よしおさんが回答したホーチミンの質問

女性下着の縫製工場を探しております。

材料から商品の完成まで対応可能な工場を紹介していただける方がおられましたらご連絡をお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

ルシアンさんはいかがでしょう?

ルシアンさんはいかがでしょう?

すべて読む

飲食企業の進出について

私の専門外なので、質問させてください。飲食関連の会社さんがベトナムでの開店を検討し1月に訪問される予定なのですが、以下3点を確認されています。ちょっとした情報でも構いませんので、教えていただければ幸いです。最終的には現地のコンサルタントに依頼をされるようですが、その前にできるだけ情報を集めたいということでした。

1、 保健所、市役所、税務署等のライセンスについての注意点、や発行までの期日

2、物件取得費、施工費用の相場や期間、クオリティなどの注意点

3、食材の調達ルートについて
※どのような飲食かが不明なため、一般的な質問となってしまい恐縮なのですが、一般的に知っておくべきことなどで大丈夫かと思います。

また、頂いお返事には極力返信いたしますが、数回やり取りをするとその後は有料の画面が出てきますので、返信回数に限界があることもご認識くださいませ。何卒よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

初めまして 場所はどこになりますか? 私は建築の方なので、1については知り合いのコンサルに確認しますが、2についても、情報が少なく返答しにくい状況です。施工の品質については、完全なローカルよ...

初めまして
場所はどこになりますか?
私は建築の方なので、1については知り合いのコンサルに確認しますが、2についても、情報が少なく返答しにくい状況です。施工の品質については、完全なローカルより当社のように、日本人が居る業者が良いと思いますが、コストを求めるならローカルになります。施工期間はかなりアバウトですが1〜2ヶ月、コストは物件により大きく異なります。

ルサカ在住のロコ、BambooShootsさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。念のため御社のお名前、住所と連絡先を教えていただけないでしょうか?先方にお伝えします。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの追記

お世話になります。
場所はホーチミンということでよろしいですか?

TLK holdings
営業の谷 諭志(さとし)と申します。
携帯 +84 (0) 70-4619985
email tani@tlkjp.com
http://www.tlkjp.com/?view=jp

よろしくお願い致します。

すべて読む

2019年3月 一人旅のガイドをお願いします。

ロコの皆様、お世話になります。
来年3月に一人でベトナムに行く予定です。観光ガイドとアテンド(英語が話せません)をお願いできる方を探しています。当方40代です。

●日程
3/9〜21の中で6日間
遅くとも21日には帰国

●行きたいエリア
ホーチミン、ダナン、ホイアン、ハノイ

同行に必要な諸経費は負担します。
空港への迎えから、空港への見送りまで、6日間すべて同行をお願いしたいのですが、ホーチミンとハノイでは、ガイドを分けた方がいいのかもしれません。(別途相談させて下さいませ)

トラベロコで現地ガイドをお願いするのは、3回目になります。
前回旅行したニュージーランドでも、全行程をロコさんにお世話になり、素晴らしい旅行となりました。

ガイド料もロコさんを決める基準の一つですが、何より信頼出来る方、お人柄が伝わってくる方にお願いしたいと考えています。

私のベトナム旅行を良いものにするお手伝いをして下さる方でしたら、性別、年齢問わずお願いしたいです。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

ホーチミンで、土日限定であればお手伝いさせていただきます。

ホーチミンで、土日限定であればお手伝いさせていただきます。

ハナコさん

★★★★★
この回答のお礼

よしおさん、早速のご回答をありがとうございます。
土日限定とのこと、承知いたしました。
現地の方の生活に触れることにも興味があります。

とはいえ、他都市への同行が可能な方がベターなので、1週間ほど待ちたいと思います。12/1には決める予定です。

よしおさんにお願いしたい場合は改めてご連絡いたしますが、その前に他のお仕事やご予定が入られましたら、そちらを優先なさって下さいませ。

ありがとうございました。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの追記

ハナコ様
当方は会社員のため全日程は厳しいので、他に都合のつく方がいらっしゃるといいですね!
もちろん、ホーチミンだけでも良ければ遠慮なくお申し付けください。
楽しい旅になるといいですね!

すべて読む

ベトナムの日本語情報誌について

ベトナムロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でベトナムを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

sketchというフリーペーパーがあります。

sketchというフリーペーパーがあります。

すべて読む

9/29~10/7でベトナム旅行を予定しています

9/29~10/7でベトナム周遊旅行を予定しているものです。20代の夫婦2人で行く予定です。
初ベトナム旅行で、成田から出発予定です。
ホーチミン、ダナン(ホイアン)、ハノイを考えています。各都市2泊3日で回ることを考えています。

①ホーチミン⇒ダナン⇒ハノイと北上していく日程を考えていましたが、南下の方がよいでしょうか?
各都市移動は飛行機になると思いますが、難しくなさそうであれば鉄道移動もチャレンジしてみたくもあります。
(ベトナム語は全く話せません。英語は、日常会話程度なら可能です。)

②旅の目的としては、リゾート+戦争史跡の見学(+旧市街の見学)です。
8泊9日で3都市移動はなかなかの強行軍でしょうか?もし削るとすれば、ホーチミンかハノイのどちらかを考えていますが、ロコさまのおすすめをお聞かせいただけると嬉しいです。クチ遺跡と、戦争証跡博物館はぜひ行きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

初めまして。 北上、南下どちらも変わらないと思います。鉄道の場合、長時間の移動になるので、どうしても乗りたい場合を除き、飛行機の方が良いと思います。 ハノイとホーチミンのどちらを削るかは、本...

初めまして。
北上、南下どちらも変わらないと思います。鉄道の場合、長時間の移動になるので、どうしても乗りたい場合を除き、飛行機の方が良いと思います。
ハノイとホーチミンのどちらを削るかは、本当に難しいです。一般的には政治はハノイ、経済はホーチミンと言われますが、市街地はそんなに変わりません!

すべて読む

社員旅行で行きます。

シェラトンホテルから歩いてディナークルーズの船着場まで何分くらいですか?

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

1.5km弱だと思いますが、ホテルからタクシーをおすすめします。途中に橋もあり歩行者が通行できるか不明です。

1.5km弱だと思いますが、ホテルからタクシーをおすすめします。途中に橋もあり歩行者が通行できるか不明です。

hdn0019079さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうこざいます。

すべて読む

家具等の工場見学について

図面を基に家具等の(木材)の製造を行なってくれる工場はありますか?

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

ホーチミンに隣接するところであれば知ってますが、最低ロットなどの条件は、私では判りません。

ホーチミンに隣接するところであれば知ってますが、最低ロットなどの条件は、私では判りません。

すべて読む

2月13日から2泊3日の旅行について

ご覧頂き、誠にありがとうございます。
この度、多少日程は前後する可能性はありますが、
来月13日から2泊3日の予定でホーチミンへ訪れようと思っております。

しかしながら、ベトナムはTet Holiday間近であるというのをお聞きし、
Holiday前の観光となりますと、お店が開いていなかったり、公共交通機関
がきちんと動いているかなど、現地在住のロコ様にお聞きしたく投稿させて頂きました。

また、併せまして、上記日程にてアテンドをしてくださる方も募集しております。

引き続きよろしくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

お店は開いてますよ! 公共交通機関と言ってもバスだけですが動いてます。 15日が大晦日なので、市内は混雑が予想されます。 時間が合えばアテンド可能です。

お店は開いてますよ!
公共交通機関と言ってもバスだけですが動いてます。
15日が大晦日なので、市内は混雑が予想されます。
時間が合えばアテンド可能です。

すべて読む

ホーチミン街歩きのかばんについて

ホーチミンにもうじき行きます。

基本的に、現地1泊(往復機内泊)なので、時間の都合もあり、中心部をぶらぶら1人歩きする予定です。
(水上劇、オペラ座、郵便局、統一会堂、ドンコイ通り、高島屋、マルゥのカフェ)
ホテルはルネッサンスリバーサイドホーチミンで、空港から往復送迎付きです。

といっても現実のホーチミンは、どうも暑くてバイクの洪水(歩道も走る)とか、1月末は旧正月前なのでスリが多いと知り、不安でいっぱいです。

私は海外では、襟付き半袖シャツに長ズボンに紐靴、レスポートサックの鞄(貴重品入れ)を斜め掛けにし、大き目の別のレスポートサック(水やお土産)の鞄を肩にかけています。

これはスリに狙われそうな格好なのでしょうか?

どんなカバンがおすすめでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさんの回答

あくまで個人的な意見ですが、鞄は持たない、Tシャツ、半パン、ピーチサンダルがいいのですが… 書いてある格好だと、狙われてでもおかしくないですね。ただ、明るい時間のホーチミン市内はそんなに心配す...

あくまで個人的な意見ですが、鞄は持たない、Tシャツ、半パン、ピーチサンダルがいいのですが…
書いてある格好だと、狙われてでもおかしくないですね。ただ、明るい時間のホーチミン市内はそんなに心配することはありません。もちろん注意は必要ですが。夜も書いてあるルートであれば、一般的な海外旅行の注意と同じで大丈夫だと思います。

すべて読む