セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkei

返信率

dadkeiさんが回答したセブ島の質問

オスロブからボホール島への移動

はじめまして。
オスロブからボホール島のアローナビーチまで船が出ているとの情報を得ました。船のサービスをしている会社、乗船場所、金額、時刻表などご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

オスロブからアロナビーチ迄の海路は、残念ながら有りません。このルートは、自分自身で漁師に頼んでバンカーボートをチャーターするしか有りません!誤情報です。 一番近くの定期航路は、アルガオからボホ...

オスロブからアロナビーチ迄の海路は、残念ながら有りません。このルートは、自分自身で漁師に頼んでバンカーボートをチャーターするしか有りません!誤情報です。
一番近くの定期航路は、アルガオからボホール迄。確か便数は少ないです。明け方午前3時位と夕方だったと思います!
僕は何度か使っていますが、日本人の旅行者には特に女性の方には!
家内の実家が、ボホールのトゥビゴン市(セブ島からスタークラフトと云う高速船の定期航路が有る港街)なので、毎週の様に帰っています。因みに、アロナビーチはボホール島ではなく先端にくっついているパングラオ島にあります。ボホール島のタグビララン市(セブ島から空路と2goと云う高速船があります)とは橋で結ばれています。港からはタクシーで30~40位あれば移動出来ます。他にもトライスクル、ジープもあります。
多分、オスロブから船が有るのは、オスロブ沖に在るスミロン島です!一島一リゾートで非常に綺麗な島です!日本人がイメージするホワイトサンド(沖縄の様な、サンゴの白砂)のビーチがありますからね?僕が大好きな島の一つです!一度は訪れる価値の在る島ですよ!
又、何かあったら聞いてくださいね?

makoさん

★★★★★
この回答のお礼

dadkei さん

返信ありがとうございます。
了解です。
スミロン島にも是非寄ってみようと思います。
お世話になりました。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの追記

スミロン島は、一島一リゾートなので行く価値は絶大です!
但、高価です。一泊7000ペソ位です。確か2食付いていたはずです。オスロブからの送迎は、リゾートの専用船です(宿泊費に料金は含まれます)。デイユースの日帰りツアーもあります。このリゾートを満喫するなら、泊です。
アロナビーチは、僕は10年位前迄は好きでしたが今は嫌いです。韓国人や中国人の観光客や経営が増え、人々の心や街が荒れています。欧米人と違いウルサイですしね!ボッタクリだらけですから、注意して下さい。
つい先日(今年の6月)も、友人ご夫婦と行った時にもタグビララン市のアイランドモールを出たところで、歩いていたら家内達(2人ともフィリピン人)にトライスクルの運転手が何処ヘ行くのか、聞いて来て無視していれば良いのにアロナビーチと答えたために、しつこく後を付いて来るので僕らと喧嘩になりました。僕はタガログ語もセブアノ語も喋れるし、僕ら二人とも武道も出来るので、構えをしたら逃げて行きました。とにかく、他にもアロナビーチではボッタクリだらけでした。僕が地元の相場や場所迄の距離や時間を把握しているから余計に思うのかも知れませんが!歩いて2~3分の場所ヘ行くのにバイクの二人乗りで一人50ペソと吹っかけて来たこともありました。
因みに、その友人はアロナビーチは二度と行く場所ではないと言っています。
参考にして下さいね?

すべて読む

英語留学についての質問

ロコの皆さんはじめして。
7月第1週くらいから英語留学できるところを探しています。主に会話とTOEICの上達を考えています。私の英語力は単語を少し知っている程度ですっごい時間をかけて少し話せる程度です。もしいいところを知っている、もしくはこんな方法で英語留学もあるよと教えてくださる方、ぜひご相談させて下さい。
急なので空き状況的に難しいかもしれませんが宜しくお願い致します。同時並行で留学比較の業者にも相談させていただいています。
1ヶ月(4週間)で話すこととTOEICの点数を上げることを目標とし、希望は一人部屋(シャワートイレ付き)、暑くない場所でマンツーマンレッスン(1日8時間くらい)ができることです。
もしご存知でしたら教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

私の会社の英会話学校なら、インターンシップと云う方法で、勉強がお小遣い程度で出来ます。 半日は、英会話のマンツーマンレッスン、半日は会社の仕事をして頂く方法です。 希望の日程で受け入れ可能で...

私の会社の英会話学校なら、インターンシップと云う方法で、勉強がお小遣い程度で出来ます。
半日は、英会話のマンツーマンレッスン、半日は会社の仕事をして頂く方法です。
希望の日程で受け入れ可能ですよ!
ご興味がお有りでしたら、詳しい情報を送りますね?

モロッコ屋さん

★★★★★
この回答のお礼

dadkei様

早々のご回答ありがとうございます。
お小遣い程度で勉強ができるなんてとても魅力的ですね。なにを優先にするかの判断にするか迷いますね。
フィリピンのロコ皆さんに一斉に質問させてもらった結果、色んなアドバイスを頂きました。そこでまた少し考える時間が必要になってしまいました。気になる方には別途相談依頼からお話をさせていただくことにしました。
また相談させていただく場合は宜しくお願い致します。

今回色んなロコさんからたくさんお返事をいただけました。
大変申し訳ありませんが、ロコの皆さんにはほぼ同じ文章を書かせていただいております。
お忙しい中ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
宜しくお願い致します。

モロッコ@たくみ

すべて読む

フィリピンに関するWeb記事作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

フィリピンの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(マニラ・セブ周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

前略 はじめまして! 遅くなりましたが、未だ募集されていますか? コピーライターの傍ら、セブ島の日系企業で働いております。 ご依頼の件興味があり、ご連絡致しました。 宜しくお願い致しま...

前略
はじめまして!
遅くなりましたが、未だ募集されていますか?
コピーライターの傍ら、セブ島の日系企業で働いております。
ご依頼の件興味があり、ご連絡致しました。
宜しくお願い致します。
早々

すべて読む

セブ島からスールー海を見に行きたいです。

はじめまして。今月中旬からセブ島に2週間ほど短期留学する者です。私事ですが、祖父の兄がフィリピンのスールーで戦死し、今もそこに眠っております。乗っていた戦艦が轟沈され戦死しました。祖父は私が生まれてからずっと一度でいいからスールー海に行きたいと言っておりましたが、今年91を迎えそれも難しそうです。幼い頃から私を育ててくれた大好きな祖父のために、孫である私が何とかしてその海を見たい、行きたいと強く思っております。しかし、治安等考えるとどうしていいのか分かりません。陸から見るだけでもいいので、何かいい方法はないでしょうか。よろしくお願い致します。どうしても、どうしてもこの目で見たいのです。何卒御意見よろしくお願い致します。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

スール海は、ミンダナオ島のサンボアンガ市の海岸から西側マレーシアのサバ州の間がスール海です。 セブのマクタン国際空港から国内線がサンボアンガ市に飛んでいますよ。

スール海は、ミンダナオ島のサンボアンガ市の海岸から西側マレーシアのサバ州の間がスール海です。
セブのマクタン国際空港から国内線がサンボアンガ市に飛んでいますよ。

すべて読む

セブでの日本人女性通訳者を探しています 12/9-12/10

日本人女性通訳者を探しています。
急な案件で申し訳ありません。料金を教えてください。
1日目
日時:12/9(水)19:30から3時間
場所:ウォーターフロント エアポート ホテル & カジノ マクタン
内容:12/10(木)のためのディナーを取りながらの打ち合わせ、この日は移動無し
人数:日本人男性 2名 ローカル女性1~2名

2日目
日時:12/10(木)9:00から8時間
場所:ウォーターフロント エアポート ホテル & カジノ マクタン
内容:セブの関係各所にタクシーにて移動 ランチを取りながらの打ち合わせもあり
人数:日本人男性 2名 ローカル女性1~2名

求めるレベル
英語、タガログ語:日常会話レベル

専門性のある内容の話でなく、日常会話レベルがあれば結構です。

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

かなり、急なお話なので、また女性限定なのでお役にたてるか、判りませんがあたってみますが。私なら都合つくのですがいかがでしょうか?

かなり、急なお話なので、また女性限定なのでお役にたてるか、判りませんがあたってみますが。私なら都合つくのですがいかがでしょうか?

マサさん

★★★★★
この回答のお礼

dadkeiさん
お申し出くださりまして有難うございます。今回は日本人女性にお願いしたく、真に申し訳ありません。しかしながら有難うございます。機会がありましたらよろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの追記

また、宜しくお願い致します。
少し早めにご連絡頂ければ、女性の方の都合はつけられます。皆さん、ご家庭が有るもので。また宜しくお願い致します。

すべて読む

ビジネスの展開、相談

こんにちは、今回はじめてトラべロコを活用して見ようと思っています。今東南アジア諸国では、日本の企業がどんどん入ってきています。その状況の中、日本のネットワークの企業もいくつか入って来ているみたいです。私たちは、はじめて海外展開に成功している会社をフィリピンの人達に紹介していきたいと考えています。
そのための手助けをしていただければ幸いです。極限まで低いリスクで出来るビジネスは、フィリピンの人達に夢と希望を与えるものだと確信しています。そして、ともに成長しあえるビジネスパートナーを探しています!ビジネスに対する理解と、意見、通訳をお願い致します。可能でしょうか?

返事お待ちしています

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

ご協力為せて頂きたいと思います。 詳細をご指示頂けますでしょうか。

ご協力為せて頂きたいと思います。
詳細をご指示頂けますでしょうか。

トシアンさん

★★★
この回答のお礼

日本で、1999年会社創設以来わずか8年間で360億円の年商を上げた会社で現在でも日本で260億の売上を出して更に右肩上がりを見せている会社です。この会社が、16年前に出したサプリメントは、奇跡的な出来事が、たくさん起こり人々の本当の口コミにより多くの人に広がりました。今や日本の芸能人、スポーツ選手や、政界にまで広がっています。海外では、シンガポール、香港、台湾、韓国、インドネシア、マレーシア、タイなどにすでに会社の拠点があり東南アジアに、凄い行き良いで広がり始めています。日本ではまだMLMの会社は、偏見の目が少なく無いですが、それでもここまでの広がりを見せているのは、会員の人たちの感謝の数珠繋ぎ、つまり口コミのパワーと言うものと、この会社のビジネスシステムの素晴らしさ(まさに共存共栄のシステム)だと感じています。更に今年7月にフィリピン、ベトナム、ブルネイに新たな拠点がオープンしました。私も含む会員のみなさんは、ランク、タイトル、仕入れ、集金、月末締め、ローン、在庫、配達、ノルマ、何もなく、面倒な事は全て会社がします
会員の人たちのは、商品の愛用と、情報の伝達のみ、いわゆる口コミしていくだけで会社からコミッションをいただける仕組みです。
フィリピンでは、日本のようなMLMに対する偏見は少ないと考えられ、また薬事法などもあまり無いと聞きました。
毎週のように事業説明会が、開催しています。
我々が、フィリピンでのこのビジネスの先駆者になれば、大きな権利収入につながる可能性があると言う事です。
机上の空論では無い事を証明するために、現地マカティーにて是非情報の確認だけでも、していただければ幸いです。
そのためのロコのコミッションは、お支払いさせて頂きます。

すべて読む

Iloiloで現地通訳探してます

フィリピンのIloilo在住の方で現地語通訳できる方探してます。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

現地語と言いましても、数種類有るのですが、イロンゴ語ですか、それともキナライ語ですか、又タガログ語でしょうか? 又、イロイロ在住ということですがイロイロ市内でしょうか?それともイロイロ州内でし...

現地語と言いましても、数種類有るのですが、イロンゴ語ですか、それともキナライ語ですか、又タガログ語でしょうか?
又、イロイロ在住ということですがイロイロ市内でしょうか?それともイロイロ州内でしょうか?
あと、期間的なものはいかがでしょうか?

上記のこちらからの、不明点をお教え頂ければ、お手伝い出来ますよ。

mastersさん

★★★★★
この回答のお礼

イロイロ在住の方が見つかりました。ありがとうございました。

すべて読む

英語の勉強についての質問

最近、フィリピンに英語の勉強をしに行くという人をよく聞くのですが、代表的な学校や場所などありますでしょうか。
参考までにお聞かせ下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

一番人気がある場所は、やはりセブかと思います。 他にも、マニラ、バギオ、ダバオなどにありますが、 日本からの直行便が有るのは、首都マニラとセブだけです。 セブは、海浜リゾート地なので日本の...

一番人気がある場所は、やはりセブかと思います。
他にも、マニラ、バギオ、ダバオなどにありますが、
日本からの直行便が有るのは、首都マニラとセブだけです。
セブは、海浜リゾート地なので日本の若い人達が、英会話留学でたくさんこられます。
指導方法は、学校に依って色々です。
大きく別けると、個人指導なのか、グループ指導なのかに別れます。
又宿舎も学校の寮なのか、学校が借りているビジネスホテルみたいなもの。
学校の校舎自体も、ビルなのか大型の別荘やペンションみたいな感じの建て物かに、別れます。
又、経営が日本若しくは日系資本か韓国系資本などに、別れます。
もう少し、力さんの希望するイメージがわかれば、アドバイスが的確に出来ると思いますよ。
また、ご連絡頂ければ、ご案内致しますね。

名古屋在住のロコ、力さん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
大変参考になりました。

すべて読む

グゴシャンプーっていっぱい売っていますか?

フィリピンのグゴシャンプーと同じものが日本にも輸入販売されていたのですがなくなってしまいました。
個人輸入やら代理輸入やらフィリピンにいくやらして購入したいと思っています(今ではないのですが)

そのグゴシャンプーが現地でどういうたち位置なのかとか知りたく質問しました。
フィリピン在住の方はグゴシャンプーご存じですか?知名度あるのでしょうか?

空港に売っていると検索したらあったのですが、どこの空港でも売っていますか?
あそこにはあったよー、など情報提供いただけると助かります!
よろしくお願いしますm(_ _)m

セブ島在住のロコ、dadkeiさん

dadkeiさんの回答

フィリピンでは昔から一般的使われて来ていましたが、アメリカ文化やメーカーのTVコマーシャルの影響で10数年前から、 メーカーの大量生産出来る人工の界面活性剤を使ったシャンプー(ラックス、ダブ、...

フィリピンでは昔から一般的使われて来ていましたが、アメリカ文化やメーカーのTVコマーシャルの影響で10数年前から、
メーカーの大量生産出来る人工の界面活性剤を使ったシャンプー(ラックス、ダブ、サンシルクなどが一般的には人気があります)が出回ったので一時期あまり見掛けなく成りました。
最近自然派指向の富裕層の人達だけが、フィリピンの伝統美容法や植物素材を見直し、富裕層対象に自然派商品を販売するお店では、販売される様に成りましたが、高級品で一般庶民は使えませんし、知らない若い人も多いのが実情です。大きな理由の一つは、テレビコマーシャルの力と、大量生産出来るメーカーの様に一回分ずつ使い切りの使用量の少量パックが作れないのが現状です。
うちの家内の店でグコシャンプーを売っているので、必要ならお分けしますよ。

プルメリアさん

★★★★★
この回答のお礼

な、なんと、販売者さんの旦那様でしたか(o^╰╯^o)♬
お金に余裕ができたらどかっと買いたいと思っていますので、その時は色々お聞きしたいです!
ありがとうございます!

すべて読む