
キヨさんが回答したバンコクの質問
バンコクからホアヒンの移動について
- ★★★★★この回答のお礼
旅慣れてはおりますが、使ったことにない業者などだと実際に迎えにくるかなど不安が残るので、こういった信頼のおける会社をご紹介いただき助かります。ありがとうございました。
オンヌット〜エカマイのマッサージ店
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 5名、オンヌット〜エカマイ辺りで食事とマッサージという事であれば下記をお勧めしたいと思います。...- ★★★★この回答のお礼
お勧めのお店やエリアを具体的に教えて頂きありがとうございます。どれも素敵な雰囲気のお店ですね。もう少し大衆的な手軽に行けるお店を考えていたのですが、綺麗なお店も気になるので検討してみます
チャイナタウンからタクシー
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 チャイナタウンからパタヤへの移動ですが、すぐ近くのフアランポーン駅の脇から高速を利用すると思う...
ホアヒン方面の滞在について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 ご質問の件ですが ①ホアヒンについて 個人的にホアヒンでは「センタラ グランド ビーチ リ...- ★★★★★この回答のお礼
センタラグランドは趣がありそうでとても気になっていたのですが、かなりの低評価を付ける口コミもみられたのとキャンセル期限の設定が早く、迷っていましたが改めて検討してみます。ホアヒンのあとバンコクに数日滞在するので、渋滞の件は大丈夫そうです。すべての質問にとても丁寧に回答くださって、ありがとうございました。
ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 14:40着で17:20分発なので、双方定刻通りと考えてその間「2時間40分」。 国際線から...- ★★★★★この回答のお礼
キヨさま、ご丁寧にありがとうございます!
現実問題として、別切りチケットよりもフライスルーの方が良さそうですね。。
ようやく空港内の仕組みがわかってきました!重ねて御礼申し上げます!
バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 「その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉し...- ★★★★★この回答のお礼
キョさん
詳細な情報提供ありがとうございます。
いろいろ見させていただき、現在は、旧市街地の川沿いのホテルが良いかな。。。と思っております。
もう少し考えます。
とても参考になりました! キヨさんの追記
お役に立てそうで何よりです。
「旧市街地の川沿いのホテル」…個人的には最もお勧めです!
BTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)の駅近ホテルが離れた場所への自力移動に便利なのは間違いないのですが、配車アプリ(GRAB)を活用すれば十分補えます。
https://runbkk.net/thai-grab-car/川沿いの移動、ボートの活用も趣があって良いですよ。
https://www.bangkok-pukuko.com/entry/chaophrayaexpressboat良い旅を♪
8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています
キヨさんの回答
こんにちは 東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 わたくしたちと同世代のご夫婦ですね。 昨年もバンコクは「世界で最も多く外国人観光客を集めた街」...- ★★★★★この回答のお礼
安全安心第一です。
具体的な観光地、お店、ホテルを挙げていただき、とても参考になります。
ご助言いただいたとおり、ノリの合いそうなガイドブックをみつけて、行きたいところを整理してご相談させていただければと思います。
スワンナプーム空港から別切りチケットの乗り継ぎについて
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30余年、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 丸3時間ありますので、AirAsiaへは荷物は機内持ち込みのみ、尚且つWebチェックイン&ボーデ...
子連れでのバンコク・アユタヤ観光
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し20年を超えました。 まず大前提として、ご希望の場所のほとんどはMRT(地下鉄)やBTS(高架電車)で行けませんし、東西...
交通事情や生活抒情について
キヨさんの回答
こんにちは。 東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し20年余りになります。 以前、ご来タイ前に質問されていた方ですね。 前回も記したような記憶があるのですが、タイの地方で...- ★★★★★この回答のお礼
生活にためになることをありがとうございます。
キヨさんの回答
こんにちは。
おっしゃる通りGRABの乗り継ぎは現実的では無いですね。
>日本からのフライト後、観光地を回るのは結構体力的にハードでしょうか。
これについてはその方次第なので何とも言えないですし、どこに立ち寄られるかにもよるでしょう。そして移動車両をどうするかも重要。
その移動については「運転手付きレンタカー」を利用されるのが良いと思います。
下記に一例を挙げておきます。
我が家は10年以上お世話になっていますがこれまで大きな問題がないことに加え、おそらく日系としては安値だと思います。
https://okuruma.asia/rent/plan/freeplan/
事前に日本語メールで空港ピックアップや立ち寄りたい場所などの計画を伝えておけばOK。
車はハイエース一択で。
結構な長旅となりますので、できればアルファードのシートを採用している「ハイエース・マジェスティ」を指定されると良いです。
フアヒンまでの片道料金の目安(燃料費等込み)が4100バーツとなっていますので、立ち寄りで距離が増える場合はそれにいくらかプラスアルファされた料金になると思います。
良い旅を♪