ume42さんが回答したベルリンの質問

子連れでベルリン移動

ベルリンでの移動方法について教えてください。
旦那がドイツ人でドイツ・ベルリンは今度で3回目になりますが、去年生まれた子供を連れての初、子連れベルリン。
今まではレンタルサイクルや電車で移動していたのですが、今回はストローラーに子供を乗せて観光予定です。
そこで、ベルリンでのストローラーを押しながらの公共の乗り物の乗り方というか、使いやすさというのを教えていただきたいと思います。
電車やトラム、バスなどは使いやすいですか?それとも徒歩圏内で留まっていたほうが安全でしょうか?
ステイ先はMitteで、持っていくストローラーはアメリカ製のちょっと大き目な3輪ものです。
なんでも良いのでアドバイス頂ければ嬉しいです!

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

当方の手違いで、 本日 質問メッセージを読みました。遅すぎかとも思いますが、簡単なインフォメーションを。 いずれの公共機関の乗り物は問題なく乗れますが、 自転車の様に特別料金がかかるかと思いま...

当方の手違いで、 本日 質問メッセージを読みました。遅すぎかとも思いますが、簡単なインフォメーションを。
いずれの公共機関の乗り物は問題なく乗れますが、 自転車の様に特別料金がかかるかと思います。これは不確かです。 当方公共機関の乗り物はほとんど使わない為、詳しくありません。お子さんが小さい様なので、 前か後ろにおんぶなされた方が動き安いかと思います。殆どの駅にはエレベーターがついてる様に聞いてますが、 無い所があるのも事実です。
当方の知ってる限りの情報です。調べれば正確なものを差し上げられます。
以上、 お役にたてましたか?
ume42

すべて読む

鉄道利用と切符に関して

ローテンブルクからヴェルツブルクまで鉄道を利用して行こうと思っていますが、一度乗り換えがあります。
路線図を調べると
シュタイナハと言う所まではDB
シュタイナハで乗り換えてヴェルツブルクまでがDBの特急区間みたいなのですが、この場合切符はどう言う風に購入するのでしょうか?
路線が違うみたいなので、ローテンブルクから往復で購入出来るのか別々に買わないといけないのでしょうか?

又、1日乗車券があるみたいですがそれを購入した方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

こんにちは、 しんやさん あまり鉄道を使ったことが無く、 自分の知識だけでお答えしかねます。当方もネットでしらべてみたのですが、 23ユーロでBayern -Ticket ちうものがあります。...

こんにちは、 しんやさん
あまり鉄道を使ったことが無く、 自分の知識だけでお答えしかねます。当方もネットでしらべてみたのですが、 23ユーロでBayern -Ticket ちうものがあります。 往復ですので割安かと思います。日本語で"ドイツ国鉄"と入れてネットで調べてみて下さい。下記の様にわかりやすく解説しているものもあります。
https://www.google.com.tr/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.smarttraveljournal.info/2013/01/deutsche-bahn.html&ved=0ahUKEwjZ4oH_jpHNAhWEJsAKHc80BkMQFggrMAQ&usg=AFQjCNEhnSagATh8B9udS7fatzhypX5jng
ドイツは私鉄が殆どなく、 国鉄で何処へでも行けます。一枚の 乗車券に出発駅と行き先と片道か往復かが記入されてます。指定券を必要とする場合は、日本同様料金がかかります。
以上 旅先からなので、あまりお役に立て無く申し訳ありません。ベルリンの事なら自分の知識で簡単にお知らせ出来るのですが、他の地の事となると当方もネットを利用してお知らせする次第です。十分なサポート出来ずに申し訳ありません。
では、 良いご旅行を。
ベルリン ume42

しんやさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
色々見てはいますが、英語すら出来ませんのでなかなか大変ですが…。
その分達成感も有るでしょうけども

参考にさせていただきます。
ありがとうございます

すべて読む

初海外 初ドイツ 現金はどの位必要でしょうか?

初めまして。
今月6月17日から22日までドイツに行きます。
初海外にも関わらず1人旅なのですが、上記の日数だと現金はどの位が無難でしょうか?
工程としては
17日夕方ミュンヘン着 ミュンヘンで2泊
19日昼過ぎローテンブルク着 ローテンブルクで2泊
21日昼過ぎフランクフルト着 フランクフルトで1泊

以上の様なスケジュールです。
カードは2枚用意する予定です。(VISA MASTER)
又、ミュンヘンはオプショナルを申し込んでますが、ローテンブルクは完全にフリーです。
オススメな場所などご教授頂きたいです。
宜しくお願いします

ベルリン在住のロコ、ume42さん

ume42さんの回答

しんやさん ドイツ訪問 楽しみですね。初海外旅行ですか。楽しみと不安の両方が複雑に頭のなかを行き来している時期かと思います。 語学力はどの位か知りませんが、何とかなるものです、大きな心配は...

しんやさん
ドイツ訪問 楽しみですね。初海外旅行ですか。楽しみと不安の両方が複雑に頭のなかを行き来している時期かと思います。
語学力はどの位か知りませんが、何とかなるものです、大きな心配は不要かと思います。
さて お尋ねの件ですが、 ホテルの料金は上下かなり違ってきます。ネットのプラットホームをご参考になさってはいかがでようか? 自分も現在トルコを旅行中ですが、ここカパドキアのホテルは" booking com" で探しました。日本でも様々なプラットフォームが有ると思いますが、 使用する際、 利用者の評価を充分ご考慮下さい。 特に不満であった点が参考になります。今お調べしたところ、 ロテンブルグでは、 Hotel Spitzweg が評価もよく、 旧市街に有り2泊で 140ユーロ( 16.959円) で有りました。 アットホーム的な小さなホテルの様で朝食付きですが、難点はwi-fi が無い事でしょうか。もう一つ探してみました。"Gasthof Butz " という所で、 これも旧市街で朝食付きで2泊 11.629円 となってます。無料wi-fi 付きです。少々古い建物で、防音に問題があるようですが個人差があるかと思います。高級なホテルなら2泊50.000円位のも有ります。フランクフルトは大都市でピンから桐まで有りますが、 中央駅の近くが便利かと思います。ここには手頃なビジネスホテルがたくさん有ります。例えば" Leonardo Hotel Frankfurt City Center " は、 7.523円でwi-fi付きですが朝食が別途料金1.817円が掛かります。ただ 駅の近くですと間違った方向に入ると治安の悪いことが有るため、 少しの注意は必要です。
現金に関して。 どの様な目的でドイツを訪れられるのか知りませんが、 土産等のお買い物や、お食事はほとんどカードでお支払いになれます。Visa でしたらカードを扱う所では、 ほとんど使えます。訪問地でのバスや電車( 市内での) その他 簡単な飲み物や中間食としての スナック(ソーセージ 等)チップは、 現金で支払うようになります。その為の現金でしたら200ユーロ有れば十分かと思います。移動用の鉄道、 又は長距離バスはカード決済できます。
ローテンブルグは小さな中世紀時代の町です。 見学する所は古い壁に囲まれた旧市街になるかとおもいます。二日あれば博物館等十分に見学できると思います。
以上ですが、 お役に立てましたでしょうか? ご質問が有りましたら、当方で出来るだけの範囲でお手伝いします。何なりとご連絡ください。
ベルリン ume42

すべて読む