
Hanna-BKKさんが回答したバンコクの質問
買い物?購入代行について
ワットマンコーンでの厄祓いについて
Hanna-BKKさんの回答
お札を買って自分で祓うような動作をするものなので、ご自身がいた方が良いかとは思います。でも気持ちの問題もあるかもですが。 お坊さんにお札を渡すとき、女性は直接ものを渡せないので気をつけてください。- ★★★★★この回答のお礼
迅速なご回答ありがとうございました。
お坊さんにお札を渡すとき、女性は直接ものを渡せないとなると、誰か男性にお願いしなければいけないのでしょうか。 Hanna-BKKさんの追記
いえ、直接手渡しではなく、机の上などに置いて渡せば大丈夫です。
バンコクの大気汚染につきまして
Hanna-BKKさんの回答
一月は空気は悪いです。遠くのビルが霞んで見えなくなります。 空気のクオリティを示す数値が出るアプリがあるのですが、それでいうところの200近く、赤いゾーンになります。 ちなみに同時期の日本、...- ★★★★★この回答のお礼
皆さまお返事ありがとうございました。
時期を再度検討いたします。
魅力あるバンコク是非訪れてみたいです。
バンコクショッピングについて
Hanna-BKKさんの回答
どんなお洋服、たとえば婦人ものなのか男性ものなのかタイ民族衣装的なものなのか子供服なのか、ちょっとわかりかねますが、、、リーゾナブルな洋服であればプラチナム 市場が一番多いです。 ただ、暑くて...- ★★★★★この回答のお礼
なんとなく暑くて疲れてしまうかもで・・・
プラチナム ファッションモール訪れてみます。
ありがとうございました。
皆様のお話はとても参考になります。
タイ人妻名義で契約した弁護士委任契約、 夫の私が事務所に問い合わせるのは違法でなのでしょうか?
Hanna-BKKさんの回答
タイの法律は詳しくないのですが、例えば日本でも上記のような場合は旦那さんに公開義務はありません。 というのも、例えば旦那さん相手の契約内容だった場合に同じような理由から契約解除や内容提示を求め...
ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて
Hanna-BKKさんの回答
タクシーなどでもいけますが、若者二人の旅なのであればエアポートバスなどでサイアムまででて、BTSでアソークまで行かれるのが良いのではないかと思います。
フアヒンでの交通事情
Hanna-BKKさんの回答
どの辺りに行かれる予定なのでしょうか。 場所にもよりますがメイン道路ではソンテウも走っていますし、Grabもつかまります。ただ、中心地から少し離れたところに行かれる場合はなかなか捕まりづらい...
学校と住む場所(ペット可の物件)
Hanna-BKKさんの回答
ISBはスクンビットから少し離れたところにあります。空いていれば車で40分くらいですが混んでいる時はもっとかかります。 お子様の年齢にもよりますが朝、学校が始まるのが早いのでお子さんがISBに...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。中心地からは通学が大変そうですね。ISB村と言われているエリアが素敵そうなのでそちらで探してみようと思います。とても具体的で生活が少し想像できました有。情報ありがとうございます。犬は小型犬ですので、なんとかなりそうですね。買い物はまとめ買いするなどして通学を優先で考えたいと思います。本当にありがとうございました。
Hanna-BKKさんの追記
お役に立てたようで何よりです。
学校の近くの方が学校が終わってから遊びに行けたりするので、それも魅力ですよね。
ISBはとてもいい学校だと思います。
素敵な在タイ生活になりますように!
インドネシアからタイへ犬を移動させるには
Hanna-BKKさんの回答
犬の移動についてです。 タイへの入国時は特に業者を使う必要はないと思います。ただ各種書類を揃えたり認証が必要になるので、それをご自分でされるのが面倒であればインドネシアの業者さんに頼めば良いか...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。タイへの入国はあまり難しくないのでしょうか?
不安な場合はインドネシアの業者さんに依頼してみようと思います。ありがとうございました。 Hanna-BKKさんの追記
評価ありがとうございます。
私の場合は日本からだったのですが、マイクロチップや狂犬病、健康チェックなど諸々の書類さえ揃っていれば入る時は特に問題はありませんでした。
ただ、最後の書類のやり取りをメールでするのですが、その時は返事が遅いのでドキドキしました。そこはタイならでは、ですね。
Hanna-BKKさんの回答
えと、レイナさんは日本にいらして、ロコさんかLAZADAでのペット用品の購入を考えているということでしょうか?
それとも、タイにいらっしゃるのでしょうか?
それによって関税などの関係で値段は変わると思います。
ペット用品で有名なのはチャトチャック です。私はあまり行きませんが、、、