
最終ログイン・1週間以内
マホさんが回答したアグアスカリエンテスの質問
マヤ鉄道の運行状況等について
すべて読む
メキシコの現在の郵便事情
マホさんの回答
郵便物は数週間〜数ヶ月かかることが多く、届かないケースも珍しくないです。特にE‑EMSや通常の郵便では、税関で没収や長期滞留されるリスクあり FedExやUPSなら比較的トラブル少なく到着しま...
すべて読む
メキシコでのオールインクルーシブリゾート
マホさんの回答
ロスカボスがおすすめな方 とにかくゆったり高級感を味わいたい 乾いた青い空と断崖絶景が好き(インスタ映え) リゾート内完結でOK、街歩きは不要 英語で100%完結したい 大人旅寄り ...
すべて読む
メキシコシティー空港
マホさんの回答
セントロ・イストリコ(Zócalo周辺) ソカロ広場(Zócalo) カテドラル(大聖堂) テンプロ・マヨール遺跡 国立宮殿(ムラレスの壁画あり) 歩行者通り Madero通り(ぶらぶ...
すべて読む
荷物の運送サービスについて
マホさんの回答
普通郵便(はがき・封書) 配達されるが、遅延が多い&紛失リスクもややあり。 日本の郵便局で出す 国際普通郵便・エアメール は届くものの、1〜2ヶ月かかることもあります。 ポストカードは届か...
すべて読む
夜のメキシコシティの治安について
マホさんの回答
メキシコの主要都市(例:メキシコシティ、グアダラハラ、カンクンなど)や観光地であれば、18:00〜20:00くらいまでは地元の人も普通に外出しています。 ただし 治安の悪いエリアや裏道は避ける...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
20時までを目安に、近場のスーパーをガイドに聞いてみようと思います。
街中の雰囲気を楽しみたいところですが、Uberの方が良さそうですね。
参考にさせていただきます。
すべて読む
2025年死者の日オアハカの楽しみ方
マホさんの回答
オアハカでもありますが。死者の日が映画のように最も盛大に祝われるのは、ミチョアカン州モレリアです モレリアでは10月31日から、祭壇やお供え物、墓地訪問(昼夜)、ダンス、カラベラ、儀式など...
すべて読む
初メキシコ旅行日程について
マホさんの回答
可能だと思いますが、結構なハイペースですね。 タクシーはUBERやDidiも使えると便利です。シティー渋滞が多いのでそれも考慮にいれて動かれるといいです。
すべて読む
メキシコ滞在に必要なもの・便利なもの
マホさんの回答
雑貨品、意外と高いので短期であればそのような物があれば便利です。
すべて読む
マホさんの回答
メリダ(Teya駅)→カンクン空港駅
出発:7:00 AM または 2:40 PM
カンクン空港駅→メリダ(Teya駅)
出発:9:30 AM, 11:45 AM, 16:40 PM, または 18:50 PM
カンクン駅 → トゥルム駅:朝9:00、11:45、15:30発
30発
トゥルム駅 → カンクン駅:13:25、18:16、20:02発
Merida、Cancún空港、Cancún駅、Tulum駅など 主要駅の窓口で当日購入可