android

値下げ交渉が可能のようなので、値下げ交渉で現在提示されている価格より安く購入できた場合、お気持ち程度ではありますが代行手数料に少し上乗せさせて頂こうと思ってます。
高額なお取引となりますので、購入代行やebay-kleinanzeigenでのお取引に慣れている方にご依頼させて頂きたいと考えております。

お支払方法等詳細は別途ご依頼が確定してからご連絡させて頂きます。
宜しくお願い致します。

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

TAKU5925さん、 ご希望のようなお手伝いはしておりません。 それに、以来確定前に詳細を知っていなければ、以来を受ける者として承諾出来かねますが、いかがお考えでしょうか? ベルリン...

TAKU5925さん、
ご希望のようなお手伝いはしておりません。
それに、以来確定前に詳細を知っていなければ、以来を受ける者として承諾出来かねますが、いかがお考えでしょうか?

ベルリン
ume42

taku5025さん

この回答のお礼

ご不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
依頼承諾の可否に直結する重要な情報は本投稿にて既に提示させて頂いておりますので特に問題は無いと考えております。

すべて読む