キヨさんが回答したバンコクの質問

ワコールやアディダス、ナイキ。。

こんにちは! 4年ぶりにバンコクに行きます。ネットで下着のワコール、トリンプ、ギラロッシュなど高めの下着の工場がタイにあるとネットで見たのですが安く買うことができるのでしょうか?あとアディダスやナイキなども安く買うことが出来るの情報もありました。
どなたか詳細教えていただけませんか?11月の頭から女6人で行きます☆ (´▽`)

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

ワコールはタイ地元財閥「SAHA GROUP」との合弁で生産工場をタイに持っているため、タイでは日本よりかなり安く販売しています。 大抵のスーパー(Big-Cなど)やデパート(エンポリアムや伊...

ワコールはタイ地元財閥「SAHA GROUP」との合弁で生産工場をタイに持っているため、タイでは日本よりかなり安く販売しています。
大抵のスーパー(Big-Cなど)やデパート(エンポリアムや伊勢丹等)で扱っていますが、品揃えが多いとされ観光客にも有名なのは「MBK」と隣接…というか取り込まれて建っている「TOKYU」の一階です。BTSナショナルスタジアム駅と連絡しているのでとっても行きやすいですね。

アディダスやナイキ、ルコック、ラコステ等のスポーツブランドもワコール同様「SAHA GROUP」の傘下に工場を持っています。
一般のショップでは輸入品も混在しており全てが安いというわけではなく、特にシューズなどは日本の方が安い場合も多いと思います。
CENTRAL系のデパート(Central World等)に入っている「Super Sports」という店ではよくセールをやっています。

もしアユタヤやパタヤに行く機会があれば「PREMIUM OUTLET」へお立ち寄りください。上記ブランドの商品が揃っているはずです。
http://www.outletmallthailand.com/

また、年に一度SAHA GROUPのバーゲンがバンコク中心部開催され非常に安いのですが、今年は7月末に終了しています。

すべて読む

バンコク市内からシラチャタイガーZOOに行く方法

来月の下旬に、4歳の息子と2人で、「タイガーZOO」に行こうと思います。
朝にバンコク市内にある友達の家を出て、夕方4時くらいには帰ってこようと
思っていますが、移動手段と移動時間がなかなか予測できません。

安全で早く移動できる方法など、教えていただけたらありがたいです。
また、タクシーやトゥクトゥクなどに乗る場合は、「目安の運賃」も教えていただけたら
ありがたいです。

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

自分なら多少費用はかさみますがバンコクから日系会社で運転手付きの車をチャーターします。 知る限り最も安い業者(アビデックhttp://okuruma.asia/rent/plan/freepl...

自分なら多少費用はかさみますがバンコクから日系会社で運転手付きの車をチャーターします。
知る限り最も安い業者(アビデックhttp://okuruma.asia/rent/plan/freeplan/destination_price/)で往復2500THB程度(ガソリン代等含む、もちろん2名乗車です)。
ドアトゥドアで片道1.5時間でしょうか。

「バンコク発のオプショナルツアー大人1名の料金」と同等もしくはそれ以下で利用できるだけでなく行き帰りの時間なども自由になりますし、「安全で早く」と考えるとリーズナブルな選択だと思います。

ちなみに、公共交通機関利用で「安く」上げようとすると下記の通りです。
1. バンコク、エカマイバスターミナルでシラチャー行きバス(16番窓口でチケット購入、料金はたぶん97THB)に19番乗車。
5時から21時まで40分間隔で運行。
2. ロビンソン・シラチャー(ロビンソンデパートシラチャー店)下車。
乗車時間約2時間。
3. そのまま進行方向(パタヤ方面)へ100mほど歩いた交差点で左折、派出所そばのソンテウ(椅子が付いたピックアップトラック)乗り場から紺色の車両ノーンコー行き乗車。
4. Tiger Zooで(スアンスア)下車。乗車時間は乗降客次第ですが20分以上、料金は30B程度。
(ロビンソン・シラチャーからトゥクトゥクで行くとたぶん片道200THB位だと思います。)
費用はお子さんとお二人で300THB以下でしょう。確かに安い!
ただし片道3時間は想定しておいた方が良いと思います。
16時にバンコクに着きたいなら13時頃には帰途につく感じでしょう。
往復6時間の旅は4歳のお子さんにはキツいかなぁ…と思います。

ちなみにカオキアオ・オープンズーもお勧めですよ。
キリンやサイ、カバなどに餌やりもできますし、何とコアラに触ることも出来ます。
機会があればぜひどうぞ。

すべて読む

バンコク周辺で良い写真スポットありませんか?

今週末にバンコクへ行くのですが
同行者との予定の兼ね合いで日曜がぽっかり空いてしまいました。
そこで、写真でも撮りに行こうかと思うのですが
バンコク周辺であまり知られていない写真スポットなどありましたら
教えて頂けると嬉しいです。

案内まで可能な方がいらっしゃれば
個別に料金など問い合わせさせて頂きます。

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

しゅ~さんのバンコク体験歴を存じ上げないので「あまり知られていない」の程度や「バンコク周辺」の距離感が良くわからないのですが、市内であれば.「パーククローン市場周辺」はどうでしょうか?(http...

しゅ~さんのバンコク体験歴を存じ上げないので「あまり知られていない」の程度や「バンコク周辺」の距離感が良くわからないのですが、市内であれば.「パーククローン市場周辺」はどうでしょうか?(http://www.geocities.jp/alsterm/thailand/life/life03.html)
花市場として有名ですが、市場やその周辺の建物には100年を超える歴史を持つものが多くの残っており、古き良きバンコクの息吹が今もリアルに感じられるエリアです。

もう少し行きたい場所や取りたい写真の方向性や、移動できる手段や距離感をお伝えいただければ他にもお答えできるかと思います。

しゅうさん

★★★★
この回答のお礼

パーククローン市場はタイっぽさがあって良さそうですね
私はタイにはよく行っているんですが
バンコクスルーしてチェンマイなのでバンコク滞在は本当に数えるほどなんです
写真は風景写真が好きですかね

すべて読む

タイでの現地生活経験について記事を書いて頂ける方を募集します!

はじめまして!タイにお住まいの皆様に相談がございます。

タイでの現地生活経験について、記事を書いてくださる方々を募集しています。
海外移住を躊躇っている方々に、現地での生活をイメージしてもらうべく、
コンテンツを作ってサイトに載せたいと考えております。

・ライティングのみ(日本語)
・文字数:800~1,000程度
・内容:現地での生活(生活を想像させる内容)について
 ex) 平日・休日の過ごし方、移動手段、料理、お仕事 etc...
・お支払い:要ご相談
・その他:タイで勤務されている方、ライター経験者歓迎!

ご興味のある方は、返信をお願いします。
個別にご連絡させて頂きます。

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

タイ在住10年の日系企業駐在員です。 なにかお手伝い出来るかもしれません。

タイ在住10年の日系企業駐在員です。
なにかお手伝い出来るかもしれません。

クアラルンプール在住のロコ、banaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
個別にご連絡させていただきます。

すべて読む